なっすんの歌舞伎旅♪~秋エギング(アタリカラーについて)編~

皆様こんにちは!

 

何故か毎年、秋風が吹くと何処か寂しくなるなっすんです!

 

という事で秋イカに行って参りました!!

 

光量がハイライトという事で

 

アタリカラーを探る際に最適な

 

NEWエギスタ 

マーブルオレピンラメ!!

なぜこのカラーがアタリカラー

 

を探れるかと言いますと

 

イカが嚙んだ場所=その時の一番良いカラー

 

なりやすいからです!

 

となりますとハイライトの時

 

アタリカラーとなりやすい

 

上布のオレンジ&ピンク

 

そして下地がマーブルの組み合わせによって

 

アタリカラーを探し出すことが出来ます!

上の写真のように噛んでいる所がアタリカラーです!!

 

そこからアタリカラーがピンク系だと確信し

 

エギのシルエットがはっきり出にくい

アオリイカがスレにくい

 

DUEL ez-qキャスト 数釣りマスター

 

を投げると...

 

ひたすら連発し、思う存分楽しめました♪

 

複数のイカが同じ場所で釣れても

 

ダブルヒットまで持ち込めるくらい

 

 『スレにくい

 

DUEL ez-qキャスト 数釣りマスター

 

 

なぜこれが光量が強い時に良いのか詳しくはコチラまで!!

①【スタッフ奈須おすすめ‼】夏にはコレ! ez-qキャスト喰わせ<数釣りマスター>第一弾

②【スタッフ奈須おすすめ‼】エギのコントラスト編 ez-qキャスト喰わせ<数釣りマスター>第ニ弾

 

イカが釣りやすいこの時期に

 

皆様も是非行かれてみてはいかがでしょうか

 

それではまた近いうちに釣りに行って

 

情報をご紹介しますね♪

 

詳しくはポイント時津店まで!

 

また、本日10月2日(13時20時まで

ポイント時津店にてエギスタの

イベントを開催致します!

釣研のエギスタシリーズを2個購入で

ガチャガチャに挑戦できます!

1日限定のイベントとなっておりますので

是非ご来店下さい!

———————————————————
ただいま全国の多くの地域で
ゴミ問題やトラブルにより、
閉鎖されてしまう釣場が増えています。
皆様が楽しく釣りができる場所が
なくなってしまわないよう、
ルール・マナーを守り、
ゴミの持ち帰りにご協力をお願いします。
———————————————————

【新商品】匂いもれの心配無し☆『ヒロキュー 真空沖アミ サビキ専用アミエビ』

 

ヒロキュー 

✨真空8切オキアミ✨

✨サビキ専用アミエビ✨

 

登場‼

匂いがしにくい真空パック

持ち運びに便利です🚙💕

サビキ専用アミエビは絞りやすい形状が◎😍

アミをカゴに入れやすいですよ~~☺❣

 

是非サビキ釣行の際はお買い求め下さい🐣☀

 

皆様のご来店お待ちしております🎣

磯釣りが好きな方必見!シマノ【極翔】入荷🔥

みなさん こんにちは☀

姪浜店 あがニャンです🐱

 

 

 

 

 

磯釣りが好きな方必見!!

 

 

 

 

 

新商品入荷しました😎

 

 

 

 

 

シマノ

🔥21極翔🔥

「タメて獲る」から「曲げて攻める」へ😌

 

 

 

「釣り人が自信を持って曲げることができる竿」

 

 

 

積極的に竿を立てて引けば引くほど、

竿を曲げ込めば曲げ込むほどに

強烈な粘りが生まれます💥

磯釣りの醍醐味🎣

【磯の高み】を味わってみませんか👍

生まれ変わった極翔をご体感ください👏

 

 

 

 

 

ラインナップは複数ご用意しております🐣

 

 

 

 

 

気になる方はぜひ姪浜店へお越しくださいませ♥

商品の最新情報は

LINE・インスタグラムが最速💕

LINE・インスタグラムのお友達も大募集中

お得な情報商品情報

限定のクーポンNEW釣果情報など

随時配信中🐥

友だち追加数

※NEW釣果情報はLINEのみで配信してます🙇‍♀️

【新商品】がまかつ「SUPER PRECEDE」

いよいよ秋らしくなってきました😊

磯釣り大好きスタッフのギーヤンです😎

本日は、がまかつより絶賛発売中の

「SUPER  PRECEDE」

の案内です👏👏👏👏👏

より美しく曲がっていなす‘‘本調子’’が新たなる世界へ誘う

「魚を掛けてからが面白い竿」と話す猪熊博之

実際、私(ギーヤン)も握った感覚や曲げた感じは、

「非常に軽く、持ち重りもない更にブレの少ないロッド」

だと感じました👍👍

是非、店頭にてご体感ください🎣🎣🎣

突撃!自分の晩ごはん!【2021・026】

こんばんは

姫路店あけがわです

兵庫県赤穂市

シーバスを狙ってきました

緊急事態宣言が解除されたため

あけがわ

始動

オープンエリアの回遊待ち

早速

バイブレーションの早巻きに好反応

キックビート 70mm 15g

反応が薄くなったため

ダートの得意なバイブレーションに変更

ファンキーダート 66mm 16.5g

追加

サイズアップ

その後は小型の数釣り

キックビート 55mm 17g

納竿

そろそろ

ヒラメが恋しい

☆★☆当日のタックル☆★☆

ハーモニクス スタッカート 98 MHSS‐HX

セルテート LT 5000D‐CXH

キャリアハイ6 170m 25LB

カットイン 50m 20LB

【新商品】シマノ 「21BB-X テクニウム」

皆様こんにちは(*‘ω‘ *)

本日ご紹介する新商品はこちら!!

↓↓

シマノ 「BB-X テクニウム」

BB-Xテクニウムが飛躍的進化を遂げた
SUTブレーキ2を搭載してフルモデルチェンジ。

SUTブレーキIIはローター逆転時のブレを徹底排除し、
瞬時に糸を出して体制を立て直すことが可能です。

強靭、高剛性なHAGANEボディ&ギア、New MGLローターは
大物とのやり取りにこの上ないアドバンテージ。
海水浸入を防ぐXプロテクトにより耐久性も向上!

是非、ご利用くださいませ♪

 

偏光グラス受注会開催中!!!

皆さんこんにちは☀

姫路店の関谷です🐥

当店では今日、明日と2日間限定で

偏光グラス受注会を開催しています😎

まぶしくて目痛いし見えへんねん🙄

という方!え?まだ持ってないんですか~!!?

my偏光グラス😎

釣りアウトドアなどでの必須アイテム🎣🏄‍♀️

またサイトフィッシングには欠かせない物🎣🎣🎣🎣

😎😎😎😎😎😎😎😎😎😎

どうせ持つなら自分に合ったものを作ってくれる

この機会に👌

my偏光グラスを作ってみませんか!?

😎😎😎😎😎😎😎😎😎😎

 

りょ~さんの釣り日和♪ボイルフェス開催!編

皆さんこんにちは!

 

本日は、『ムニエル』に挑戦しました✌

 

 

お刺身男子もいいですが、ひと手間系男子に憧れます(笑)

 

小麦粉を付けて、バターで焼く。

 

この単純作業が超手際が悪い事でして(笑)

 

クックパッド先生はとても偉大に感じました。

 

まだまだ料理系男子には程遠いようです、、、💦

 

どうも!りょ~さんでございます!!

 

 

さて、本日は、ちょっくらシーバスへ(*´ω`)

 

毎年恒例の秋のシーバスボイルフェスが開幕しているようでして♪

 

トップ系ルアーを握りしめて参戦🔥

 

※釣り後でフック折れて、塗装もボロボロです。(笑)

 

日が落ち始めてから水面一面が

 

ボコッ!🔥ボコッ!🔥ボコッ!🔥

 

あっちらこっちらで魚が大騒ぎ状態(笑)

 

右に投げ、左に投げ魚に振り回されますが😂

 

 

いいコンディションのマルスズキキャッチです👍

 

 

なかには40~50近いヒラセイゴも混ざりましたよ♪

 

 

ヒラは、マルに比べ引きが1.5倍近く強く感じますね!

 

トップで出る視覚での楽しさはたまらんですね(*´ω`)

 

たくさん釣れて、釣りつかれた幸せな一瞬でした(^^♪

 

これからが深まり始めると🍂

 

大型サイズが動き始めますので🐟

 

しっかりと調査してきますね!

 

詳しくは、りょ~さんまで^^

 

また行って来たいと思います♪

 

ではでは

土居ちゃんのいっ釣行きますか!「遊漁船泰光さんで岩国沖!!」【176】

みなさまこんにちは!!

今回は「釣れそうな気がするぅ~♪」と言いながらマジで釣るやばい人😱😱

そう!岩国店の番長!!山本さん

岩国店のスタッフの中で一番岩国沖に行っている

青物を釣りまくるクレイジーガール!小野寺さん

サワラ食べるの大好き🍽🍽私土居の3人で

遊漁船泰光さんに乗って岩国沖に行ってきました!

 

今回の私の目標は「サワラを狙って釣れるのか??」を検証していきます!

結果はしっかり狙って3本のサワラを釣る事が出来ましたのでその詳細を書いていきます💪💪

 

まずは、釣り分けるのにとっても重要なタックルの紹介!

 

サワラの狙い撃ちに使うのは、ダイワの4000SHやシマノの6000XGといった一回転110㎝巻ける超ハイギアのリール!!

そしてほかの魚が追いつけない速さで超早巻き!!

これでサワラを狙います!!

 

ロッドは太軸のシングルフックをフッキングできる、近距離用の少し柔らかめのキャスティングロッドジャクソンさんの「オーシャンゲート」

 

やや遠投をし、ドラグをかなり緩めて細軸のトレブルフックで拾っていく用の柔らかいSLJ用ポイントオリジナル「ピークエッジ」の二本を用意しました!

朝日と共に出港!!

船長から「朝の時合いに全てを注いでください」と言われたので、全力で上まで巻いていくと船から10メートルぐらいの浅いレンジでガッツん!!😍

まずは1匹目!!

この日は風がかなり吹いていて船が結構流れて釣りにくかったので使ったのは

ドラッグメタルTGの60gでした!!

 

2匹目は少し浅い場所に入ったタイミングでやや遠めに遠投し、底に着いて取って全力巻きした瞬間にドンッ!!🤩🤩

ルアーはジャックアイTGの40gとトレブルフック!

良く暴れましたが、ピークエッジがしっかり仕事してくれました!😆👍

 

3匹目ジャックアイTGスイムでストンと落として底からの数回転に全体力を注いでいると底から5巻きぐらいで食ってきました!!🎣

 

サワラが釣れたのは全てシルエットが小さいタングステンジグ全力巻きした時のみ!💪💪

皆様サワラの狙い撃ちは可能ですよ👍👍

是非お試しください!!

 

ここでもう一つオススメ商品をご紹介!

早巻きに疲れてしまったときはこのジグがオススメ!!

「ナッゾジグヘビーゾーン」

巻くとしたらゆっくりでOK✨✨

そして、オススメの使い方は底周辺を巻いたり落としたり!

するとこんなにいいマダイが釣れてくれました!!

コチラもおすすめですので、是非お試ください!!

 

 

little Animalの秋アオリイカ調査♪

こんにちは😆

呉店の高田です‼

今回は、アオリイカ狙いでエギング行って来ました🔥

状況的には釣り場について1投目を丁寧に探ると

エギの後ろに数匹のアオリイカが!😍

普通のシャクリ~フォールじゃ抱いてくれなかったので

5回程に強めのシャクリからピタッと止めてみると

ティップが持って行かれるくらいに明確なアタリ‼

手のひらサイズのアオリイカGET!

使用したエギは

高田が絶大な信頼を寄せている 

デュエル パタパタシリーズ

その後も強めのシャクリ~ピタッと止める誘い方で

少しサイズダウンですが連続HIT

マズメ時はかなり高活性でした🌟

その後は数が多く釣れるもののサイズに恵まれず、、、

可能な限り、階段を下りて陸に上げずに水中の中でリリースしていきました👍

秋アオリイカ始まっていますよ‼

当店には今回使用のデュエル パタパタシリーズ

人気のヤマシタダイワ各種のエギ取り揃えております😆

是非ご利用下さいませ‼

また行って来ます👍