【新商品】Ⅾeps✖Reins「ヒラアジアダー」

みなさんこんにちはお凪です🎶

ⅮepsReins「ヒラアジアダー」のご紹介‼

depsとのコラボアジワーム🔥

フォール時はリブ+フラットボディが抵抗を受けることで

リフト時とは違う波動を起こしてアジをバイトに🎣

リフト&フォールに特化しました💡

是非お試しくださいませ😊

【再入荷】ジャッカル ドリフトクラブ

皆さんこんにちは~

当店バスコーナーより

入荷情報のお知らせです✨✨

今回はこちら↓↓↓

・・

・・・

・・・

・・

ジャッカルより

ドリフトクラブ』入荷致しました🎶🎶😊

少量入荷の為

どうぞ皆様お早目にご利用くださいませ

 

土居ちゃんのいっ釣行きますか!「岩国沖のサワラをミノーで攻略!」【184】

みなさまこんにちは!

今回のターゲットはサワラ!!

岩国沖のサワラをミノーで攻略してきました!!

使ったルアーはジャクソンさんの”アスリート13MDS”

これをジャークとトゥイッチの中間ぐらいで動かしていくと

ふわっと軽くなりガツン!と重さが乗りました!!

釣り上げた瞬間大喜びです😆😆

上がってきたのは超いいサイズのサワラ!!

これはハマる予感🤩🤩

 

岩国沖へ行かれる皆様!!

岩国沖ミノーゲーム最高に面白いので是非!!

 

そして、お決まりの料理タイム!

このサワラがほんとにうまいっ!!

一押しの塩焼き、炙り、なかおち☺

あぶらがのってて最高でした😇😇

また行ってきます😋

 

 

シンチャンのマッタリ釣行。「ライトショアジギング編」

みなさんこんにちは❗

 

サワラの刺身が食べたいとふと思ったのでライトショアジギングに行ってきました😆

 

まず初めに行ったところは風でやりにくいので断念😅

 

次に行ったところでは釣り人で賑わっていて入れなかったので断念😱

 

そんなこんなでやっと出来そうなところを発見☺

 

風の影響もないしいいんじゃないかと釣り開始‼

 

まずはセットアッパーで探ります🐟

 

しばらく投げるも反応なし

 

ジグに変えてしばらくするも反応なし😱

 

地元のおっちゃんが朝はよーけ釣れとったけど日中はキツイと教えて頂いたのでちょっと休憩🕺

 

夕マズメに期待して16時頃に再開‼

 

友達としゃべりながらシャクっているとゴンッッ

サワラではなくサゴシGET🐟

この歯でアシストフックはボロボロに(笑)

 

でも良く引いたので楽しい😍

 

時合来たか⁉

 

サワラ目指して投げ続けましたが

 

その後は沈黙、、、、

 

暗くなってきたので納竿。

 

また行ってきます♪

りょ~さんの釣り日和♪~スタッフシーバスバトル完結!編~

みなさんこんにちは!

 

~ポイントスタッフシーバスバトル~

 

 

 

一か月間の熱き戦いが幕を閉じました。

 

各エリア、非常に盛り上がりました!!

 

グループ内で、『釣れました!!』『でかぁぁ!!』など

スタッフ同士でも盛り上がりました(笑)

 

では、結果発表です。

 

 

 

🥇栄えある第一位🥇

 

🏆谷山店 佐古代行🏆

 

 

89cm、85cm、79cm = 253cm

 

 

🥈第二位🥈

 

🏆富合店 山本さん🏆

 

 

85cm、80cm、80cm = 245cm

 

 

🥉第三位🥉

 

🏆姪浜店 荒木代行🏆

 

 

76cm、76cm、74cm = 226cm

 

 

🎖第四位🎖

 

✨米子皆生店 りょ~さん✨

 

 

66cm、60cm、53cm = 179cm

 

 

🎖第五位🎖

 

✨松江店 銀ちゃん✨

 

 

73cm、67cm = 140cm

 

となりました!!

 

 

 

総まとめとしてコメントです。

 

 

鹿児島、熊本方面では『コノシロ』が機能し、ランカーサイズが揃いました!

 

大型ミノービッグベイトトップ系で釣果を出しておりました🔥🔥

 

スタッフおすすめは、マルジン『UKBB160F』だそうです!

 

 

 

福岡方面でもビッグベイトで3本揃えておりました!

 

お見事でした!!

 

 

山陰方面では戻りシーバスの本格始動前というのもあったのかサイズ面で苦戦、、、💦

 

これからの冷え込み次第でサイズをもっと狙っていけそうな感じで御座います!

 

実に、悔しいです、、、。

 

 

という、結果で御座いました!

 

お店で、『見てるよ!』『頑張って一位目指してね!』とお声がけくださった皆様ありがとうございました!🙇‍♀️🙇‍♀️

 

これから年末にかけてもっともっと熱くなる『シーバス』🔥🔥

 

ポイントオンラインダービー『釣10』もまだまだ続いております!

 

是非、対象魚が釣れた際はエントリーされてみてはいかがでしょうか??

 

 

初代 王者に輝いたのは、、、

 

🏅谷山店 佐古代行🏅

 

 

 

🏆Congratulation🏆

 

 

既に次の企画会議も行われており、

 

次回開催を楽しみにしている私たちです(笑)

 

では、皆さんまたお会いしましょう!!

 

ではでは

土居ちゃんのいっ釣行きますか!「アジ好調!!漬け丼とアジフライは絶品」【183】

皆様こんにちは!

今回はアジングです!!

そろそろまたアジフライが食べたくて、

そして漬け丼も食べたくなったので急遽出発🤩🤩

 

周防大島は少しムラがあるもののアジが釣れてます!🎣🎣

サイズもいいかんじになってきました!!😍

今回の釣り方は0.5gのジグヘッドを使い、明暗にゆっくりと”漂わせる”釣り方😅

 

風が吹いたら少しずつジグヘッドを重くし、とにかく”漂わせる”事が大切でした!🤔

 

やっと秋の大島らしくなってきましたが、まだまだ高活性の絶好調ではなさそうですね!😅😅

 

でも群れが大きくなったのか、1箇所で釣れる数も増えてきましたよ!!😆

 

場所によってはイワシが入っていて、イワシを食べるかなりの良型のアジも入ってるようなので、是非行ってみて下さい!!🔥🔥

 

結果は20匹いかない感じでしたが方が揃ってていい感じ✨

そして夜ご飯はお待ちかねのアジフライ漬け丼😍🤩

マジでおいしいです😊😊

アジフライ好きすぎて漬け丼撮り忘れました😱😱

 

アジフライはうちのチビも大好きなのでファミリーフィッシングアジを狙うのもオススメですよ~!!🤗

ご家族でサビキアジを釣りに行ってみてはいかがでしょうか?🎣🎣

 

その際は大感謝祭開催中のポイント岩国店まで是非ご来店くださいませ🤗🤗

【オススメ】ファルケンR「ライトフィッシュグリップ」

みなさん、こんにちは😀✨

 

釣具のポイント宮崎恒久店です🎣

 

今回ご紹介する商品はファルケンRより

【ライトフィッシュグリップ】

アジング、メバリングなどライトフィッシングに最適

軽量フィッシュグリップ🦕❤

 

指1本で簡単に開閉可能なスライドストッパーを搭載

 

 

備え付けのカラビナで持ち運び便利ですよ~~🐻💚

 

ぜひ1度お試しください🕺🎶

りょ~さんの釣り日和♪~癒しの豆アジと戯れて編~

みなさんこんにちは!

 

はやものでもう11月突入・・・。🍂

 

あと少しで2021年終わってしまうやん~~~!!

 

どうも!りょ~さんでございます!

 

 

今日は、『アジング』へ🐟

 

通称:癒しの釣り とも呼んでます(笑)

 

だって、あの繊細なアタリ、、、💕

 

プルプルと感じる引き、、、💕

 

たまらないです(´▽`*)

 

※繊細な事は苦手ですが(笑)

 

ジグ単0.6g~0.8gに💡

 

マグバイト ブーティー2インチをセット♪

 

 

苦手なフォールの釣りをするも、、、💦

 

水面はぱちゃぱちゃしているんですが、、、(笑)

 

と、いう事で巻きの釣りへシフト!

 

竿先が『プルッ、、プルプルッ、、、』

 

気持ち良すぎます(笑)

 

 

可愛いサイズですが、アジが食べたい気持ちで釣りあげます!

 

ソイ!

 

 

ソソイ!!

 

 

短時間でしたが楽しい時間が過ごせました^^

 

 

帰ってからは、簡単『唐揚げ』で頂きました♪

 

 

まいう~でした😍😍

 

 

これから楽しい時期を迎える

 

『アジング』

 

行かれてみてはいかがでしょうか!

 

ではでは

トミーの映えたいんすよ!!~ショアジギンガーの皆様お待たせいたしました編~

みなさんこんにちは!

最近コンビニの担担麺にハマっているトミーです😎🍜

早速ですが、夜勤明けにポイント米子皆生店から約15分で到着する

淀江漁港にショアジギングに行って参りました🎣

パシャリ📸

 

「淀江漁港から見る弓ヶ浜と青空」

※弓ヶ浜分かりにくくてすみません🙏🙏

みなさま、映えてますでしょうか??(笑)

 

釣り場に着くとたくさんの方がジグをしゃくっていました💪

30分程しゃくっているとアタリがありアワセてみると🙋‍♂️

35cm程の可愛いサゴシちゃんが釣れてくれました👍👍👍

ヒットルアーはコ・チ・ラ

コルトスナイパーアオモノキャッチャー35g キョウリンゼブラ

※写真は28g

フックが標準装備されていて、フックとラインが絡まりにくく軽い力でアクションが出来るのでトミー激押しジグです!!!!!

 

その時の潮流🌊やベイトサイズ🐟に合わせて

ジグの重さを変えていくと周りと釣果に差が出るかも🤔

 

お客様やSNSによる情報によると

鳥取県西部でもやっとサゴシシーズン🐟に突入した様です😀😀

 

これからの時期は群れサイズアップやサワラサイズが釣れてくれることに期待したいですね🐟🔥🔥

 

 

さて!!

11月2日から11月14日まで「大感謝祭」を開催しております🔥

ルアーロッドはもちろんクーラーフローティングベストリールに加えて一部ルアー大変お買い求めやすくなっております!!

 

さ・ら・に!

5000円以上をお買い上げのお客様に先着で

「ポイン太くん卓上カレンダー」

or

「魚拓暦カレンダー」

をプレゼントさせて頂いております😆😆😆

 

青物のハイシーズン良型アオリイカアジングなどのご釣行に

是非当店をご活用くださいませ!!!!

 

いじょう!!

今期ヒラマサロックショア9回ボウズを食らっている(そろそろ釣りたい)

トミーがお送りいたしました~😆😆😆

ウィン下島のボイルン日記。~マサ丸さんに参上!!編~

みなさま、こんにちは!!

いちばん懐かしい言葉一位はMDプレーヤー😝

どうもウィン下島で御座います!!!👍

今回は雲津港から出船している「マサ丸」さん

お世話になってティップラン・ボートエギングを体験

させて頂きました!船長はとても明るく会話している

こっちまで元気になるようなオーラの船長でした!!🤗

朝から釣りしていたようですがあの元気・・・・

藤原船長は超人かも(笑)

HPはなくフェイスブック・インスタで釣果情報は更新されてます!!

ぜひ「マサ丸」で検索を!!

それでは、いざ実釣!!!!!

出船・・・・・・もう到着。

はやっ!!!!こりゃ船初めての人はめっちゃいいな(笑)

それでは、イカさんの具合はどうかな~~~~😚

っと思ってたら、

相坂さん1投目でヒット!!!😱

おおおおおおおおぬしぃぃぃぃいいぃい!!!!!!

やるのぉぉぉおぉぉぉ!!!

この日、彼はムラムラチェリーを使いこなしてムラ坂さんになりました。

喜びを知りやがって(笑)

まあ、私も釣ったんですけどね!!!!😜

うるさい顔仲間の神谷さんに教えてもらったカンジクリックス 薩摩オレンジ

釣れました!!サンクス神谷!

ティップランでも!!!!

ずっと使いたかったエメラルダスピーク ストロベリーナイトエンジェル

でも釣れて3150😳

私は今回エギングロッドで参戦だったのですが、

相坂さんはオモリグロッドで参戦。断然食い込み方からして

オモリグロッドの方が楽しそうでした

持っていくならオモリグロッドでしたね🐷

船長と相坂さんと下島でずっとしゃべっていると

時間はアッという間に過ぎておりました😎

この辺で納竿。

調査報告

「マサ丸さん」とっても素晴らしい遊漁船さんでした👍

大人数というよりは2名・3名で楽しく釣りが出来るそんな印象でした!!💪

初めての人や船釣りに慣れていない人、

そしてファミリーの皆様に是非乗って欲しいです!☺

釣りモノも要相談できるそうでめっちゃ有難いなと感じました🤩

次は船長オススメの落とし込み行ってみようかな~~~😆

それでは皆様も秋の良型アオリイカ狙ってみませんか???

【おねがい】

今、雲津でも釣り人のゴミ問題が深刻化しております。

釣りが出来るのも地元の漁協の皆様が管理して頂けているからです。

ぜひ、自分が出したゴミは必ず持ち帰って綺麗な釣り場をみんなで守りましょう!!

私も今度ゴミ清掃行って来ます!!