【愛媛】ニライカナイ

船名

ニライカナイ

出港地

松山市三津 第二乗船場所

釣り場

松山沖及び周辺

釣り物

≪春≫
青物 マダイ アオリイカ

≪夏≫
青物 マダイ タコ

≪秋≫
青物 マダイ アオリイカ カワハギ

≪冬≫
青物 マダイ

釣り方

ジギング 一つテンヤ タイラバ  鯛カブラ ティップラン 胴突き タコエギ

駐車場

有料駐車場有(500円)

住所

愛媛県松山市三津第二乗船場所

代表者

大林 真弘 船長

TEL

090-4505-3568

電話対応可能時間:9時~20時

設備

GPS ・ エアコン ・ 電子レンジ ・ 電気ポット レンタル釣具 ・ キャビン ・ ロッドホルダー ・ 集魚灯 ・トイレ

料金

【乗合】
お一人様 11,000円(4名より出船)
レディースプライス お一人様 8,000円
※キャンセル料は3日前から50%、前日からは100%発生します。
【チャーター】
平日チャーター:6名様より 66,000円/1名様毎 +11,000円

土日祝日/お盆/年末年始チャーター:10名様110,000円、一人増えるごとに+11,000円、 最大12名まで。

※キャンセル料は1週間前から70%、前日からは100%発生します。

全長

39.4ft

定員

13名  ※船長含む人数

総トン数

4.9t

船長からのコメント

「ニライカナイ」という名前は沖縄の「楽土」という言葉です。若かりし頃魚を求め、北は知床~南は波照間まで竿1本で数年間、放浪生活をしていた私は沖縄でそんな伝説を耳にし遊漁船「ニライカナイ」と名付けました。メインの釣りモノは、鯛ラバを使っての鯛狙いですが、オモシロそうな釣りや新しい釣方にはドンドン挑戦していきますので、私と一緒に「ニライカナイ」を探しに行きましょう!

ホームページ

ニライカナイ

SNS

Instagram

備考

遠征料金 : 南は青島、北は菊間越えは上記の料金に+2,000円

 

上記の内容は変更になる場合がございます。遊漁船様にて最新情報をご確認の上、ご利用くださいますようお願い申し上げます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です