今日は5の付く日~!

みなさんこんにちは!

米子皆生店 りょ~さんですっ♪

 

本日、3月5日(土)

 

おっ!

あっ!

 

5の付く日だぁぁぁぁぁ~~~!!

 

 

と、いう事で♪

 

ポイント大幅アップDAYとなってます^^

まとめ買いの大チャンス☆

 

皆様のご来店心よりお待ちしております!

【オススメ】 BMO リチウムイオンバッテリー11.6Ah

みなさんこんにちは

電動リールにオススメの

高性能リチウムイオンバッテリー

BMO

リチウムイオンバッテリー11.6Ah

が入荷しております。

重量が1.4kgと非常に軽く

容量も11.6Ahと余裕十分な

リチウムイオンバッテリーとなっております。

 

さらに軽量コンパクトな

リチウムイオンバッテリー6.6Ah

入荷しております。

阿波釣り便り~高松沖ニベジギングゴーイングメリー号釣行編

3月に入りました!

いよいよ春の釣りシーズン!いろいろな魚と出会える季節に入ります。

久しぶりにニベが好調との事で香川県 東かがわのゴーイングメリー号大塩船長にお世話になりました。

今年は序盤から好調なポイントがあるとの事

今回の相棒

ジギングタックル

竿)ポイントオリジナル GRⅡ スロー#3

リール)シマノ オシアジガー2000HG

道糸 PE2号 リーダー8号

それと今回は電動ジギングでも

竿)ダイワ ソルティガ #3

リール)シーボーグ200 左

 

ジグは250gをメインにチョイス

最初のポイント 水深40M

高松沖 底まで落とし、シャクると、、。

魚の感触!

 

サイズが良型!

次々と当たります!

今回同行しました

高松国分寺店 スタッフ 渕ノ上さんも

昼前には大型クーラー満タン近くに

それでも釣れ続けます!

相変わらず釣れ続け、、。

お昼過ぎに早仕舞い。

クーラー満タンでした。

 

今シーズン香川ニベジギングは好調です!

サイズも良く、良く引きます!

この時期しか出会えないターゲットです。

是非チャレンジ下さいませ!

 

そして、大変『📣お得な情報』のお知らせでございま~す👍

本日は・・・ポイントカード💳の

ポイントUP💕』の大変お得な日✨

通称5の付く日(ごのつくひ)🌺

ポイント大幅UPのお得な日』がやってまいりました~🙌

 

まだご存じ無いお客様は覚えて下さいネ🤗

当店はカレンダーでの付く日がポイントアップの日📅

 

そうです😆本日3月5日ポイントUPの日~💕

普段は平日開催などでなかなか来られない方も

明日は『土曜日で絶好のチャンスでございま~す(^O^)/✨

 

欲しかった竿やリールなど高額な商品をご検討中の方や

消耗品でエサや仕掛けなど定期的に必要な商品を購入の方

大幅ポイントUP⤴大チャンス💖

 

ブロンズ会員様:通常1ポイント⇒4ポイント💓

シルバー会員様:通常3ポイント⇒5ポイント💓

ゴールド会員様:通常5ポイント⇒6ポイント💓

 

まだ残念ながらポイントカードのご登録がお済でない方も

すぐにアプリ登録にてご入会いただけます💳

もちろん入会費・年会費は無料🤗

その場ですぐにお作りでき、当日のお買い物からご使用可能✨

この機会にご入会されてみてはいかがでしょうか❓

みなさまのご来店を心よりお待ちしています🙇

 

💐🌸🌼LINEのお友だちも大募集中です🌼🌸💐

お得な情報をじゃんじゃん配信してまいります🎣

お探しのルアーが見つかるかも💖

LINEだけのお得なクーポンの配信も😍

ご好評に付き、ご登録の方が急上昇⤴⤴⤴💕

👇こちらをポチッとお願いします👇

友だち追加

明日は5の付く日!

皆様こんにちは!

ポイント長崎新地店です😎

明日は5のつく日

ポイントの日!

 

ポイントが沢山たまるチャンスです👏

超お買い得!

お見逃しのないようご利用下さいませ🙋

 

【LINE友だち募集中】

コチラから友達追加できますので
まだ登録されていない方は
是非登録をお願い致します✌💫

🖱↓コチラをポチっと↓🖱

友だち追加数

【Instagramはじめました】

【オススメ】3月のオススメ品!!!!

こんにちは🤩

釣具のポイント宮崎恒久店です‼

 

本日は、3月のオススメ商品のご案内です

 

今月のオススメは🌟🌟

 

なかなか切れないPEラインを一瞬でカットできる

PEカットハサミ

釣場の水温を測ることが出来る

水温計デジタルサーモメータです‼

 

釣具のポイントではお客様に、より快適に釣りを楽しんでいただけるように

毎月様々な商品オススメ致しております😎

この機会に是非ご利用下さいませ‼

エギの宮の!チヌフカセ釣り!

どうもお久しぶりです。

 

エギの宮で御座います😃

 

久しぶり過ぎて

皆さん忘れてますよね・・(笑)

 

そんなこんなで

 

 

10年ぶりの

 

チヌフカセ釣りに行って参りました!

 

場所は姫路は妻鹿漁港から出船しております

 

『日の出渡船』にお世話になりました!!

場所は妻鹿の沖波止5番です!!

朝5時より受付開始!6時に出船しました!!

 

到着したらこんな所

 

この写真の範囲が5番で、目の前は温排水が吹き出ししており、

寒チヌが釣れる姫路では超有名スポットです!

特にこれからは乗っ込み始まるのでチャンスです!

 

そんなこんなでエサをコネコネしてから

いざ開始!

早々にウキがしもる・・・しもる・・・ウキスコーン!!

久々のやり取りで不安でしたが

35cmくらいの釣って

それから毎回反応ありあり

 

 

あれよあれよと結果14枚で、最大サイズは40cm

途中年無しサイズのチヌに際でラインブレイク・・・山中さんタモ入れ遅い・・(笑)

そんな山中さんは

48.5cmGET!

やっぱりなんか持ってる山中さんです(笑)

まだまだ痩せている個体が非常に多く、これからの乗っ込みシーズンはサイズに期待できそうですね!!👍

特にここのポイントのチヌはパワフル!!

35cmクラスでも際のテトラにガンガン潜るナイスファイターが非常に多い!

ハリス1.5号でも切られましたのでこれからの年無し対策では太ハリスもありかと・・・

 

といゆう事でこれから期待できるチヌ釣に是非皆さん行きましょう!!

妻鹿はのっこみチヌが終わっても、5月6月はグレも狙えますのでチャンスですね😆

また機会があれば行ってきます!!

タックルデータ 

竿 シマノ 極翔 1.2-500 

リール シマノ BB-X HF 2500DXG(Sタイプ)左

ウキ 釣武者 鬼馬攻 ラージ 4+B 最高!

タナは深めでした!!

詳しくはエギの宮と山中に聞いて下さいね🤩

 

以上!エギの宮でした!!

明日3/5(土)はLet’s Go!ポイントの日!!

 

 

みなさま、こんにちは🤗🍀

 

明日はみなさまお待ちかねの・・・😎⚡

 

\ Let’s Go! ポイントの日!! /

 

Let’s Go!ポイントの日👌

明日もどどーーーーーん

開催しますよ~🎉🎉

 

 

お買得価格に加え、

さ ら に !!

ボーナスポイントプレゼント🎁

 

 

気になっていた商品のご購入や、

おまとめ買いにぜひご利用くださいませ😊✨

5のつく日は、みなさまお揃いでポイント出雲店へ😆👍

 

また、ただいま『新商品キャンペーン』も開催中⚡

詳しくはスタッフまで🙌

 

みなさまのご来店、心よりお待ちしております🦖

 

 

 

お待たせいたしましたっ!!!!

遂にポイントカードがデジタル化になりました🌟

こちらから移行ができます😆🎶

👇   👇

 

 

 出雲店では

💕LINEのお友達大募集中です💕

お得なセール情報LINE限定クーポンなども配信中😍🍀

 

ぜひ、ご登録をお願いします🌟🌟

⇓ ポチッ ⇓

友だち追加

I.T.O.ENJOY TO FISHING Vol.185

皆さんどーもI.T.Oです。

(=゜ω゜)ノ

皆さん春バスの準備はいかがですか?

そろそろハードルアー巻き巻きで

良い魚が釣れるシーズンに入りますよ。

私の大好きなクランクベイトのみで

近郊クリーク調査してきました。

今回の早春のフラットサイド布陣!

「フラップスラップ」

「チーター」

ポイント到着!先ずは表水温チェック。

春攻略に水温チェックは大事です。

あくまで目安ですが、水温が上がっていくタイミングなのか

知っておくと巻いて釣るかじっくりと釣るのが良いのか判断できます。👍

私の場合1ケタ台の水温だとスロー展開になり

シャッドプラグからスタートです。

表水温12℃以上であれば巻き展開にシフト!

お目覚めバス君!😊

日当たりの地形の角に浮いておりました。

早春は水温変化が激しく難しいですが

水温計があるとその日の攻略法が何となくでも

組むことが出来るので非常に便利ですよ~

また、行って来ますね。✋

加木屋プロご来店(‘◇’)ゞ

皆様こんにちは😆🎶🎶

 

 

本日は、、、、

 

 

なんと、、、ジャッカル

マーモこと、加木屋守さんにご来店頂きました😍✨

府中湖での撮影で、あの!新商品が炸裂したそうです🤩💯

府中湖のマグナムサイズ❗❗❗

詳しくは、マーモチャンネルで後日アップされます👍

お楽しみに~(≧▽≦)

加木屋さんお忙しい中、

ありがとうございました~🙌🎶

 

ザキミヤが釣ぅ~るぅ~♪ ★タイラバ編★

皆様こんにちは(^^♪

今回は、シーズン真っ盛りの

湾口タイラバへ行って来ました🎣

 

入り鯛爆釣を経験したくて、山川港から出船の

菜々海Ⅱさんにお世話になって来ました

HP⇒https://nanami2.jp/

 

釣場へ到着して船長に魚探を見せて頂くと

大変な事になってました🤩🌟

人生でこんな量の真鯛の反応見たの初めてです🤩🔥

 

 

 

まずは、【紅牙中井蟲カーリー】をセットして

さくっと1匹目🎉

 

山川への道中

一緒に釣行した鹿児島のカリスマから、

1時間みっちり

「タイラバとは」

についてご教授頂いた中で出てきた

【紅牙 ノレソレ】の使い方...

 

 

 

船長から鯛が浮いているとアナウンス

ここだ!!

と思ったらホントに来ました

しかも、体高ハンパない綺麗なナイスサイズ

強波動アピ~~~ル👉

髭ではありません(笑)

【紅牙 中井ノレソレ】

この強い波動が効くんです~

コレ!! 

絶対持って行ってください‼

 

それから当日、一番 HITが多かったのが

やっぱりコレ!!

pointオリジナルカラーの

【紅牙フレアリーフ 菜々海ブラック】

フックにちょん掛けするだけ!

まだお持ちでない方、お急ぎください💨

今回は、船長とダイワ様のご厚意で

発売前の【トリニティα】

使用させて頂きました‼

タングステンボトムセンサーで着底感度がサイコー🤩❗❗

3~4月の発売予定です😆

 

 

~おまけ~

タイラバへの反応がいまいちな時、鯛の反応が浮いている時、

限られた状況の中では、ジグへの反応が抜群の時あります!!

ファーストフォールで、鯛の反応の上で止めた後、

3m毎に刻んでフォールさせると

ラインが止まる、気持ち良いアタリが

ぜひ皆様、忍ばせといてください😎🌟

 

今、釣れてますよ~!!

ぜひ皆様タイラバ楽しんでくださ~い😍🎉