こんにちは
呉警固屋店です😆
今週も、各メーカー様より新商品が続々と発売される中
注目の新商品が入荷致しました🎶
グローブライド
紅牙X
✨タイラバ入門ロッド、紅牙Xがモデルチェンジ✨
扱いやす2.06mで統一👍
定番のベイトモデル4アイテム(M~XH)に加え
キャスト釣法にも対応したスピニングモデル1アイテム‼
広島近海でのご釣行に
オススメの硬さは❓
🐟MHモデル🐟
皆様のご来店、ご利用をお待ちいたしております😆
こんにちは
呉警固屋店です😆
今週も、各メーカー様より新商品が続々と発売される中
注目の新商品が入荷致しました🎶
グローブライド
紅牙X
✨タイラバ入門ロッド、紅牙Xがモデルチェンジ✨
扱いやす2.06mで統一👍
定番のベイトモデル4アイテム(M~XH)に加え
キャスト釣法にも対応したスピニングモデル1アイテム‼
広島近海でのご釣行に
オススメの硬さは❓
🐟MHモデル🐟
皆様のご来店、ご利用をお待ちいたしております😆
こんにちは
呉警固屋店です
PEラインでお悩みならコレをお使いください😊
🌺新商品🌺
VARIVAS
8 マーキング
使い易く、高強度、高耐久性を兼ね合わせたLine🎣
コストパフォーマンスもさることながら
ショアゲームのみにならず
オフショアゲームもお任せください‼🤩
当店では0.6号~2号の150m、200mを取り扱っております
店頭にない商品もお取り寄せにて対応させていただきます😆
皆様のご来店、ご利用をお待ちいたしております🎶
みなさんこんにちは!
ポイント諌早長野店です!!
本日は
レッツゴーポイントの日!
ポイントがお得に溜まる特別な日です!!
気になる商品をお得にGETするチャンスですよ~!
是非ご利用ください!!
皆さん!
こんにちは!!
久田です!
ひっさしぶりにカレーパン食べてみたんですが
めちゃめちゃおいしかったです
ということで!!
行ってきました!
ボートアジング!!
お世話になったのは
「シーカーさん」
090-4516-9214
出港時間と料金は船長へお問い合わせください!!
今回は益口さんことまっすぅと
山西さんことやまにっちゃんと一緒です
「やまにっちゃん」は
この後
「あじにっちゃん」へ
と変貌を遂げます
最近のわたくしとしては
魚が釣れない
風が強い
持ってない風男😂
最強の2つを兼ね備えてます
サーフ行ってもダメ
船でエサ釣りしてもダメ
もうだめかと諦めかけていた時
あるやないか😍
ボートアジング
これでダメなら釣りは引退の危機
前田船長お願いします!!
夕方から夜にかけて釣りしていきます
もちろん
風は強いです💨
ポイントに入れません🐟
いろんなところを周って頂きましたが
釣りが出来る風ではありません
ようやく出来そうなポイントで
早速釣り開始です
使用した仕掛けはコチラ!
この仕掛けに5号~10号の鉛を装着します!!
使用したワームはこちら
レインズ アジキャロスワンプ ファンタジスタ
このワームおすすめです🌟
タックルはアジングタックルのまま
PEは0.3号でリーダーは1号です!
釣り方は
まず着底させます
誘いを入れます
ちょんちょんしたり
しゃくってみたり
ふわっとあおってみたり
そしてしっかり止めます
この時にアタリがコンッときます
これが気持ちいんです!!!!
相変わらず風は強く船が流されていきますが
すぐに答えは帰ってきました
サクッと山西さんが釣ります
30cm近い良型
そして
やまにっちゃん
覚醒
まっすぅはジグを使用しての釣果です!
黄色の防寒をまとったあじにっちゃんは
悪条件の中でも釣っていきます
普段、大人しくて船に弱い山西さんも大興奮です
私はというと
完全に波に乗り遅れます
「まだ針を付けてない」
と
「まだ本気出してない」
は毎回言ってる気がします
安心してください
猛烈な時合いの中
ちゃんと釣れました!!
いや、
「釣りました」と言わせてください🙇♀️🙇
トリプルヒット!!!
もちろん
黄色い人も釣ってます!!
いやぁ
ボートアジング楽しすぎる!!!
この時の時合い凄かったです!!
私は基本的に軽く5回しゃくって止めます
止めた時にコンっとくる感じがたまりません!
しかも釣れたら30cm前後の良型
なかなか引きます!!
とにかく風が強く船がどんどん流されます🚤
何回も船を入れ直してくれます
ワームが動きすぎてなかなか当たりません
しかしあじにっちゃんはこの条件の中でも
コンスタントに釣っていきます
なぜなら魚探は真っ赤
漁礁かと思うくらいびっしり入ってます
時折、水面まで上がってくるアジ
全部、良型です
しかし船が流される・・・
しかし、黄色いあじにっちゃんは釣っていきます
フィッシュグリップはオレンジです
私も負けじと釣っていきます!!
そして時間がきたので名残惜しいですが終了です
船が安定すればもっと釣れたと思います!!
船長も「風が無ければもっと釣れたのにねぇ」と言ってました!!
しかし!!そんな中でも3人で二桁以上釣れました!!
ほぼ山西さんの釣果ですが・・・(笑)
みなさんも是非!!
行かれてみては!!
ゲーム性も高くて面白いですよ!!
ボートアジングのことなら
ポイント谷山店まで!!
こんにちは
ポイント宮崎恒久店のサカモトです(^^)/
今回も『磯ヒラ釣行』
はい。ドハマりしてます(笑)
本日もお付き合い願います(笑)
今回は前回釣行の再現釣行!
前回釣行⇒クリック
前回はツーリミット103マルチの
使用感も確かめつつ、
~60cmクラスまでの数釣りを
楽しめたわけですが・・・
今回も宮崎県南特有の地磯、
『鬼の洗濯板(岩)』を
攻略!
実は昔、かなり苦手というか…
このガチャガチャした浅瀬に対して
しっかりと対応したルアーが無かった、
しかも磯ヒラに対応した強度とアクション、
もちろん自分の技量が無かったのもありますが
しっくりこなかったこともあり
避けていたところもありました。。。
がしかし!
そんな言い訳が出来ない最強ルアーが・・・
そう!!!
ジャンプライズ
《プチボンバー70》
まだ今季2回目の洗濯岩攻略ですが
なんとも言えないゲーム性の高さに
完全にハマってます(笑)
一応、今回はサイズ狙い!
サラシが一番広がるタイミング、
またしっかりと払い出すポイントへキャストし、
ゆっくりドリフト・・・
ドンッ!!!!
ドンッ!!!!
ドンッ!!!!
ドンッ!!!!
ガブリッ!!!
55cmクラスまでは連チャン‼
この中からサイズを釣るってなると
かなり難しいですが、
友人が見事、
70アップをキャッチ!!
すげぇーーー!!!
もちろんルアーはプチボンバー70S
警戒心が強いと言われる「ヒラスズキ」
ましては70クラスとなると
更に警戒心が強くなり、
なかなか喰ってこない強者…
そんな強者ですらガップリ喰ってくるほど!!
恐るべし…プチさん。
いや、プチ様m(__)m
肝心の私は・・・・
はい。いつも通り。
こういう時に獲り切れないのが私です(*´з`)笑泣
ネームが入ってないモデルですが
これも一応、プチボンバー70Sです!
ポイントを移動しつつ、
前回釣行の半分の時間しかできませんでしたが
友人の釣果と合わせて
18本!
※タイドプールで活かしておき、写真撮影後、
1本だけキープし残りはリリース。
キープしたヒラスズキは
定番の『海鮮漬け丼』にて
美味しく頂きました!
我ながら、絶品★
漬けダレにニンニクを少し入れるのがミソ!
旬を釣りで味わい
味覚でも味わう。
最幸の趣味ですホント(笑)
今回も大活躍だった
『プチボンバー70S』ですが
先日、在庫少量だけ入荷しました!
SSのシャローライトも入荷しております!
買うなら今です!!!
次回入荷未定ですので
気になった方はこの機会にお買い求め下さいね(^^)/
さて次回も『磯ヒラ釣行』です!
これで今季の磯ヒラ、
ちょうど60本目!!
今月末までに100本イキタイナ~...
よし、頑張ろう!!!(笑)
楽しもう~!!!(笑)
本日も最後まで読んで頂き
ありがとうございました!!!
では次回またお会いしましょう☆★
~タックルデータ~
ロッド:ジャンプライズ≫ツーリミット
103マルチ
リール:シマノ≫ツインパワーXD
4000XG
ライン:YGK≫X-BRAID アップグレードX8
1.2-200m
リーダ―:YGK≫X-BRAID FCアブソーバー
25lb.
ハンドルノブ:エヴォメタル×ジャンプライズ≫
エクストリームハンドルノブ ブレイブ/T1GD
みなさまこんにちは!
米子皆生店 りょ~さんですぅ(゜゜)
本日ご紹介します商品はコチラ☆
シマノ 『トライデント60S ジェットブースト』
💡このルアー超優秀なんです💡
・小粒なのに超ぶっ飛び!
・春先のマイクロベイトパターンにドンピシャ!
・近郊の中海、宍道湖では超実績!
シマノ最新技術『ジェットブースト』搭載の新トライデント!
ぜひ、お試しくださいませ(^O^)/
みなさんこんにちわ‼
松山平田店スタッフのしまやです😀
またまた、メバリングのご報告です😅
ここ最近はめっきりメバリングに夢中になっております😊
さて今回も釣り場に着き、表層をフローティングのプラグで探っていきました❗
今回は”パチャ”っと音と共にミスバイトが多い一日でしたが…
何とか28cm🎣
その後、マズメの時間帯にライズを連発していたヒラセイゴをget🎣
メバリングの外道としては王道ですが、
ライトタックルで釣るにはスリリングで楽しい魚です😊
メバルのシーズンはこれからが本番❗
皆様も是非チャレンジしてみてはいかがですか⁉
本日は5のつく日❗
レッツゴーポイントの日‼
ポイントが沢山たまるチャンスです👏
超お買い得!
お見逃しのないようご利用下さいませ🙋
みなさん、こんにちは😊🍀
釣具のポイント宮崎恒久店です🎣
新商品入荷のお知らせです。
スタジオ コンポジット・オーバルワイヤースプリットリング
高強度のステンレス鋼線、EX-SUSを採用し、装着時の変形を
極限まで防いだ、破断強度の高い楕円スプリットリングが誕生!!
是非、ご利用下さいませ😍😍
お客様のご来店スタッフ一同心よりお待ちしております。
みなさま こんにちは!
皆様こんにちは!
ブログ執筆中も釣りに行きたくてうずうずしている白水です!(笑)
さて!今回は!!!
春を告げる魚を求めて、
周防大島メバリングへ行って参りました!!
大潮三日目の満潮から下げのタイミングでスポットへエントリーし、
プラグをローテーションしながら探っていきます!!
が・・・・・
思うように反応が得られず、
ボトムのワーミングヘ変更!!!
すると、すぐさま反応が返ってきて・・・・
冒頭の魚に出会えました!!!
そして、、
その後も反応は得られますが、段々と反応が薄れ、、、
駄目かな?と思っていると
まさかのコチ🤩🤩🤩
ライトタックルで釣るとこんなに引くんですね・・(笑)
かなり楽しませてもらいました🙌🙌
・・・・・・
そんなことしている場合では無く肝心のメバルに集中です!(笑)
しかし、そうこうしているうちに
かなり下げが効いて来て、ボトムの障害物もうっすら見える状態・・・
ワームに反応も無くなったところで、、
再びプラグを投入!!!!
エバーグリーンのコルセアをセレクトし、
リトリーブしていると・・・
コンっと当たって良型のメバルが遊んでくれました!!
ダービーにも参加させていただいてますので、、
19㎝でエントリー!!
皆さん良型釣りまくってますが、、
白水はこのサイズで大喜びです(笑)
そしてメバリングシーズンはまだまだこれからですので、
皆様も
プラグ&ワームを使い分けて是非メバリングへ
足を運んでみて下さい!!!
使用ルアー
アジアダー×マジックヘッド1.8g
コルセア50
ご参考までに!!🙇🙇