ノムコーの向こうへ!!(i字という選択肢?)

こんにちは!

ノムコーこと野村です😆

今回の釣行でハマったのが

『i字プラグ』の釣りです🔥

 

この日は最近好調のスイムベイトの釣りよりも

高反応なのがこのi字の釣りでした‼

スイムベイトに甘噛みするけどなんとなくスイッチが入りきれない、もしくは反応が悪い魚にフォローとしてのi字プラグ。

 

正直私自身あまり探求したことがない分野の釣りでありましたが

なぜか魚が高反応👀

 

そして何故かバイトがあってもすっぽ抜けちゃうんですけどね(涙)

 

 

ワームとプラグ両方のi字を試しましたが

明らかにプラグの方が魚は浮いて来ます💥

(プラグの方が魚を引っ張り出す力を持ってます)

ならばi字プラグだけで事足りるかと聞かれるとそうではなく、

それでは後1歩食わない魚へのフォローとして

ベイトフィッシュライクなワームを使用し

レンジを合わせてアプローチするのが良いようです✨

 

 

ちなみに今回メインで使ったのが

シマノ バンタムシリーズより、

ジジル70です👍

 

そしてフックは

ハヤブサ 瞬貫トレブル10番

変更したことにより

ギリギリの弱いバイトでもしっかりと絡み取ってくれます✌

謎の魔法に包まれている釣り

『i字』これから探求していきたいと思います!!

皆様もぜひ探求お願いいたします!!

【営業時間のおしらせ】お盆もポイントへLet’s Go!!

 

 

みなさま、こんにちは😆

 

お盆期間中の営業時間のおしらせです🎶

当店では、8/13(金)~8/15(日)の期間中、

お盆特別営業時間にて営業させていただきます🌟

 

 

『わくわく夏休みセール』開催中の

ポイント出雲店へ

ぜひ遊びに来てくださいね😊💕💕

 

 

8/22(日)まで開催の

『わくわく夏休みセール』もぜひお見逃しなく😆👍

 

 出雲店では

💕LINEのお友達大募集中です💕

お得なセール情報LINE限定クーポンなども配信中😍🍀

 

ぜひ、ご登録をお願いします🌟🌟

⇓ ポチッ ⇓

友だち追加

 

何か釣らねば!!! 朝日丸でイサキ釣り

皆さんこんにちは

周南店のこうしろです。

今回は岩国、黒磯港出船の

朝日丸さんで

今シーズンなかなか行けていなかった

船イサキ釣りに行ってきました。

まず、最初に入ったポイントで

幸先よくイサキがヒット!

サイズは小ぶりですが

イサキが釣れました。

 

が、場所を移動してから

ウマヅラハギが連発し始め

イサキのアタリが

無くなってしまいました・・・。

何が悪かったのか

途中までは調子が良かったのですが

何かリズムがくるってしまったようです。

イサキ、チダイ、ウマヅラハギ、アジ

持って帰りませんでしたがウルメイワシもいたので

五目達成・・・

 

最終的には

イサキよりウマヅラハギの方が

多くなってしまいました・・・。

 

 

 

この日の船全体の釣果です。

良いイサキも上がってます。

またそのうち再挑戦してみます。

 

 

今回の使用タックル

ロッド ダイワ 極鋭ゲームEX MH230 AGS

リール ダイワ シーボーグ200J-L LTD

ライン PEライン2.0号

仕掛け ハヤブサ 瀬戸内天秤イサキ ハリス3号

土居ちゃんのいっ釣行きますか!「坊主逃れの釣りがあると聞いて」【163】

皆様こんにちは!

今回は弥栄でボウズ知らずの釣りがあると聞いて試してきましたよ!!

 

それはしろうずさんがやってる「IF.ANKAR」(アイエフアンカー)の釣り!

しろうずさん、また50UP釣ってるよ!?😍😍

ん!?

今回はサイトで55UPだって!?😅

はんぱねぇな!!🤣🤣

 

以前ボトムが苦手な私に562140gのモンスターバスを釣らせてくれた釣りですが、

何が驚きかというと、すごいアタリ多いんです!!

 

この釣りのコツはしろうずさんから聞いていただくとして、(白水さんのブログをチェックしてみて下さい!とても参考になりますよ!)

 

ボトムへたくそな私が意識している事はみっつだけ!!

 

カバー周りに投げる!!

投げた後に糸をダルダルにしておく!!

これだけ!!

 

あとは、アタリがあったら先日の56を釣った時に書いた

しっかり送って合わせる!!

これだけです!!

 

昨日弥栄に行って来て難しい状況だったのですが、投げて6投目ぐらいで釣れちゃいました😅

サイズはそんなに大きくないのですが、逆にボトムが苦手な私にとって、このサイズでも釣れるの素晴らしい🤩🤩

 

6投目って。。

何だこの釣りやっぱすげぇ🤣🤣💦

 

どうやらバスがいる場所にこのルアーが入ったら釣れる確率高そうなので、サイズはよりいい場所見極めてキャストすることが大切なようです!!

 

私も苦手なりにこの釣りを勉強してみます🧐

皆様も是非お試しください🤗

おったさんのおったな~日誌~再び灼熱のボートロックへ~

みなさんこんにちは

最近カニ釣りにどっぷりはまっております

行橋のおったさんです

今回はまたまたセカンドステージさんで

ロックフィッシュに行ってまいりました

セカンドステージさんのHPは下から👇

セカンドステージHP

今回も狙うのはオオモンハタ

使うジグヘッドの重さは36g~45g

水深や潮の速さで使い分けをします

が当たってくるのは・・・・

赤くておいしい・・・・

アカハタばかり・・・・

こうなったら・・・・

ボトム攻めじゃ!!

使用するリグは45g~56gのテキサス、ビフテキ、フリーリグ

とすぐさま!!

おったなー!!

船中は・・・・

大漁でございました!!

とんだ珍客もいましたが(笑)

ワームでまさかのハガツオ!!

楽しい釣行となりました!!

さあ次のおったな~日誌は・・・

未定です(笑)

それではまた!!

 

【おすすめ】バイトを誘発っ☆『メジャークラフト ジグパラ』

 

メジャークラフト

✨ジグパラ✨

 

まるでリアルベイト🐟🐟🐟

 

圧倒的な飛距離とあらゆるアクションに対応‼

空気抵抗の小さいシルエット🐟✨

その日の第一投目から最後の一投まで

『100%の信頼感』でキャスト出来る

ド定番ジグの決定版😎👍

当店スタッフも愛用中◎

 

赤坂海岸店ではショアジギング用品

PICK UP展開中🧐

 

激アツ釣行POINTから

オススメ商品バッチリ揃えてます💪🔥🔥🔥

 

ショアジギング釣行に行かれる際は

是非赤坂海岸店へ🚗‼

 

皆様のご来店お待ちしております🌻

 

【新商品】バンブルズにスロー用フック誕生!

 

HPをご覧の皆様、こんにちは

ポイント宮崎恒久店です😎

今回は先日新商品として入荷しました、

 

【バンブルズジグフックSLOW】

 

をご紹介いたします✨✨

 

ジグサイズに合わせた

2/0・3/0・4/0のフックサイズ展開で

アシストラインの長さが違う

オリジナルロングの2種類✌

 

フックは刺さり、キープ、強さ

両立されたフックを採用し

不意の大物にも対応しております‼‼

 

またアシストライン内には

フロロが内蔵されており

適度なハリとコシがあるのが特長✨

強度はもちろん、絡み防止に貢献してくれます!

 

ハイシーズンを迎えますこれからのジギングのお供に

是非、お試し下さい(*^^)v

【新商品】準備中のロッドの仮置きに!「ロッドキーパー」

みなさま、こんにちは(^O^)/

若松響灘店です🐟🐟

本日のおすすめ商品はこちら

VISOA様の「ロッドキーパー」です👏

磁石のくっつく部分なら、どこでも取り付けできるマグネットタイプロッドキーパーです。

釣り場での準備中等に車に取り付けてロッドを立てかけられます。

収納場所に困らないコンパクトサイズです。

磁石がくっつかない場所でも、ロッドキーパーの貼り付けが可能な

鉄板ベースが付属しています。

みなさま、いかがでしょうか(^O^)/

 

若松響灘店、毎朝4時開店しています🌟

🌟❤💚💛💙🌟

若松響灘店のLINEお友だちになってください。

タイムラインではクーポンや釣果情報等を配信しております😆

ぽっちとお願い致しまする~♪

友だち追加

【オススメ】カゲロウ155F/100F

HPをご覧の皆様こんにちは😄

本日紹介する商品はコチラ‼

 

 

 

メガバスより発売されております

カゲロウ155F/100F

言わずと知れた超人気ルアー👍

シーバスが表層を意識している時には効果抜群😎

155Fはベイトが落ちアユやボラ、コノシロの時に

100Fはベイトがカタクチイワシやイナッコの時に活躍します‼

 

 

人気商品の為155Fはおひとり様2点までとさせて頂きます🙇‍♀️

お求めはポイント富合店まで🚗🚗

achieve result!シーバス

皆様こんにちは!

富合店スタッフ山本です😎

かなりご老体のスズキさん

優しくリリースしてあげました🐟👋

ありがとうスズキさん