【オススメ】料理上手になるかも?「釣り師直伝!魚料理」
![]() |
|
||||||
博多諸岡店です 今回ご紹介するのは です!! 【1702オススメ商品】 |
![]() |
|
||||||
博多諸岡店です 今回ご紹介するのは です!! 【1702オススメ商品】 |
![]() |
|
||||||
こんにちは!!
博多諸岡店 天候が悪くて釣りが中止になっちゃった・・・・ という声をよく耳にします! 最近はそんな日が多いですよね~。
釣りに行けない時は
本日はオススメのメンテナンスグッズ ①まずはリールの
ドラグ内に水が入るとドラグ性能が損なわれるので必ず締めます。 ![]() ②水をリール全体にかけます。 (必ず冷水です!お湯をかけるとリール内のグリスが溶けるのでNGです!) ハンドルを回して水が全体に行き渡るようにします。 糸が巻いてある
③続いて、 海水を含んだ糸が必ず通る箇所であるため、 爪でコロコロと回しながら特に念入りに塩抜きします。
④次は 上げ下げしてしっかりと洗います。
⑤最後に
⑥軽く振って水を切り、乾いたタオルで本体を拭きます。 ドラグを緩めてから陰干しします。 ⑦数日置いて完全に乾いたらスプレーでメンテナンスします。
この2箇所は毎回少量でもいいのでオイルを注しておくと塩ガミしにくくなります!
例)ラインローラー、ハンドルノブ、
例)ドライブギア、ピニオンギア、など
ドラグ部 には 基本注油禁止 ! ドラグ用の専用グリスがありますが、 調整が難しいので各メーカーに出して メンテナンスしてもらったほうが安全です。
使用するのは下記商品です。 シマノ オイルスプレー、グリススプレー ダイワ オイルスプレー、グリススプレー ![]() 詳しいリールのメンテナンス方法はスタッフまでお尋ねください!
一部のリールは お持ちのリールが注油可能であるかどうかをお調べください。 ↑ 下のアイコンから登録できます! お友達登録お願い致します!
↓ |
![]() |
|
スタッフ神代
芥屋漁港・玄界丸でのスロージギングにて7目達成! ヒラス、ウマヅラハギ、アヤメカサゴ、カサゴ、アラ・などいろんな魚種が釣れました 詳しくは後日ブログにて |
![]() |
|
||||||
こんにちは! 今回は
最初は ez-Qキャスト2.5号 リアルクルマエビ ![]() 周りの方々はスッテでスルメイカを狙っている方がほとんどでした ![]()
ワカメが生え始めているようでエギを回収するたびに
横でライトゲームをされていた方に良型の ライトゲームに浮気しようとしましたが今回は エギを投げ倒します!
しかし反応なし 少し猫と戯れ ここで松下店長と合流!
邪道エギングに変更!
![]() でどっちが早く釣れるかバトル! ・・・・したかったのですが
いきなり暴風に V1の邪道エギじゃどんどん流されます
無理と判断しここで打ち切り 今回は残念でしたがそろそろ 当店では春のデカアオリコーナーに人気のエギを揃えております! 是非ご来店下さいませ!
↑ お友達登録お願い致します!
↓
【1703オススメ釣り】
|
問い合わせ先 |
ポイント博多諸岡店 福岡市博多区諸岡3丁目1-35 HAKATA Mist内 092-589-3551 |
---|
![]() |
|
||||||
こんにちは 博多諸岡店 やまもとです 今回ご紹介する商品は・・・ 当店には
6101MB 6101MHB 641LB-ST 661MLB 661M/MLB 661ML/LS が入荷しました! ぜひ当店でお手に取って見てください お待ちしております<(_ _)> 【1702オススメ商品】 ![]() |
![]() |
|
★★ お持ち込みありがとうございます ★★ お見事です (●^o^●) またのお持ち込み楽しみにお待ちしております!! |
![]() |
|
||||||
博多諸岡店です ただ今、 今回の対象の品は・・・
お尋ねくださいませ
|
![]() |
|
||||||
こんにちは 博多諸岡店です
今回ご紹介する商品は・・・ です!! 紅牙ベイラバーから 数量限定です お早めに!!!!! また、当店ではタイラバコーナー展開中です ぜひぜひ博多諸岡店へお越しくださいませ!!
|