ブログをご覧の皆様こんにちは😁
先日、連休を利用してチニング修行に
行って参りましたので、
今回は1日目の様子をお伝えします‼
結果からお伝えしますと、
爆釣🎣
潮の潮位でポイントを変えながら
信頼のフェイキードッグで
トドメのカッコイイ年無しチヌが釣れたところで
納竿致しました‼
(超真顔ですいません😣)
後ろから波紋が迫ってくるドキドキと
トップに出た瞬間は最高です!
次回は2日目の釣行の様子をお伝えします👍
それではまた✋
ブログをご覧の皆様こんにちは😁
先日、連休を利用してチニング修行に
行って参りましたので、
今回は1日目の様子をお伝えします‼
結果からお伝えしますと、
爆釣🎣
潮の潮位でポイントを変えながら
信頼のフェイキードッグで
トドメのカッコイイ年無しチヌが釣れたところで
納竿致しました‼
(超真顔ですいません😣)
後ろから波紋が迫ってくるドキドキと
トップに出た瞬間は最高です!
次回は2日目の釣行の様子をお伝えします👍
それではまた✋
サンライン
✨パワーアップラインコート✨
使用前、使用後のメンテナンスに最適なラインスプレー🐟💯
キャスティングの時のガイド抜けやノットの締込み時など
最も扱い易い分子量のシリコーンオイルを選定😆
高浸透・速乾性なので実釣中でもすぐ使えます🎣✨
タックルボックスなどに入れて持ち運びに便利な
50mlサイズ
メンテナンスでたっぷり使えるお徳用
150mlサイズの2タイプ💕😍
是非ご利用ください🤗
皆様のご来店お待ちしております🌈
みなさんこんにちは❗
今回ご紹介するのはコチラ‼
ジャクソンさんから出ている「ピンテールサゴシチューン」です❗
名前の通りサゴシ専用ルアーです💪
このルアーはリアクションバイトを誘発させる為にウォブリングアクションの中に強いフラッシングを不意に発生させているのでリアクションバイトをさせやすく、釣れるルアーです👍
これからの時期はサゴシが良く釣れ出すので鉄板バイブやジグ、ブレード系で見切られることが多かったら切り札で使って見てください😆
気になった方は是非使って見てください♪
みなさん、こんにちは🐬💕
釣具のポイント宮崎恒久店です!
ジャッカルのGOODシリーズから新登場
〖 グッドミールスピン 〗
サバ・アジ・カマスなどの小型回遊魚をはじめ、
河川でのチヌやシーバス(セイゴサイズ)など
投げる場所・狙う魚はあなた次第!
堤防などの壁際やテトラ周りで行えば
カサゴやメバルなどにも出会えるかも!?
小さなボディーでも抜群の飛距離です🤗🎉
ただ巻きするだけでオリジナルブレードが
回転して魚へアピールしてくれます🐸🌈
5gと7gのサイズ展開で、水深や魚が泳ぐ層に合わせて
使い分けることが釣果アップのコツです🐟💕
ぜひ1度お試しください🚀🌍
皆様こんにちは!
今回は久しぶりに鯛テンヤ!!
メンバーは鯛テンヤプロの神代行と安芸坂店の安打製造機水谷さん、テンヤ久しぶりの本田さんと私😆
今回お世話になったのは、大畠から出ている遊漁船ドラミさん!!
気さくで楽しい船長さんで初心者の人にもオススメの遊漁船さんです🤗🤗
朝一からみんなヒットしてる中、
ワタシアタリナイ😱😱
と思ってたらテンヤの落とす速度が速すぎたようです😅😅
そして念願のアタリが!!
ファーストヒットは美味しいカワハギ🎣🎣
そしてコツをつかんだのか、待望のマダイもヒット!?
でもおしりに掛かってました😅😅
その後同じぐらいのサイズのチダイやマダイなどが釣れました✨✨
コツをつかんでからはちゃんと口に掛かってました🤩
コツが分かれば超楽しい!!
めっちゃ当たります🤩🤩
船中ではカサゴ、ホウボウ、マゴチ、アジ、サメ、フグなどたくさんの魚が釣れてましたよ!!🤣🤣
本命の写真は神代行と本田さんのブログをチェック😆
2人ともバッチリ釣ってましたよ~😆
今回使ったのは三笠テンヤ!!
タングステンバージョンの「超三笠テンヤ」です✨
使いやすく底がわかりやすいのでオススメですが、タングステンの為、アピールがやや弱く、フォール(落とす)スピードもはやくなりすぎることがあるので、普通の三笠テンヤとの使い分けが必要のようです🧐🧐
ドラミさんで、この二つが使い分ることができたら間違いなく絶対釣れるので是非お試しください🤗
そしてお待ちかね、タイ祭りだー😍😍😍
鯛最高に美味しかったですよ!!
うまいっ!!
遊漁船ドラミさん超オススメですので
是非皆様行ってみて下さい🤩🤩
こんにちは❗
ノムコーこと野村です💪
いつもと変わらずリザーバー釣行だったわけですが今回ナイスなバスを連れてきてくれたワームがコチラ👇
オーバスライブ
【IFアンカー】です
ちなみに釣れてくれたバスはこちら
このワームは
姿勢とマテリアルがとにかく良く
綺麗な水平姿勢でフォールしてくれベリーグッド👍
さらに強烈なフレーバーと高比重マテリアルによって
見た目のわりに広範囲にアピールしてくれます🔥
高比重+パーツが少ないので飛距離も大きなアドバンテージに🤪
「あそこにバスが居そうだよな」
というポイントへ是非投げてみて下さい!!✨
また何か気になる点などありましたら
どしどしご質問下さい‼
皆さんこんにちは😆
富合店の永田です!
本日紹介する商品シマノから発売されている
バクガケカスタムです!
こちらの商品は、タフコンディション対策になっており、
喰わせと掛けを両立するフックシステムとなっています!
カラーと重さのバリエーションが豊富で
是非購入して頂きたい一品です!
お買い求めは、富合店まで😁
どうも!!
東広島店の軍曹です
広島バサーの皆様に嬉しいお知らせ‼
本日は
レイドジャパンルアーの発売日^ω^♪
通称「レイドの日」!!‼
今回も大注目な新商品が
盛り沢山となっております
た・だ・し‼
今回のレイドの日は
個数制限&販売時間
が御座います‼
レイドジャパンルアーの発売は
本日7/31 朝10時
から販売開始となります‼
早く来られた方にはレジにて
整理券をお配りしておりますので、
販売開始時間の10~15分前には
店内にてお並び頂きお待ち下さい
また、各新商品は
それぞれお一人様一つまで
とさせていただきます
それでは
皆様のご来店をお待ちしております^ω^ノシ
みなさまこんにちは!!
子供達とお風呂に入ると必ずカエルの唄を
熱唱させられます。しかも一人で。
どうも、ウィン下島で御座いますぅぅうぅぅっぅぅ!!!!🤩
今回は、昼の釣りは暑すぎる・・・・・
軽い気持ちでやっちゃうとえらい事になるので、
夜のおもろい釣りに行って参りました!!!!
それは・・・・・手長エビ!!!!!
自称手長エビガチ勢のウィン下島。
今回も魅せます。😘
釣り場に到着。めっちゃ近いので仕事帰りに来れるのが
ありがてぇえええ・・・・・・🚗
いや~~静かだな~~~~。
この時期の蛇が怖いので木の棒を手に入れ次第、
棒で索敵。これがガチ勢のマナー。👍
実釣スタート。
今回はエビ取り網も良いですが、
やっぱ釣りがおもろいんだよな~~~~~。僕はこっちが好きです。
今回はお店で簡単に揃えれるこちらのセット。
餌は砂虫。✌
はい、よいしょ。
姿を見つけたら、エビががっつり餌を食べるまで待つ。
これを私達は「モグモグタイム」と呼ぶ。
実は自作ロッド。
めっちゃ簡単なのでオススメです。(*’ω’*)
今度は、作成編もブログ書きます。
夏休みの工作にもいいよ👍
(左腕の毛が気になる。やばっ。笑)
はい、ぽーーーーーーーーーーーーー!!!!✌
うれぽーーーーーーーーーーーでございます!!!!
巨大手長エビあざっす!!
(ホラーやん。ただただホラーやん。)
挟まれたって痛くない!!嬉しいから!!
トミーも貸してあげたらハマってました。(笑)
短時間で十分に釣れたので帰宅!!!👍
水替えをしてあげて泥を吐くまで料理は我慢。
素揚げがサイコーなんです。3150。💪
調査報告
夏の夜はシロイカだけじゃない!!
手長エビも旬なんだ!!そしてめっちゃうまいんだ!!
家族で行くのもオススメです(*’ω’*)
釣り方のコツとしては、エビがしっかり餌を食うまで待つ。
これがかなり重要になってきます!!落ち着いて音をたてぬように
一気に合わせる。すると釣れます。
気になる方はお気軽にお声掛けください!!!!!
それでは皆様も旬を釣ってみませんか???🌈
みなさま、こんにちは!
今週もシロイカの激熱山陰情報を配信!!
どうも、ウィン下島で御座います!🤩
それでは、いってみよ~~~~~う!!!!!
遊漁船 シーサウンドさんより画像頂きました。
↑クリック♪
赤系のエギがヒットしたそうです!!!
レッド下地のエギはご用意を!!👍
オモリグのご準備は必須です👏
遊漁船 光洋丸さまより画像頂きました。
↑クリック♪クリック♪
大剣サイズ混じりながら圧巻の船中409杯👏
トップは50杯オーバー!!😍
明るいうちから釣れた模様!!!
オモリグもイカメタルも楽しめる遊漁船さまです!🤩
↑クリック♪クリック♪
米子店スタッフ釣行!!
明るいうちからオモリグで好反応!!大剣も混じって楽しみました!!
カルティバ ストロングポイント ケイムラカラー激熱!!
SNSでこまめに釣果を配信されております!とっても船長が気さくでお優しい
人気の遊漁船さまです!👏
遊漁船 魚寛(うおとら)さまより画像頂きました。
↑クリック♪クリック♪
大人気の遊漁船さまです!
この日は激流・・・それでもトップは50杯以上!!
そろそろ重たい仕掛けもいるころかな・・( *´艸`)
という事で!!今週もオモリグがよく釣れております!!!
エギは明るい色がオススメです!
御来屋周りも激熱です!まだまだ大剣討伐のチャンス!!💪