こんにちは!延岡店の石川です。
本日はパズデザインより
ライトウェーディングシューズの入荷です!
先行して入荷しておりましたゲーターと組み合わせて
ゲータースタイルでの渓流セッティングが出来るようになってます!
機動性に優れたスタイルで渓流を楽しみつつ
どんどん歩いてランガンして釣りましょう👍
こんにちは!延岡店の石川です。
本日はパズデザインより
ライトウェーディングシューズの入荷です!
先行して入荷しておりましたゲーターと組み合わせて
ゲータースタイルでの渓流セッティングが出来るようになってます!
機動性に優れたスタイルで渓流を楽しみつつ
どんどん歩いてランガンして釣りましょう👍
みなさん、こんにちは!
ポイント柳川徳益店 姉ロンです!
今まで欠品中でした
オフショアプラグ用のフックが
入荷しました~~!!!
当店のソルトコーナーでご準備中です!!
ご来店、お待ちしております!😆✨✨
みなさんこんにちは🤗
ポイント松山平田店です🍀
📣新商品の入荷情報です📣
ジャッカルより
『スリークマイキー160』
『ブラストボーンジュニア』 の2つです‼
①《スリークマイキー160》
💡バス釣り用ルアー
💡3連ジョイントミノー
⇓
なめらかなフォルムを再現しスピードの緩急とボディーサイズでアピールしバイトを誘う
💡スローストリーブ
⇓
弱ったベイトを演出
💡ファストリトリーブ
⇓
逃げ惑うベイトフィッシュを再現
💡状況に応じて自由自在にコントロール可能
②《ブラストボーンジュニア》
💡川やダム・溜池などの全国フィールドで幅広く扱いやすいサイズ
💡移動距離を抑えたピンスポット攻略が得意
💡カバー際から離さず、魅惑のドッグウォークで仕掛ける
💡ジャークや早巻きなどリアクションにも対応可能
スリークマイキー160・ブラストボーンジュニアのどちらともお一人様1点までとなっています🙇
是非お一ついかがでしょうか❓❓
HPをご覧の皆様こんにちは😆
渓流釣り解禁まで残り5日となりました‼
解禁日を心待ちにされている方も
多いのではないでしょうか?
当店では各種エサを豊富に取り揃えております👍
もちろん、渓流ルアーやタックルも御座います😎
球磨川・五ヶ瀬川・緑川の遊漁券も
当店で購入可能ですので、こちらも是非ご利用ください👍👍
こんにちは
呉警固屋店です🔥
オススメ商品の御案内です🤩
【ジャッカル】【蟹クライマーチヌ】
魚が好むフレーバーが練りこまれた
Tプラスラバーを採用🌟
フッ素チューブ搭載の遊動システムで
ファイト時のバレを緩和🎶
低重心構造により
横倒れを防止🎉
是非一度お試しください😚
皆様こんにちは☀
ポイント行橋苅田店の中屋です🤐🐾
本日ご紹介致しますのは
新商品『Sleek Mikey160』です🔥
日本のベイトフィッシュの
なめらかなフォルムを
再現されています👍
アクションは
スローからファストリトリーブ
幅広い速度域に対応する
ハイピッチウォブリングです💥
水深2m前後でもお使いいただけます✨
また、人気商品の為
お一人様一個までとさせて
頂いております🙇
ご理解とご協力お願い致します💦
是非ご利用くださいませ💫
こんにちは!🌈
港南台店スタッフ濱口です😎
今日のオススメ商品はコチラ
!!波止の鬼!!
波止でのサビキ釣り!
定番中の定番!!
アミに混ぜ混ぜすると約2倍に膨らみます!
パサついたら海水足して調整してくださいね♪
アミノ酸とキラキラ効果でお魚大興奮😳
チャック付きなので残ったら
次回に回せるのも嬉しい~
是非ご検討ください♪
みなさまコンニチワ!!
最近ソロキャンプ動画ばかり見ている塚田です(^.^)
さて、いよいよ3月1日から日野川の渓流釣りが解禁になります!
渓流釣りって難しい?ちょっと敷居が高い??
そう思われている方も少なくないかと思います。。。
そこで今回は手軽に楽しめる
渓流ルアーフィッシングをご紹介したいと思います。
必要な道具としまして一例をご紹介いたします。
ロッド : 4~7ft 仕舞い寸法が短くなるものが良いです!
スピニングタイプ、ベイトタイプはお好みで(^.^)/
リール : スピニングリール 1000~2000番クラス
ベイトリール ベイトフィネス化されている物
タックルについては当店に多数ございますので
実際に手に取ってみて頂ければと思います( ゚Д゚)
ルアー : ミノー 35~70㎜ 2~10ℊ程度 シンキングタイプ
スプーン
スピナー
※上からスピナー、ミノー、スプーン
ライン : PEライン 0.4~0.8
リーダー 4lb~8lb程度
ナイロン 4lb~8lb程度
服装 : 服装については動きやすいものがいいかと思います。
川の中に入りながら進むこともありますので、乾きやすい
素材の物、虫や草木から身を守るために袖や裾は
長めのものがいいと思います。
ウェーダーを使用される場合は底がフェルトや
スパイクの物、シューズの場合はさらに
水抜けのいい物がオススメです。
一例としてこのようなスタイルです。
後は当店でもお取り扱い中の日野川の遊漁券を購入して、
いざ!!渓流へ!!(; ・`д・´)
その他詳しい事や、あると便利なもの、注意点など、
当店スタッフにお聞きください!!
親切丁寧な対応を心掛け、心よりお待ちしております(^^)
こんにちは!
大野城店のちゃんぽん娘。まいまいです🐻💚
最近は天候に恵まれず
なかなか釣りに行けない日が続き、、、
しびれを切らして遂にいってきました!
狙いは今が旬のササイカ🦑
初手テーラで狙います!!
、、、が
風で仕掛けをやられておじゃんに😢
それでも釣りたくて
邪道エギングへ変更!!
ササイカ狙ってシャクっていると
一緒に来ていた泉さんがナニカを発見!
この後姿は、もしかして、、、!!
ハリセンボ~ン!!
水族館でしか見たことがなかったので
上がってきたハリセンボンに大興奮🤣🤣🤣
この後ハリセンボンは
海へ帰ってもらいました☺✨
結局ササイカと
出会う事はできませんでしたが
まさかの来客は嬉しかったです😆🎶
2022年始まったばかりなので
今年も色んな釣りにチャレンジしていこうと思います💪
それでは次回のまいぶろでお会いしましょう👋
またいってきま~す!!!
皆さんこんにちは✨
ポイント鳥栖店黒岩です😎
今回は少し前の釣行になりますが青物を狙いに行ってきました🐟🐟
前回の釣行にて完全にハマってしまっております・・・
今回は最初からアジの泳がせ釣りにて挑戦🔥🔥🔥
開始20分後にて
最所は全然引くことなくすんなり寄ってきましたが
足元に来た瞬間ドラグが止まらない・・・
しかも今回PE1.5号にリーダー30lb💦
かなり慎重にそして瀬に行かせないように堤防を走り回りながら
何とかゲット😄
その後同行者の江口さんにもヒット‼
久しぶりに味わう青物の引きにかなり焦っていましたが何とかゲット💦
その後も何回かHITはするもののとれず😢
前回と違い仕掛けが細かったのが原因かと思います💦
青物の泳がせ釣りをする際は最低PE3号にリーダー50lbはあった方がいいと思いますよ👍
また行ってきます💪
以上、ポイント鳥栖店黒岩でした~😎