入荷情報!!サーティーフォーより【Sキャリー】が 入荷致しました!!

皆様こんにちは!!
ポイント千葉蘇我店です😆

 

🌟入荷情報🌟
サーティーフォーより【Sキャリー】が
入荷致しました!!

5g・8g・10ggが入荷!

 

Sタッチ】を使えば【Sキャリー】を簡単に
取り付ける事が可能で御座います♪

 

遠投するなら【Sキャリー】必須ですよ~♪

 

 

皆様のご来店をお待ちしております💚

【オススメ】リリースするなら必須!エア抜きニードルロング

皆さんこんにちは!!

本日もポイント藤沢長後店がお届けする

✨お得✨な商品情報の時間がやって参りました👏パチパチ

今回紹介する商品は

↓↓コチラ↓↓

 

エア抜きニードル ロング

深場から釣り上げた魚は水圧の変化で浮袋が膨れ、

おなかを上に向けて浮かび、

弱っていきます😵

そのため浮袋からエア抜きする必要があります‼

エア抜きをすることにより正常に

泳げるようになります🐟✨

正しくエア抜きをして元気な状態で

リリースしてあげましょう!💕

ぜひお一ついかがでしょうか??

 

お買い求めの際はポイント藤沢長後店まで

お越し下さいませ!!

お客様の御来店をスタッフ一同

お待ちしております😍

 

🔥予告🔥
4月12日㈫より
ビックセール
開催いたします🎉🎉
詳細は後ほど!!😆

【新商品】万能ジグ!!ダイワ『MMジグⅢフック付き』

みなさん、こんにちは😆
能古人(のこんちゅ)の石橋です👍
今回ご紹介する商品は・・・
新商品
💥ダイワMMジグⅢ フック付き』💥
早く沈み、楽々しゃくれる万能ジグが
フック付きで新登場しました🤩✨
入荷したウェイトは
40g・60g・80gです😚❤
気になる方はぜひ、姪浜店へお越しくださいませ💨💨

たにやん釣り物語 第8章 第3話

みなさんこんにちは

佐世保店の“たにやん”こと谷川です

今回はオフショアに行って参りました!

船は元勇丸さん(元山船長:080-8552-7003)

時津店、諫早店、長崎新地店のメンバーで出船!

船に揺られること30分で釣り場に到着

まずはタイラバから

水温が低いのでスローに巻いていると

コココッとバイト

即鬼アワセをしてしまいファーストフィッシュを逃してしまいます・・・

そして間もなく待望のHIT!

(※撮影時だけマスクをはずしています)

いやぁ~たまらんです!

ポイントオリジナルのスカートをガッツリ喰ってます!

さらにHIT

これまた綺麗な真鯛!

アタリが遠のいたところでちょっとにスカートに細工

海面を見るとマイクロベイトがぽつりぽつり浮いていたので

フックに小型のワームを取り付けて落とすとHIT!

これまた綺麗なマダイ!

クレイジーオーシャン)海毛虫のクリア系のカラーです!

キジハタ!

その後ワームだけをかじられ、アタリも無くなり、ワームチェンジ

今度はスカートにロングワームをセット

すると

アヤメカサゴ!

その後、魚探に青物の反応もありヤズが掛かったりと賑やかなまま納竿となりました

船中の釣果です!

最後に港の清掃をして解散となりました

長崎初オフショアとなりましたがめっちゃ楽しかったです!

またチャレンジしてきます!

それでは次回もお楽しみに

 

 

 

 

 

 

~  インスタ始めました  ~

 

 

いち早く情報を知りたい!!

 

というお客様はインスタまで!!

 

 

 

 

 

発売まで、いよいよあと30分・・・!!

 

みなさま、こんにちは👀

この記事をご覧の方はカンジファンに

きっと間違いないでしょう!!!!!

 

まもなく販売!!

 

 

クロノ×ポイントコラボエギ🦑🦑

「S-Tune」

まもなく17時より販売開始しますよ~👌

 

 

みなさまのご来店心よりお待ちしております❤

新商品!!クロノ×ポイントのコラボエギ【SーTune】が入荷致しました!!

皆様こんにちは!!
ポイント千葉蘇我店です😆
お待たせ致しました(m´・ω・`)m
皆様の声にお応え致しまして初千葉蘇我店に
CRONOのエギが入荷致しました🔥
🌟新商品入荷情報🌟
クロノ×ポイントのコラボエギ【SーTune
が入荷致しました!!
薩摩伝統エギ職人西田氏の手作り「西田エギ
をベースに「Sチューン」が完成いたしました!!
初回販売分のみお値段も
お安い為今がチャンスです
皆様お急ぎ下さいませ
皆様のご来店をお待ちしております💕

【オススメ】タコ用品揃っています!!!

皆様こんにちは

播磨店スタッフ岡田です😊

 

いよいよ5月から

タコ釣り解禁ですね😆

 

今回は、オススメのタコエギをご紹介です✨

 

(重信さんもどれにしようか迷っています🤔)

 

1つ目は、コチラ!

〝爆釣間違いなし〟

ポイントオリジナルカラー

グリーンヘッドタイガー赤鬼グリーンチャートタイガー

 

2つ目は、DAIWA

快適船タコエギマダク

 

 

3つ目は、メジャークラフト

ぷりぷりタコエビ

 

今年の新商品

シマノ

TAKOMASTER フラッシュブースト

も入荷しています😍

 

 

その他にも豊富に取り揃えております✨

 

 

是非、タコシーズンが始まる前に

ご準備されてみてはいかがでしょうか?😎

皆様のご来店お待ちしております!

まっち出撃~おひさしぶりの山口店~

HPをご覧の皆様、こんにちは!!

 

この度、山口小郡店にて

勤務させて頂く事になりました近藤と申します。

 

実はわたくし、数年ぶりに山口店へ戻って参りました。

 

初めましてのお客様も、

お久しぶりのお客様も、

 

どうぞ、宜しくおねがい申し上げます😊

 

さて、久しぶりの山口店。

 

なにを釣りにいこうか悩んでましたが、

スタッフのみんなが行く釣りについていって、

ここ最近は色々な釣りを堪能しておりました🙄

 

瀬戸内側でメバリング!

ダブルヒットもいっぱいありました!

 

お次は山陰方面でヤリイカ!

山口店冬の風物詩ですねぇ~😊

この時はライトエギングで釣ってきました♪

ヤリイカ美味しいです😋

 

そしてバス!

この時はフリーリグで、

大好きなエスケープツインでした🤩

いやぁ~、

久しぶりの山口店勤務を満喫しておりました☺

 

 

と、こんな感じで釣りはやっぱりなんでも大好きです😋

今後も磯釣り・船釣り色々行きたいですね🚙🚙🚙

 

 

あっ!!!

 

ワタクシ、🌈鮎釣りも大好きです🌈

※昨年の画像です

今年もすでに、解禁が待ち遠しくて仕方ないです!!

※昨年の画像です

すでにお店でも鮎釣り用品は全力展開中!

これから鮎釣り始めてみたいな!!

というお客様!!

お店でお気軽にお声掛け下さいませ😌

勿論、鮎釣りじゃなくてもOK!(笑)

どんな釣りでも全力サポートさせて頂きます😊

遠慮なくご相談下さい♪

 

それでは皆様、どうぞよろしくお願いいたします😌

namiブログ(‘ω’)

みなさんこんにちは🙂❤

 

 

 

ポイント香椎店 井上 です!

 

 

 

当店近郊に釣行にへ行ってきました🙄

 

 

そこで・・・

 

 

 

 

 

メバルが釣れました!!

 

 

エサは青虫を使用🐛

 

 

サイズは15㎝前後のメバル!!

 

 

 

 

 

他にも‼

 

 

 

タコ🐙

 

 

 

 

 

アナゴ🐍

 

 

 

も釣れました!!!

 

 

 

まだまだ色々な釣りに行ってみたいです😋❤

point 時津店のご紹介①

皆さん、こんにちは!

point 時津店のかんばらデス😎

ご存知の方も多いかと思いますが

改めて

point時津店の事を

ご紹介させて頂きます。

毎週土曜・日曜・祝日は

早朝営業を行っております。

3/19(土)より早朝営業を再開しております。

時津店では

エサ釣り、ルアー釣りと

幅広く品ぞろえを行っております。

釣行前の準備にもお力になれるように

私達スタッフ一同、

元気に頑張っております。

皆様、どうぞ宜しくお願い致します。

店舗情報はコチラの店舗名をクリック!

🖱 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓🖱

point 時津店

早朝4時~8時までの時間帯は

”point時津店 限定”

point 時津店

「ご来店39(サンキュー)カード」

ご用意致しております。

土・日・祝日限定

早朝4時~8時までの

ご来店&ご購入で

スタンプが貯まる仕組みです!

スタンプが貯まると、

お値引にも使えちゃいます☺

お得にお買物を楽しみたい方に

イチオシです😍

point 時津店は2階建ての店舗です。

幅広いお客様のご来店、

お纏め買いや

エサのご購入などに対応できます

エレベーターを完備しております。

ご安心して、ご利用下さいませ。

 

フカセ釣りのお客様!

エサ混ぜ場もご用意致しております。

ご利用時はスタッフまで

お気軽にお申し付け下さいませ😄

それでは

皆様のご来店をお待ちしております!

🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟

LINEではセール情報や

クーポンの配信をしています♪

↓↓↓是非友達登録をお願いします♪↓↓↓

友だち追加

🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣

———————————————————
ただいま全国の多くの地域で
ゴミ問題やトラブルにより、
閉鎖されてしまう釣場が増えています。
皆様が楽しく釣りができる場所が
なくなってしまわないよう、
ルール・マナーを守り、
ゴミの持ち帰りにご協力をお願いします。
———————————————————