みなさんこんにちは😊
八幡本店のうどです🙌
只今開催中の
サマフェス「大抽選会」

本日最終日です‼‼
5,000円以上ご購入で
豪華な景品が当たる大チャンスの
「大抽選会」

応募はお済ですか😊❓❓
ぜひお見逃しございませんよう
皆様のご応募をお待ちいたしております😳
みなさんこんにちは😊
八幡本店のうどです🙌
只今開催中の
サマフェス「大抽選会」

本日最終日です‼‼
5,000円以上ご購入で
豪華な景品が当たる大チャンスの
「大抽選会」

応募はお済ですか😊❓❓
ぜひお見逃しございませんよう
皆様のご応募をお待ちいたしております😳
皆様こんにちは!!
。
八幡本店です!
先日開催されておりました
「鮎チャレンジカップ」
シーズン1
。
沢山ご応募頂き、誠にありがとうございました😳

ナイスフォト賞
受賞おめでとうございます!💖
今回のダービーに応募されなかった方も
8/19よりシーズン2開催されますで
是非!ご参加くださいませ!!

皆さんこんちゃ!
八幡本店のフィッシングマイスター
あきゴンこと平野です😎
今回の鮎は久々の日田へ🎣
あ
あ
あ
何やら・・・
地元釣具屋の情報を見ていると
28.5cmの鮎が
上がったとか上がってないとか・・・
※しっかり画像付きで
SNSに上げられていました(笑)
あ
あ
あ
と、まぁそんな
でっかい鮎に会えると聞いたら
居ても立っても居られない😛
あ
あ
あ
なんてことは後付け理由で
高津に通い過ぎて
ガソリン代で破産します😇笑
あ
あ
あ
お盆前の連休から
お盆までの間
叩きに叩かれまくったであろう
日田の川に・・・
あ
あ
あ
オトリ屋さんに聞いてみると
やっぱり14日まで
かなり人が多かったそうで・・・
あ
あ
あ
激渋覚悟でやってみやす🤗
あ
あ
あ
あ
あ
あ
が・・・
あ
あ
あ
しか~し・・・
あ
あ
あ
トラブル発生・・・
あ
あ
あ
あ
あ
あ
腰が痛い・・・😇
あ
あ
あ
数日前に腰を
ピキっと・・・
あ
あ
あ
行けるかな~と
思ったら痛くて・・・
あ
あ
あ
踏ん張りが効かず
危ないんで
すぐに帰りました😇
あ
あ
あ
「いや、なんのブログやねん!」
ってなりますので
ちゃんと釣果も・・・😂


日田は掛かればデカい。
あ
あ
あ
もう、ブリブリの
ゴリムチが掛かる・・・
あ
あ
あ
しかもですよ??

そのオトリに同サイズが
掛かるもんですから
抜き上げが大変💦

中には7.5号の
太軸の錨をへし折る輩も・・・
あ
あ
あ
もう日田は急瀬の竿
一択で良いと思います🙆
あ
あ
あ
早瀬の竿じゃ
抜き上げ無理です!
あ
あ
あ

26歳男性
こんなドヤ顔で
鮎持ってますが
腰痛持ちです😇
あ
あ
あ
次の鮎までに
しっかり治さねば・・・😇
あ
あ
あ
あ
あ
あ
今年の目標は見え張って
500匹
今回の釣行にて4匹確保
目標達成まで
313/500

| 【日付】 | 2024/08/15 |
| 【釣人】 | 黒岩様 |
| 【釣魚】 | タチウオ |
| 【サイズ】 | MAX指5本 |
| 【釣場】 | 博多湾 |
| 【釣り方】 | タチウオ |
黒岩様より タチウオのお持ち込み釣果です!
博多湾タチウオ釣れてますね!
一匹噛み千切られていたようです(´;ω;`)
お持ち込み有難う御座います!!
またのお持ち込みお待ちしております!!

皆さんこんちゃ!
八幡本店のフィッシングマイスター
あきゴンこと平野です😎
さて、タチウオやら
一つテンヤやらで
少々鮎から遠のき10日振りの
鮎掛けです🎣
あ
あ
あ
10日も空けば私の中では
久々です😂
あ
あ
あ
今回も毎度同じく
クロヒデパイセンを召喚

前回の2日間高津川
強化研修で高津川の事を
ちょっぴり好きになった?
ことを良いことに
また高津川へ連行しました😂
あ
あ
あ
当日はお盆連休初日の
8月10日(土)
あ
あ
あ
第一志望としては
匹見川で2人広々と
釣りが出来るポイントに入りたい。
あ
あ
あ
ちんたらしてたら
場所なんて空いてねぇ・・・
と、思い5時過ぎには
オトリ屋に到着しました🔥
あ
あ
あ
あ
あ
あ
んが!?
しかし・・・
あ
あ
あ
5時半からのはずの
オトリ屋にズラリと
追い星バチバチの
鮎師達の列が・・・
あ
あ
あ
もはや、鮎より先に
釣り人達の縄張り争い・・・?
あ
あ
あ
いやはや、どの口がっ!?
と、言われようが言わせて下さい。
あ
あ
あ
あ
あ
あ
皆さん気合い
入りすぎです😇
あ
あ
あ
しかもしかも
並んでいる方々
揃いも揃って『匹見川』。
と呪文のように・・・
あ
あ
あ
オトリ屋のおっちゃんも
笑ながら
「本流は誰もおらんのか~?」と。
あ
あ
あ
黒住パイセンと
ほんの数秒相談した結果
恐らく匹見の良いとこには
入れないだろう
前回の高津川の合流点の
本流に入りますか!
あ
あ
あ
と、なりまして

やって来ました。
あ
あ
あ
こんな薄暗い時間から
ちゃんと川に居るの
解禁以来です・・・😂
あ
あ
あ
川に入れば分かる高水温。
こりゃ、もう水の分量を間違えた
温泉ですぜ。
あ
あ
あ
ん?
あ
あ
あ
と、まぁ体感30℃近い水温。

ゆっくりまったり
水合わせを行います😐

しっかり日が出て
川が日向になるのを待って
竿出し。
あ
あ
あ
前回は昼からの竿出しで
それなりのペースで
20匹掛かったのですが・・・
あ
あ
あ
なんと10日ほど前から
更に15~20cm減水・・・
あ
あ
あ
前回はお尻くらいまであった
水量も今回は内ももくらい・・・
あ
あ
あ
超渇水+超温水
で嫌な予感がしながら
・
・
・
・
・
・
・
3時間後
・
・
・
・
・
・
・

「だ~めだ、こりゃ」
の絵です😇
あ
あ
あ
10時くらいの時点で
私5匹、黒住さん4匹😇

サイズはバラバラで
こんなのからししゃもサイズ

中には良いサイズも🤔
あ
あ
あ
まぁ、しかし
気持ち的にも続かないので
移動を決意🚙
あ
あ
あ
場所が無い事は百も承知で
匹見川を我々も遡上する事に。
あ
あ
あ
もっちろん
上から下まで人がびっしりで
場所を探しては
車を停めて場所を見てを繰り返し
かれこれ1時間半程・・・
あ
あ
あ
行き着いた先は


もはや渓流・・・
あ
あ
あ
とりあえず時間潰しがてら
ここいらで竿を出して
鮎を散歩させてみます😶
あ
あ
あ
一旦、渓流なので
サイズは小さかろうと
本流で掛かった10cmちょいの
鮎ジュニアをチョイス🙄

おっと。
散歩させる間もなく
落ち込みの泡の中で
1匹目のお迎えに成功。
あ
あ
あ
あれ?
しかもサイズも
悪く無いやん😗
あ
あ
あ
それから怒涛の入れ掛かり😍


ふぇ?
しかもデカくね?(笑)
あ
あ
あ
ごめんなさい。
匹見川の渓流の
ポテンシャルなめてました・・・

こんなとこから
ポンポン釣れるもんですから😂
あ
あ
あ
久々に竿抜けを見つけました😆
あ
あ
あ
12時からとりあえず
夕方前までやって
本流に戻る予定・・・
でしたが・・・
あ
あ
あ
飽きない程度に
掛かってくれるもんだから
結局16時半までやって
納竿としました😂
あ
あ
あ
昼から19匹追加出来て
トータル24匹

いやはや、
渓流に救われましたわ~😇
あ
あ
あ
渓流鮎も捨てたもんじゃないすね😂
あ
あ
あ
なんなら黒住さんなんて

24cmのゴリムチ
釣ってました😵
あ
あ
あ
こんなん居るんですね・・・

数もしっかり21匹と
めちゃくちゃ成長してます👏
黒住さんのブログも
投稿されていましたので
リンク貼っときます👍
あ
あ
あ
あ
あ
あ
にしても、
私はどうしたら
丸一日、納得のいく釣りが
出来るのでしょうか・・・
あ
あ
あ
まぁ、去年は丸一日
棒に振る事もあったから
それに比べれば
成長はしているのか・・・
今年の目標は見え張って
500匹
今回の釣行にて24匹確保
目標達成まで
309/500
あ
あ
あ
本音は400匹なんですけど・・・
400匹を目指してたら
達成出来無さそう!!
500匹目指せば400匹いくでしょ・・・
って作戦です😗
言うだけはタダ・・
言うだけはタダ・・・
今期5度目の鮎釣り!
前回は
島根県高津川で同じく渇水でした・・・
大分県大山川も例に漏れず渇水気味😂
この時期は仕方ないんですが・・・
雨パワーが欲しい!!
切実に・・・😭
今回は!!!
八幡本店BOSS登場😏
私、鮎釣り3年生ですが先生的な事を😜
まだまだ練習中なんですが
分かる範囲でやってきました👌

ワイワイと(笑)
伝わりますかね😂
釣行開始はなんと8時ちょい前!
決して寝坊とかではないんですが・・・
オトリ屋さんで話したり準備して
しっかり水合わせしたりでなんだかんだ時間が経ってしまった(笑)
30分から40分程コーチングして・・・

遂に竿出し!

アタリはあるけど・・・
掛からんっ!!!!
やっとこさ掛かったのはちっちゃいイリコサイズ1匹・・・(笑)
このままじゃマズイ(-_-;)
そんなこんなしながら時間が経過し・・・
錨を4本⇒3本へ!
龍の太軸から
J-TOPへ変更!
ほんでやっとこさ1匹!

長かった~~~~~~~😂
もう釣れんかと思った(笑)
そこからは良型含む
怒涛の5連チャン

間でしっかりコーチングもしながら・・・
合計8匹(リリース含)

最大23.5cm

短時間でもしっかり良型鮎確保出来て
大満足の釣行でした😊
今回の釣行で使用した仕掛けはコチラ☟☟
%P_LINK%4953873247026
%P_LINK%4969363478993
%P_LINK%4953873151958
是非、参考に仕掛け作りしてみて下さい!
次回は一つテンヤ石鯛!
行って来ます!
釣れるかなぁ~~~~

| 【日付】 | 2024/8/12 |
| 【釣人】 | おっちゃん様 |
| 【釣魚】 | タチウオ |
| 【サイズ】 | 110cm |
| 【釣場】 | 博多湾 |
| 【釣り方】 | タチウオテンヤ |
おっちゃん様よりまたまたお持ち込みいただきました😆
博多湾タチウオでの釣果です😚
あまり釣れなかったとの事でしたが
流石の釣果ですね😍😍
またのお持ち込みお待ちしております🙌
#ポイント八幡本店
#お持ち込み釣果

皆さんこんちゃ!
八幡本店のフィッシングマイスター
あきゴンこと平野です😎
今回は鮎ではなく
珍しくオフショア・・・😂
あ
あ
あ
タイトル画面には
しましまの魚・・・?
あ
あ
あ
けどオフショア・・・?
あ
あ
あ
あ
あ
あ
なんと。
あ
あ
あ
一つテンヤ。
あ
あ
あ
で、狙って来ました😎
あ
あ
あ
先に当店、シライクンより
ブログが上がっていますが
あ
あ
あ
私からも
「イシダイ釣れたよぉ!
へへ~~ん😏」と
自慢させてください😂
あ
あ
あ
お世話になった船は
大里港よりナビゲートして下さる
『四季丸』さん
あ
あ
あ
詳しくは
にて紹介されてるので
そちらをご覧ください👍
あ
あ
あ
シライクンのブログでは
皆さんは大爆釣だったようで・・・
あ
あ
あ
あ
あ
あ
皆さんは・・・
あ
あ
あ
皆さんは・・・?
あ
あ
あ
あ
あ
私は・・・

んんんん。
可愛い!!
おうちに帰りな!!

んんんん。
君も食べる所少なそう!!
帰りな!!
あ
あ
あ
と、まぁね・・・?
あ
あ
あ
アラカブ
チャリコ(小鯛)
小さめアコウ
等々、パッとした釣果無なし😇
あ
あ
あ

前日、気合入れて用意
し過ぎた・・・?
あ
あ
あ
日頃、鮎に没頭し過ぎて
他の魚に愛想尽かされた・・・?
あ
あ
あ
時刻は12時半を過ぎ
完全にしょんぼりしてた頃😗
あ
あ
あ7

この子はやってきてくれました💖
あ
あ
あ
魚は海から釣れるものですが
私には天から舞い降りてきた
そう感じましたね、はい。
あ
あ
あ
・
・
・
・
・
・
・
・
サイズが小ぶり??
あ
あ
あ
んなこたぁ~
関係ない。
あ
あ
あ
サイズを気にする隙を
与えてくれないくらい
感動をね・・・?😘
あ
あ
あ

ちなみに今回使用した竿は
当社オリジナルロッド
XOOX HITOUTSUTENYA GRⅢ
S250M
%P_LINK%4996774275804
あ
あ
あ
S250M・・・・MAX15号
S250MH・・・MAX18号
S250H・・・・MAX20号
あ
あ
あ
ライトや、シャローなテンヤから
ディープテンヤまで
各場面に適した選択が出来
初心者にも優しい金額なのに
性能もバッチリ👍
あ
あ
あ

喰い込み抜群の
ソリッド穂先で
ベリー~バットにかけては
張りを持たせフッキングも◎
あ
あ
あ
魚がヒットした際は
しっかりと曲がり込み
強烈な引きにも
対応してくれます👏
あ
あ
あ
一つテンヤは
シーズンによって様々な
楽しみ方があります!
あ
あ
あ
興味はあるけど・・・
って方!
八幡本店は一つテンヤの
品揃えがえげつないです。
あ
あ
あ
きっとお気に召す
アイテムが待っています😗
あ
あ
あ
八幡本店では
一つテンヤに詳しいスタッフが
多いのでっす!
あ
あ
あ
ぜひぜひ、皆様のご来店
お待ちしております😆
皆さんこんにちは!
美味いので
石鯛を釣りに行きましょうよ‼
ほらこんなに!!!!!!




しかもですよ!?
何と今回は
たいそうな道具を
必要としません
船からの石鯛釣り!!
どないして船から
石鯛いてこますねん
と思った関西人のそこのあなた
はたまた
どうやって船から石鯛を
釣るんだいと思った
そこの紳士淑女の皆様
何と簡単
一つテンヤを糸の先に
ちょちょいするだけ!!
今回
石鯛が釣れていた
テンヤの皆様に
お集まりいただきました
%P_LINK%4549018710878
%P_LINK%4589594190961
%P_LINK%4550133267901
%P_LINK%4550133175268
これらを買えば
あとは活きエビを付けて
落とせば海底から
石鯛がこんにちはですよ
しかも外道で
真鯛






特大アコウ




ヒラメ

カンダイ

食べておいしい魚 や
釣って楽しい魚 が
船中をはびこっていました
そんな世にも珍しい
一つテンヤ石鯛便を
出している遊漁船が
四季丸さん

ご予約はコチラから
TEL:090-3324-8032
こんなに美味しい釣り
どこにもありませんよ!?
通年で
一つテンヤの便を出しており
近場の関門で
初心者様🔰でも手軽に
大鯛を狙うことの出来る
『一つテンヤ塾』便
沖ノ島周辺や
川尻沖まで出ての
ディープテンヤ便等
ひとつテンヤの
エキスパートと言えば
この船と言わざるを得ないほどの
実績ですよ😣
しかしながらこの釣り
まだまだ
未開拓な新しい釣りです!!
こんなに美味しい釣り
正直あまり教えたくはありませんが
皆さんに
美味しくなってほしいので
お教えしておきますね😫
その替わりに
釣果がありましたら
是非八幡本店まで
お持ち込みくださいね!!
思い出に残る写真や
魚拓を撮らせて頂きます😆
ぜひ皆様も
四季丸の
一つテンヤ石鯛に
行ってみては
いかがでしょうか!!
みなさんこんにちは😊
八幡本店のうどです🙌
いよいよ明日、8月9日より
「サマフェス2024」

開催致します🌻
ポイントで夏を楽しむために!
様々な企画をご準備しております✨
その詳細と致しましては
第一弾‼
■夏休み大抽選会
期間:8/9(金)~8/18(日)

期間中のお買い上げ(税込)5,000円を一口
お一人様最大20口まで応募可能です🉑
釣具から家電・ゲーム機などが当たる
大チャンスとなっております😝
第二弾‼
■サマフェスプレゼント企画
期間:8/9(金)~8/12(月)


期間中のお買い上げ(税込)3,000円の方に
「ポイン太くんミニ保冷剤」or「号数ステッカー」を
プレゼント致します🎁
期間中でも無くなり次第終了となっています😿
第三弾‼
■お子様限定「お菓子釣り」
期間:8/9(金)~8/12(月)

(税込)3,000円以上お買い上げ頂いた
ご家族のお子様は1回チャレンジ可能です🉑💕
期間中でも無くなり次第終了となっています😿
第四弾‼
■ルアーペイント体験
期間:8/13(金)~8/31(土)

参加費1回500円で世界に一つだけの
オリジナルルアーを作れます👌💕
対象年齢:~中学生までとさせていただきます🙇
こちらも無くなり次第となっております。
また、こちらの企画は
2Fルアースタジアムにて開催致します‼
是非お得なお盆期間をお見逃しございませんよう
皆様のご来店を心よりお待ちいたしております😊