大物だぁ~!!

大物だぁ~!!

釣り人 小溝様
釣行日 2017年02月04日
掲載日 2017年02月04日
釣魚 ヒラメ
大きさ 長さ50cm
釣り方 堤防ウキ釣り 泳がせ釣り
釣り場 福岡県 唐泊
小溝様よりヒラメのお持ち込みです!

なんとサイズは 『50cm』 !!

アジの泳がせ で釣れたそうです!!

またのお持ち込みお待ちしています!

くまさん!船に乗る!『初タイラバ!』

くまさん!船に乗る!『初タイラバ!』

投稿日 2017年02月04日
投稿者 ポイント博多諸岡店 クマシロ



みなさんこんにちは(^^)/

初めてブログを更新します、諸岡店のおばさんパート

くましろ

です。

生粋の広島人!三度の飯よりカープが大好き…しかし今は

魚釣りも大好き

です

シーバスばかり行ってましたが今年は船に乗りたい~大物が釣りたい~釣りたい~食べタイ~上手になり鯛~!!!

……と、いう事で鯉ではなく鯛を釣りに行って来ました!

今回お世話になったのは、姪浜漁港から出ている

Ocean’s

さんです。

みんなで仲良く出港~

極度の寒がりで、11月以来の釣り。

8枚も着込みまして雪だるまみたいなのは目を瞑って下さい





諸岡店メンバー! くまみ~!(左)、トッキ~!(中央)、はまみ~!(右)

朝日に見送られてもう…釣れる気しかしないよね

波もなく風もなくとても暖かくて絶好の釣り日和

今回使用したロッドは、


リアルメソッドのTAIRABA-PREMIUMの68M

私は贅沢過ぎる1本です

なんといっても軽い!!!細身で感度もいいので女性(一応)の私でもアタリが取れる!!!ハズ!!!!

リールは、

リアルメソッドのGIGASALTのHG

です!

鯛ラバ仕様でハンドルが長くなっていて

ノブも少し大きめの丸型で握りやすく、

楽に巻けたので、女性の方にもおすすめです。

肝心のノブが…写ってなくてすみません。

ヘッドやスカートも沢山準備していきました。

今回は水深30メートルという事で、60gから使用しました。

一瞬雨は降りましたがそんな事は気にならないくらい集中して黙々と釣りをしました。

しかし、待てど暮らせどアタリは来ない~……

何度もポイントを移動して随分沖の方まで来ました。

周りの方はポツポツと釣れてて…いいなぁー

7時に港を出て海の上にいること6時間……

私の釣果はと言いますと……




ノーコメントです!!!!!!!!!




詳しい話はぜひぜひ諸岡店に聞きに来て下さい

船全体の釣果はこちらです!!!

私は・・・激シブでしたぁぁぁぁぁぁ

お天気には恵まれたけど釣果には恵まれませんでしたね……

負けず嫌いなので悔しくてたまりませんっっ!

たくさんの方からアドバイスを頂いてあの手この手を尽くしましたが、

この悔しさごと船に乗せて今月もいっぱい釣りに出掛けて、

今度こそ大物を釣り上げるぞぉぉぉ

「釣れた?」と聞きに来て下さったたくさんのお客様ごめんなさい!!!!

つぎこそは!!!期待して下さい!!!!!!

……

つ、釣れるようにまた私に神の声を…お願い致します

そんなこんなで、くまみー&はまみーの2017年初釣りはモヤッとしながらも笑顔いっぱい最幸の1日でした❤

松村船長ありがとうございました!

では、はまみ~さんの更新もお楽しみに☆彡




























お友達登録お願い致します!















友だち追加数




【1703福岡 船】


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント博多諸岡店

福岡市博多区諸岡3丁目1-35 HAKATA Mist内

092-589-3551



やったね!良型!!

やったね!良型!!

釣り人 スッテン様
釣行日 2017年02月04日
掲載日 2017年02月05日
釣魚 ヤリイカ
大きさ 長さ30cm
釣り方 堤防ウキ釣り ウキ釣り、スッテ仕掛け
釣り場 佐賀県 呼子
スッテン様よりヤリイカをお持ち込み頂きました!!

胴寸30cmの良型!!

釣り方はウキ釣りのスッテ仕掛けです。

おめでとうございます!!

またのお持ち込みお待ちしています!

【おすすめ】「爆釣!メバリング シーズン11 DVDボックス」

【おすすめ】「爆釣!メバリング シーズン11 DVDボックス」

投稿日 2017年02月03日
投稿者 博多諸岡店 やまもと

こんにちは

博多諸岡店 やまもとです

今回ご紹介する商品は・・・



『爆釣!メバリング シーズン11 DVDボックス』

です!!


ノウハウ満載、

ヒットシーン山盛りのスペシャルDVDです





メバリングの勉強にいかがですか!!



【1702オススメ商品】









とっきーの気まぐれ釣行記『ジギング後編』

とっきーの気まぐれ釣行記『ジギング後編』

投稿日 2017年02月03日
投稿者 ポイント博多諸岡店 時枝

こんにちは


とっき―

です!




とっき―のきまぐれ釣行記『ジギング前編』




↑↑前回のブログはコチラをクリック

前回のブログの続きです

最初にフックアウトした魚とは明らかに違う引き!

どんどんラインを出されます

海に引きずりこまれそうな引きです、タックルを持っていかれそうです

正直ファイト中握力がどんどんなくなりピンチでした

必至に抵抗し慎重にファイトします

リーダーまで入ってもう少しのところで

ブチ!・・・え?

ラインブレイク

初めて腰から崩れ落ちました

船長「今のはデカかったね」

そのファイトで左巻きでしゃくるのがきつくなり右巻きにチェンジ

その後放心状態でシャクリ続けると

ゴン!



アベレージサイズゲット

その後も2本釣れ



合計5本

船全体の釣果です

最後に赤間船長と記念撮影

お世話になりました!

次は筋トレをしてリベンジに行きます!


























お友達登録お願い致します!
















【1701福岡 船】








フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント博多諸岡店

福岡市博多区諸岡3丁目1-35 HAKATA Mist内

092-589-3551



うらやましい釣果です(o^^o)♪

うらやましい釣果です(o^^o)♪

釣り人 佐々木様
釣行日 2017年02月03日
掲載日 2017年02月04日
釣魚 ヒラマサ
大きさ 重さ16700g
釣り方 キャスティング
釣り場 長崎県 五島周辺

佐々木様の釣果です!!

f0340322_16303472.jpg

f0340322_16333159.jpg

なななんと息子さんが

この巨大ヒラメを釣ったそうです\(◎o◎)/ウワオ!!

ヒラマサ・・・16,700g

ヒラメ・・・62cm・4300g

他にも根魚など大漁釣果だったそうですよ~~

f0340322_16383925.jpg


うらやましい ❤❤❤

ヒラマサはキャスティング ヒラメはタイラバ で釣れたそうです!

今回乗船したのは 恵美寿丸さん だそうです!!

↓↓↓↓HPはコチラ↓↓↓↓
fishingood777.wixsite.com/evisumaru

大物釣れてます!!

ぜひぜひ皆さんも良かれてみてはいかがでしょうか??!!


行ってみよう!やってみよう!壱岐アジング本編

行ってみよう!やってみよう!壱岐アジング本編

投稿日 2017年02月02日
投稿者 ポイント博多諸岡店

こんにちは!



博多諸岡店 吉元


です

今回は壱岐遠征の本編です

前編はコチラ→





『行ってみよう!やってみよう!壱岐アジングエピソード0編』







初めての壱岐遠征は深夜から始まりました

深夜0時頃に博多湾を出港し壱岐の芦部漁港に着いたのは深夜2時過ぎ

この時の外気温は氷点下

早朝4時段階では



マイナス2℃





これまで経験した事のない寒さに凍えながらも釣りスタートです

前情報もあまりなく、初場所ということで

芦部漁港から比較的近い港にて練習がてらアジを狙います

壱岐のギガアジ対応に若干ラインは太目に変えておりますが、

ジグ単でいつも通り探ってみます

すると!!

ものすごい数の魚が付いてくるではないですか!

バイトの数もハンパない!



これが壱岐かっ!



っと感心するもサイズが・・・・

かなり小さい・・・・

中々口掛かりしないほどの豆サイズばかりなのでジグヘッドを



34のTHE豆



にチェンジ

すると!



壱岐の初アジGet

・・・・・

豆ですが・・・

きっと時間や場所が変わればサイズも上がっていくはずとランガンします

・・・が

釣れるのは豆サイズばかり・・・







ハネエビ





にも果敢にバイトしてくる元気さは認めますが如何せんサイズが・・・。

このポイントはそういう場所だと、気を取り直してメバルなら!

っとストラクチャーや岸際を攻めると




カサゴGet








普段なら嬉しい1匹ですが、今回狙うのはこんなもんじゃない

プラグで狙っていた友人にも豆サイズのアジ・・・・

サイズが上がらないので場所を移動します

この時



外気温

マイナス5℃








リアルに手が霜焼け状態に

グローブが無ければ凍傷するのではないかというほど痛寒い・・・

次のポイントでも同様に色々試してみます!




豆アジすら釣れない・・・・

こんなはずでは・・・

不安が頭を過ります

しかし、このポイントは



墨跡



が多い!

エギングをやっている人は(この寒さのせいか)いませんでしたが、

明らかに新しいイカの釣れた形跡

試しに友人がエギをキャストすると

なんと1投目で



キロアップのアオリイカGet




久々の獲物にテンションが復活します

・・・・が


ア・ト・ガ・ツ・ヅ・カ・ズ

全ては朝マズメにかけます



空が明るんで来て雰囲気は最高



もう一度言いますが



雰囲気は



最高

朝マズメも何のドラマもなく終了

日が昇ってからはサイトでイカを狙いますが、

中々見えてるイカは釣れません



これまた友人がコロッケサイズを釣って終了・・・・

11時のフェリーで福岡へ帰りました


夜中2時過ぎから朝の10時頃までの時間でしたが

あっという間に過ぎました

次は泊まりで来たいとつくづく思いましたので、

いつか必ずリベンジします!!


























お友達登録お願い致します!

























【1702オススメ釣り】

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント博多諸岡店

福岡市博多区諸岡3丁目1-35 HAKATA Mist内

092-589-3551



本日よりPOINT春の新商品まつり2017開催します✿

本日よりPOINT春の新商品まつり2017開催します✿

投稿日 2017年02月01日
投稿者 ポイント博多諸岡店 やまもと

こんにちは

博多諸岡店 やまもとです

いよいよ

本日より!!



ポイント




春の




新商品まつり




2017


開催致します!!

気になる


あの新商品.


….


この新商品.


……

話題の新商品など、

お買得に手に入れるチャンスです

☆★

期間は



2月1日(水)から5月31日(水)


まで!






ご予約も承ります





ので

気になる商品がございましたら

お気軽に諸岡店スタッフまでお申し付け下さいませ!

お待ちしております<(_ _)>





【1701オススメ商品】





邪道エギング&ライトエギング!!

邪道エギング&ライトエギング!!

釣り人 スタッフ吉元&時枝
釣行日 2017年02月01日
掲載日 2017年02月01日
釣魚 ヤリイカ スルメイカ ケンサキイカ
釣り場 佐賀県 呼子
スタッフ吉元&時枝で呼子周辺まで 邪道エギング&ライトエギング に行ってきました!

ヤリイカ スルメイカ ケンサキイカ などが時合に連続Hitありと、なかなか楽しめました♪

しかし、、、 邪道エギ強し!!

詳しくはブログやLINEのタイムラインにて♪




お友達登録お願い致します!




マツシタ日記 『クルーズジギング タックル編』

マツシタ日記 『クルーズジギング タックル編』

投稿日 2017年01月31日
投稿者 ポイント博多諸岡店 マツシタ


こんにちは!

博多諸岡店

マツシタ

です!

前回、

『クルーズ』

さんで使用した




ジギング


タックル



を紹介いたします!







↓↓↓↓ 釣行記はコチラ!



↓↓↓↓







ジギングロッド:









テンリュウ ジグザムドラッグフォース 621S-4





操作性とパワー

を兼ね備えたロッドです!

潮の流れやメタルジグの動きを捉えやすく、非常に使いやすい!

ガチガチ過ぎず、シャクっていても疲れにくい!

そして、大物とのやり取りもラクラク!

この海域であれば、

621S-2/3や621S-3

でも十分に楽しめます!



リール:









シマノ ステラSW8000PG





巻き上げのパワー、安定したドラグ力、そして高い防水性能による耐久性!

安心してヒラマサと戦えるリールです!



糸:


PEライン2.5号、リーダー10号

クルーズさんではこれが標準です!

リーダーは太くても12号まで!



メタルジグ:







スミス CBマサムネ 95~115g




中央に重心があるセンターバランスのメタルジグで、ワンピッチでのシャクリでキビキビと動いてくれます。

シャクったときに少し止めてあげるとヒラ打ちしてフォールするので、状況に応じてアクションを変え、

ヒラマサの反応を探ります!






ダイワ MMジグ2 80~100g




抵抗の少ないボディ形状になっているので、一日シャクっていても疲れにくい!

左右が非対称であるため、小魚の動きをリアルに演出してくれます!



フック:

デコイ ツインパイク2/0 もしくは、自作シングルフック

細軸で刺さりは抜群!

曲がったり、折れたりしやすいカーブ部には平打ち加工で強度を持たせています!


どんな釣りもそうですが、針先は常にチェックしておきましょう!

魚を掛けたり、根掛かりした後は必ず

下のように


針先を親指の爪に引っ掛けて

みます。

このときに針先が爪に引っかかって動かなければOK!


滑るようであれば交換すべきです!

皆様も是非お試しください!



オフショアジギング楽しいですよ~~!



青物の引きは強烈!!


クセになります!!

今回はタックルの紹介でした!

また、近いうちに行ってきます!


天気がいいことを祈って・・・(笑)





↓↓↓↓ 釣行記はコチラ!



↓↓↓↓























お友達登録お願い致します!















友だち追加数




【マツシタ日記】



【1701福岡 船】



  • 天龍 ジグ・ザム ドラッグフォース JDF621S-2/3



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【天龍】C・N・Tを纏った新次元ジギングシリーズ!求めたモノは潮流やジグの動きを感じ取れる「感度」とジグを様々なメソッドで操れる「操作性」。そしてターゲットの突っ込みを止め、浮かせる「パワー」です。新素材「C・N・T」を採用した結果、高感度でありながら驚異的な粘りと強度を実現。ジグの初動を抑え、あえてジグを飛ばし過ぎないアクションを求めたモデル。レギュラースローに設定したアクションにより、ジグにテンションを掛けず操作することを得意とし、ターゲットに口を使わせるタイミングを多くあたえます。非力になりがちなアクションの特性を『C・N・T』によってカバーし、細くしなやかなブランクでありながら、強引なファイトさえも可能にするパワーを持たせました。[JIG-ZAM Dragg Force](4533933019390)


  • 天龍 ジグ・ザム ドラッグフォース JDF621S-3



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【天龍】C・N・Tを纏った新次元ジギングシリーズ!求めたモノは潮流やジグの動きを感じ取れる「感度」とジグを様々なメソッドで操れる「操作性」。そしてターゲットの突っ込みを止め、浮かせる「パワー」です。新素材「C・N・T」を採用した結果、高感度でありながら驚異的な粘りと強度を実現。水深30m程のシャローエリアにおいて100g 130gのジグを軽快且つ楽にジャークできるモデル。キャストしての横の誘いにおいてのリーリングの連続したジャークからワンピッチジャークまでこなし、時には150gクラスのジグを使い初動を抑えた演出もこなすモデル。高感度でしなやかなアクションは潮流の違いを感じ取れ、ジグの動きをコントロールし、更に掛けた魚を浮かしバラさずキャッチする事を新素材「C・N・T」の採用で実現しました。[JIG-ZAM Dragg Force](4533933018287)


  • 天龍 ジグ・ザム ドラッグフォース JDF621S-4



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【天龍】C・N・Tを纏った新次元ジギングシリーズ!求めたモノは潮流やジグの動きを感じ取れる「感度」とジグを様々なメソッドで操れる「操作性」。そしてターゲットの突っ込みを止め、浮かせる「パワー」です。新素材「C・N・T」を採用した結果、高感度でありながら驚異的な粘りと強度を実現。近海Newスタンダードモデル。110g 150gのジグを軽快にジャーク出来、アングラーの負担を軽減し長時間のジギングも集中できます。ティップを使ったスローな誘いから、ベリー辺りまで使った比較的ロングなジャークによるジグを飛ばす誘いまで対応します。高感度でありながら、粘る新素材「C・N・T」ブランクがファイト中も安心感のある余裕を与えてくれます。[JIG-ZAM Dragg Force](4533933018294)