エギコーナーから人気商品入荷のご案内です!
お待たせ致しました!!
ハヤブサの新商品
スクイッドジャンキー 2.5&3号
が入荷いたしました♪
長崎エリアで好調のエギのひとつ♪
お早めにご利用くださいませ!
皆様のご来店、お待ち致しております!
エギコーナーから人気商品入荷のご案内です!
お待たせ致しました!!
ハヤブサの新商品
スクイッドジャンキー 2.5&3号
が入荷いたしました♪
長崎エリアで好調のエギのひとつ♪
お早めにご利用くださいませ!
皆様のご来店、お待ち致しております!
ルアーコーナーから人気商品入荷のご案内です!
お待たせ致しました!!
セブンの新商品
サバヤンジグ 60.80.100.120g
が入荷いたしました♪
長崎の近海ジギングで使える
バリエーションを取り揃えております♪
お早めにご利用くださいませ!
皆様のご来店、お待ち致しております!
みなさんこんにちは!
ブラックコーヒーが美味しく飲めるようになりました。
少し大人になった気分です(笑)
どうもりょ~さんですぅ~♪
いやぁ、あつい。🔥🔥
皆様いかがお過ごしでしょうか。
ミンミンとセミの合唱も盛り上がる中🎺🎸🥁
本日も行って来ました(笑)
前回お届けしました『カマス釣り』へ🚗
仕掛はシンプルに『ジグサビキ』か『小さいショアジグ』でOKです♪
この日は良い日に当たったのかカマスの大群が見えてました!
が(笑)
これがなかなか釣れないことで、、、💦💦
前回、地元の方にアドバイスを貰って工夫をするも、、、💡💡
何でなん!?(笑)
すると、数が多すぎるのか食べるのが下手くそなのか釣るのが下手くそなのか🤔
※間違いなくりょ~さんの釣り方に問題ありです(笑)
釣れるも全てと言っていいほど
口以外にかかってます(笑)
背中カマス・腹カマス・尻尾カマス・お尻カマスなどなど(笑)
しかし、サイズは『デカカマス』サイズ!!
本当にデカいです!!40cmくらいはあるでしょうか👍👍
ん~、だが釣り人としてのプライドとして意地でも口に掛けたい、、、(笑)
そんな時、友人からマル秘アイテムを借りると♪
口にかかった~!!!😍😍😍😍😍
テンションをかけてスーッと横引きしていると『トンッ』って感じでした👍
口に掛けた事に満足し所、猛烈な日光がりょ~さんを攻撃(笑)
あっちぃ、あっちぃあっちぃわぁ~😩😩😩😩😩
と、思いながら飲み物が底を尽きたので安全第一で終了としました。⚠⚠
※熱中症対策は必ず万全の準備の上釣りをお楽しみくださいませ。
見えている魚は釣るのが難しい説。
もっと爆釣方法が無いかもう少し研究してみます👍👍
そろそろ米子・境周辺で『刀狩令』が発令される季節になりそうでなので🎣🎣🎣⚔⚔⚔
そちらも調査してきますっ!!
ではでは
まんまタコ足🐙
カーリーテールの艶めかしい
ナチュラルアクション‼
✨マグバイト タコ足一本!✨
海老ニンニクフォーミュラー配合で
強烈アピール💥💥💥
スタッフオススメカラーはコチラ⇩⇩
20 クレイジータコ🤩
ケイムラ&夜光で日中も夜も
アピール抜群です😎🔥
今が熱いロックフィッシュ✨
楽しみましょう😉👍
皆様のご来店お待ちしております🌻🌈
お休みの日に釣行に行ってきました😎👍
まずはジグヘッドで何かしらの魚に遊んでもらうべく
最強虫エサ 本虫を装着😂
ハゼがパクッと!
すぐにプルプルッと釣れました😆❤
テカミとも呼ばれている、イトヒキハゼです😆✨
何とマゴチ釣りの最強餌だとか・・・😏
本虫さすがすぎるっ👏💯
日が沈むタイミングでチニング練習に🔥🔥🔥
パワークラブ蟹と
ずるずるチーヌ海老レッド3gで開始‼
底をずるずるーと引いていきます・・・
すぐに生命反応が😍💥
嬉しいゲストヒラメでした✨✨
小型期は甲殻類も食べているみたいですね😳驚
テンションマックスで釣行終了に🎣❤
次回はチニングリベンジで🤣‼
皆様こんにちは!!!
港南台店スタッフ風間です😎😎😎
👇👇👇本日ご紹介する商品はコチラ👇👇👇
ポイントオリジナル
ノットサポーターです!
PEラインの結束や仕掛け作成の必需品
より強度の高いノットを締めるなら締め具もおススメ!
シーバスからマグロまで様々な釣り物で重宝します
是非使ってみて下さいませ!!👍👍👍👍
みなさまこんにちは!!
鳥取店です!!
みなさんお待たせしました
ヤマシタ様より
エギ王K2.5号 新色
入荷しました!!
待望のカラー
少量入荷で御座いますので皆さんお早めにお願い致します。
※電話等での取り置きは致してません。
ではみなさんお店でお待ちしております。
☆★LINEのお友達大募集中😆★☆
🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷
LINEの友だち登録、お願いします♪
🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷
当店ではコロナ感染拡大防止の為、入店時にマスクの着用と手指の消毒をお願い致しております。何卒、みなさまのご協力を宜しくお願い致します。
また釣り場ではゴミのポイ捨てや騒音、駐車場所などのマナーをしっかり守り、近隣住民の方や漁師さんに迷惑を掛けないよう気を付けましょう!!
メバルも終盤戦。
アジの回遊を待ち焦がれる季節がやってきました。
とはいえ、メバルもまだ全然釣れます!!
サイズは小さいながらも無限∞メバル状態!!
サイズアップを求めて、シャローエリア
ジグヘッドの釣りを展開するも
シャローという事もあり、軽いジグヘッドで攻めるも反応なく
プラグを使用して
良型メバル連発!!
まだまだメバルも狙えそうです!!
ライトゲームのアイテムたくさん取り揃えております!
ご来店お待ちしております。
こんばんはPOINT鳥栖店です!
お隣の佐賀店でのイベントの告知です☺
宜しくお願い致します‼
こんにちは!ポイント佐賀店です!
今年も開催!
年に一度のタレックス偏光グラス受注会!!!
開催日
7月30日 土曜日 12時〜18時
佐賀店内
度付きの偏光グラスが作りたい。
自分の好きなフレームと好きなカラーの偏光レンズを組み合わせて、自分に合ったタレックスの偏光グラスにしたいなどという方のご要望にお応えするのがこのイベントです。
今や偏光グラスは釣り人には欠かせないアイテムの一つです。
水面のギラギラを取り、水の中が見えることで、障害物が見え、根がかりを防ぐ、魚やイカなどが見えることで、見えバスや見えイカなどに直接アプローチ出来る😎
ラインの軌道が見えることで、ラインメンディングが容易にできるなど、その効果は挙げたらきりがありません。
また、裸眼で水面からの光の反射を受けると眼球が焼け、眼を傷める可能性もあります。
偏光グラスは目を守る効果もあります。
特に今回のイベントのタレックスレンズは
雑光を防ぎ、目にやさしい光のみを取り入れるという、非常に目にやさしいレンズです。
また、低価格の偏光は物がよがんで見えているので、長時間使用していると目が疲れてきます。タレックスレンズはよがみは少なく、対象物がハッキリ見ることが出来ます。
今回は各ポイントで偏光グラスのイベントを数多く担当して頂き、眼鏡の西眼さんの店長で、普段から釣りを楽しまれている方をお招きしておりますので、釣り人の目線からお客様に合った偏光グラスを作成して頂けると思います。
価格も度付きでなければ、1万円台で作成することもできます。
年に一度の機会ですので、是非この絶好の機会にタレックス偏光グラスを作られてはいかがでしょうか。
ご来店お待ちしております!!☺☺☺