リョウガブログ~秋の遠賀川バス釣り~

こんにちは!福岡花畑本店フィッシングマイスターの小野です!!

 

今回も昼前から遠賀川に行って来ました!!

まず、減水してる犬鳴川中流域を広く釣り歩き

魚の濃いスポットを探していきます!!

 

ある程度見て魚の有無を確認して秋の一番期待できる

夕マズメはお目当てのスポットへ!!!

 

最近好調の10gヘビダン&エスケープツインのお助けリグを

%P_LINK%4905789220549

%P_LINK%4941430203707

投じると、、、、

 

早速バイト!!

ですが巻きアワセ時ラインが擦れててブレイク😅😅

 

気を取りなおしアプローチすると、

元気な40アップをキャッチでした!!!!

 

まだまだ好調なヘビダンの釣りですが、

詳しくはスタッフ小野まで!!!!

 

【25フィッシングマイスター】

 

たくさんのご来店ありがとうございました★

 

みなさんこんにちは🌞

先日は「レイドジャパンロッド展示即売会」に

ご参加いただきまして、ありがとうございました💗

たくさんのお客様にご来店いただき

盛り上がっておりました😁✨

高須賀 豊さんに貴重なお話はお聞き出来ましたか?

大変タメになるお話だったとおもいます✨

また機会がありましたら、宜しくお願いいたします🙇🏻‍♀️

またのご来店スタッフ一同心よりお待ちしております🙇🏻‍♀️💗

 

先日は本当にありがとうございました🙇🏻‍♀️

 

【新商品】鯵道の最高峰!メジャークラフト「鯵道7G」入荷しました!

こんにちは!
ポイント福岡花畑本店です🐻💚

 

本日の新商品は
メジャークラフトより
鯵道7Gが入荷しました👏👏👏

 

 

鯵道シリーズ最高峰の感度と操作性
7Gが新たに登場!

 

AD7-592L/S
AD7-612L/S
AD7-652L/T
AD7-652L+/S

 

以上の4種類が入荷しております!

 

アジングシーズンにオススメです👍😄

 

是非、ご利用下さいませ✨

リョウガブログ~博多湾アジング夜遊び~

こんにちは!福岡花畑本店フィッシングマイスターの小野です!!

 

今回は珍しく、久しぶりの博多湾アジングに行って来ました♪

メンバーは、先発隊に私とクシハシ主任!

そして遅番メンバーのテルサキ、ミヤジが後発で参戦デス⚡

 

先端でスタートするものの当たるけど掛けられない中、

クシハシが軽量ジグ単カーブフォールでリグを留めて

食わせるアミ・プランクトンパターンに気付き2人で連発!!!!!

使用タックル

%P_LINK%4945826305181

%P_LINK%4573378054945

 

3時間足らずの時合で釣りまくり2人で60匹オーバーの釣果でした🔥

(当店くっしーが2/3は釣ってましたが、、、)

潮の動き方でジグ単のウェイトは若干変えてましたが、0.5~0.8gくらいまでが

特におすすめです!!!

 

軽量リグを留めるこれが今の博多湾必釣法なのか?な雰囲気でした!!

 

本腰入れてやれば1人50匹も全然狙える雰囲気ですし、サイズも徐々にデカくなってきています!!!

チャンスなのでぜひ博多湾アジングに行かれてみては?!!

テルサキ・ミヤジも到着してからの時合は短かったですが

しっかり釣って全員安打でした♪

 

詳しくはスタッフ小野orクシハシまで!!

 

P.S 私だけ本職の影響か海のバスさんに好かれていたのはここだけの

話しデス(笑)

 

【25フィッシングマイスター】

 

 

 

 

 

【イベント告知】いよいよ明日から!ヤマガブランクス「ほぼ!全機種展示受注会」開催🎉

こんにちは!
ポイント福岡花畑本店です🐻💚

 

いよいよ明日から!
ヤマガブランクス
ほぼ!全機種展示受注会開催します🎉

 

 

開催期間📅
11月13日(木)~11月18日(火)

 

2025年の新商品から人気商品まで
一挙展示致します!

 

 

 

 

 

 

イベント限定!
ヤマガ商品も販売致します👏👏👏

 

11月15日(土)はヤマガスタッフの方がご来店!
商品の特徴などを詳しく聞けるチャンス!

 

ヤマガブランクスのロッドをお買い上げで
ノベルティーのプレゼントもございます!

 

 

皆さまのご来店を
お待ちしております💁🎵

アリゲーターオプション無料キャンペーン開催します!

 

皆さんこんにちは😉

福岡花畑本店です‼️

2025年11月15日~2026年1月15日まで

アリゲーターオプション無料キャンペーン開催いたします✨

キャンペーン期間中にロッドを新規オーダー頂きますと

オプション料金が無料となります😀

ぜひ、この機会に自分だけのオリジナルロッドを

オーダーしてみてはいかがでしょうか😉💗

【オススメ】ワカサギシーズンに!ハヤブサ「瞬貫わかさぎ 速掛型」

こんにちは!
ポイント福岡花畑本店です🐻💚

 

本日のおすすめ商品は
ハヤブサ「瞬貫わかさぎ 速掛型」

 

 

掛かりの良いキツネ型
キープ力の高い袖型を融合した仕掛けなので
そりゃ、もう、釣れる釣れる!

 

 

先日、当店スタッフも北山ダムにて
この仕掛けを使用して爆釣でした!👍😊

 

今が釣れてる北山ワカサギに!
是非、ご利用下さいませ💁✨

リョウガブログ~クジャラ乱舞!秋の遠賀川バス釣り~

こんにちは!福岡花畑本店フィッシングマイスターの小野です!!

 

今回も秋の気難しい遠賀川に行って来ました!!

当日のコンディションは爆風続きで本流はかなりきつそうな雰囲気

なので風の影響の少ない支流へ!!

 

エリアをランガンしていき、秋のバスが留まりそうなスポットを

ヘアリースパイダークジャラ1/4カットの3.5gモリケンリグの

%P_LINK%4582497710359

中層ストで丁寧に誘っていくと、、、

 

ラインが走り現れたのは、

筋肉パツパツの45アップ!!!!

 

適水温はルアー見切まくり難しいけど、

コンディション抜群な魚が多いのが嬉しいところです😁

 

その後も、同じようなスポットをストッていくともう一発

40アップを追加!!!!!

 

ストるうえで何もない沖をストるのではなく、

護岸ビタビタや角、縦ストを絡め目線上ラインを極力見せないことで、

頭の良いバスが少しでも見切りずらい様なアプローチを心掛けるとより喰わせやすいです🔥

今回使用のフック&シンカー

%P_LINK%4513498098290

%P_LINK%4513498085009

詳しくはスタッフ小野まで♪

【25フィッシングマイスター】

 

【タックルデータ】

ロッド:ヘラクレスファクト70HST

リール:20メタニウムHGL

ライン:アブソルートAAA12lb

 

P.SクジャラストだけならMLクラスのタックルがオススメです!

ファクト70HSTはソリッドのおかげで何とかストれます(笑)

 

リョウガブログ~秋遠賀川バス釣り~

こんにちは!福岡花畑本店フィッシングマイスターの小野です!!

今回も遠賀川に行って来ました!!!

 

まずは、最近減水してアプローチしやすくなった

犬鳴川中流エリアをランガンして雰囲気を見て回ります!!

 

魚が濃い所を確認しつつ、秋特有の魚の目の肥え方、ルアーのジャッジの厳しさに手を焼き、、、、

 

キャッチまでできない時間が続いていき、

夕マズメの雰囲気がうっすら感じられるタイミングになり

魚が浮き出したので、、、、

 

犬鳴フィッシュを諦め日も陰りだしてましたが決死のIDO😅

移動した先は、勝負の早い差し場と言われるようなフィーディングスポット🔥

 

ジンクスミニ1/2や、チャターなど巻くもイマイチで、

フォローのエスケープツイン10gヘビダン投入!!!!

%P_LINK%4905789220549

%P_LINK%4941430203707

 

すると、横に追えなかった魚がすぐに反応してくれ、

40アップキャッチ!!!!

 

そこからなかなか反応を得られなかったけど、

光量がより落ちて魚の判断がバグる時間に、

同ルアーをアプローチすると、

 

またまたコツンッとバイト!!!!

すこぶる引きずられたけど、アブソルートAAAが擦られても耐えてくれ、

%P_LINK%4513498126153

52cm/2100gをキャッチ🔥🔥🔥

 

秋はマキモノとよく言われますが、その日のコンディションで追わない日もあります!!

そんな時は、ヘビダン等縦のスピード+1点で誘いやすいスローダウン

重要なのでお試しを!!!!!

そして何より秋は難しいけど、筋肉ムキムキBASSが釣れるのが良いところですね!!

 

詳しくはスタッフ小野まで!!

【25フィッシングマイスター】

 

花畑デイズ☆エギングへ行って来ました!

みなさんこんにちは!

釣具のポイント福岡花畑本店 まつばやしです!

 

この前釣れたアオリイカを食べたら、やっぱりおいしくて

また食べたくなったので再び呼子へ行って参りました!

 

夜のうちからポイントに入り、2.5号中心に攻めていると

 

開始そうそうヒット!!

 

正体はコウイカでした!!

幸先よかったので、この後に期待して投げ続けましたが、

なかなかヒットせず、、

 

寒さが身にしみて来ましたので

一旦仮眠をとり、朝マヅメを狙います!!

 

日が登り始めたころにようやくヒットしたのは

やっぱりコウイカ!!

ここまで来たらアオリイカが釣りたい!!

その後何投か投げていると、

今度はアオリイカっぽいアタリが!!

 

水面まで慎重に寄せてくるとなんと!!

エギを横抱きしているでは無いか!!😫

 

と思うと同時にエギを蹴飛ばして逃げて行きました・・・

 

心が折れ掛けましたが

このままでは帰れないと粘り、ひたすらシャクっていると

 

念願のヒット!!😆

 

アオリイカゲット!!

 

 

諦めずに粘ったかいがありました!!😆

 

 

やっぱりエギングはやめられない!!

 

また行って来ます!😁