皆さんこんにちは 宮モンです☺
今日も一日寒い日になりそうです❄
しかし当店は本日もお買い得な商品盛沢山です✌
そして今日は大人気商品
キャシーマージーの入荷です✨
鉄板バイブにブレードが何枚もセットされ
まるでアラバマリグのようなアピール👍
サイズ感も大きすぎずターゲットを魅了します😍
ぜひこの機会にご利用ください
当店は1月15日と16日に偏光グラス受注会開催😎
皆さまのご要望にお応えしました
折りJなるレンズやフレーム作れます😉
ご来店待ちしております✌
皆さんこんにちは 宮モンです☺
今日も一日寒い日になりそうです❄
しかし当店は本日もお買い得な商品盛沢山です✌
そして今日は大人気商品
キャシーマージーの入荷です✨
鉄板バイブにブレードが何枚もセットされ
まるでアラバマリグのようなアピール👍
サイズ感も大きすぎずターゲットを魅了します😍
ぜひこの機会にご利用ください
当店は1月15日と16日に偏光グラス受注会開催😎
皆さまのご要望にお応えしました
折りJなるレンズやフレーム作れます😉
ご来店待ちしております✌
皆さんこんにちは😄
寒~い冬のシーズンに
沖磯、堤防問わず 大人気な
「グレ釣り」
今回ご紹介する商品はコチラ💁♂️
グレの活性を起爆し🔥
食いを持続‼
爆寄せグレ🔥
パラパラと大きな粒子が海中で降り注ぐことで・・・「視覚的なアピール」
爆煙の中にオキアミと混ざって落ちてくる粒子が・・・「グレを魅力」
「グレ釣りを入門」される方にもオススメ
是非お試し下さいませ😆
皆様こんにちは
横須賀佐原店よりおすすめ商品のご紹介です☺
本日のおすすめ商品は
水しぶきや雨天時の様々なシーンに対応!
大切な記念撮影、携帯を守る
「ウォータープルーフスマートフォンケース」をご紹介👏👏
コチラの商品
防水国際規格最上位の「IPX8」
ケースに入れたまま操作、撮影が可能‼
落下防止に首から下げられる、ネックストラップ付
万が一手を滑らせても安心です☺💕
また、携帯を入れる場所の背面にはカード用ポケット付😄🍀
クレジットカード、交通系ICを入れておけば
これ一つでお買い物にだって行けちゃいます😆🛒💳
収納サイズは最大80×158.1×7.1mmまで可能です。
‼購入の際は実際に携帯を入れて、チャックが締まるかの確認をお願い致します‼
気になるお客様はお近くのPOINT店へ🚙🚗💨
みなさん こんにちは🌞
姪浜店 あがニャンです🐱
みなさん、
これからのシーズンは
ササイカエギングが
盛り上がりますよ〜🙈
そこでオススメしたい、
激激押しの商品👍
ポイント×宇佐美本店コラボ
✨しぼりたて生笑油✨
✨イカの笑油ダレ✨
✨しぼりたて生笑油✨
九州ならではの少し甘めで、
サラッとした舌触り😆
旨味を長持ちさせてくれる
密閉ボトル👌
うまみがギューッと詰まって、
しぼりたて生笑油は、
お刺身にはもちろん、
卵かけご飯や、
色んな料理のちょいと付けに
とってもおすすめ💕💕💕
✨イカの笑油ダレ✨
付けて、漬けて、掛けて、、、
どんな使い方でもOK👌🎶
超万能調味料😘
最高に美味しいんです😍
ぜひみなさんにも試していただきたい😊
一本使ってみてください!!
びっくりするほど美味しいです🤩
わたくしも愛用してます❤
『大きいサイズも販売中…😋』
これからのササイカシーズンは
イカがたくさん釣れます🦑✨
美味しく食べたいですよね🤗
イカを生笑油ダレに漬けて食べるも良し😉
しぼりたて生笑油に付けて食べるも良し😳
美味しいイカがより一層美味しくなります✌
とってもおススメです👏
気になる方はぜひ姪浜店へお越し下さいませ💨💨
☟
☟
商品の最新情報は
LINE・インスタグラムが最速💕
LINE・インスタグラムのお友達も大募集中!
お得な情報・商品情報
限定のクーポン・NEW釣果情報など
随時配信中🐥
※NEW釣果情報はLINEのみで配信してます🙇♀️
みなさんこんにちは!
諌早長野店の伊地知です!!
2022年初釣行はアジング!
尺越えアジを狙って
釣りに行って来ました!
ポイント到着後しばらくは
アタリなし、、、
レンジやワーム、
ジグヘッドの重さなどを
変えながら探っていると
トンっとアタリ!
25cmくらいの良型アジが
2022年初のお魚でした!
この後も回遊に当たれば
喰ってくるという感じで
良型を数本、
豆アジも数匹釣れました!
3時間ほどの釣行でしたが
初釣り楽しめました!!
また行って来ます!
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
冬期営業時間のお知らせです!
1月11日~3月8日の間、
冬期営業時間と致しまして、
営業時間を変更させて頂きます。
月~木曜日
10時~21時
金曜・祝日前
10時~21時
土曜日
9時~21時
日曜・祝日
9時~19時
誠に勝手ながら毎週火曜日は
店休日とさせて頂きます。
ご理解の程よろしくお願い致します。
みなさまのご来店
お待ちいたしております!!
皆さんこんにちは、たなかです( ◠‿◠ )
今年最初のお花はピンクのチューリップにしました🌷
春先取りです、イェイ✌
お部屋が華やかでとても良い✌🐹✌
さて本日は、Oraio『KNIT MASK』のご紹介です
ニット生地ならではの柔らかさと、圧迫感の無い着け心地😉🎀
息がしやすく、蒸れにくい🕊🍃
そして最大の特徴は・・・
菌やウイルの抗菌・不活性化に効果を発揮することが実証されてるんです🐩🐾
まだまだマスクが必須のこのご時世にもってこいですね😷🌟
ぜひお試しくださいませ👍
~冬季営業時間のご案内~
また、3/8までは毎週火曜日が店休日となります。
ご不便をお掛けいたしますが、お間違いのないようご来店下さいませ!
こんにちは!
相模原店スタッフの渡邉です!
本日ご紹介する商品はコチラ
リアルメソッド
『ロッドスタンド』
&
『バンブーロッドスタンド』
まずはコチラ✨
『ロッドスタンド』
軽量でコンパクト!
最大で16本の竿を収納可能!
カラーバリエーションも豊富で
ブラック、オレンジ、グリーン、
カーキグリーン、ブルーの全5色!
『バンブーロッドスタンド』
コンパクトなサイズ感ながら
最大12本の竿を収納可能!
見た目もオシャレなこちらの
ロッドスタンドもオススメです!
ご自宅のスペース等に合わせてお選びください!!
相模原店ではインスタ始めました!
商品の入荷情報を中心にいち早く情報を投稿!
ぜひ、フォローミ~~😆
『ポイント相模原店』で検索っ!👍
*+・-・+**+・-・+**+・-・+*
商品の入荷情報はLINEが最速!
LINEのお友達も大募集~!
お得な情報・商品情報
限定のクーポン
新鮮な釣果情報など
随時配信中~!😍💕
↑ ぽちっとな ↑
*+・-・+**+・-・+**+・-・+*
遅くなりましたが・・・
明けましておめでとうございます。🙇
初売りでは多くの方々にご来店いただき
誠にありがとうございました。
今年も楽しく見て頂けるブログを
目指して頑張ります!!💪
で、1月の3日スタッフ数名で
初釣り行ってきました!!
ライトゲーム釣行です。
この日は今年最初の大潮😆
しかも新月周り🌑
新年爆釣を期待して出発
風もあまりなく釣り日和だったので
どこも釣り人さんだらけ😉
何か所かをランガン
1か所目
常夜灯下に豆アジが見えますが
喰いません。😭
で、お決まりの
初魚はカサゴ君あけおめ
2か所目
釣り人さんが多く、眺めただけ😄
3か所目
常夜灯下には入れず、暗がりで
探しますが、アタリなし😩
4か所目
ようやく常夜灯下に入れたので
探っていると・・・
いました!!😆😆😆
2022年も無事あの子に会えました!!
その後も
もちろん、やまもんも
田中さんも
無事全員初アジゲット出来ました。😆
パターンがなかなかつかめず
「コツッ」というアタリではなく
「フッ」と軽くなったり
「モゾモゾ」というアタリ
新年早々、なかなかテクニカルな釣りを
楽しめました。
で、気付けば日付が変わってたので
終了
今年も色々な魚と遊んでもらいながら
皆様と一緒に釣りを楽しんで
行こうと思います!!👍
どうぞよろしくお願い致します!!
ではでは今年も
やっぱり、釣りって楽しいね!!
~~お願い~~
駐車場所やゴミなどの問題等で
色々な所で、釣り禁止場所が増えています。
これ以上釣り場が減らないよう
駐車場所に気を付ける
ゴミは持ち帰る
夜は大声を出さないなど
みんなで最低限のマナーは守って行きましょう!
みなさま、こんにちは(^O^)/🎶
寒い日が続いていますが、風邪など引いてないでしょうか❓
寒くはなってまいりましたが・・・しかし☝
これからの『磯シーズン』や『メバリング』『バチシーズン』と
これからも待ちに待った楽しみの釣り🎣が待ってますね❤
2022年モデルの新商品も続々入荷してまいります✨
是非、ポイント小松島店へのご来店をお待ちしております🙇
さて『営業時間ご変更』のお知らせです🙇
今週の火曜日より冬期営業時間に変更いたします
🌟火曜日以外の営業時間は下記の通りとなっております👍
月~木曜日 朝3時~夜9時
金曜日・祝日前 朝3時~オールナイト
土曜日 オールナイト
日曜・祝日 オールナイト~夜8時
お間違えのない様にお願いいたします🙇
☃❄LINEのお友だちも大募集中です❄☃
お得な情報をじゃんじゃん配信してまいります🎣
お探しのルアーが見つかるかも💖
LINEだけのお得なクーポンの配信も😍
ご好評に付き、ご登録の方が急上昇⤴⤴⤴💖
👇こちらをポチッとお願いします👇
どうも!(^^)/
赤坂海岸店のローリーこと石川です。
今年も宜しくお願い致します!🙇
という訳で
新年の初売りから少し明けた
某日の夜に
今年の初釣りへ行って来ました!
1発目の釣り物はド派手な釣果が欲しいので
ボートアジングでの釣行に決定。
遊漁船は
「アミューズメントボート:ひよこ」さんの
お世話になりました。
出船場所から近場のポイントへ!
到着すると照明が広く当たった感じで
いかにも釣れそうな雰囲気♪
早速準備して釣り開始!
<今回のタックル>
プラッキングタックル
ロッド:リアルメソッド)アトレッツォスープラ75T
リール:NOWVE 1000
ライン:PE0.3号 + リーダー1.2号
ジグ単タックル
ロッド:シマノ)ソアレCI4+ 604L-S
リール:シマノ)ストラディックCI4+ 2000S
ライン:エステル0.4号 + リーダー0.6~0.8号
ジグヘッドは1.5~2gの範囲で使用。
開始早々アジの活性が良く
マエストロ宮﨑氏もスタートから
エンジン全開!
周りでは次々と釣れている状況の中
あえて
プラッキングで
アジが釣れるか検証!
トップバッターに
ファルケンR
「プロバーα38F」を選択。
明暗の外側へキャストし
引いてきていると・・・。
カツン!!と
引ったくるような豪快なバイト!!
ドラグを引き出させる強い引きで
期待感↑↑
姿を現したのは!
良型のアジでした♪
口の奥にしっかり掛かっており
喰いつき抜群な状態でした。
しばらく
プロバーαで釣果を稼いで
反応が薄くなってきたら
ルアーチェンジ!
お次は
トップウォーター系を投入!
これを
壁際の暗いところに入れて
引き波で誘っていると・・・
水面を割るバイト!!
しっかり重みがあるのを確認してから
フッキングしてHIT!
グイグイ下へ引き込んでくる感じは
根魚特有の引きでメバルと
思い込んでいたのですが
釣れたのは
まさかのアラカブ!?!?!?
壁際近くとは言え
トップでアラカブという
珍しい喰わせ方でした~。
引き続き
トップで誘うものの
イマイチな感じでしたので
今度は
シンキングペンシル系に
チェンジ!
少し下へ落としてから
ユラユラ~とゆっくり引いて
弱った魚感をイメージして誘っていると
下から一気に上へと
突き上げたバイト発生!
フッキングを入れてHIT!
これもまた下に潜って
良く引いてくれます。
壁際に付かれないように
気をつけながら
上がって来たのは!
良さげなクラスのメバルでした。
ワームで喰わせるよりもバイトが
凄いので楽しいです!
プラッキングを楽しんだ後は
ジグ単タックルへと切り替えて
数釣りを堪能♪
南蛮漬けにピッタリなサイズから
アジフライ級も!
沢山釣れた結果。
クーラーの中は
十分な量のアジを確保!
終始楽しい時間を
満喫する事が出来ました♪
今年もこんな感じに
いろんな魚と渡り合っていきたいと
思います!
でわでわ~~ノシ
遊漁船の紹介
「アミューズメントボート ひよこ」
戸畑区境川河口より出船。
インスタのページはコチラ⇩
宮﨑海里 船長TEL:080-2706-7259
女性の船長さんなので
女性アングラーの方でも
安心してご利用できるのでオススメです!