まっすーの釣りまっすぅ~チニング編~

皆様こんにちは!!

谷山店のまっすぅこと、益口です!!

もう少しで7月、夏だ!!

という事で、チニングへ行って来ました👍

今回は与次郎店のマイスター西尾さんと行きました

気合を入れ、早く出ますが、、、

潮が、、、、高い、、、😂

それでも突っ込んで行きます😆

トップを投げますが、チヌらしい反応は出ず

たまに出るのはシーバスのミスバイト

ここ、絶対にいるでしょ!!

という所だけワームを投げてボトムまで探ります

すると、すぐコツコツ当たるんですよ

何とかフッキングを決め

上がってきたのは

30cmぐらいのキビレ

トップで反応が無くても、ちゃんとチヌはいました

今回使ったワームは

SIN-ZOベイト

これが何故か訳が分からないぐらい釣れます

西尾さんが何とかトップで一枚キャッチ

ヒットルアーは

BPポッパー

その後、トップの反応は悪く

SIN-ZOベイト無双状態💥

マゴチや

40ぐらいのキビレまで見る事が出来ました!

これから暑くなってくるとトップチヌシーズン🔥

どうしてもトップで釣れない時は

是非SIN-ZOベイトお試しください!!

また、トップチヌリベンジ行きます!!

詳しくは谷山店まで🚙

~釣具のポイントより皆様へお願い~

これから先も釣りを楽しむ為に、

釣場でのゴミの持ち帰りにご協力をお願いします。

ゴミの放置や夜間の騒音等による迷惑行為により

釣場が閉鎖される可能性もあります。

当店ではレジにて「ゴミ持ち帰り袋」を用意してます。

これから先、末永く釣りを楽しむ為にも

釣人の皆様のご協力が不可欠です。

何卒、ご理解ご協力を御願い致します。

いよいよ明日から!

こんにちは🤩

はまむらです🐷

いよいよ明日より

『夏の陣SALE』

開催します🤗🤗

7/2~7/18まで

お買い得商品盛沢山

店頭にない商品もセール価格にて

お取り寄せが可能です☺

気になる商品がありましたら

スタッフまでお尋ね下さい💕

それではお待ちしております😎🌻

TEL☎ 095-824-6041

魁!柴田塾。 みんなもナマズ釣ろうぜ!

皆さんこんにちは😀

ポイント宇部店しばたです☺

私最近、ナマズ釣り熱が再燃しております🔥

ナマズ釣りにはいいシーズンですねー🐟

出勤前や仕事帰りに比較的簡単に釣果があげられます😁

ここ最近の釣果です🐱

 

 

 

あのバフッというバイト音は堪りませんよね😍

そんな中、tysテレビ山口様mixという番組内で

ナマズ釣り企画をすると言うことで

出演のオファーを頂き、微力ながらご協力をさせて頂きました😄

しかし、ロケの数日前からの雨の影響と水田に水を引く為に

水路の水が激増し、プラで好調だった場所が壊滅状態😱

そんな状況で果たして釣果は!?

内容は本日の夕方  4時50分から放送のmixで😁

お時間ある方はご覧下さいませー😆

【オススメ】リアルメソッド『UVカットサンシェードネックガード』

皆様こんにちは😆

相模原店田口です

 

本日は暑い夏にピッタリの商品のご紹介です✨

 

リアルメソッド

『UVカットサンシェードネックガード』

UPF50+UVカット仕様

口元には通気孔付きで

偏光グラスをかけても曇りにくい😎

9通りの使い方が可能なネックガード

是非!お試し下さい!!

 

7月2日(金)~7月18日(日)まで『夏の陣』ビックセール開催!

 

*+・-・+**+・-・+**+・-・+*

商品の入荷情報はLINEが最速!

LINEのお友達も大募集~!

お得な情報・商品情報

限定のクーポン

新鮮な釣果情報など

随時配信中~!😍💕

友だち追加

↑ ぽちっとな ↑

*+・-・+**+・-・+**+・-・+*

 

いよいよ明日より!☆夏の陣開催☆

みなさんこんにちは!!

八幡本店です😆

いよいよ明日より!!!!

皆様お待ちかね

🌻夏の陣🌻

開催致します(^^)/✨

ポイント一大セールのひとつ☝

有名メーカー商品その他商品

たいっへんお買い得になる

大チャンス!!

この機会お見逃しなく👍👍

また詳しい内容につきましては

お近くのポイントスタッフにお声がけくださいませ🙏

為石沖でタチウオを釣る!~釣果編~

皆さん、こんにちは!

point 長崎新地店 店長のかんばらデス😁

太刀魚ジギングをする為に

為石港 出船の

遊漁船「琥珀(琥珀丸)」様に

お世話になり

為石沖へ

行ってきました🎣

船が新しくなり

以前よりも立ってからの

釣りがし易くなっています😎

お手洗いも完備されており

女性やお子様も安心です☺

6時集合&出船

当日の天気は雨時々曇り

潮回りは「大潮」😅

🎣釣るぞ!!🎣

🎣↓気になる釣果がコチラ↓🎣

🐟太刀魚🐟

ゲット!

🐟太刀魚🐟

ゲット!

🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟

🐟太刀魚🐟

ゲット!

🐟太刀魚🐟

ゲット!

🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟

🐟太刀魚🐟

ゲット!

私の持ち帰り

太刀魚は

こんな感じです!

日によって

ムラがありますが

連日

爆釣

継続中です!

船長は「黒」のジグで

デカいのを釣りまくっていました😎

🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣

太刀魚は釣果の安定性が

とても難しい魚で

日によってムラがあります😅

ブログをご覧頂いた皆様の

ご釣行日が

良い釣果の日でありますように😊

🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣

皆様

船の

🎣太刀魚🎣

🐟シーズン🐟

ですよ!

🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣

【ジギングの釣り方】

太刀魚を狙う場合は

アワセが重要なので

ドラグを強めに(締め気味)

設定する事が大切です。

アタリを感じたら

鋭くアワセましょう😎

🙄鬼アワセですね🙄

【ジギングの誘い方】

「早めのワンピッチ

反応が鈍い時間帯は

「スローピッチ」

で狙いました😄

このやり方

釣果を出す事が出来ました😆

🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣

今回のブログは

ここまで!

🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣

使用した

タックルや

ルアーなどについては

後日ブログで

ご紹介します😊

🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣

【お知らせ】
長崎新地店のLINEの
タイムラインはご覧になってますか?!

長崎新地店のLINEのタイムラインでは
商品の入荷情報釣果情報も公開中です!
レア商品の入荷案内スタッフの釣果速報等も
随時更新しておりますので是非ご覧ください♪

記事を見たら是非イイネして下さいね♪

コチラから友達追加できますので
まだ登録されていない方は
是非登録をお願い致します!★

🖱↓コチラをポチっと↓🖱

友だち追加数

【オススメ】PEラインをより良く使用する為に!REAL METHOD「PEラインコートスプレー」

皆さん、こんにちは!

point 長崎新地店 店長のかんばらデス😁

オススメ商品のご紹介です!

🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟

コチラの商品は

pointで大人気の商品です😍

🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟

REAL METHOD

「PEラインコートスプレー」

スプレーで

PEラインを

コーティングする事で

「飛距離UP」

「沈下速度UP」

「PEライン寿命UP」

そして

何より

嬉しいのが

「トラブル防止」

に繋がります!

オススメです!

釣行時や当日にスプレーするのではなく

釣行の前日にスプレーを吹きかけ

乾かして翌日の釣行でご使用頂く事を

オススメします😆👍

前日にバッチリコーティングして

釣りに臨みましょう😁

point各店に在庫が御座いますので
是非お試し下さいませ😆

【お知らせ】
長崎新地店のLINEの
タイムラインはご覧になってますか?!

長崎新地店のLINEのタイムラインでは
商品の入荷情報釣果情報も公開中です!
レア商品の入荷案内スタッフの釣果速報等も
随時更新しておりますので是非ご覧ください♪

記事を見たら是非イイネして下さいね♪

コチラから友達追加できますので
まだ登録されていない方は
是非登録をお願い致します!★

🖱↓コチラをポチっと↓🖱

友だち追加数

坂元のらいとタックル研究所 若松シロギス調査!ボートキス編

皆さんこんにちは。

若松響灘店の坂元です。

 

先日ですが赤坂店の石川代行と小嶺店の桑野さんそして私の3名でボートキスに行って来ました。

遊漁船はトリップ2号艇【シーグライド】さんです。

 

朝6時ごろから戸畑港から出船して間もなく洞海湾のポイントに到着。

最初はこんなポイントで釣れるの?と思っていましたが仕掛けを落とすとすぐにアタリが・・・👍

チョンチョンコンッとはっきりしたアタリを感じたので合わせるとしっかりとした重みが感じられました。

 

小気味良い引きを感じながらあがってきたのは20cmオーバーのキス!

幸先良すぎじゃない?

 

それからもボートを立て直しながら仕掛けを落とす度にいい感じのアタリが・・・

 

20cmクラスが連発!

釣れるのは良型揃いで楽しすぎです。

クーラーがみるみるうちに良型キスで占領されていきます。

やっぱりボートキスは裏切りませんね。

船長からキス釣りについて仕掛けや釣り方についていろいろとアドバイスをいただいていたのですが船長も置き竿釣りでこっそり25cmクラスのデカキスを釣っていました。

さすがです・・・

 

同船していた石川代行桑野さんもガッツリ良型を釣っていましたよ😊

結構いいペースで釣れていましたが遂にタイムアップ!

多少名残惜しさもありましたが十分な数が上がったので大満足の釣行となりました。

(これは釣果の一部です)

やはりライトタックルでのキス釣りはやめられませんね😊

次回、またどこかでキスを狙ってみます!

釣ったキスは王道のキス天でいただきました。

キス天のサクサクふわふわ食感はたまりませんね。

《釣行データ》
釣行ブログNO.10

2021.6.25
釣行時間 AM6時~AM9時

潮回り 大潮 干潮~上げ

釣り場 若松沖
釣り方 ボートキス釣り
魚種 キス

《ちょい投げタックル》
ロッド スピニングロッド6ft
リール 3000DH 
ライン PEライン0.8号
リーダー フロロ3.0号

天秤 HBキス天秤15cm

オモリ 6角鉛20号

仕掛け SSショート投げ仕掛8号

エサ コケブ

友だち追加

友だち登録宜しくお願い致します!