山もっこすのウオ釣り日記~夏イカにはエギスタがオススメ編~

皆さんこんにちわ!

 

3度の飯より釣りが好き!

 

どうも山もっこすです!👍

 

久しぶりにエギングへ行ってきました!

 

 

今回は「釣研の新商品エギスタ」の初おろし!

 

 

凪予報でしたので期待を膨らませながらスタート!

 

 

潮の効いたエリアで小さなイカがエギに好反応!

 

しかしエギにアタックする寸前でエギに「メッキ」がアタック!

 

 

魚すらも惑わしてしまうエギスタは凄いですね♪

 

 

気を取りなおしてポイント移動!

 

 

ベイトが溜まっていた湾内を攻めているとヒット!

 

 

この時期のイカは沖でビックリするくらい激しく当たります!

他のエギも使いながらイカに飽きさせないようにカウント!

ポイントを数か所回りますが型が伸びなかったので

朝一のポイントへ再エントリー!

 

 

沖に流れる潮が効いており流していくと!!!

竿先がググッ!

 

と持って行かれるアタリが!

 

 

今日一のサイズをゲットすることが出来ました!

今回は可愛いサイズが多かったですが1Kg弱程のサイズも

 

釣れてはいるみたいですので近々再戦決定ですね♪

 

また挑戦してきます!

 

今回使用しましたルアーがこちら!

エギスタ3.0号ケイムラオレンジラメ

 

釣研の新商品であるエギスタのケイムラカラーの一つです♪

 

日中に効きそうなカラーですのでこれから涼しくなる

 

シーズンのデイエギングで活躍してくれると思います!

 

軽くしゃくるだけで左右にしっかりとダートしてくれるので

 

今年の秋はこれできまりです!

 

カラーも多種ご準備致しておりますので

 

是非拝見されてみて下さい!

 

また次回の釣行のためにはコレ!

 

「PEラインコートスプレー」

ラインの表面をコーティングすることにより

摩擦に強くなったりガイドの抜けが良くなるので

飛距離UP!!

 

にも繋がりますよ♪

是非お試しくださいませ!

     

     

簡単メンテナンスにオススメのアイテムがこちら!

「オイルリールメンテナンス」

従来のオイルとは違い水が付いた上からでも

 

浸透力が高いので使えます。

 

 

またオイルの膜をしっかりと作るため効果が持続します!

 

 

 

~今回の使用タックル~

   ロッド:Various86M(ヤマガブランクス)

リール:ヴァンキッシュ2500S(シマノ)

        ルアー:エギスタ3.0号ケイムラオレンジラメ

                            (釣研)

LINEではセール情報やクーポンの配信をしています♪
↓↓↓是非友達登録をお願いします♪↓↓↓

友だち追加

———————————————————
ただいま全国の多くの地域で
ゴミ問題やトラブルにより、
閉鎖されてしまう釣場が増えています。
皆様が楽しく釣りができる場所が
なくなってしまわないよう、
ルール・マナーを守り、
ゴミの持ち帰りにご協力をお願いします。
———————————————————

キッシ~の地に足付けて行こー第13歩目鮎釣り編

ども米子店の岸田です(・ω・)ノ

今回は人生初の鮎の友釣りに挑戦してきました🐟

シーズンとしては終盤なのですが釣り場に居合わせた人によると

数は出にくいが型は出るとの話でしたので期待を胸にスタート!

仕掛の方は初心者ですので便利な完全仕掛で(;^ω^)

始めて鮎釣りに挑戦される方はコレから入るのがとても便利で

結んだりする必要もなく引っ掛けるだけで仕掛全体が組めます٩( ”ω” )و

「鮎をうまい具合に誘導するに四苦八苦する男の図」

てな具合に1時間半近くあの手この手を試していると目印に

今までにない動きが!
初鮎GET!

竿が長く流れがあるので手元に寄せるのにかなり苦労しました(;^ω^)

そこから場所と仕掛を変えてメタルのラインに変更!

メタルラインは少し切れやすいらしいですけど感度がビンビンなんで

釣ってて楽しいです♠

少しコツを掴み始めたころに今までにない明かにガツンとした

感覚が!今日一サイズの26㎝がでました(*’▽’)

これがまた中々引きが強くて楽しめました!

今シーズンも終盤ですがお店の方では日野川の日券も

取り扱いがあるので一日だけでもチャレンジしてみると

楽しめると思います!

それではみなさんまた次回の更新で(^.^)/~~~

================お知らせ================

現在皆様が使われているポイントカードアプリにお引越し!

ポイントを溜められるだけでなく周りのアングラーの釣果のチェックにも

便利で使いやすいアプリになっていますので是非ダウンロードの程宜しくお願いします(´∀`*)

 

【新商品】ハピソン「ウェアラブル蓄光器」

HPをご覧の皆様、こんにちは☀

富合店のコジです!
本日は新商品をご紹介しますよ〜!
ハピソン
「ウェアラブル蓄光器」
ショアジギングワインドSLJ
イカメタル等で大活躍!
裏面のクリップでバッグやベストに装着可能!
対象物をセットすると、自動でUVライトが点灯!
対象物が離れると自動で消灯します!
使いやすくて良いですね〜
是非、お試しください!!

もりもりブログ

 

鮎に行くか?渓流に行くか?

結構悩みましたが・・・・

 

思案の末、約4か月振りに渓流へやって来ました!

鮎釣りも楽しいけど、やっぱり山もいいですね~~~

空気が美味しすぎる~~~

 

 

今年の7~8月は諸事情があり中々釣りに行けない日が続いていました・・・

ここ最近は鮎釣行が続いていたので、久しぶりに山へ車を走らせました!

少し遅めの9時過ぎから入渓~

今日は渓流歩きで足腰鍛えるぞ~!!

やっぱり標高が高いエリアは空気が澄んでて気持ちいい~~

いつもの9mの鮎竿から1.5m程のトラウトロッドに持ち替えての釣り!!

最初は感覚を取り戻すためにキャスト練習(笑)

改めて、釣竿って色んな種類があるよな~と思いました!!

 

 

久しぶりの渓流ルアーで、暫くキャスト練習!?をしながら釣り上がって行きます!

 

 

最初の一匹は!

小さいけど・・・・・

嬉しい一匹目がヒットしてくれました!!!

 

 

水量は以前来た時とほぼ変わらずといった状況!

目ぼしいポイントを見つけながら釣り上がって行きます!

 

 

 

しかし・・・

 

次の一匹が出ない・・・・

何度かチェイスはあったものの、ヒットには至らず一応決めていた退渓点へ到着!

 

 

 

今日は夕方前に帰宅予定なので、一旦エンディングショットを撮影!(笑)

退渓しようかな~と思いましたが、もうちょっと進めそうなので上がって行くと・・・

 

 

若干、水深のあるストレートな瀬のポイントで先ず先ずのサイズがヒット!

しますが・・・ポロリ・・・・

 

ちなみにこのポイント!

何投したでしょうか???

いつもは見切りの早い私ですが、もうここまで釣れなさ過ぎて・・・・

本当はダメなんですが・・・惰性で10投以上投げて巻いてを繰り返していると突然ヒットして来ました!

やっぱり、ポイントによっては、じっくり攻めないとダメなんだな~と改めて実感!!

 

さらに!!

 

次のポイントでも瀬尻付近をクロスキャストでネチネチやってると・・・・

ガツン!とバイト!!

 

そしてまた・・・・バラす・・・・

 

 

 

 

帰ろうかと思ってたのに~~

最後の最後で連発バラシとは・・・

 

まだまだ上流へ上がって行けそうだったんですが・・・・

足元を見ると、まだ水分たっぷりの真新しい足跡を発見・・・

 

すこし高い石に上って上流を見てみましたが、人影は確認できず・・・

 

ちょっと考えましたが、後追いの可能性が十分にあったので一旦退渓!!

 

車まで戻ったものの、やっぱり!もうちょっと釣りたい!

少しだけ下流へ車で移動して再入渓!

時間的に30分!長くて1時間勝負かな~~

 

 

いつもより足早にポイントを撃ちながら釣り上がって行きます!

今日のパターンは、いかにもな大場所で反応が良かったんですが・・・

 

そんな大場所ポイントでいくつかスルーを食らったあと・・・

 

 

 

何気なくキャストしたミノーに漸くヒット!!

頼む!バレないでくれ~(まあ、そんなに大きい魚じゃないんですが・・)

無事キャッチしたヤマメ!

小さいんですが・・・嬉しかったな~この1匹!!

なんだか、最近の自分の鮎釣りでも思うんですけど・・・

目標なんか設定しない方が断然!釣りを楽しめる気がします!

数年前までは、今日は絶対鮎20匹釣る!とかアマゴの25㎝オーバー絶対釣る!!

とか邪心(笑)をもって釣り場に入ってたんですが・・・

 

 

最近はオッサンも年をとったせいか!?

釣れたらいいな~~位の超低ハードルで釣りに臨んでおります!

数を狙うも良し!型を狙うも良し!ゆっくり釣るのも良し!

釣りって色んな楽しみ方が出来るんだな~~と思います!

 

 

 

一応、上の魚が食ってきてくれたポイント!

膝下位の浅い流れに入ってエサを待っていたようです!

 

 

 

 

そして、そんなオッサンに更なるご褒美が!!

少し上のポイントで追加の一匹!!

サイズは気にしないでね~~

 

 

 

今日はスピニングタックルで遊んでみました!!

渓流シーズンも残りわずか!!

台風も接近してるけど・・・

あと1,2回は行きたいな~~

 

※オッサンのキャッチした魚は全てリリースしました。

※キープ、リリースにつきましては各漁協のルールをご確認下さい。

【新商品】神ジグ!ナッゾジグ!!

皆さま❣こんにちは☀

松山平田店でございます😊

本日ご紹介させていただきます商品は

インクスレーベルの【神ジグ】⛩

”ナッゾジグ”です✨✨

25g、35g、45gが入荷いたしました😍

海、川、湖、野地どこでも使えて👍

誰でも使えて🙋‍♂️🙋何でも釣れちゃう🎣

是非お試しくださいませ🌟

【オススメ】 『キーストン エギシャープ』

皆さんこんにちは!

本日オススメするのはコチラ☟☟

キーストン 『エギシャープ

感度」「ダート性能」 「沈下姿勢」「操作性」「飛距離

トータルバランスの良さは トップクラス🤩🤩

 

日本の「ものづくり」を追求するからこそ可能になった

純国産の技術の『エギシャープ』を是非試してみて下さい🙇

 

 

 

 

【オススメ】万能!リアルメソッド オムニシザーズ

皆様こんにちは🎉

千葉ニュータウン店です🎶🎶

本日のオススメコチラ‼‼

リアルメソッド

オムニシザーズ

釣り場での簡易調理、魚捌きに重宝する切れ味抜群の分解可能な多機能キッチンバサミ

魚のヒレ、トゲ切り、腹開き、

ウロコ取りの他、栓抜き、缶のフタ開け、

ボトルオープナーなど機能満載💪

ステンレス製で錆びにくい

利き手を選ばない両利き対応👏

分解して丸洗い出来るので、衛生的💦

✨是非、お試しください✨

 

また、SUPER 大漁祭開催致します🐟

期間は9/14(火)~10/17(日)

セール詳細につきましては

今しばらくお待ちください🙇

🐧皆様のご来店、お待ちしております🐧

【新商品】安定感抜群!!!!『ヤマシタ エギ王 TR』

こんにちは

釣具のポイント宮崎恒久店です‼‼

 

本日は、ヤマシタ新商品

『エギ王 TR』

入荷のご案内です

 

こちらのエギはティップランエギングには欠かせない安定性

追求したものとなっております😄😄

 

是非とも、お客様ご自身でこちらの商品の凄さを

体感してください😎😎

【NEW】オシア センターサーディン入荷です!!

いよいよ秋のジギングベストシーズン

到来です

そして・・・合わせるかのように

オシア スティンガーバタフライ

センターサーディン

入荷です!!

昔、シマノからたしか・・・

センターボルテックス

という名前だったような・・・

名作ジグがありましたが

ほとんど同形状のジグになります

私もセンターボルテックスには大変いい思い

をさせてもらった一人です

購入決定です!!

90g

110g

135g

160g

のラインナップです

90g110gはショアジギング

でもオススメです!!

強鱗

表面の鱗柄が綺麗な仕上がりです

後ろの説明では、夏から秋にかけて

オススメと・・・まさに今ですね!!

もちろん年間通して使えるジグです

かなりおススメのジグです

お試しください

大島さん?児島だよ!! タチウオ編

皆さんこんにちは‼

絶好調のタチウオ釣りに行って来ました

しかし前回とは違い、今回は探り釣りルアーの二刀流で実釣🎣

現場に3時過ぎに到着し、暗い内は探り釣りで表層から中層を狙う事に😤

するといきなりガツガツっとタチウオらしきアタリが👍

糸を送り込んでからゆっくり合わせてフッキング‼

小柄ながらもいい引きを味わえました✨

今回使用した探り釣り仕掛けはコチラ

あとはキビナゴがあれば準備オッケー👌

シンプルな仕掛けで誰でも簡単に始められます👍

その後も同じ感じで数を伸ばし、、、

夜が明けてからはワインドジグでボッコボコ😂

気が付けばリリース合わせて1人で40本オーバー👏

指4本サイズも混ざり大満足な釣行でした‼

また行って来ます🔥

🍉🌤LINE友だち大募集🌽🍅

お得な情報やクーポンの配信を行っています!

どうぞご登録お願いします!

友だち追加