【新商品】オライオ『ポケットTシャツ』

みなさまこんにちは!

ポイント相模原店の椎野です!

ポイントの新ブランド【オライオ】の新商品です!

ポケットTシャツ

カラーはベージュとブラックの2色!

コットン100%で肌触りの良い少し厚手の生地を採用しています!

フライトジャケットに見られるシガレットポケット

をデザインに採用。

シンプルながらも遊び心のある商品に仕上がっています。

サイズもS/M/L/LLと豊富です!

是非お試しください!!

相模原店ではインスタ始めました!

商品の入荷情報を中心にいち早く情報を投稿!

ぜひ、フォローミ~~😆

         『ポイント相模原店』で検索っ!

*+・-・+**+・-・+**+・-・+*

商品の入荷情報はLINEが最速!

LINEのお友達も大募集~!

お得な情報・商品情報

限定のクーポン

新鮮な釣果情報など

随時配信中~!😍💕

友だち追加

↑ ぽちっとな ↑

*+・-・+**+・-・+**+・-・+*

【オススメ】がま磯「マスターモデルⅡ口太」

🌺夏の陣🌺催中🌴

 

\みなさん こんにちは/

今日も元気に営業中☀

ポイント藤沢長後店コレエダです☺

 

本日のおすすめ商品は⇊コチラ⇊

マスターモデルⅡ🐟口太

強者(マスター)の為に

がま磯シリーズ最高の極胴調子👑

ポイント長後店にも

ついに入荷致しました👏

店頭にてお手に取りご覧くださいませ❤

 

 

インスタグラム始めました🎉

👇こちらをチェック!!👇

📷POINT_FUJISAWACHOGO📷

 

 

 

釣具のポイント藤沢長後店では

LINEのお友達を大募集中です💕

お得な情報や、クーポン、釣果速報など随時配信してます😝🔥
↓↓登録は下の「友だち追加」から宜しくお願い致します♪↓↓
友だち追加数

【新商品】メガバス「水泡 SWING HOT」

みなさん、こんにちは🐧💚

 

釣具のポイント宮崎恒久店です🎣

 

メガバスより新商品

〖 水泡 SWING HOT 〗

入荷いたしました😙👏

 

メガバス・ファクトリーが新たに生み出す

💥クロダイ専用ペンシルポッパー💥

 

左右への小気味よいスイング&ステップアクションと、

シークレットレベルで解明した独自の泡と引き波で、

確実にクロダイのみをバイトへと持ち込みます!!

特に効果的なのが、従来ポッパーでは出切らない

《シーズン序盤や終盤の低水温期》

 

極力移動距離の少ないスイングアクションで誘う

のが最も効果的な使いかた🐳✨

 

SWING HOTがクロダイ・トップゲーム

一層HOTにしてくれますよ~~っ☺❤

 

おひとついかがですか🐸?

【新商品】吞ませる生命感!!『NOMASE小魚』

皆様こんにちは☀

ポイント行橋苅田店の中屋です🙌

本日ご紹介いたしますのは

新商品『NOMASE小魚』です🤩

全長90㎝重量13グラムです✨

フック部分が回転する

オリジナルフックでバラシを

激減させます🐟💕

様々なアクションに対応できる

メタルコアが内蔵されており、

ボディは浮力と耐久性の高い

エラストマーが使用されております😊💕

さらに釣りをお楽しみいただける

商品となっております🎣👍

是非ご利用ください🤗

【お知らせ】入荷致しました!!メガバス『カゲロウ100F』

 

みなさんこんにちは!

 

 

 

メガバス

『カゲロウ100F』

 

 

 

 

 

 

 

 

入荷致しました🎉🎉🎉

 

 

 

ぜひご利用下さいませ!

 

 

 

 

🔥ただいま夏の陣開催中🔥

お買得なこの機会お見逃しなく!

 

金沢文庫店は、

LINE会員様にお得なクーポン券や
厳選中古アイテムの入荷情報

を配信しております。
是非とも、
友達登録をお願い致します♪
↓ポチっと❣↓
友だち追加数

清流に癒しを求めて2021

皆様こんにちは!

ようやく入渓出来た佐藤です

今年に入り、解禁初日に1回

5月に1回

そして今回と合計3回のみの入渓

なってしまっています…

このうだる様な暑さ…

川に入りたいと言う一心でいってきました緑川水系!

今回は新規開拓で、いつもの入渓点から

2㎞程下り入渓!

獣道の様な場所をくだり、

イイ感じの場所に!

と、そこで気づいたのが

偏光グラスを車に忘れた…😣

必須アイテムの偏光グラス…

案の定水面は白くテカリ、自分のルアーも目視出来ない状態に

1.5kmほど釣り上がりましたが2ヒットのみ…

サイズは小さめ…

同行した知人は20cmクラスの良型を釣っていました👍

せっかくなので準備していたジュートバッグを初おろし!

水に浸し、ヤマメを入れて持ち運べる優れものです✌

実際に使用してみましたが、釣行時間4時間程度でも

水に浸し持ち歩いていてもジュートバッグの中はひんやり!

気化熱でしっかり魚の鮮度をキープしてくれていました!

そこから一旦、一部区間を諦め偏光グラスを取りに!

偏光グラスの重要性を改めて知りました!

そこから挽回のつもりでしたが、集中力はゼロに近い状況

ちょこっと釣り上がりましたが、どうしても集中できず…

移動中の崖したにふと目をやると、イイ感じの落ち込み!

結構な流れがあり、スプーンやミノー、スピナーでは流れに負けて

通せなさそう…

そういえば!

BOXの中に隠し持っていた

ナッゾジグの存在を思い出し、早速投げてみました

落ち込みの上からナッゾジグを入れ、

流れに乗せつつ、ゆーっくり引いて来ると

出ました!

サイズは当日のアベレージサイズとなる小さめでしたが

ナッゾジグにヒットしてきたのでめちゃくちゃ嬉しかったです!

遊んでくれた小さなヤマメは

未来を期待してそっとリリースしました😊

ナッゾジグは5.5gでしたので、流れに負けずしっかり沈め

動かす事ができました!

噂には聞いていましたが、本当に

なんでも釣れる優秀なルアーですね💪

是非、切り札として持たれてみてはいかがでしょうか?

年に一度のタレックス偏光グラス受注会!!!

こんにちわ!ポイント佐賀店です!

今年も開催
年に一度のタレックス偏光グラス受注会!!!

開催日
7月30日 土曜日
佐賀店内

度付きの偏光グラスが作りたい。
自分の好きなフレーム好きなカラーの偏光レンズを組み合わせて、自分に合ったタレックスの偏光グラスにしたいなどという方のご要望にお応えするのがこのイベントです。

今や偏光グラスは釣り人には欠かせないアイテムの一つです。
水面のギラギラを取り、水の中が見えることで、障害物が見え、根がかりを防ぐ、魚やイカなどが見えることで、見えバスや見えイカなどに直接アプローチ出来る。😎
ラインの軌道が見えることで、ラインメンディングが容易にできるなど、その効果は挙げたらきりがありません。

また、裸眼で水面からの光の反射を受けると眼球が焼け、眼を傷める可能性もあります。
偏光グラスは目を守る効果もあります。
特に今回のイベントのタレックスレンズは
雑光を防ぎ、目にやさしい光のみを取り入れるという、非常に目にやさしいレンズです。

また、低価格の偏光は物がよがんで見えているので、長時間使用していると目が疲れてきます。タレックスレンズはよがみは少なく、対象物がハッキリ見ることが出来ます。

今回は各ポイントで偏光グラスのイベントを数多く担当して頂き、眼鏡の西眼さんの店長で、普段から釣りを楽しまれている方をお招きしておりますので、釣り人の目線からお客様に合った偏光グラスを作成して頂けると思います。

価格も度付きでなければ、1万円台で作成することもできます。

年に一度の機会ですので、是非この絶好の機会にタレックス偏光グラスを作られてはいかがでしょうか。

ご来店お待ちしております!!☺☺☺

銀次郎の激闘釣行 ~テナガエビ調査~

こんにちは!

ポイント小嶺インター店の魚見です

今回は人気が上昇中のターゲット

テナガエビ釣りに行ってきました!

用意する道具はコレだけ!

※持ち帰り用のバケツも用意しています。

エサは小ケブを使用。

テナガエビは底に沈んでいるエサを捕食する為

ウキ釣りで狙う場合は

仕掛けを底に這わせることが重要です🧐

エサに食らいつくと

ウキが沈んだり、横に動いたりと

何とも怪しい動きが特徴です。

実際にエサを1㎝くらいに切って針先に刺し

いざ投入してみると・・・

開始直後にウキに動きがあり!!!

一投目から本命の

テナガエビをGET🦐

その後アタリが連発!!

開始15分程でバケツの中が

テナガエビで賑わい始め!

気が付けばバケツの中が

テナガエビだらけ😊

釣れたテナガエビは

翌日の夕方まで泥抜きをして

一旦エビを水で綺麗に洗い

その後、ボールに酒を入れ

その中にテナガエビを入れて酔わせた後に

水分をキッチンペーパーでよく取り

最後は米粉を付けて、油で揚げれば・・・

テナガエビの素揚げが完成です☺

味付けは塩コショウのみでOKです😎

次回は何を狙おうか・・・

乞うご期待👍