point本気の堤防釣り サゴシ釣り編【TERU坊のごはん探し】

皆さまこんにちは!

花畑本店のTERU坊こと照﨑です🤗

 

先日サゴシをまたまた狙って行って来ました!

朝は人が多いだろうとみて地磯を選択!

 

 

 

この日は爆風大荒れで大変でした(笑)

干潮前後の1時間半を狙っての釣行です!

 

向かい風8㎧という事もあって全然飛距離が伸びん😓

 

そこで!!前回も大活躍😁

【コルトスナイパー イワシロケット30g】

60mほど投げて、底とって、早巻き

ズドーン!

底付近なのでゴリ巻きしてくると…

 

 

 

サゴシ!!

当日の荒れ具合見ると貴重な1本でした!

 

 

 

40cmぐらい!!

 

帰れなくなりそうだったので早めの退散

午前の部は終了!

 


 

気を取り直して午後の部は堤防から!

深江漁港に行って来ました!

午前の風が嘘みたいに無くなっていました😂

風裏でもないのにすごい…

 

ボラではない何かがベイト追っかけて飛んでます

ヤツです。サゴシです。

 

大遠投して表層早巻き、ストップ&ゴー

 

 

 

 

 

コチラも40cm程!!

 

その後も投げますが

飛び回っているのになかなか口を使ってくれない😅

 

ひたすら投げていると

待望のHIT!

 

 

 

 

同じくらい!

 

 

 

 

ベイトは極小イワシ

釣れるサゴシは口いっぱいに入れて上がってきます!

 

ベイトが多いとなかなかジグに反応はしないです😅😅

 

 

この日は1本バラしましたが全部で3本!

荒れ模様の中、上出来でした😊😊

 

 

また行って来ます!!

【イベント】RAIDJAPANロッド展示即売会開催いたします❕

みなさんこんにちは!
ポイント福岡花畑本店です!✨

🔥激アツのイベントのご案内です!!🔥
11月15日に当店ポイント福岡花畑本店で

RAID JAPANロッド展示即売会

を開催いたします!!🎉

13時〜18時までとなっておりまして
なんと当日は
ゆたかボーイこと『高須賀 豊』様がご来店されます!

さらに!!
イベント購入特典や!イベント限定ルアー販売
ございます!!✨

イベント当日にはガラガラなどもございますよ!!

ぜひ!!ご来店お待ちしてます☺️

リョウガブログ~山口リザーバーバス釣りオカッパリ~

こんにちは!!福岡花畑本店フィッシングマイスターの小野です!!

 

今回も山口リザーバー遠征DAY2の模様です!!

弥栄湖にほぼ敗北な前日釣行だったので昼まで

リザーバーバックウォーターアタックです!!

 

スタートのタイミングは、降りれる唯一の足場の前は、

ウッドチップだらけなので、パワーフィネスアプローチで攻めることに!!

%P_LINK%4582497692129

MCハンガージグ4g+風神スパイダー1/2を吊るすと、、、

即バイト!!

45アップをキャッチ🔥

 

そこからゴミの位置が降り日が差し出したタイミングから

魚の様子が変わり、、、

 

水面に飛び込んだカマキリにバス含めた全魚種が執着する、

秋晴れの入水自〇ハリガネムシパターンにガッツリなり、、、

 

1年間温めていた、三原虫40カマキリカラーにフロートネイル挿入の

%P_LINK%4580175230892

カマキリリグをバスの進行方向の先に放り浮かせてシェイクで気付かせ、

放置で50~55クラスまで水面爆発×3発!!!!!!!

 

でしたが、タックルバランスの問題で悉くすっぽ抜けとバラシ😅

 

ミスするごとに調節を繰り返して、準備してた三原虫が全部無くなり

代打の風神スパイダーをカットしたモデルで、、、、

ドゥプンッと出たBASSは、筋肉ムキムキの53cm/2200g⚡⚡⚡

 

水面に落ちてる物体をカマキリなのかすごく吟味して捕食するので、

カラーやラバーの脚感はすごく大事です!!!

 

一番反応が良かったのは、三原虫40カマキリカラー

遠投先になる事が多いので水面にキープできる、

ハヤブサのフロートネイル(おそらく廃番です、、見つけたらお試しを😥)

のコンビにフックは触ったとこで掛けられる、セオライズFC-L#6がオススメです!!

%P_LINK%4549018540017

 

後はカマキリ固執してない40クラスまでは、

サイコロラバーなどで数釣りして終了デシタ♪

 

詳しくはスタッフ小野まで!!!

【25フィッシングマイスター】

隊長の釣行記 玄海カワハギ五目

10数年ぶり?

玄界灘カワハギ釣りに行って来ました!

姪浜漁港出船海輝にお世話になりました。

エサは活きエビ🦐

仕掛けは自作、オモリは30号を使用。

竿・リール共にシマノ ステファーノを使用

竿・リール共に軽量!

感度バツグンです!

結果から言いますと、私はカワハギを釣る事が出来ませんでしたが

豊富な魚種が釣れました!

ベラ

マダイ

キハッソク

メイチダイ

フエフキダイ

アカエソ

テンス

イラ

キジハタ

トラギス

計10魚種!

上がってくるまで何かわからない釣りも楽しいです♪

【お知らせ】新商品入荷!!フィッシュバッカンメッシュインナー

皆さまこんにちは!

福岡花畑本店です🤗

 

今回は新商品のお知らせです!!

シマノ【フィッシュバッカンメッシュインナー】

 

 

トーナメンター必見👀
45㎝バッカンにピッタリハマる仕様!

 

 

 

Mサイズは白のメッシュインナーに引っ掛けてご使用いただけます!

 

 

 

キープしている魚を順番に並べたり、出し入れも楽々🤩

 

狭い空間に感じますが、魚が落ち着くので暴れにくくかえってダメージも少なくなっております!

 

これからグレシーズンに入ってきます!

大会などに出られる方にはもってこいの商品となっております😁

 

是非店頭で💨

 

リョウガブログ~山口遠征!弥栄湖バス釣り~

こんにちは!福岡花畑本店フィッシングマイスターの小野です!!

今回は、大型連休を頂いたのではるばるほぼ広島の、

山口県弥栄湖に行って来ました!!

 

今回は西広島店のノムコーのボートに同船しての釣行デス!!

 

先ずはスロープ付近の岬周りを朝回遊する魚をデカミドストでササっとチェック👌

レンジを入れながらストってるとサクッとギリキーパーキャッチ❕

 

 

その後も岬絡みでポツポツ釣れるもデカいのが出る雰囲気は無く、、、

 

賭けで、ブイで閉鎖されてることもある小瀬川最上流を目指すことに!!

 

なんとブイが開いていて最上流アタックできるので突っ込んでみると、、、

50~ロクマルクラスまで複数匹いる状況で、なんとなく反応するものの

喰わせるまで行かず、、、

 

その後は有効なパターンも見つけられず、

泣きのバクソクシャッドのデカミドストで何とか

%P_LINK%4582497714609

ナイスキーパーをキャッチでした!!

 

 

フックは重い番手までありフックポイントがストレートで

不自由しないケイティック!!

%P_LINK%4560262573057

今回は深いレンジをテンポよく!が良かったので5gを使ってました!

5gって好みのシャンクのジグへッドが少なくて困りますね(笑)

 

3gまでならイチカワアウトバーブジグヘッドがバラシもなくオススメです!!

あ、船長ノムコーもサカマタ5デカミドでナイスサイズ釣ってましたよ♪

 

詳しくはスタッフ小野まで!!!

 

【25フィッシングマイスター】

 

【予告】10月17日よりオンラインダービー開催します!

 

みなさんこんにちは🌞

福岡花畑本店です✨

オンラインダービー開催のご案内です😁

10月17日(金)~11月30日(日)

秋のオンラインダービーを開催します🎉

対象魚は、

マダイ 長寸30cm以上

青物三種(ブリ、ヒラマサ、カンパチ) 長寸30cm以上

サワラ 長寸30cm以上

となっております🐟

長寸で順位を決定いたします‼️

結果発表は12月上旬を予定しております😆

エントリーカードをご希望のお客様はレジスタッフまで

お申し付けくださいませ🙇🏻‍♀️💗

りんの推すみつき!ライトジギング&カツオキャスティング?編

こんにちは!

今回は私の船の師匠姪浜店の八代さんと一緒に

ライトジギング&カツオキャスティング

行って参りました!!

今回は初乗船姪浜漁港より出船します

こてつです!!🔥

船が広く、キレイなんですよ!!!

こんな快適なら釣りじゃなくてクルージングでもいいぐらい!!

しかも…

船長がイケメンで優しいんです😘

とてもおすすめです✨

しかし

前日のうねり+疲れのせいか

朝一ダウンしてました💦

ちょっとは投げたんですよ?!

てことでライトジギングから本格参戦です!

ベタ底からワンピッチジャークで素早くしゃくってくると

ゴツン!!

上がって来たのは脂ノリノリのヒラス✨

正直カツオ期待してました💦

その後はお土産狙いで根魚狩りへ!

コスパ最強

ランダムウォーク・アルファ!

%P_LINK%4996774231978
値段が安いのでビビらずに底を狙えます!
ちなみに船長のおすすめはブレード付きの方です✨
%P_LINK%4996774232548
最後はブレードで30~40センチのヤズが爆釣😅
(全部バラしました💦)
今回私はカツオには出会えませんでしたが
久しぶりに船に乗れたので満足です😁
私の師匠はしっかり本命釣ってました🙄
城戸船長1日中ありがとうございました!!

 

タチウオ メーターオーバー!

 

【日付】  2025/10/12
【釣人】  藤島様
【釣魚】  タチウオ
【サイズ】  104cm 
【釣場】  糸島 岐志イカダ
【釣り方】  ルアー

 

藤島様よりメーターオーバーのタチウオのお持ち込みをいただきました!

前回の船釣りよりも良型だったそうです!

またのお持ち込みお待ちしております♪

 

 

  

隊長の釣行記 鮎釣り⑮ 矢部川

今シーズン最後の鮎釣りです!

狙いは尺鮎!

オトリは立石釣具店

いつもはオトリの野鮎を下流の釣場で確保して大鮎ポイントに向かいますが

今回は最初から大鮎ポイントです。

その代わりにオトリ鮎をいつもは2匹購入しますが

今回は余裕を持ちたいので3匹購入

いきなりオトリになりにくい大鮎が来たときや

根がかり、オトリがうまく巡回できない時など

オトリが多いと安心感が増します!

開始から15分で27cm!

更に20分後に27cmクラスを追加!

その後も30分に1匹くらいのペースでポツポツ良型を拾います。

そして待望の大鮎!

尺いったか!?

微妙なサイズです。

しかしその後さらにビッグな大鮎!

31.5cm 340g 尺鮎!

(立石釣具店で検量)

帰宅後に検量すると

もう1匹も30.3cm!

1日に尺鮎2匹も釣れて

最高の締めくくりになりました!

当日の釣果は9匹!

来シーズンが待ち遠しいです♪