マツシタ日記 『電動ジギング 自作アシストフック編』

マツシタ日記 『電動ジギング 自作アシストフック編』

投稿日 2017年01月22日
投稿者 ポイント博多諸岡店 マツシタ


こんにちは!

博多諸岡店

マツシタ

です!

電動ジギングや通常のジギングでも使用できる

『自作アシストフックの作り方』

を紹介いたします!

まずは必要なもの!


フック、ソリッドリング













ケプラー、セキ糸とボビンホルダー、柄付きニードル、熱収縮パイプ4mm


接着剤(アロンアルファ)

必要なものがそろったら作成開始!!

まずはケプラーノットを30cmほど引き出します。

アシストの長さを折り返して折り曲げます。

同じ長さでカットします。

ケプラーノットには芯が入っているので引っ張り出して抜いてしまいます。

次にソリッドリングを一つ用意し、

ケプラーノットの折り曲げた部分に通します。

柄付きニードルを準備します。

先を開いてから、

ケプラーノットにニードルを刺し、折り返した部分でニードルの先端を貫通させます。

ケプラーノットの先端を通してニードルの先に引っ掛けてケプラーの中に引っ張り込みます。

ゆっくりと引っ張り、

完全に根元まで入れ込んでしまいます。

長さをあわせてカットします。

フックの針先をケプラーの先端から1cmほどの部分に刺します。

フックのチモトまでケプラーを引っ張り、針先のほうに向きを合わせます。

セキ糸できつく巻いてから接着剤で固定します。

セキ糸を巻いた部分が隠れるくらいに熱収縮パイプをカットしてフックに通します。

ライターで熱収縮パイプを軽くあぶると出来上がり!

こんな感じで簡単に自分だけの

アシストフック

が完成しました!

お気に入りのフックに好きな長さでアシストを作ることが出来るので釣果アップ間違いなし!

分からない点があればお気軽にお尋ねください!







マツシタ日記 寒ブリ狙い!電動ジギング!』




















お友達登録お願い致します!















友だち追加数





【マツシタ日記】




【1701福岡 船】



【17筑後手作り】





マツシタ日記 『電動ジギング タックル編』

マツシタ日記 『電動ジギング タックル編』

投稿日 2017年01月21日
投稿者 ポイント博多諸岡店 マツシタ


こんにちは!

博多諸岡店

マツシタ

です!

本日は、先日釣行した電動ジギングのタックルを紹介いたします!


釣果ブログはコチラ!!

↓↓↓↓↓






マツシタ日記 『寒ブリ狙い!電動ジギング!』




今回使用したタックルはコチラ!






ロッド











テンリュウ ジグザムドラッグフォース 581B-G6








電動リール



:シマノ ビーストマスター3000








メタルジグ

:スミス





CBナガマサ





180~280g シェルピンクライン、アバロンインザグロー


メタルジグ

:シャウト





ランス





300g ゼブラシルバー






PEライン

:4号






リーダー

:60lb.


フック

:VANFOOK スピアシングルアシスト 5/0、 自作フック












ロッド


テンリュウ ジグザムドラッグフォース 581B-G6

ジグMAXは300g! ガチガチのロッドに思えるかもしれませんが、

グラス素材がベースであるため、体に負担をかけず、楽にジグ操作ができます!

スローからミディアムピッチでのジャークでジグを操作しやすく、食い込みも抜群!

尚且つ、大物を浮かせるパワーを兼ね備えています!



リール


シマノ:ビーストマスター3000

ギガマックスモーター搭載で電動巻上げパワーは抜群!

ドラグ力も同サイズの中では最高クラス!

魚の引きに応じて一定のテンションを保ってくれる楽楽モードを搭載しているため、

大物とのやり取りも安心!



メタルジグ


スミス:CBナガマサ

ジャークでシャクリ上げ、ロッドティップを下げてラインスラックを出すと

大きく横にスライドして青物を誘います!

電動ジギングの場合はハイスピードよりも少し遅めでシャクったほうが

青物の反応がよさそうです!!


シャウト:ランス

ジャークを入れると突き上げる動きで、止めるとスライドせずに横を向いて

ヒラヒラとその場でフォールします!

CBナガマサに反応が悪いときはコレ!!

そして、ランスはCBナガマサよりも少し早めに電動巻上げしたほうが効果大!!



フック





VANFOOK スピアシングルアシスト


フック部は刺さりやすく強度のある針先、

そして、返しは貫通性能を保ちつつもバラしにくいミディアムバーブ!

サビにも強いコーティングも施されています!

フロロ芯入りのアシストラインでジャーク時にメタルジグへの抱きつきを抑え

トラブルを軽減してくれます!

今回メインで使用したアイテムを紹介しましたが、これ以外にもまだまだオススメの

ロッド、リール、メタルジグなどがあります!

また次回釣行した際には色々と試してみます!


次は自作アシストフックの作り方を紹介いたします!


↓↓↓↓↓





『マツシタ日記 電動ジギング アシストフック編』



















お友達登録お願い致します!















友だち追加数





【マツシタ日記】




【1701福岡 船】




とっき―の気まぐれ釣行記「初釣編」

とっき―の気まぐれ釣行記「初釣編」

投稿日 2017年01月20日
投稿者 ポイント博多諸岡店 時枝


こんにちは


とっきー

です






2017年初釣に行ってきました

今年の初釣はアジング!






目指せ50UPのギガアジ!せめて尺アジ!

場所は鷹島!無風!コンディションは最高!






後は釣るだけ!






ワームは

アジアダー


グローパールチャート






一投目にヒット!

しかし豆

後ろを見るとアジ待ちのネコが等間隔に並んでました



その後も豆








最大18センチ






初釣りはこれにて終了







尺どころか20センチも超えれませんでした

次回はバス釣りに行って来ます。













お友達登録お願い致します!














友だち追加数





【1702オススメ釣り】

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント博多諸岡店

福岡市博多区諸岡3丁目1-35 HAKATA Mist内

092-589-3551



【再入荷】ライトゲームにオススメ 一誠「ハネエビ」

【再入荷】ライトゲームにオススメ 一誠「ハネエビ」

投稿日 2017年01月20日
投稿者 博多諸岡店 時枝
皆さんこんにちは!

ポイント博多諸岡店です

今回紹介する商品はコチラ!




一誠





ハネエビ














大人気につき売り切れておりましたが再入荷いたしました!!


驚異のダートアクション!









集魚効果抜群!





















松下店長


も大絶賛!







メバル、アジ、カサゴ等何でも釣れちゃいます!







是非お試しください!





【1701博多湾】





【1701オススメ商品】



マツシタ日記 『寒ブリ狙い!電動ジギング!』

マツシタ日記 『寒ブリ狙い!電動ジギング!』

投稿日 2017年01月19日
投稿者 ポイント博多諸岡店 マツシタ


こんにちは!

博多諸岡店の

マツシタ

です!

やっと!やっと!久しぶりに船に乗ることが出来ました!!!

ずっと時化で中止になっていたので相当に楽しみでした!

今が旬!


寒ブリジギング


に行ってきました!!

タックルは今流行の







電動ジギング』


今回お世話になったのは糸島岐志から出船している


『勝吉丸』


さん!






朝5時に出港!

七里が曽根に向けて出発!

ポイントに到着して各自釣りをスタート!!

水深が約110m!

しばらく全員でシャクっていましたが、全く反応が無いため更に沖まで移動!

少しゆっくりとしたシャクリで誘っていると、


『ゴン!!』

心地よい重さが手に伝わり、一気にあわせる!

そのまま電動リールで巻き上げ引きを堪能!

ゴリゴリ巻き上げてくれます!

上がってきたのは・・・・



ブリ!

とりあえず本命が釣れてホッと一息・・・


佐賀店の高田さん

には

良型のブリ

がヒット!!

いいなぁ~!うらやましい!!

隣で釣っていた

久留米店の伊藤さん

に強烈なヒット!

左右に走り回り、伊藤さんは船内を移動!

ようやく上がってきたのは


『ヨコワ』


!!

伊藤さん、いい笑顔です!!

しばらくすると、私にも

強烈な一撃

!!

しっかりとアワセを入れてやり取り!

ドラグがガンガンでますが、慌てずテンションを保ちます!

あと10m!というところで、またしても一気に走り出す!


これは間違いない!

やっぱり!



10kgオーバーの『ヨコワ』!



寒ブリ狙いのうれしい外道です!




スミスのCBナガマサ



が大活躍!!

釣った後は船長がしっかりと締めて、血抜きしていただけます!!

ありがとうございます!

そんなこんなで船内での釣果はこんな感じでした!


吉村船長!

本日はありがとうございました!

お世話になりました!



今が旬!




寒ブリジギング!!





引きが強烈で楽しいですよ!

次回のブログでは

『電動ジギングのタックル』

について紹介いたします!


『マツシタ日記 電動ジギング タックル編』


『マツシタ日記 電動ジギング アシストフック編』

是非ご覧ください!



















お友達登録お願い致します!
















友だち追加数





【マツシタ日記】




【1701福岡 船】





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント博多諸岡店

福岡市博多区諸岡3丁目1-35 HAKATA Mist内

092-589-3551



行ってみよう!やってみよう!アジング初釣り編

行ってみよう!やってみよう!アジング初釣り編

投稿日 2017年01月17日
投稿者 ポイント博多諸岡店


こんにちは


博多諸岡店 吉元

です。


今年の初釣り

は爆風でなかなか釣りが出来ない中、

糸島方面へアジングへ行ってきました!

同行メンバーはこの2人

ニシムーこと


アルバイト西村


と、


スタッフ山元





私と一回りも離れた浮かれた

ヤング2人



仕事上がり、寒くても元気です

この日も北西の風が強く、場所は風を避けれそうなポイントをチョイス

若干風はあるものの釣りは出来そうってことでスタートフィッシング


常夜灯周り

には5cm程の小魚が群れておりますが、他は魚っ気無し

一先ず探りながら良さそうなポイントを探します

潮も動いている気配が無く、、、





とりあえずジグ単で様子を見ます

風があったので


34/ストリームヘッド0.8g





オクトパス


をセット!

いつもより少し重めにすれば強風でもヘッチャラ

0.2号のエステルラインのポテンシャルも欠かせません!!

上から探っていきますが反応無し・・・

結果、底で・・・・



マイクロガシラGet



常夜灯周りもこの子しかいない様子だったので、遠投して探る作戦に変更

すると、中層で当たった!?と思ったら



待望のアジ~♪





ジグヘッドまで丸飲みでした!

その後は、、、





マイクロン追加・・・


(汗

そんな中、ニシムーがやりました!!




アジングで良型キス!?





一瞬シルエットでカマスかな?っと思いましたが

まさかのキス・・・

彼、持ってます。

その後もアタリが遠のいたので少し場所を移動するも、

風も強くなり魚っ気もなかったのでストップフィッシング

結果は厳しいものでしたが、若者二人と釣りに行けて楽しい初釣りとなりました

寒さに負けず、また行ってきます!




































お友達登録お願い致します!






















【1701博多湾】






【1702オススメ釣り】

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント博多諸岡店

福岡市博多区諸岡3丁目1-35 HAKATA Mist内

092-589-3551



【NEW】2017年シマノのカタログ入荷しました✿

【NEW】2017年シマノのカタログ入荷しました✿

投稿日 2017年01月17日
投稿者 博多諸岡店 やまもと

こんにちは!

博多諸岡店 やまもとです



2017年カタログ




が入荷中ですよ~






また、諸岡店では















カタログコーナー展開中














青山「どれどれ・・・・???」





青山「気になる新商品ばっかりやん」




話題の新商品がてんこ盛り


☆★

気になる商品がございましたら、

スタッフまでお申し付けくださいませ!!


ご予約承ってます

❤❤


ぜひぜひ博多諸岡店へお越しくださいませ!




【NEW】ジャクソン「KAIASHI」

【NEW】ジャクソン「KAIASHI」

投稿日 2017年01月13日
投稿者 博多諸岡店 やまもと

こんにちは

博多諸岡店 やまもとです

今回ご紹介する商品は・・・



ジャクソン



『カイアシ』



です!!

メバリングにいかがでしょうか??





【1701オススメ商品】





最高で4連掛けも!!!

最高で4連掛けも!!!

釣り人 チギちゃん
釣行日 2017年01月07日
掲載日 2017年01月07日
釣魚 キス
大きさ 長さ25cm
釣り方 投げ釣り
釣り場 佐賀県 唐津

チギちゃん様、いつもお持ち込みありがとうございます ☆★

今回は 唐津

キス GET

五時間でなんと33匹 釣れたそうです!!

仕掛けはビクトルキスの8号と岩デコだそうです♪♪

お見事です ✿✿

またのお持ち込み楽しみにお待ちしております (^o^)/