あきゴンのドタバタ釣行記2025#58 鮎釣り編

 

 

 

 

 

皆さんこんちゃ!

八幡本店のフィッシングマイスター

あきゴンこと平野です😎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎年恒例の球磨川合宿。

Day.2です!

#25フィッシングマイスター

今シーズンまだ尺鮎を

釣っていないのは

私と元島さんだけ・・・

もうこの日で今シーズン

球磨川9回目・・・

早く釣って楽になりたい・・・

尺鮎を釣ってから

フカセシーズンイン

するんだ・・・😤

Day.2は前日の鮎を持って

いきなり球磨川本流へ!

尺鮎を毎年釣っている

川本さんいわく

球磨川でタコ粘りした方が

尺は釣れる!との事・・・

まぁ、勿論あれですよ?

川辺川でも尺は釣れます!

けど、人生1匹目は球磨川で・・・

釣りたいなと😂

ちなみに今年の球磨川は

かなり好調・・・

実際に午前中から

私以外のメンバーは

数本ずつ釣ってます・・・😑

私だけが午前中0匹・・・😇

なんなら、みんな

午前中に釣れた鮎の中に

尺ある無しが絡む釣果・・・

私の心はちょんっと一押しで

崖から崩れ落ちる寸前・・・

お昼にみんなで飯を食べて

気持ちを入れ替えて後半戦スタート💥

 

 

 

 

 

の、2匹のみ!!

みんな尺釣ってんのに・・・😇

この釣行で今シーズン

球磨川9釣行目ですぜぃ・・・

ここまで来ると

ヤケになってる自分と

早く尺釣って開放されたい自分が・・・

もう、渋滞しております😂

とりあえず、球磨川釣行予定は

あと2回・・・

いよいよ、シーズンの終盤が

迫ってきました・・・

 

2025年鮎カウンター

 

 

今釣行2匹

 

合計266匹

あきゴンのドタバタ釣行記2025#57 鮎釣り編

 

 

 

 

 

皆さんこんちゃ!

八幡本店のフィッシングマイスター

あきゴンこと平野です😎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎年恒例の球磨川合宿。

九州のポイントで

鮎に魅せられて

狂った釣バカ達が集う会。

#25フィッシングマイスター

鹿児島谷山店の

川本さんと中心になって

企画し始めたのですが

今年で三回目!

今回の参加メンバーは

八幡本店の私

 

行橋バイパス店の黒住さん

 

鹿児島谷山店の川本さん

 

熊本インター店の元島さん

 

熊本流通団地店の井手さん

 

 

の5名!

2日間の合宿ですが

初日!!

2人やらかしてくれました😂

まっちゃんのオトリ屋前に6時集合で

元島さんは夜のうちに

車を走らせて車中泊

私と黒住さんは予定通り時間ジャスト

しかし、川本さんと井手さんが・・・

大遅刻をかましてくれました😂

なので、とりあえず

二手に分かれて行動!

私、黒住さん、元島さんは

オトリを1人3~4匹ずつ購入し

川本さんの助言通り

一発目から球磨川本流へ😎

まぁね??

そんな上手い事掛かる訳も無く

すぐに場所移動🚙

いつもは川辺川へ

オトリ取りに行くんですが

今回は万江川へ寄り道。

釣れん。

移動🚙

結局いつも通り

川辺川でオトリ取り😪

 

 

 

 

なんとか養殖から

天然に入れ替えれたものの

なんかサイズが物足りない。

しかし、この天然鮎に

泳いで頂きますと・・・

 

 

 

 

 

 

サイズアップして

しっかり球磨川でも

泳げそうなやつをGET👍

その後もポツポツっと

釣れるもサイズがイマイチ😭

 

 

 

 

 

 

ただ時間も時間だったので

朝から球磨川本流で粘っている

川本さんと、井手さんと合流😤

 

 

ボウズ喰らいました😇

しかし、メンバーの中では

ちらほら尺が・・・!?

ぜひ、参加メンバーの

ブログもチェックしてみて下さい🤗

ほんでもって

夜はみんなでBBQして

終わったはずの夏を

満喫して思い出作り😘

さて、二日目も頑張りますか・・・

 

 

 

2025年鮎カウンター

 

 

今釣行4匹

 

合計264匹

 

 

本日の営業時間は~!!

 

みなさんこんにちは😀

八幡本店です!!

 

 

本日、10月13日は

祝日の為

 

夜20時まで

 

とさせて頂きます!

 

お客様にはご迷惑をお掛けしますが

お間違いのございませんよう

ご利用くださいませ😭

 

また、明日は朝10時~夜21時までの

営業となっております!

皆様のご来店を心よりお待ち致しております!

まごぶろ>゜)))彡秋の味覚と言えば

 

秋の堤防

 

 

 

足元に胴付き仕掛け

 

 

 

赤ケブを小さく付ける

 

 

 

そうしたならば

 

 

 

何が釣れるか

 

 

 

お察し頂けただろう

 

 

 

そう

 

 

 

 

 

 

 

エリンギよね!

いやぁ、白島フェリー乗り場

なんでん釣れるなぁww

 

 

 

Hey! Siri!

カワハギとエリンギで作る

晩御飯の献立考えて。

 

すみません、

聞き取れませんでした。

 

 

 

 

 

AIもお手上げみたいだし

これ以上の笑いは

とれないと思ったので

 

 

大サイズ②と小サイズ③

お持ち帰りいたしまして

 

 

 

カワハギのお刺身

→肝ボイル付き

せごしポン酢

濃厚な肝醤油・・

 

 

 

 

 

幸せが押し寄せてきて

満員になったので

 

 

ハイボール飲んでゥイ~~

しましたとサっ☆

 

 

 

 

 

今回ええ感じの

サムネ作ってたんやけどナァ

エリンギには敵わんのでコチラで

 

 

 

 

 

 

 

それではいきますよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

じゃーんけーん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぱぁ(◎△◎)

チョキのアナタは今日

信号あんまり引っかからないかも

 

 

 

ごきげんようっ

 

 

 

 

NEWアパレル多数入荷~🍂🍂

 

皆さんこんにちは🍂

八幡本店です😍

 

ジャッカルより

2025年NEWアパレル

入荷しました~~✨✨

 

早速ご紹介していきます✊

 

 

■SW-A001

クールネックスウェット

 

 

 

■LT-A001

ロングスリーブTシャツ

 

 

 

■JA-A001

ウインドブロックフリースジャケット

 

 

 

■HU-A001

プルオーバーフーディ

 

 

それぞれサイズ、カラー豊富に

入荷しております✨✨

 

 

気になるカラー・サイズ等ございましたら

ぜひお早めに当店スタッフまで

お気軽にお声掛け下さいませ💖

 

 

皆様のご来店を心より

お待ち致しております✊💕

 

 

*****************

 

 

八幡本店のインスタグラムは

ご覧になっていますか(・・?

商品入荷、イベント告知

釣果速報等

いち早く確認ができます(^^)/

 

 

 

 

 

八幡本店インスタ

 

 

 

ぜひフォローのほど

よろしくお願いいたします💖

本日より『豊漁祭』BIGセール開催中です🌟

 

皆さんこんにちは!

いよいよ本日10月7日(火)より
『豊漁祭ビッグセール』開催中です✨✨

◾️お買い得商品盛り沢山🍂
 →ロッド、リール、電動リール、レジャークーラー
  フローティングベスト、レインウェア、その他小物類が
 機種厳選豊漁祭ビッグセール特価に✨✨

※期間限定特価で御座います。

◾️中古釣具買取キャンペーン🎣
 →現金買取の場合10% / ポイント買取の場合50%UP!

◾️秋の大抽選会🍂🍂
 →5,000円ご購入で一口(最大20口まで応募🉑)
  豪華景品が抽選で当たるキャンペーン🎯

などなどお得な企画ご準備しております🉐

詳しくは当店スタッフまで
お気軽にお声掛けくださいませ🥰

秋の釣行シーズンに
釣りのご準備はいかがですか?🤩

皆様のご来店を心よりお待ち致しております✨

あきゴンのドタバタ釣行記2025#56 鮎釣り編

 

 

 

 

 

 

皆さんこんちゃ!

八幡本店のフィッシングマイスター

あきゴンこと平野です😎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

球磨川。

行ってみたい。

#25フィッシングマイスター

突如、そう言い出した

八幡本店のドン

甲斐店長。

そして、それに巻き込まれた

鮎の竿は納竿したはずの

魚見代行。

今回はそんな二人を

ガイドして来ましたよって回です。

まぁ、もちろん尺鮎まだ

獲れてないので

ガチガチに狙い行きますけど😇

とりあえず、毎回お決まりの

川辺川でオトリ獲り👍

朝一は霧が出ていて

晴れるのを待っていたんですが

7時半頃に我慢できずに釣り開始😂

気温も朝一、17℃だったので

流石に厳しいかな~

と、思った矢先すぐにHIT😍

 

 

 

 

 

 

腹掛かりでしたが

内臓が出てないのでセーフ!

 

 

 

 

 

 

ほんでもって

すぐに追加の1尾!

そこから良いペースで掛かり

5匹確保することに成功!

しかし、そこからは沈黙が流れ

上流へ歩いたりしましたが

なかなか追加が釣れない・・・

そこで朝一攻めていた場所を

違うアプローチでやってみる😎

 

 

 

 

 

 

瀬針にシンカー0.8号で

竿をベタ竿にして

引きずってみると・・・

 

 

 

 

 

 

ブリっとした

28cmクラスのGETに成功!

これは球磨川のオトリや・・・

と、ハナカンを通さずに

舟の中へIN・・・(〃艸〃)ムフッ

そして、同じ方法で

またまた27cmくらいを追加😘

時刻は昼頃になり

ひとまずオトリも7つ確保👍

 

 

 

 

 

 

魚見代行も自力で2匹GET👍

甲斐店長は・・・

0匹・・・

なのでみんなでオトリを分けて

1人3匹ずつ持って球磨川本流へ🚙

お二人が球磨川へ来るのが

初めてだったので

合流点や、トヨタ前など

よく聞く有名なところを

様子見ながら少し下流の方へ

のんびり用意を済ませて

14時半頃から後半戦スタート💪

チャンスタイムは

17時前後くらいからなので

それまでは一番小さいオトリで

時間つぶし😂

こいつが意外と元気なもんで

あっというまに時刻は16時。

そこで一発目のアタリ💥

大鮎特有の大きなアタリではなく

カツン。

竿を立てるも

余っていたチラシの鈎が

引っかかったのか

まさかのやり取り中に根掛かり・・・😇

とりあえず、前に出て

竿の角度を変えてトントンすると

根掛かりが取れた!!!🙄

これは運が良い!!

 

 

 

 

 

 

慌てず、じっくりじっくり

やり取りをして

なんとかタモで掬うことに成功🙆

 

 

 

 

 

 

この長さ!!

 

 

 

 

 

この太さ!?

これは!?

 

ワンチャン!?

 

尺・・・ある??

と、思って

オトリに使いきらず舟の中へ😂

気になるサイズは

最後にでも・・・笑

次にハナカンを通していない

オトリに切り替えて

再度、釣りスタート🔥

こいつが良い仕事をしてくれるも

痛恨の2匹連続バラシ・・・

しかもそのうちの1匹が

ヤバいくらい引いた・・・

尺だったのかなぁ・・・😭

結局、その後は2匹キャッチ。

18時ちょうどくらいに

サビかけのなかなか長さがある

鮎をキャッチできたので切良く納竿

 

 

 

最初の1匹と並べると

 

 

 

 

 

 

良い絵面や・・・

ってことで!!

気になるサイズ測定!!

まずは最後に釣れた

サビかけの長いヤツ。

 

 

 

 

 

 

おん。

まぁ、そだよな。

 

 

29.5cm

あと、7mmね・・・🤔

じゃあ・・・

あのブリブリ君は・・・?

 

 

 

 

 

 

30.0cm

 

 

はぁぁぁぁい!

 

 

寸止め!!

 

 

泣き尺!!

ちきしょう・・・

自己記録は自己記録だけど

数ミリずつ刻みすぎだろ・・・

まじで悔しすぎるから

いよいよ尺が釣れるまで

今シーズンの鮎終われないぞ・・・

 

2025年鮎カウンター

 

 

今釣行10匹

 

合計260匹

 

ネリゴと鯛!!流石です✨

【日付】  2025/10/5
【釣人】  おっちゃん様
【釣魚】  マダイ・ネリゴ
【サイズ】  55cm・46cm
【釣場】  博多沖
【釣り方】  ライトジギング

おっちゃん様より

マダイとネリゴのお持込み釣果です✨

いいサイズのマダイとネリゴ、、、

流石ですね✨✨✨

またのお持込みをお待ちしております!