こんにちは
呉警固屋店です🤩
新商品の御案内です💥
【メジャークラフト】【鯛乃実TGハイブリット】

タングステンを鉛でコーティングした
タングステンコアを採用😆
引き抵抗抑えた形状なので感度抜群👍
シルエットが小さくハイプレッシャー時に効果的🎣
是非ご利用下さい🙌
こんにちは
呉警固屋店です🤩
新商品の御案内です💥
【メジャークラフト】【鯛乃実TGハイブリット】

タングステンを鉛でコーティングした
タングステンコアを採用😆
引き抵抗抑えた形状なので感度抜群👍
シルエットが小さくハイプレッシャー時に効果的🎣
是非ご利用下さい🙌
本日オススメする商品はコチラ!!

リアルメソッドから出ておりますプラスチックペットボトルホルダーでございます。
ご釣行や外に出る際等腰にかけてご使用することができ、とても便利な商品となっております。
ペットボトルだけでなくタオルなども掛けられますよ!
どうぞご利用ください!
皆様こんにちは!!
今回はすごい釣り教えてもらいました!!
それは「ディープクランクの釣り!!」

弥栄ダムは季節外れの雨のせいでなかなか厳しい状況でしたが、教えてもらったディープクランクでなんと爆釣!!🎣🎣

なんとこの釣り超ビックは出なかったのですが、
20匹ぐらい釣れちゃいました!!!🤩🤩🤩
秋の釣り、巻きでハメるとはこういう事なんだとビックリしました😍😍
脚こぎのレンタルボートで行ける範囲でも出来るので、超オススメ!!🤗


色々なディープクランクで釣れたので、皆様是非お試し下さい!!
皆様お待ちかね!!
アオリイカ近郊で爆釣してますよ~!!🦑🦑

今回オススメの釣法は「一か所でも沢山釣る為のカラーチェンジ!」
イカは目も良く賢い生物なので、
カーラーやサイズ、種類をローテーションして釣るのがめちゃくちゃ大切🤩🤩
私のエギローテは例え釣れても、その後の1回は替えます!
色違いや種類違いのエギを沢山持っていく事で、
波動やカラーが変わり、イカの反応がかなり変わりますよ!!😍
同じカラーを見せない事であたりカラーを長持ちさせることも出来ますし、スレにくくし、その場を長持ちさせる効果もあります!!😆
そろそろサイズも15㎝前後でまとまってきましたので、今が大チャ~~~ンス✨✨✨
ぜひ何種類かのエギを持ってエギングへ!!
行ってみてください!!🤗
みなさんこんにちは!
甘い物が止まらない季節がやってきました。(笑)
どうも!りょ~さんです(*´ω`)
さて!
今回は、ここ最近巷で話題な釣りに挑戦してきました♪
🐟『チニング』🐟
という事で
今までシーバスを狙ってて外道としてみる『チヌ』
以前もフツーに釣れていたので生息は確認できていましたが

なんせシーバスが多いので『狙って釣る!』という考えにあまりなっておりませんでしたが(笑)
最近よく耳にするようになったので挑戦してきました!
まず、どうやんの??🤔🤔という状態だったので(笑)
優秀な動画やネット記事で事前学習を✍
ほほ~!
イメージ的にロックフィッシュ?タイラバ?みたいな釣り??
今回はこの仕掛けを使用しました♪


やり方はとてもシンプル!
キャスト→着底→ボトムをズル引く
以上!!(笑)
※状況に応じて巻き速度やロッドアクションも入れてもOKだそうです。
すると!
ボトムの岩にコツコツアタリながら時折『カーンッ』と魚らしき反応が💥
が、なかなか乗りません💦💦
もう一度動画で確認すると、
『重みや魚がしっかりと持っていくまでは巻き続けてください。』と
ほほ!!まさにタイラバの様に早合わせ厳禁のようで(笑)
いっしょに行っていた友人がコツを掴みヒット♪

『おぉ!!チヌ!!チニングが成立した!!』と二人でニコニコと(笑)
りょ~さんも負けじと深いアタリを待つと・・・!!
ゴゴンッ、、、!!
渾身の鬼合わせ決まったッ☆
叩くような首を振るような・・・💦
ん~、きっと君はチニングの外道的ポジションになるであろう(笑)

平たい族で有名な『マゴチ』キャッチです^^
嬉しいです。けど、、、今日はチヌが釣りたいんです。
少しずつランガンをし魚を探ると・・・♪
明かにひったくった強烈なアタリが!!
ドラグが『じじじじじじじーーーーーっっ!!!!』
コレキタッ!!!!ゼッタイチヌデショ!!!!
慎重に慎重に・・・
ついに本命とご対面!!

うれし~~~!!!

立派な40cm越えのチヌキャッチです(*´ω`*)

これ面白い釣り!楽しい釣り!
そして意外と難しくない(笑)
その後マゴチを2枚追加し👍👍


マゴチハットトリックを決めて終了としました!
この日は良い日に当たったのか良く当たりがありました!
手軽に身近でできる『チニング』
これからもう少し煮詰めていきたいと思います!
詳しくは当店スタッフまで^^
ではでは

今回ナイトゲームなのにサングラスをかけてかっこつけているりょ~さんです。
っていうのは冗談ですが(笑)
実はこれ!ナイト用サングラスなんです♪
タレックスレンズの『モアイブラウン』なります!
意外と、夜釣りする中でちょっとした街灯の明かりが近くにあったりすると
まぶしかったり、目がちかちかしたり、糸が見えにくかったりという現象があったりしませんか??
個人的にですが何もない状態よりかは少し目が楽に釣りが出来ております♪
夜にサングラス??という方!
是非、10月2日(土)・3日(日)に開催します!
.jpg)
タレックス偏光レンズ受注会でお確かめくださいませ^^
もちろん、日中のシーン用もたくさんご準備して頂きます!
こちらの企画もお見逃しなく(*´ω`*)
ではでは

皆さん、おはようございます。
姪浜店 外道王 荒木です。
今回、ご紹介しますのは
姪浜店近郊河川で
好調なビッグベイトシーバスゲームに
オススメ!!
ブルーブルーより
ソフト素材のビックベイト!!
AYU CLONE180入荷です

ぜひ、いかがでしょうか!!!
HBコンセプト エアポンプ
マイクロバブルで活きエサ長持ち‼

防塵・防水性能『IP56』
防滴仕様👍✨✨
スイッチで強弱の切り替えも可能◎
連続使用可能時間は24時間🙌💕
泳がせ釣りに是非お買い求めください😘
皆様のご来店お待ちしております🚗🌈
HPをご覧の皆様こんにちは
ポイント宮崎恒久店です(^^)/
さて今回ご紹介する商品はシマノの新商品、
【グラップラー8】

0.8号-200mのスーパーライトジギング用から
4号-300mの遠征ジギング用まで
幅広いスペックが入荷しております(^O^)/
強力が安定するVT工法に
IZANASの強化グレードを採用し、
耐摩耗に優れ、滑り性の向上が期待できる
ヒートシンクコーティングを採用しております。
これからハイシーズンを迎えるオフショアに
是非、お試し下さい(^O^)/
みなさんこんにちは!!最近GoProが欲しいトミーです😃
なかなか天候に恵まれず釣りに行けないので
最近あった出来事を勝手に報告させて頂きます😎
まずはトミーどハマり中!山活!!
登山装備を揃えていざ大山登山!!



山頂付近は霧が凄く小雨が降っていました、肌寒かったです。
ことごとく私は天気に恵まれないのだと思いました😇💨
最っ高に気持ちよくリフレッシュ出来ました🏔
次は男のロマン!ヒラマサ狙い!

一面サラシ状態で雰囲気はありましたが、
チェイスも無し全く無反応でした!ラピード無くしました!笑
次は美保関漁港にネリゴとサゴシ狙いでライトショアジギングしてきましたが、、、
まったく青物っ気が無く、
防波堤についていた子イカさんに遊んでもらいました!
(パタパタ3号ケイムラエビ)

※山だけではなくちゃんと釣りしてます笑
※かわいいサイズだったのでリリースしました!大きくなるんだぞ!
以上!
今シーズン中に一匹はヒラマサを取りたいトミーがお送りいたしました😀
最後に😆😆😆
9月14日~10月17日まで
🔥🔥「スーパー大漁祭」絶賛開催中です」!!🔥🔥

本格的な秋のアオリイカやアジ、青物シーズンに向けて
当店での準備をスタッフ一同お待ちしております!!!