とってもオススメ・・・✂

みなさん こんにちは🌞

姪浜店 あがニャンです🐱

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日のおすすめ商品はこちら🙈

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ポイントオリジナル

✂ミニPEカットハサミ

 

 

 

ステンレス採用でサビにくい👏

ギザ刃がPEラインをサクサクカット💫

よ~く切れちゃいます🙌

サイズも手の平サイズなので

場所を取らず邪魔にならない😎

 

 

 

リング付きで

ピンオンリールにラクラク取付可能✨

 

 

 

 

 

 

 

いかがでしょうか🤩

 

 

 

 

 

 

 

気になる方はぜひ姪浜店へお越しくださいませ♥

商品の最新情報は

LINE・インスタグラムが最速💕

LINE・インスタグラムのお友達も大募集中

お得な情報商品情報

限定のクーポンNEW釣果情報など

随時配信中🐥

友だち追加数

※NEW釣果情報はLINEのみで配信してます🙇‍♀️

【オススメ】IMAKATSU ハドルスイマーエラストマー&へルターツイスター 入荷!

皆様こんにちは

播磨店スタッフ岡田です😊

 

 

オススメ商品のご案内でございます✨

 

 

IMAKATSUより、

『ハドルスイマーエラストマー』 4インチ・4.5インチ

『へルターツイスター』 1/2oz 3/8oz

の2種類が入荷致しました🤩

 

 

 

 

只今、レジ前にて展開中でございます😍

是非、店頭でお手に取ってご覧下さいませ!

 

※ハドルスイマーエラストマーは、

お一人様2点までとなっております。

ご理解の程よろしくお願い致します。

 

 

~お知らせ~

この度、ポイント播磨店

公式インスタグラムスタートしました😍

新商品情報や

インスタだけのお得な情報・商品情報も発信していきます!

ご登録よろしくお願いいたします!

POINT_HARIMA

こちらをクリックして頂くかインスタグラムで

ポイント播磨店と検索して頂くと出ます🤩

 

栄光丸 釣果情報

2024年8月12日(月)

本日の関門テンヤの釣果です。


2024年7月19日(金)

本日の関門テンヤの釣果です。


2024年6月15日(土)

本日の関門テンヤの釣果です。


2024年6月13日(木)

本日の関門テンヤの釣果です。


2024年4月22日(月)

本日の釣果です。


2024年2月4日(日)

本日の釣果です。
本日はまずまずの釣果でした。
ヒラマサ9.6キロ。


2024年1月20日(土)

本日の釣果です。
アラカブがたくさん釣れました。


2024年1月17日(水)

本日の釣果です。
時化でベイトが居らず、かなり遠くまで出撃しました。


2024年1月8日(月)

本日の釣果です。
ヒラマサ10キロでした。


2024年1月3日(水)

明けましておめでとう御座います。
今日が初釣りです。時化、今年も思いやられます!

本日の釣果です。


2023年12月30日(日)

本日の釣果です。
良く釣れましたが、バラシも多かったです。

 


2023年12月28日(木)

本日の釣果です。
本日は青物を釣る事ができました。

2023年12月27日(水)

本日の釣果です。
すっぽ抜けやすくいそこない等バラシが多かったです。
なかなか青物が釣れませんでした。

2023年12月24日(日)

本日の釣果です。
今日はヒラメの山に大当たりして、指が足りないほど釣れました。

2023年12月23日(土)

本日の釣果です。
今日はアラカブがたくさん釣れました。

2023年12月10日(日)

本日の釣果です。
今日はベイトは沢山いましたが、なかなか当たりませんでした。

2023年12月9日(土)

本日の釣果です。
今日は風がなく、波もそんなにありませんでした。

2023年12月3日(日)

本日の釣果です。
今日も時化ていました。

2023年12月2日(土)

本日の釣果です。
今日は時化の中で頑張って来ました。

2023年11月26日(日)

本日の釣果です。
今日はたくさん釣れました。

2023年11月25日(土)

本日の釣果です。
アラカブ釣りが入れ食いでした。
アコウ1.7キロ。

2023年11月12日(日)

本日の釣果です。
今日は、海に濁りがありました。

2023年11月4日(土)

本日の釣果です。
※エンジンのダイナモが故障しました。11/5はお休みします。

2023年11月3日(金)

本日の釣果です。
タイは3キロ越え、2キロ越えのアコウやアラカブも多数釣れました。

2023年10月31日(火)

本日の釣果です。

2023年10月29日(日)

本日の釣果です。
今日はたくさん釣れました。
アコウもタイも2キロ越え。

2023年10月28日(土)

本日の釣果です。

2023年10月22日(日)

本日の釣果です。
今日はよく釣りましたが、バラシも多数でした。
マックス3キロ越えが2枚でした。

2023年10月21日(土)

本日の釣果です。
今日はアラカブ釣りでした。

2023年10月17日(火)

本日の釣果です。
少人数で出航しました。まずまずの釣果です。

2023年10月15日(日)

本日の釣果です。
今日はタイが多かったです。

2023年10月14日(土)

本日の釣果です。
今日も昨日も大きなアコウとヒラメまで釣れました!

2023年10月13日(金)

本日の釣果です。
アコウが多い人で9本釣れました。

2023年10月9日(月)

本日の釣果です。
タイも少し釣れましたが、アコウがたくさん釣れました。

2023年10月7日(土)

本日の釣果です。
タイの数より、アコウの数が多かったです。
小さいもので700g、小さいものも混ざりますが、平均1㎏でした。

2023年10月6日(金)

本日の釣果です。
アコウがダブルで釣れました。

2023年10月1日(日)

本日の釣果です。
関門構内で根魚釣りでした。

2023年9月23日(土)

本日の釣果です。
泳がせ釣りは、風が強くガパガパして魚も釣れませんでした。

2023年9月18日(月)

本日の釣果です。
昨日からキビレが入れ食いです。

2023年9月17日(日)

本日の釣果です。
今日は色々な魚種が釣れました。

2023年9月16日(土)

本日の釣果です。

2023年9月15日(金)

本日の釣果です。

2023年9月14日(木)

本日の釣果です。
8.5㎏の丸々したタイ、美味しそうでした。足サイズ多数。

2023年9月3日(日)

本日の釣果です。
今日は大当たりでした。マックス 7㎏・84㎝。

2023年8月27日(日)

本日の釣果です。
皆さん、締めて上げるのが早く、写真を撮る暇がありませんでした。バラシもありましたが、たくさん釣れました。
毎日暑いですね、年寄りには応えます。

2023年8月26日(土)

本日の釣果です。
当たり数は最高でした。大物はバラしましたが、小さいのは釣れました。

2023年8月20日(日)

本日の釣果です。
たくさん釣れました。マックス2㎏です。

2023年8月19日(土)

本日の釣果です。
外道ばかり釣れました。タイは小ぶりですが、数はそこそこでした。

2023年8月12日(土)

本日の釣果です。
エビが無かったため泳がせで合わせ損ない、バラシが多かったです。

2023年7月23日(日)

本日の釣果です。
大物はそこそこでしたが、たくさん釣れました。

2023年7月22日(土)

本日の釣果です。
バラシもありましたが、釣果が最高でした。

2023年7月16日(日)

本日の釣果です。
今日は勘が冴えませんでした。小ぶりな魚が多かったです。

2023年7月15日(土)

本日の釣果です。
合わせ損なったため、バラシが多かったです。

2023年7月11日(火)

本日の釣果です。
海水の濁りを避けて中距離へ。アコウ3キロが釣れました。全体的に当たりはありましたが、小物が多かったです。

2023年7月8日(土)

本日の釣果です。
大きいものは3.7キロでした。今日は二枚潮のため、底取りに苦戦しました。

2023年7月2日(日)

本日の釣果です。
バラシが多かったです。

2023年7月1日(土)

本日の釣果です。
海の濁りが最悪でしたが、真っ赤なタイ3.5キロ、アコウ2.4キロ、アコウのキロ越えが3尾、タイのキロ越えも3尾釣れました。

2023年6月25日(日)

本日の釣果です。
釣れるのか釣れないのか分かりませんが、釣る人はそこそこ釣りました。
Max3キロ越えでした。

2023年6月24日(土)

本日の釣果です。

2023年6月19日(月)

本日の釣果です。
今日の大物賞は、タイ3キロ越え、アコウ2キロ越えの後足サイズでした。

2023年6月18日(日)

本日の釣果です。
久しぶりの3キロ越えで、それも3枚もありました。
アコウも2キロ越えで、何とか形になりました。

2023年6月17日(土)

本日の釣果です。
アコウ3キロ越え、タイ2キロ弱でした。
タイは多い人で10枚、アコウも多く釣れました。

2023年6月14日(水)

本日の釣果です。
あちらで2枚、こちらで3枚釣れました。
なかなか厳しかったです。

2023年6月11日(日)

本日の釣果です。
MAXで2キロ越えでした。食い付きは渋かったです。

2023年6月10日(土)

本日の釣果です。
釣れる人との差が大きいのは、バラしたからでしょうか。
慌てずにまた頑張ってください。

2023年6月6日(火)

本日の釣果です。
赤い魚と黒い魚が半分近く釣れました。
数もそこそこ釣れました。

2023年6月4日(日)

本日の釣果です。
まずまずの釣果でした。
Maxタイ3キロ超え、アコウ2キロ。

2023年6月3日(土)

本日の釣果です。

2023年6月2日(金)

本日の釣果です。
テンヤ釣りでした。
初めてという方が良型を釣り上げていました。
MAXで2キロ超えでした。

2023年5月28日(日)

本日の釣果です。
厳しい状況が続き、
思うような釣果は上がりませんでした。

2023年5月27日(土)

本日の釣果です。
喰いは渋い中ではありましたが
良い型では2キロ超えでした。

2023年5月21日(日)

本日の釣果です。
たくさん釣る人で7枚、1キロ超えも3枚釣れました。

2023年5月14日(日)

本日の釣果です。
MAXで2キロ超えでした。

2023年3月25日(土)

本日の釣果です。
アラカブ釣りでしたが、型も数もぼちぼち。
アコウは3本釣れました。

2023年3月20日(月)

本日の釣果です。
泳がせ釣りで、4.5キロのタイが釣れました。

2023年3月18日(土)

本日の釣果です。
リレー釣りでした。アジは良型が釣れました。

2023年3月11日(土)

本日の釣果です。
アラカブがたくさん釣れました。

2023年3月5日(日)

本日の釣果です。
アラカブ釣りでしたが、良く釣れました。

2023年3月4日(土)

本日の釣果です。
ベイトは沢山いましたが、肝心な魚が居ませんでした。


2023年2月25日(土)

本日のアラカブ釣りの釣果です。

2023年2月18日(土)

本日の釣果です。
初めての船釣りで釣っていました。

2023年2月12日(日)

本日の釣果です。
アラカブ釣りでした。

2023年2月11日(土)

本日の釣果です。
アラカブ釣りでまずまずの釣果でした。

2023年2月7日(火)

本日の釣果です。
ヒラメはMAXで5.5kg。
バラシも多かったです。

2023年2月5日(日)

本日の釣果です。

バラシが多かったです。

2023年2月4日(土)

本日の釣果です。
大時化で釣りになりませんでした。
ヒラメ5キロ。

2023年1月22日(日)

本日の釣果です。

13キロのヒラマサを小さなハリスで頑張って釣りました。


2023年1月21日(土)

本日の釣果です。

バラシが多かったです。


2023年1月15日(日)

本日の釣果です。
アラカブ釣りでしたが、皆型が良かったです。

2023年1月14日(土)

本日の釣果です。
小人数でしたがまずまず釣れました。
バラシもそこそこ多かったです。

2023年1月11日(水)

本日の釣果です。
シーバスが10本程、サワラ、ヒラマサ、
ヒラメ6匹、マトウダイなど、たくさん釣れました。

2023年1月9日(月・祝)

本日の釣果です。

小人数での出港でした。

MAXで6キロでしたが、バラシも多数ありました。

2023年1月8日(日)

本日の釣果です。
アラカブ釣りでよく釣れました。

2023年1月6日(金)

本日の釣果です。
アラカブ釣りでした。リリースサイズが少なく、
まずまず型が良かったです。

2023年1月3日(火)

本日の釣果です。
アラカブが沢山釣れました。

【オススメ】XOOX セラミックカットシザーズ

みなさんこんにちは

松山平田店です!!

 

本日新商品のご紹介です!!

XOOXから

セラミックカットシザーズのご紹介です!! 

 

 

セラミック刃採用でサビ知らず!!

コンパクトながら疲れにくい大きな指穴設計となっております!!❤

セレーション(ギザ刃)付きでPEラインのカットも滑らず切りやすくなっております!!🍀🧐

 

是非お一ついかがでしょうか??

皆様のご利用ご来店心よりお待ちしております!!😉

 


 

誠に勝手ながら、明日3月8日(火) は

店休日となっております

お間違いございませんようご利用くださいませ😌

 

【新商品】イマカツ『ハドルスイマー エラストマー』

皆さんこんにちは!

ポイント福山蔵王店のオカダです🦊

イマカツからが入荷致しました🎉

ハドルスイマー エラストマー

高浮力圧倒的耐久性を兼ね備えた一品☺

小型ボディながらぶりぶりとよく動く

ハドルテールを持ったハドルスイマーが

🔥エラストマー化に進化🔥

最近流行りのアラバマリグとの

組み合わせもGOOD👍✨

是非お試しくださいませ🌟

【入荷情報】ブルーブルー『RAZAMIN90』が入荷しました!

みなさん こんにちは😍

 

3度の飯と釣りが好き!😍

 

高城店のライトゲーム担当竹やんです。💪

 

 

 

 

 

今回は商品の入荷情報です。

本日ブルーブルーRAZAMIN90

が入荷しました。

入荷個数も数量の為、

お早めのご来店をお待ちしております。

竹やんでした。

明日3/8(火)は店休日ですよ~~!!

 

明日

3/8(火)

店休日です‼‼‼

お間違いの無い様ご利用ください🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

 

また

3/9(水)

朝7時よりOPENしております💁🌞

 

皆様のご来店お待ちしてます😆✨

【新商品】タイラバに!フルモデルチェンジした『紅牙Xシリーズ』入荷致しました♪

皆様♪ こんにちわっ😊

本日は🌈新商品🌈入荷のご案内です♬

これからタイラバを始める方にオススメの🎣ロッド!!!

フルモデルチェンジした

DAIWA

『紅牙Xシリーズ』

ガイドは糸がらみしにくいスパイラルガイド!

軽量になりました!

価格・スペック共にオススメです!!

是非!一度実物をご確認下さいませ(^_-)-☆

 

 

 

 

阿波釣り便り~鳴門春告魚船メバルつるぎ釣行編

さあ2022年も3月に入りました。

今回は春告魚 メバルを狙いに鳴門「つるぎ」西上船長にお世話になりました。

鳴門船メバルはもう久しぶり、、。

今年は好調との事で単独でお世話になりました。

今回の相棒

竿)ポイントオリジナル 弦天 船メバル270

リール)シマノ オシア カルカッタ200PG

道糸 0.8号 リーダー3号

仕掛は ポイントオススメ ケイリン仕掛け

誠和釣り メバル仕掛け

最初のポイントではアタリ無し、、

しかし、ぽつりぽつりあがっています。

そこで西上船長からご指導いただき船上にて販売されています仕掛けでチャレンジ

底まで落として少しずつ巻き上げ、時折待つ、、。

ターゲットのタナを探ります。

1尾アタリが出ても合わせずゆっくり上げて追い喰わせで数を伸ばします。

すると4連!

ようやく釣れ始めました!

 

そして、今日イチの尺メバルも!

鳴門仕掛け6本針仕掛けにて

最後まで良く釣れました!

今年は鳴門メバル好調です!

鳴門は多くのメバルで楽しませてくれます。

本命メバル以外にもマダイなども来ます!

是非春告魚メバルチャレンジお待ちしております。

当店メバル仕掛けコーナー特設しております。

今回使用した仕掛けなども販売中です。

是非ご利用ください!

💐🌸LINEのお友だちも大募集中です🌸💐

お得な情報をじゃんじゃん配信してまいります🌺

お探しのルアーが見つかるかも💖

LINEだけのお得なクーポンの配信も😆

ぜひ、ご登録お願いいたします🙇

     ポチッと👇

友だち追加