皆様こんにちは🔆ポイント富合店の揚野です😶
今回もバス釣りに
普段よりも減水しており、ランガン出来るポイントも多数😍
その中でも急深になっているエリアや地形の変化を狙っていくと・・・
良型のバスが遊んでくれます⚡⚡
他にもエリアを転々としてゲットです⚡⚡

ヒットルアーはノリーズ・パドチューの1.3gダウンショットリグです✨
納竿間際にはこんなゲストにも遊んで頂きました

短時間でしたが楽しい釣行となりました😋
それではまた次回🙌
※釣場のゴミは持ち帰りましょう!来た時よりも美しく!
皆様こんにちは🔆ポイント富合店の揚野です😶
今回もバス釣りに
普段よりも減水しており、ランガン出来るポイントも多数😍
その中でも急深になっているエリアや地形の変化を狙っていくと・・・
良型のバスが遊んでくれます⚡⚡
他にもエリアを転々としてゲットです⚡⚡

ヒットルアーはノリーズ・パドチューの1.3gダウンショットリグです✨
納竿間際にはこんなゲストにも遊んで頂きました

短時間でしたが楽しい釣行となりました😋
それではまた次回🙌
※釣場のゴミは持ち帰りましょう!来た時よりも美しく!
皆さんこんにちは‼
西広島店のキムタクです‼
サゴシ、サワラが跳ねていると聞いたのでしまなみ方面へと行ってきました
ポイントに着くと辺り一面ナブラが😎
しかし…シラスナブラ難しい😱
喰わないし掛からない😢
UKベイトのフルクリアで何とか釣っていくもやはりボロボロになりボディに亀裂が…

ジャックアイTGのゴールドゼブラでも釣れました‼

同行者の方はサワラをキャッチ👏
網が小さく入らなかったため再びフィッシュグリップランディング
滅茶苦茶緊張しました💦
シラスナブラは難しいですがナブラはやっぱりテンションが上がりますね✨
それでは~~👋

皆様こんにちは!
6月頭にロケしましたタッグバトルin熊本





ついに公開中です。
熊本を舞台に意地とプライドをかけた本気の勝負をしてきました
是非、ご覧下さいませ。
また、釣りに行かれる際は、地元の方の迷惑にならない所に駐車する
ゴミは持ち帰る事の徹底をお願い致します。
駐車問題・ゴミ問題なく 皆で楽しく釣りをしましょう👍
こんにちは!! ポイント時津店です!

中古のリール
が入荷しましたよ~!!

中古品は1点ものですのでお買い求めの際は
お早めにご来店くださいませ!!
※お電話でのご予約・お取り置き等は
出来ませんのでご了承ください。
タイラバコーナーから人気商品入荷のご案内です!
お待たせ致しました!!
ルミカの新商品
プニラバTG 80g & 100g
が入荷いたしました♪

イカ食いの時期にいかがでしょうか♪
お早めにご利用くださいませ!
皆様のご来店、お待ち致しております!
皆様、こんにちは!
赤坂海岸店スタッフの北田です😊
本日、ご紹介する商品は…コチラ!

H.B conceptから新登場の「チビエギボンバー」です!
ヒイカ、ベイカ等の小型のイカをメインターゲットとした
ライトエギングに最適のアイテム!
1.5号でありながら2段バリを採用し
メインターゲット以外にもヤリイカやケンサキイカが狙える
大変便利なエギとなっています!
この素敵な商品の購入をぜひ検討されてみてはいかがでしょうか?
以上、赤坂海岸店から新商品のご紹介でした!
こんにちは☀
ポイント香椎店 吉元です😎
今回は今が旬の博多湾タチウオへ行ってきました!
朝一番は高活性を期待してジグでスタート👍
可愛いサイズを2本釣ったところで回りがテンヤで良型を釣っていた為テンヤにチェンジ!!
この日のタチウオの反応はそこまで高くなくポツポツ・・・
と拾い釣りしていくイメージ💦
風が無く潮も動いていない時間はテンヤがやっぱり強いですね👍
タダ巻きやステイで喰わすテンヤにはブレードプラスのチューニングがベストマッチ!!
船が流され斜めに入るときはリアフックへの取り付けがオススメ!!
止めてる時のバイトに差が出ます✨
潮が流れず風も無い状況で仕掛けが真下に落ちるときは、
フロントに付けたアシストフックに取り付けるとGood👍
取り付け簡単なクイックブレードはポイント各店にて取り扱っております!
ぜひお試しください!!
皆さん、こんちゃ!
八幡本店のあきゴンこと
平野です😆
今回は!!
灼熱の🔥
・
・
・
九十九島で
・
・
・
チヌを狙ってきました👍
本来は、大分方面に
クロを狙いに
行こうと思って
いましたが
九州各地の外海は
生憎の大時化😭
しかし、そんな時でも
安定のべた凪なのが
”九十九島”
今の時期ですと
夏の海遊チヌの
デカいやーつが
回ってくるんですよ😏
去年は8月頃に
しっかりと
年無しをゲット👍
今年も釣れるのでは?
と、期待に胸を
膨らませての
釣行となります✨
早朝、5時
私のブログでは
お馴染みの
竹内商店さんに
お世話になり
いざ、出航です🌊

磯までの道のり
抜群に綺麗な
朝焼けが・・・😍

思わずみんなで
パシャパシャと💥
え、ちょ、これ
ガチで綺麗じゃ
ないですか??
そんなこんなで
10分ほどで
磯に到着👍
まずは!
日が昇らないうちに
暑くなる作業を
終わらせます!
エサ混ぜ!!
これは、まじで
涼しいうちに
やることを
お勧めします✌
日が昇ってエサ混ぜを
しようもんなら
もう、汗だくですよ😂
そして!!
今回は!!
秘密兵器を
用意しました😏

こいつがあるだけで
かなり快適になります
疲れたらこの下で一休み😉
ホームセンターで
¥1,500前後で購入できる
のでオススメです✌
さて、釣りを開始
するわけですが
付け餌の紹介です

今回はコチラを用意♪
左から
・食いイ込みエロー
・オキアミ 生
・自家製むき身
・黄色くて甘いやつ
でぇぇす!!
これらを使い分けて
ぼっこぼこと
チヌを釣って
やる!!
予定でしたが
・
・
・
まぁ、渋い
・
・
・
エサが何を
使っても残る残る
・
・
・
とりあえず休憩

パラソルの下の
日陰で
クーラーで冷やしておいた
サラダ冷やし中華を
食らう
うまっ
さて、釣りに戻るも
なかなか釣れぬ
いざ、本命ぽい
アタリが来ても
軽い
エサ取りか
・
・
・
そんなこんな
思いながら
やり取りをして
上がってきたのは
・
・
・

いや、チヌかいっ!?😑
この写真じゃ
なかなか大きさが
分からないでしょ??
( ´∀` )

( ・´ー・`)ドヤ
小さいだろ・・・
いいもん、チヌだもん😗
・
・
・
この釣果で納得
できるわけもなく
その後も頑張りましたが
釣れたのは
25cmくらいのクロ
40cm超えのヘダイ
・
・
・
以上!!

ごめんなさい
もうちょい
クーラーの中
綺麗に撮るべきでした😂
片付けがバタバタ
しとりまして・・・
と、まぁ
今回はこんなとこで
釣れてない回でした😂
では、また次回の
ブログで・・・
こんにちは!香椎店の小野です!!
今回は、夕方短時間で多々良川チニングに行ってきました!!
よく行くポイントにエントリーしてまずは、歩いて魚影が濃い所を探すも....水が悪くほとんど見えない状況(´;ω;`)ウゥゥ
時間も無かったんで移動を諦め、橋脚のシェードをチニングで注目されてる
ボトムアップさんのハリーシュリンプ3インチの3.5gジグヘッドで探り、
元気なキビレがヒット♪
その後、歩いていると岸のゴロタ石と橋脚のシェードの下にチヌ発見!!
上手く石でルアーを隠してアプローチして、石の中からルアーを出してあげるとヒット!!
48cmのチヌ!!!!
ルアーはジャッカルのウェーバーシュリンプ2.8(ソルトモデル)
のUVカメジャコに3.5gジグヘッド!!
専用ロッドでなくてもL~MLクラスのバスロッドやエギングロッドでもできるお手軽で楽しいチニング、オススメです♪
詳しくはスタッフ小野まで!!
皆様こんにちは‼
西広島店の矢田貝です。
今回は市内河川へシーバスへ。
上げ潮狙いだったのですが雨の影響で逆方向に流れていたので凄く釣りがしにくかったですがサルベージソリッド70ESにてなんとか1本キャッチ✌👍


COO190Fでもバイトはあったのですが掛からず・・・😅
最近はバイブレーションに頼りすぎてミノーやシンペンで釣っっていないのでたまには違うルアーで釣れるように頑張ります💪👍