ながいのみじかいブログ オフショアジギング&キャスティング

みなさんこんにちは😎

今回は東広島店の佐々木店長、浜田さん、広島八木店の金井代行、

本社スタッフの原田係長、山口店柴田店長と

オフショアジギング&キャスティングに挑戦しました!🎣

お世話になった遊漁船は寛漁丸さんです

気さくで優しい船長のもといざ出発!

釣り場について店長たちはキャスティングを

私はジギングをしました

すると一投目で

7、80cmのブリGET🎊

正月に買ったキャタリナセットにようやく入魂できました~😆

しかし後が続かず沈黙が続いたその時

「出たっ」と佐々木店長の声が

強烈なファイトの末

約13kgのブリとヒラマサのハイブリッド個体

船内大盛り上がり!🎉🎉

そしてその騒ぎでダウンしていた柴田店長が出てきて

2投ぐらいで

これまた13kgくらいのヒラマサ!

この男凄すぎです😵

ヒットルアーは船長が開発中の㊙ルアーでした

そして原田係長もHIT!

ロッドはキャスティングゲームGR2

初心者にもオススメのロッドです!

さらにジギングでも

根魚

浜田さんは

めちゃくちゃ美味しいらしいスマガツオ!!!

羨ましいです🤩

そんなこんなでとても楽しい一日となりました!

今回はキャスティングでデカいのをバラしてしまったので

次回は膝にのせられるサイズを釣りたいと思います🔥

それでは👍

 

ブリ釣れました☆

【日付】  2019/11/21
【釣人】  ボス リョウ3様
【釣魚】  ブリ 
【サイズ】  

79.5cm 4400g

【釣場】  山口県 長門市
【釣り方】  ショアジギング

 

 当店でご購入頂きました竿での釣果だそうです!!(^^)!おめでとうございます!お持込み有難うござました。  

 

下の段落からフリーで本文をご記入下さい。上記ポイン太くんの吹き出し

に収まりきれない文字数分を入力して下さい。画像挿入もOKです。

この文章も消去して下さい。

  

魁!柴田塾。 椹野川ランカーハント編。

皆さんこんにちは😄

 

ポイント山口店 しばたです😊

 

 

今回は、今シーズンよく釣れてるとの椹野川に

仕事帰りにエントリーしてみました🚗

中々時間がなく、ご無沙汰の椹野川😢

 

まずは、落ち鮎を期待して上流部へ

釣り開始と同時に、他のアングラーの方が到着😳

 

当店のお客様だった為、一緒に釣りをすることに☺

 

開始、直後に早速バイト!

まぁまぁ引きですが、ランカーを期待し

強いタックルでしたので、一気にランディングー🐟

 

銀ピカの綺麗な魚でした🐟

 

アングラーさんに写真を撮って頂きました📸

有難うございますm(__)m

 

ルアーはジョインテッドクロー😘

 

落ちる雌鮎をイメージしてパールホワイト系のカラーを

チョイスしてのHIT!

気持ちよかです❤

 

その後、ルアーローテをし、かなりいい手ごたえの

バイトが一度ありましたがすっぽ抜け😭

 

その後に、もう一本セイゴサイズを追加しますが

思ったほど鮎が落ちておらず、雰囲気も微妙になってきたため

帰ろうかと思いましたが、

車で帰っている途中に気になるポイントがあり

そこを少しだけやってみる事に🔥

 

上流と違い、ベイトが沢山います!

 

到着して3投目

 

いきなりのバイト!

始めはプルプルした感じの引きだったため、

小さいと思っていましたが

だんだん強い引きになり、寄って来ない!?

強い流れの中で、途中からスレに変わったのかと思ってましたが

ようやく寄ってきた魚は……

 

 

えっ!?デカッ😳

 

そこから、向こうも強い流れの中

さらなる抵抗を始め、ようやくキャッチできたのは

久しぶりのナイスワン!!

この体高、よく引くわけです😙

幅広メジャーと同じくらいの体高ありましたw

 

ルアーはミニエントの70でした👌

オリジナルのミニエントよりも飛距離が出て

クセが無く、非常に使いやすいです👍

 

今回は、この1本で満足して帰りました🚗

 

椹野川、よく釣れてます!

皆様もチャレンジされてみてください😊

 

釣れてるルアー、ポイントは

ポイント山口店まで~👍

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【新商品】RM/ミニハードケース

みなさんこんにちは

ポイント山口店です

本日は新商品

RM/ミニハードケースのご紹介です

サイズはM,Lの2種類

カラーはブラック、レッド、シルバー、カモの4色

この子の特徴は

とにかく軽い

そして強い

釣り小物や貴重品などの収納にご利用ください

あなたの大事なもの守ります

是非お試しください

地磯でデカバン!

【日付】  2019/11/17
【釣人】  若永様
【釣魚】  石鯛
【サイズ】  64.5cm  4360g
【釣場】  山口県 萩市 地磯
【釣り方】  石鯛釣り

 

 地磯からこのサイズとは流石過ぎます!!

自己記録更新おめでとうございます。

またのお持込みをお待ちしております。

  

 

 

これはデカい!!

【日付】  2019/11/17
【釣人】  たか様
【釣魚】  マダイ
【サイズ】  85.5cm 6400g
【釣場】  山口県 萩沖
【釣り方】  タイラバ

 

 デカい!デカ過ぎる!ヘッドカラーはゴールド☆羨ましい釣果です!!またお待ちしております!  

 

 

  

魁!柴田塾。 ハゼ釣り編。

皆さん、こんにちは😁

 

ポイント山口店 しばたです☺

 

今回は、久々に家族でお出かけ

行先は、そうハゼ釣り🐟 w

 

ポイント宇部小野田店で地ケビを買い

そのまま、有帆川へGO🚗

 

干潮からの上げ潮狙い

ちょっぴり背が伸びた長男くんは

ハゼのアタリをとらえようと真剣に頑張ってます😆

 

そして、ハゼGET-!!

 

 

その後もハゼやセイゴ、メイタが釣れ🐟

そろそろ帰ろうかという雰囲気の中

 

嫁氏が引っ掛かった!と竿を渡してきました

どれどれ…と引っ張ってみると、ズズッ…

また、ひぱって見るとズズッ…

ゴミやねぇ😩

 

…グィグィ

 

ん?グイグイ??

 

なんか今引っ張ってたよね!?

 

とりあえず、引っ張って足元まで寄せてみる…

なんか、わしゃわしゃしてない?

 

カニや!?デケエ🦀!!

 

絶対獲る!!

 

と、そこからファイトを繰り返し

何とかネットイン!!

 

なにこれ、デケ!デケ!!と大はしゃぎ😆

 

これ、マングローブとかにおるやつやん!知らんけど!!

 

いや、シャンハイ何とかカニやない!?なんとなく!!

 

とか、適当なことを言いながら

 

でも、…食べるの怖くね!?

 

ってことで、最終的には泣く泣くリリース😢

もう大きくなるなよ~こえぇから~。

 

そんなこんなで、帰宅し🚗

ハゼを天ぷらにして頂きました🍤

 

写真は撮り忘れました。はい。

 

そういえば、あのカニは何てカニなんだろう?

ちょっと気になって、調べてみたところ

これではないか!?というカニがいました

 

ナニナニ

 

トゲノコギリガザミぃ?

 

魚貝の物知り度 ★★★★★

知っていたら、学者級…フムフム。

 

国産は非常に高価……!!

 

気になるお味のほうは??

味の評価 ★★★★★

究極の美味。

 

お後がよろしいようでm(__)m

 

 

 

 

 

 

 

 

アオリ15杯!

【日付】  2019/11/17
【釣人】  亦野様
【釣魚】  アオリイカ
【サイズ】  23cm 650g
【釣場】  山口県 川尻
【釣り方】  エギング

 

 エギのヒットカラーは赤テープ、3.5号を使用!3人で15杯と好釣果です!おめでとうございます!また待ってます☆

 

 

  

まだブリがアツい!!

【日付】  2019/11/17
【釣人】  田辺様
【釣魚】  ブリ
【サイズ】  86cm 6700g
【釣場】  山口県 防府方面
【釣り方】  アジの泳がせ

 

 良型ブリおめでとうございます!またお持込み待ってます!有難う御座いました☆  

 

 

  

オールウェイク ハイパーフュージョン

 

 

ジャンプライズ様よりシーバス専用ロッド

 

【オールウェイク107ハイパーフュージョン】 

 

が入荷致しました🤩

108モンスターバトルのバットパワーを持ちながら、ティップ部は硬度を下げてスーパーマルチに近づけた構成となっております👍

 

抜群のキャスト性能と主導権を渡さないファイトはそのままに、小さなルアーへの対応範囲をさらに広げ、弾くバイトや早いバイトを逃しにくい新構成となっております😎

 

気になった方は山口店まで🙌