隊長の釣行記 鮎釣り⑬ 矢部川

尺鮎が釣りたい!

今回も矢部川釣行です!

オトリは立石釣具店で購入。

オトリを購入してお母さんと会話を楽しみ釣場まで向かっていると

オトリ缶を立石釣具店へ置き忘れ・・・・

30分弱のタイムロスをしてしまいました(笑)

最近のお気に入りの釣場

幸先良く養殖オトリから天然鮎へ

ここでは27cm位までを釣り、数も15匹ほど確保できました。

尺鮎を狙う為、上流の釣場へ移動🚙

場所移動後はなかなか釣れませんでしたが

7匹ほど追加!

この日の最大は28.5cm!

2か所で数を釣る事は出来ましたが、尺鮎には届きませんでした・・・

シーズンも残り僅かですが尺を目指したいと思います!

【新商品】餌木匠 勇美2.5号 3号入荷しました!

こんにちは♪

ポイント福岡花畑本店です!🔥

エギンガーの皆様!!
HOTなエギが入荷しました!

プログレより
【餌木匠 勇美】2.5号、3号の入荷です!!🔥

サイズローテーションがしやすいようにエギの号数が変わっても
沈下速度は統一!!
またなんといってもこの他社にはないカラー✨

スレイカにもってこいのエギとなってます!!🦑
是非、秋イカ攻略にご使いくださいませ!

中古買取強化キャンペーン延長のお知らせ!

 

みなさんこんにちは🌞

福岡花畑本店です😁

大好評につき中古買取強化キャンペーン

延長しております😎

ロッド、リール、クーラー、リール用カスタムパーツ

3点以上お持ち込みで更に買取りポイントプレゼント🎁

現金買取りの場合10%UP‼️

ポイント付与の場合は、なんと50%UP‼️

期間は10月26日(日)までとなっておりますので

使わなくなった釣具等ございましたら

この機会にお持ち込みくださいませ🙇🏻‍♀️💗

隊長の釣行記 キス釣り⑫ 虹ノ松原

夏はキスと鮎で忙しい(笑)

今回は虹ノ松原でキス釣りです!

虹ノ松原、浜崎海岸は

駐車場あり

駐車場の横にはトイレあり

コンビニも近くにあるので便利です!

夏場は6時にならないと入れません。

当日は6時に現地入りして6時半に釣り開始

天気は良いですがおおきな入道雲があり、雷が時々光っています⚡

天秤はコチラ↓

感度重視のサーフスナイパー

鉛はウッドシンカーの12~18号を使用。

投げ専用竿なら18号鉛で120m以上は飛びます!

針はコチラ↓

仕掛けは自作7本針ですが、

ビクトルキスの7号アスリートキスの5~6号を使用

エサは岩デコ50gです

遠投して130m付近から引いてきますがしばらくアタリ無し。

100m付近に入ってからアタリ♪

追い食いを狙いゆっくり巻いて来ると

幸先良く4連!!!!

順調なスタートです。

2投目以降も100mくらいから手前に巻いて来ると

6連!!!!!!

7連パーフェクト!!!!!!!

さらに

7連パーフェクト!!!!!!

4連!!!!+メゴチ

エサ取りはメゴチがちょいちょい釣れました。

手前よりは遠投の方がサイズが良かったです。

3連!!!

この日は至る所で小魚が追われていました

正体は不明ですが

キスが頭だけに・・・

この日は4匹のキスが食われました・・・

マゴチっぽいあたりが2回、サゴシも小魚を追って跳ねていました!

ルアーも狙い目かもしれませんね!

その後も

小さめですが6連!!!!!!

さらに

7連パーフェクト!!!!!!!

5連!!!!!!

さらに

6連!!!!!!

駐車場の近くに戻ってくると小魚が浜にかなりの数打ち上げられていました。

エサはもう少し残っていましたが

天気が怪しくなってきたので納竿!

この日の釣果!

MAX20cmまででしたが

リリース含め106匹!

定番のキス天で美味しくいただきました♪

10月半ばくらいまで楽しめると思います!

【おすすめ】シマノ「クリンチエクスカウンター」人気カラー入荷しました!

こんにちは!
ポイント福岡花畑本店です✨ 

今回は人気商品!🔥
シマノより

【クリンチエクスカウンター3.8号】

 

湯川マサタカさんイチオシの大人気カラーが再入荷しました♪
前回販売時好評につき欠品していたカラー達🦑

是非お早めのご購入の検討をお願いいたします🤲

リョウガブログ~G.F.F.O小野湖ペアトーナメント編~

こんにちは!福岡花畑本店フィッシングマイスターの小野です!!

 

今回は、年に一度の大イベント!!50艇ぐらい参加する

G.F.F.Oペアボート大会参戦してきました!!!

前日プラから入りましたが、2つの流入を最上流までチェックして、

流量の多い厚東川BWは少ないながら、岩が転がってるエリアで800g程の魚をコイケ13mmネイルリグのホバストで食わせて吐かせていて、

試合時間目いっぱい最上流付近の「岩」に費やせば800g1本よくて2本かな?

な景品持ち帰りプランでしたが、、、

 

当日、ボートを降ろして準備中に超大雨に打たれて状況激変😓

試合開始後最上流に入ると、有名な夫婦岩横のインレットから

お濁りマシマシな水が入っている状況!!!

 

まず、船長がインサイド側の岩がらみで1600gをジグストでキャッチ!!

この時点で、濁りによって食わせやすくなってるのを感じて、

私もギャップジグ7g+ギミ―3.5ジグスト投入すると、

%P_LINK%4589765483601

%P_LINK%4582761212794

すぐに800gクラスをキャッチ!!!!

ゆっくり強くなら魚をルアーを追えそうなのと、入れ替え狙いでより強い魚を狙いたい!

ということで、ジャックハンマー1/2+サカマタシャッド6

%P_LINK%4533625148629

を濁りの強いエリアをゆっくり巻くと、、、

(まだ追加できると慌ててライブウェル入れたので写真はこれだけです😅)

40アップキロクラスの太い魚で入れ替え!!!!!

 

でしたが、またまた船長が流れのヨレスポットを

ジグストでダメ押しの1100クラス追加で入れ替え!!

 

チームとしては、嬉しい事ですが2本キーパーの大会なので、

個人的には自分の釣った魚が消え複雑な気持ち、、、

 

朝の短時間だけ濁りでテンションアップしていたみたいなのとあらかた釣り切った感もあり反応が無くなり、、、、

ウェイインに戻ると、思ったよりビッグフィッシュが持ち込まれていて

シングルぐらいかと思って、お立ち発表は油断してましたが、

なんと3位🥉

これだけの規模の試合でお立ちはシンプルに嬉しいです🔥

また来年も機会があれば参加しようと思います!!!!

 

詳しくはスタッフ小野まで!!!

 

【25フィッシングマイスター】

 

 

 

 

 

 

隊長の釣行記 鮎釣り⑫ 矢部川

今回も大鮎を求めて矢部川釣行!

昨年から鮎の仕掛けは上から下まで全て自作しています!

最近の矢部川は尺鮎もよく釣れているので仕掛けは大きめです!

3本錨は9号メイン

チラシは9~10号をメイン

手間はかかりますが仕掛け作りも楽しいです♪

いつもYouTubeで鮎釣りを見ながら仕掛けを作っています😁

オトリは立石釣具店

1匹600円

現在は2匹までの購入制限があります

釣場は最近お気に入りの場所♪

午前中はスローペースでしたが

午後からは活性が高くなり良く掛かるようになりました!

数釣りが楽しめました!

この日の最大は28cm!

良型が揃って満喫できました!

行けるうちにまた行って来ます!

【再入荷】DEPS人気バスルアー各種入荷しました♪

こんにちは!福岡花畑本店バス担当のスタッフ小野です✌️

📢人気商品各種が入荷しました📢
デプスより
[カバースキャット3.5※新色あり
[サカマタシャッド5]
[サカマタシャッド6]
[MSバイブレーションTG]が入荷しました♪

人気商品且つ数に限りがありますので、
皆さまのお早めのご来店お待ちしております😽🌟

リョウガブログ~朝練遠賀川バス釣り・サイトマグナムBASS攻略~

こんにちは!福岡花畑本店フィッシングマイスターの小野です!!!

前回釣行で、見えていた50アップ天才君を狩りに仕事前遠賀朝練へ行って来ました♪

朝は小雨混じりで降ってるタイミングはTOP展開、止むタイミングもあり止んだ瞬間はそのサイトスポットへGO💨

しっかりそのバスはいてくれて、前回反応を見て嫌うルアー系統は確認できていたので、自分の中で行けそうなルアーを1投毎にローテ!!

 

1投目は微妙、、、

2投目はバスワームノーシンカーi字にほんの少し興味を示し嫌がらないので、

%P_LINK%4582497715781

その路線のシルエット違いを試すことに!!

3投目は、それを踏まえてギルフラットjrのネイルリグを通すと、、、

%P_LINK%4589611476177

 

目線に入った瞬間、ルアーを追い出したので

そのままバンクに追い込ませる所謂

フィーディングサイトで喰わせにかかるとバイト!!!

 

掛けてからは、アンセムバットパワーを使い魚を止めつつ、アブソルートAAAを信じて魚を寄せて何とか時短ファイトでカバーに巻かれずキャッチ🔥

52cmの狡猾なBIGでした!!

BASSの目線や反応でルアーをとっかえひっかえして知恵合戦する

天才君とのサイト合戦!!!癖になります(笑)

 

詳しくはスタッフ小野まで♪

 

P.S釣ったと同時に大雨にさらされびちょぬれでした😅

【25フィッシングマイスター】