【再入荷】グローブライド タテカケ君

こんにちは

呉警固屋店です😆

❄再入荷❄

グローブライド タテカケ君

防波堤での投げ釣りサビキ釣りなどで

防波堤に立て掛けておくと

竿に傷がついて嫌ですよね😥

そんな時にはコチラがオススメです🔥

ソフト樹脂素材で大事な竿のキズを防止😆💪

角度調整可能なので置き場所にぴったり😊

😎スタッフ愛用のオススメ商品💕

ぜひ、ご利用くださいませ

【オススメ】マングローブスタジオ「マリブ92」

みなさん、こんにちは🐬❤

 

釣具のポイント宮崎恒久店です🎣

 

今回ご紹介する商品はマングローブスタジオより

〖 マリブ92 〗

 

ミノーとシンキングペンシルを融合させ、

シンペン特有のスローなスイングアクションはそのままに

簡単にレンジキープ出来る性能を手に入れた

NEWコンセプトミノー!!!

 

水面付近~120cmあたりまでが有効レンジ

 

新色もあわせて5色ご用意しております🐸🌈

 

シーバスを釣るための機能を

小さなボディーにギュッと濃縮させたマリブ』を、

ぜひお試し下さい(^ω^)✨

achieve result!シーバス

皆様こんにちは!

富合店スタッフ山本です😎

今回もシーバス

ガボッツ150でドーンでした👍

いや、ドーンてより パコッでした。

【ご予約承り中】ラグゼ)宵姫華 弐

みなさんこんにちは‼‼

今回は2022年の新作アイテムのご案内です⭐

✨ラグゼ宵姫華 弐✨

ライトゲームカテゴリーのゲーム性を追求した

宵姫 華シリーズがさらなる進化を遂げました‼

ロッド全体の重量の大幅な軽量化によって生み出される

高次元操作性クリアな反響感度性能に磨きを掛けました

豊富なラインナップでさまざまな釣り方、リグに対応🤩

ただいまご予約承っておりますので

気になるお客様はぜひ当店スタッフまで

お問い合わせくださいませ👍

残りわずか!オススメ商品のご紹介

こんにちは!

ポイント東広島店です。😀✨

オススメ商品のご紹介です。🎶

ケイテックの「スイングインパクトFAT」4.8Inch!

霞デザインオフィスの「踊る接骨院」3.2Inch!

どちらの商品も残りわずか!💨💨

お早めにご利用ください!

皆様のご来店をお待ちしております。😁

【オススメ】よつあみ X-ブレイド アップグレードX8 ペンタグラム

HPをご覧の皆様こんにちは😊

本日紹介するのは

よつあみより発売されております新商品

X-ブレイド アップグレードX8ペンタグラムです‼

高密度に組み上げた際の耐摩耗性

低密度に組み上げた際の直線強力

相反する性能を世界最高レベルで実現した

商品となっております😎

オフショアからショアまで幅広く対応可能です👍

是非、お買い求めください🚙🚙

クロヒデのTAKE it EASY!3【エリアトラウト】

今回は最近ハマりつつあるエリアトラウトについてです!

最近当店でもエリアトラウトのお問い合わせが増えています!ありがとうございます!

今回は自身もビギナーの身。エリアトラウト初心者の方目線でご紹介していきます!

 

さて、今回・・・と言っても昨年ですが、

フィッシャーリゾート庄原さんへ行って来ました!

とにかくフィールドがデカい!

 

魚種も豊富で、かなりの種類の魚が入っています(主に冬季に多いようです)

 

ブラウントラウト!

トップウォーター系のプラグにて!

 

メインで釣れるニジマス!

メタルバイブでボトム(底)で釣れました

 

と、こんな感じであの手この手とルアーを頻繁に変えながらやっとやっと釣りました(笑)

(景色が綺麗だ~)

 

エリアトラウトで大事だと言われるのが

 

魚を飽きさせないこと

 

毎回同じルアーを見せ続けると魚が口を使ってくれなくなります。

カラーを変えたりルアーチェンジをするのが大事です!

(ん?)

 

また、日によって魚がどういうパターンで喰うのかも変わるので、

 

手数は多めに

 

(釣れない時間に打ちひしがれる八幡本店仰木さんだった・・・)

 

ルアーの種類は多いに越したことは無い!

でもやっぱりオススメはクランクですかね?

他のルアーより圧倒的に操作が簡単だと思います!

 

最後に!!

エリアトラウト、管理釣り場では

※ほぼ100%バーブレスのシングルフックが条件です。

バーブレスシングルフック=カエシの無い三本針でないフック

 

それ以外の針はルール違反ですので、退場等の厳しいペナルティがあります。

また、釣り場毎に使用不可のルアーがありますので釣りをする前にしっかりルールを確認しましょう!

 

きびしーい感じでしたが、次回またリベンジしに行って来ます!!

 

また当店ではネイティブトラウトのみならず、エリアトラウトルアーもご用意致しておりますので、是非お立ち寄りください!

店長の今ならこれを釣る!「米水津 サズリ」

こんにちは!!

やっぱり磯ですね。

全国でも有数の名礁がある米ノ津、鶴見!

全国の磯氏憧れのフィールドです!

行くしかありませんね😍

今回はその名礁と呼ばれる、米水津の当番瀬「サズリ」に行って来ました。

 

「長伸丸」さんを利用致しました。

釣れる気しかしませんね。💪

しかし・・・・・・超強風・・立ってられない・・・

朝方はサバを狙うために電気ウキで釣りをしましたが、それまでは何とか竿は振れました。しかし夜が明けたとたんに強風。通常なら瀬替わりですね・・・・

しかし、あきらめが付かず、続行です。明らかに入れ喰いする潮の流れに乗せたいのですが、仕掛けが飛ばないわ、撒き餌は飛ばない・・・・

一瞬の風の緩みを見計らいポイントに仕掛けを投入すると、直ぐにヒット!!仕掛けが入るようにラインをコントールするのが非常に厳しいながらも、何とか仕掛けを入れ込みます。ウキは遠投可能なエイジアLCを使用しましたが、それでもきつかったです・・・・・

何とか2枚釣り、12時納竿致しました。

仕掛けさえ入れば爆釣間違いなしでしたね!!!残念・・・・

今日の配合ですが、マルキュー✖ポイントコラボの「鬼合わせグレ」を使いました。オキアミ3角入れて贅沢な配合です。コスパに優れた「鬼合わせグレ」オススメですよ!!配合組合わせもバッチリでした!!

そして、なんとしても釣りたかった理由は、これをするため!!

クロの炙りです!!これ最高ですよ!!

是非、やってみて下さい!!

 

 

今度は、条件のいい日に行って参ります。

まだまだバリバリ行きますよ!!

当店の男性社員全員は、ほぼ私に巻き込まれて磯釣り三昧です。経験豊富なスタッフから、私に巻き込まれて磯にハマったスタッフも😆

ルアーブームですが、「エサ釣りには釣りの原点がある!!」と私が言ってます。

私自身はジャンル問わず何でもOK!広く深くです。エサ釣からルアーでのヒントとなる事も多数あり、偏りなく何でもやってます!ぜひ何なりと💪

冬の電動ワカサギ釣りもそろそろ行きたいですね。

船も行きたいな~

「今ならこれを釣る!!」でこれからもバンバン何でも行っちゃいます!

またのブログをお楽しみに!!