オススメ【トリコロール舞】

オススメ渓流ルアー

トリコロール舞のご紹介です!!

他のミノーに比べて体高のある作りになっており、

水を良く掴むように出来ています。

トゥイッチをすると移動距離を少なく抑え、

その場で強烈な首振りアクションをしてくれます。

川幅の狭い上流のエリアや、

ピンスポットで食わせたい時に

重宝します。

是非お試しください!!

【ご予約受付中】 22ステラカタログ、ご用意致しております(`・ω・´)

皆様こんばんは(/・ω・)/

22ステラカタログ、入荷致しております(*‘ω‘ *)

 

ご予約承っております(*‘ω‘ *)

また、2022年新商品キャンペーンを開催中!

ピーズクラブ会員様限定!

対象商品をお買い上げで、

お買い上げポイントにさらにボーナスポイントをプレゼント(`・ω・´)

詳しくは、当店スタッフまでお気軽にお尋ねくださいませ♪

ポイント西広島バイパス店にて、お待ちしております(*^^*)

もりもりブログ

 

3月になりました!

渓流が解禁して、いよいよ春!!

 

 

渓流バカ1号の私も、ちょっと遅れて今期初釣りに行って来ました!

五ヶ瀬川にするか、大野川にするか悩みましたが・・・

先ずは地元の河川から攻略!という事で大野川水系に決定!

 

今日も気温は15度位まで上がりそう!!

昼は暖かくなりそうですが・・・・

標高の高い山間部・・・

やっぱり朝一は寒い~~~

溜まった水はキンキンに凍ってます・・・・

 

 

 

さてと・・・

ここから上がって行くかな~~

 

先ずはルアーから試してみます!

 

今期も一昨年オーダーで作ってもらった「アングロ&カンパニー」さんの

パラゴンG500BFをメインで使用して行きます!

フルグラスロッドなんですが、ファーストテーパー気味にセッティングされてます!

グラスロッドによくあるグニャグニャし過ぎた感じは無く、この調子が気に入って使ってます!

 

以前のブログにも書きましたが・・・

気に入りすぎて・・

愛娘(猫)二人?の名前を入れてもらってます(笑)

 

 

 

早速タックルをセットして釣り上がって行きますが・・・

予想通り・・・

水が無い~~

そして・・

魚のチェイスも全く無し~~~~

 

 

 

いつもの鉄板ポイントも・・・・

ただの水たまりに・・・

当然魚も出て来ず・・・・

 

 

これは・・・ダメだな~

 

 

いつも釣れてた、いい流れのポイントもほぼ干上がり・・・

おまけに倒木まで・・・・

 

これ以上、上流に上がってもこんな感じが続くのなら・・・・・

 

一旦、川から上がろう!!

 

 

 

 

 

車まで戻って、少し遅い朝食というか昼食!!

それにしても・・・・

何でこんなに美味しいんだ~! 外飯!外コーヒー

川の流れる音、鳥の鳴き声・・・・・

もう、これだけで来た価値あるよな~

 

あ~幸せやな~~

 

もうボーズでもいいや・・・・・

 

 

いやいや・・・

 

一応、釣りブログなので・・・

 

 

釣りしよう!!

 

ヤル気に何とか火をつけ!?

 

釣り再開(笑)

 

午前中の状況からして、これはもう大場所一択!!

浅い所は多分釣れない!!

ルアーは一旦封印! エサ釣りで行こう!!

 

車で少し下流へ向かってポイント移動!!

 

 

そして!待望の一匹目!!

やっと釣れた~~

 

 

 

サイズはそんなに大きくないけど!

やっぱり、パーマーク綺麗やな~~

 

 

釣れたのはココ!!

水深もあり、流れもそこそこ効いてるポイント!

この場所で同じサイズが合計4匹釣れました!

 

※釣れた魚は全てリリースしました。

キープする分は各漁協の規則に従って下さい。

 

 

反応が無くなってきたので、少し上のポイントへ移動!!

雰囲気は良かったんですが、ここでは釣れませんでした・・・

その後、大きく場所移動して大野川本流筋へ行ってみました!

しかし・・・

昼過ぎから風が強くなり・・釣り辛い~~~

ボーズじゃ無かったし・・・ここら辺でやめるか~~

 

いや~久しぶりによく歩いたな~~~

川歩き楽しすぎる~~

 

2022年の渓流が開幕しました!!

今年もどんな出会いが待ってるのか楽しみです!!

 

 

 

【新商品】マグバイト)ライトロッドメッシュカバー

 

 

みなさま、こんにちは😉

本日ご紹介します新商品はコチラ👀

 

マグバイト)ライトロッドメッシュカバー

 

なんとリールをつけたまま持ち運びOK😆

さらには、メッシュ素材なのでそのまま水洗いOK👍

 

装着方法もとても簡単😆💞

 

ぜひお試くださいませ😆🎉

みなさまのご来店、心よりお待ちしております🐹

 

 

 

2022新製品がお得にGET出来ちゃう🎶

今すぐチェック⇩⇩

 

 

お待たせいたしましたっ!!!!

遂にポイントカードがデジタル化になりました🌟

こちらから移行ができます😆🎶

👇   👇

 

 

 出雲店では

💕LINEのお友達大募集中です💕

お得なセール情報LINE限定クーポンなども配信中😍🍀

ぜひ、ご登録をお願いします🌟🌟

⇓ ポチッ ⇓

友だち追加

にしきよの「釣るまで帰らへん!」~砂ブリ編~

みなさんこんにちは 与次郎店にしきよです😎

先日は吹上浜へ行って来ました

今回は青物をメインで探しつつ、あわよくばヒラメを狙おうというプラン🎣

午前中から色々なポイントを回りますがどこもイワシは大量にいるもののフィッシュイーターの気配は無し😅

一回ヒラメらしきアタリがあるものの痛恨のフックアウト😂

そんな感じでノーフィッシュのまま昼食を採り午後の部へ

ポイントに到着するといきなり目の前でナブラ

すぐにルアーを投入するとヒット

上がってきたのは少し小ぶりなブリでした

今年はナブラで食ってくる魚はヤズクラスが多いですね

逆にナブラが無くても食ってくる魚はサイズがいいことが多いです

ヒットルアーは大人気

オーシャンルーラー ガンガンサーフヒラペン UVカタクチメッキ

次の入荷までもうしばらくお待ちください🙇

まだまだイワシが大量にいるのでサーフブリは楽しめそうです

次はヒラメを釣れるように頑張ります

サーフゲームの事なら釣具のポイント与次郎店まで

【新入荷】OSPの人気ルアーが入荷!!!

こんにちわ!ポイント佐賀店です!

  そろそろ始動されている

バサーの方もおおいのではないでしょうか!!

今回は、新入荷致しました

🌸OSPルアーのご案内です!(^^)!

まずは、定番中の定番ミノー達!!

  「阿修羅O.S.P II」✨

リップの変更で早巻きでややバタついていた部分をナチュラルにし、瞬間的なスピードを出すために一瞬こらえの間を含む鋭いジャークを実現!!

 

  「 DURGA 73 SP」✨

7cmクラスのミノーはフィールドや季節を問わずワカサギやオイカワといったベイトフィッシュサイズジャストマッチで時に爆発的な釣果をもたらす!!

 

  😎実力派スピナーベイト

 ✨「ハイピッチャー」✨

プレッシャーがかかった状況下でも確実にビックバスをモノにできる中小型スピナーベイト!!

🌸🌸🌸春のご準備に いかがでしょうか(^^♪

 

【速報】若松運河チヌ好調!!

みなさまこんにちは!若松響灘店です。

🐟🐟🐟🐟🐟

 

【速報】若松運河で40cmオーバーの

チヌの釣果アリ!!!

当店スタッフも釣りました!

↓↓↓

 

 

詳しくは坂元代行、またはブログにて…

 

若松運河チヌおすすめです!!!

 

🐟🐟🐟🐟🐟

【若松響灘店 冬季営業時間】1/11(火)~3/13(日)】

【若松響灘店のLINEでお得な情報も配信中!】

新鮮な釣果情報、セール情報、お得なクーポンも配信中!

ぜひご登録お願いします↓ 友だち追加

うっぴーの気まぐれ釣行記~ヤリイカ編~

皆様こんにちは!!

スタッフうっぴーです!!

先日久々にヤリイカ釣行に相本店長と

羽瀬さん

新下関店の河野さんとカン店長

と青海島へ行ってきました!!

12時釣場到着!!

仕掛けをセットして

いざ釣行開始🎣

きたきたきた♪

隣にいた羽瀬さんにヒット!!!!!

おお!!さすが羽瀬さん

お次はいったい・・・

相本店長ヒット!!!!

ヤリイカ回ってきてます!!

しかし・・私の竿にはアタリがありません😅

そして、となりで竿を放置していた河野さん

んん?なんか来とる!!

なんとヤリイカが付いてました!!

私も負けてられません!

ちょっと放置してみようー😌

20秒くらい放置した後

シャクってみたら

ぐぐぐっと

きたきたきた!!!

ついにやりましたー

サイズは小さいけど釣果は釣果!

ボウズは何とか逃れました・・・😌

それからもヒットにヒット😁

2時間釣行の結果がこちら🐟

いやー厳しいですね・・・😅

また行ってきます!!

今回の仕掛け

ロッド:エギングロッド

リール:3000番

仕掛け:エサ巻きエギ

餌:ササミ

まだまだヤリイカ釣れてます!!

是非皆様もいかれてみてはいかがでしょうか!!