【新商品】ノリーズ「タフバグビッグ80」入荷!

みなさま、こんばんは!

ノリーズより新商品

「タフバグビッグ80」入荷致しました~!!

どうぞお手に取ってご覧下さいませ😄

 

また、ポイント岡山西バイパス

LINEアカウントお友だち大・大・大募集中です🤩💕

LINEの友だち限定で

お得な情報やクーポンをお届け✨

タイムラインでは、近郊やスタッフの釣果情報

おすすめアイテムのご紹介等々配信中です😎

↓   ↓

友だち追加

是非!是非!

岡山西バイパス店と友だちになって、

お得な情報をGETしてくださいね~😍‼

皆様の「いいね👍」もお待ちしてます☺❤

それでは、、、

皆様の友だち追加をお待ちしております😳

【オススメ】防塵・耐水・防水に優れたパワフルランタン!「パネルLEDランタン」

こんにちは!

宮崎住吉店の髙田です。

 

本日もオススメ商品を紹介致します!

今回の商品は【パネルLEDランタン】

明るさは最大1300ルーメン(白色時)

USB充電式で繰り返し使う事ができ、

暖色、昼白色、白色3色モードの調色機能搭載!

 

防塵・耐水・防水(1m)

2mの落下耐久も備えたタフなランタン!

 

180°開店できるようになっており、

本体下部にはマグネットスタンド付きなので

何処にでも取り付け可能!

 

気になる方は是非お試しください!

山中ののんびり釣行【明石ジギング編】

皆様、こんにちは!

山中ののんびり釣行、今回は、

『ジギング&タチウオ!』

姫路港よりシバキ丸様にお世話になり

いざ明石沖へ・・・

最初はジギング

200gのジグを付けていざ1投目

着底後、底をきってワンピッチ

いきなりドスンっとHIT!

上がってきたのは大きめのハマチ

幸先の良いスタートでした。

その後も同じくらいのサイズを4本追加し

タチウオへ

テンヤとジグどちらでも良いとの事なので

とりあえずテンヤにイワシをセット

今回使うイワシはマルキューのギュッイワシを使用

しっかりと締まってて使いやすかったです。

テンヤはハヤブサの早掛け型のホバリングスクイットを使用

しばらく誘っていると

ゴンッ!

しっかりフッキングして

上がってきたのは指3本のタチウオでした。

その後もパラパラと釣れましたが、

少し渋かった・・・

リベンジ確定ですね

その後、ジギングにてツバス3本ハマチ1本を追加

トータルはハマチ6ツバス3タチウオ3本で帰港

(ハマチ1本、ツバス2本はおすそ分けしました)

タチウオにだいぶ苦戦しましたが

ジギングはコンスタントに釣れたので良かったです。

また近いうちにリベンジします!

 

 

 

 

今年も落とし込み釣りシーズンがやってきました!!

落とし込み釣りファンの皆様、こんにちは😃

ポイント佐世保店の力岡です🤣

早くも8月が終わろうとしていますが、皆様如何お過ごしでしょうか😮

9月と言えば『落とし込みシーズン突入』ですね🚤

ポイント佐世保店では、今年も豊富な品揃えです!!

メーカーの『ハヤブサ様』をはじめ『オーナー・まるふじ・ハリミツ様』の商品もご用意しています🈶

中でも私のオススメはコレ

 👇

 

『玄海・平戸沖スペシャル』!!

針は9号ですがハリスは16号

多少大きな青物が来ても余裕で上がるサイズです🤣

もう一つと言えば『落とし込みスペシャル 強靭イサキ鈎』ですね!!

ハリスが大きくて、『イワシやアジ』の掛かりが悪い時は

ハリスを14号の仕掛けにしてみるのも良いでしょう🧐

今年も大型の青物釣りに、

ポイント佐世保店も応援しています🈶

 

 

にしきよの「釣るまで帰らへん!」~ビッグベイトボートシーバス編~

みなさんこんにちは 与次郎店にしきよです😎

先日は鹿児島本港から出船されている釣り船まりやさんにお世話になりボートシーバスへ行ってきました

ご予約はコチラから☎080-3436-4906

船長に予約の電話をすると「ビッグベイトオンリーになると思います」との事

実際に釣りを開始して港湾のストラクチャー周りにビッグベイトをキャストするとシーバスのチェイスが🐟🐟

何回か追いかけてくるもののなかなか口を使ってくれません

この辺は経験がものをいうので岸からも含めて修行が必要ですね😅

ビッグベイト以外にも個人的に試したかったのがメタルジグを用いた岸ジギ

関西にいたころは渋い状況では1番釣れた釣り方です

釣り方はジグをストラクチャーに落とすだけ

フォール時にジグが止まるとアワセを入れるこれだけの動作で釣れるシンプルな釣りです

岸ジギではシーバスは釣れなかったですが、コンディションの良いオオモンハ通称マッチョオオモンハタが釣れました💪

ジグはファルケンR ランダムウォークZ 40g アカキン

ハタが混ざるのもジグのいい所ですね

いよいよ夕マズメを迎え、シーバスの本命ポイントへ☀

ジャッカルのダウズスイマー220SFをバースの奥へキャストし柱の横を通り過ぎようとしたところでひったくるようなバイト

何とかシーバスをキャッチすることが出来ました🎣

今回使用したロッドはリアルメソッド タフベイトGR2 C76#3

高価なものが多いビッグベイト対応のロッドの中でお求めやすい価格で、また硬すぎずファイトの際にはしっかり曲がってくれるのでこれからビッグベイトゲームをはじめようとお考えの方にお勧めのロッドです‼

普通のルアーで釣るのとはまた違う面白さがあるビッグベイトゲーム皆さんもぜひお試しください

シーバスの事なら釣具のポイント与次郎店まで🚗

【新商品】REAL METHODクリアポーチ!!

皆さんこんにちは‼

ポイント久留米店です🌞

本日紹介する商品はコチラ👇👇

REAL METHOD ✨クリアポーチ

こちらのクリアポーチはYKKが開発した革新的な織り込みファスナーを使用しており、高い摩擦性能だけではなく、従来よりも見栄えの良いフラットな外見を実現しています👏

カラーは ブラック×グレー カーキグリーン×グレー 

サイズは Sサイズ Mサイズ がございます

バックの中の整理に最適

透明仕様で中身の識別も簡単

釣り🎣はもちろん旅行やキャンプなどあらゆるシーンで活躍間違いなしです👍

是非ご利用ください😄

         皆様のご来店お待ちしております🎣💕

🦊お知らせ🦊ジャッカル🦊秋の釣り応援キャンペーン🦊

皆さんこんにちは😄

八幡本店のうどです😆⭐

 

9月1日より‼‼

『GOODで秋の釣り応援キャンペーン』

を開催致します🎣✨

期間中対象の商品をお買い上げ頂いたお客様に‼

限定保冷バッグをその場でお渡し致します👜❄

 

グッズが無くなり次第終了となっておりますので、

お早めにご利用くださいませ🙇‍♀️💦

 

    皆様のご来店心よりお待ちいたしております😍

【新商品】シーフロアコントロール amu

みなさんこんにちは🌞

ポイント松山平田店です❣️

本日は新商品青物専用メタルジグをご紹介を致します🎶

SEAFLOOR CONTROLより

『amu』

ブリ🐟カンパチ🐟サワラ🐟

海域、魚種を選ばない万能メタルジグ✨

リアバランスでありながら

引き抵抗の軽いショートジグです❗️

是非お試しくださいませ🥰


Instagramで最新情報をお届け!

新商品オススメアイテム釣果情報を更新しております!

🍀フォローお待ちしております🍀

ウィン下島のボイルン日記。~ご立派ぁぁぁぁ!!編~

みなさま、こんにちは

最近踵が痛い

ウィン下島で御座います!!

今回は、ボートアジングで秋らしいアジを釣りに

行って参りました!!!

お世話になったのは「シーサウンドさん」

久々の乗船でしたが船長も元気そうでした🎶

でも、腰はお大事に。

秋(8月末~9月中旬)のボートアジングの特徴

・フグがめっちゃいる

・マルアジもめっちゃいる

・マアジはデカい

というところですかね。

心配だった激流も収まり釣りしやすい環境に!!

今回は21月下美人MX ボートアジング 66ULーS を使用しました。

30gまでルアー使用できるのでかなり山陰ボートアジングではドンピシャ!

今回は5号鉛まで使いましたが全然ヘタレることなく

メガトップの繊細さが光っておりました⭐

いざ実釣!!

仕掛は「がまかつ バチコンダブル」を活用。

すると・・・・・

クンっ!!

フッキング!!!

おっけ~~~~~~!!!!

その後はフグの猛攻にあい、大事なワームたちが・・・

あ、あああああああ、あああああ

これは対策が必要だ・・・・

そうだ、これだ!

月下美人シラスビーム2インチ

今の食性にもピッタリ!

ばり釣れるやん。👏

無双なんやけど・・・・

後半はシラスビーム様のおかげで数が稼げました。

フグはアジの群れが入ると消えてくれるらしいので

それまでは月下美人のワームで耐えるしかありません。

そのなかでダイワ最軟のワーム「シラスビーム」が活躍する

と思いますよ!まさに攻守揃ったワームです!👍

またこの日はマルアジが多かったです。

マルアジの旬は晩秋~春と言われています。

その時期の刺身は美味だそうです!!🤠

その後は、ジャンボアカカマスさんも3本釣れました!😗

船長はカマス狙いしてましたが今回は僕の勝ちでしたね(笑)

 

このデカさ開いた口がふさがらねぇぇ~~~~!!!👍

中野港周りでも良く釣れているそうなので

近々おかっぱり調査も行きたいと思います!!😳

タチウオの大好物なのでそろそろタチウオさんも

釣れだしそうですね。

それでは、本日も楽しめたので納竿!!🎣

調査報告

今回は前半フグの猛攻にあいましたが、

その後の対策を早めに行えたので後半の釣果に繋がったと思います!!

またフグが出ているタイミングでボトムを攻めると

ワームがガジガジされるのでハンドル2回転分上げたところで

さぐるのが最適解と思います!!😍

それではまた旬を釣って参ります!!

【新商品】H.B concept『ライトステップ RH(右ハンドル) CM-274』

☀皆さんこんにちは☀

ポイント新下関店おかふじです🐣🌵

HBコンセプトから

コスパ最強

ソルト仕様の小型両軸リールが登場❗

ライトステップ RH(右ハンドル) CM-274

ご紹介です🌟

鯛ラバ、イカメタル、ボートシーバスなどの

ルアーフィッシング

カワハギ、カサゴ、メバルなどの船小物釣りに!!

 

店頭でぜひスルスルとした巻き心地

滑らかな回転をご体感ください☺💕

新下関店でお待ちしてます🍀