みなさん、こんにちわ!
トラウト旅日記担当の原田です😁
第3回目は3/1に解禁となった渓流釣行についてです🐟
今年から本格的に渓流コーナー&エリアトラウトコーナーが岡山西バイパス店にも設置させていただきましたが大好評を頂いてありがたいかぎりです😆😆
というわけで今回は渓流初挑戦という久米さんを連れて旭川中央漁協さん管轄の旭川上流部にいってきました🎣
岡山西バイパス店でも旭川中央漁協さんの日券、年券を取り扱いしてますので入渓されるかたは必ず購入していってくださいね!
今年も去年と同じくあまり雲行きはよくありませんが個人的にはプレッシャーが減るので助かるんです😅
とりあえず釣り場を探しながらウロウロしつつ…
入渓しやすいポイントを見つけたので準備していざ入渓!
とりあえずキャスト練習込みでアクションの付け方等教えながら遡っていきます…
うん、流石にここにはいないね!
というわけでさらに上流部へ
ここはいそうな雰囲気!というわけでドンドン打ちながら遡っていくと…
自分のスピナーにチェイス!
そして久米さんがミノーを投げると…
SMITHさんのD-コンタクトにヒット!!
久米さん安堵の笑顔(笑)
そしてさらに上流へ…🐟
抜群の雰囲気!
SMITHさんのAR-Sスピナーを巻いていくと…
綺麗なあまごがヒット!
そしてそこからは群れがいるという判断で手を変え品を変え久米さんも連チャン!
自分はスピナーでアクションに変化を付けながら…
綺麗なパーマークの良型を連チャン!
釣行自体は2時間程でしたが久米さん4本、自分が6本という短時間の釣果としてはまぁまぁな釣果で雨が本降りに変わりだいぶ冷えてきたので解禁当日はこんな感じでした!
ようやく解禁となった渓流ですが綺麗な魚と戯れながら綺麗な景色の中、釣りを出来る喜びを味わうことが出来るので是非とも挑戦してみてくださいね!
渓流用のタックルや詳しい話はスタッフ原田まで!
ご来店お待ちしております!😆