座布団ヒラメキタ~!!

 

 

 

 

【日付】  2024/10/15
【釣人】  K様
【釣魚】  ヒラメ
【サイズ】  76.5cm 4150g
【釣場】  山口県 上関
【釣り方】  泳がせ

 

これはデカい!!

泳がせにて座布団ヒラメ捕獲🔥

その他にも25cm前後の良型アジや青物2本!!

大漁釣果です🌈おめでとうございます!

またお待ちしております!!

 

 

  

それでもわしは釣りに行く~衝撃の一日~ 後編

 

 

こんにちは!

 

 

前回のブログの続きです

 

 

 

時はAM10時頃

 

 

サメ釣ってやろーやんけと

 

 

 

一応持って来ていたヒラマサ用タックル

 

 

 

コルトスナイパーXR98XH

 

 

ツインパワーSW14000XG

 

 

サンライン フルコンタクト6号

 

 

サンライン システムショックリーダー130lb(ナイロン)

 

 

 

仕掛けというかなんというか

 

セッティングはプラグに付けてたオーナばりのST66の3/0で

 

ダツの目のあたりに掛ける

 

 

鉛とかはつけずに針のみです

 

 

約6.70㎝のダツを付けて投入

 

 

ゆっくり沈んでいくダツ

 

 

ダツが目視出来なくなってから10秒ほどでしょうか

 

 

急に糸が走り出す

 

 

喰った

 

 

喰った喰った(サメと思ってます)

 

 

いつ合わせれば良いか分からず…

 

 

とりあえず1.2分は待ったかと思います

 

 

磯という事もあり、対サメという事もあり

 

 

ちょっと強く引っ張たら糸が出るくらいのドラグ設定にしました

 

 

そしてフルフッキング

 

 

乗った!

 

 

やべー

 

 

とか、くそおもてー

 

 

か、言いながらファイト開始

 

 

隣で底物をしてた二人組の常連さんも駆けつけてきて

 

 

恥ずかしい

サメっすよとか言いながら

 

 

 

今、よくよく考えてみたら沖に走らずやたらと下に突っ込んでました

 

 

 

開始から2.3分経ち底物師の方が異変に気付く…

 

本当にサメか?と…

 

 

いやいや

 

サメですよ、と

 

 

まだまだサメと思い格闘中

 

 

それから1分程経つと、よーやく一瞬魚影っぽいのを目視

 

 

色が違う?

 

と一瞬ざわつくも

 

 

いやいやサメサメ

(まだサメと思ってます)

 

 

そしてついに

 

 

ぼっこーんと魚が浮き上がる

 

 

は?

 

クエ?

 

 

待って待って

 

 

急に大騒動

 

 

パニックパニック

 

 

勿論ギャフも持って来てなくどーするかと

 

 

同行者がなんとかエラに2.3枚タオルを突っ込んで

1段上の磯のずり上げ成功

 

 

そして底物師の方がロープを持って来ておりエラに通し

 

なんとか安全地帯にずり上げ成功

 

 

 

化け物が釣れてしまった😱

 

持って帰って計ったら115cm24キロでした

 

 

喜びとかより放心状態

 

 

魚が上がってから膝と手が震える感覚は初めてでした…

 

 

奇跡と奇跡と偶然とダツが生んだキセキでした…

 

 

本来、この様なタックルで狙う魚では無いですし

本当にたまたま釣り上がっただけですし

かなり危険なので狙ってみたい方は

絶対に専用タックルで挑んでください!

 

絶対に一人では釣り上げれて無いですし、本当に人の力、釣人の輪は偉大だな、と感じさせられました

 

 

10時半ごろに釣り上がり14時の回収までそんなことを考えながら

 

じッと海を眺めてました

 

 

まさにロマンが詰まりきってる秋の釣りシーズンの開幕です!

 

 

さー皆さん、釣りの季節です!

 

それでもわしは釣りに行く~衝撃の一日~ 前編

 

 

こんにちは😁

 

 

先日は須佐の

 

戎丸さん

にお世話になり沖磯へフカセ釣りに行ってきました!

 

 

ここ最近の時化の影響もあり、水温もガクッと下がり秋模様

 

 

 

期待感ワクワクです😎

 

 

ですが、前情報では須佐周り

 

 

ダツ

 

だらけ

という情報が…

 

不安要素もありつつ、いざ、出港

 

 

今回は須佐の沖磯、四ッ瀬に!

 

 

ちなみに今回のエサは

 

 

集魚剤  V11と爆寄せグレ

 

 

オキアミ8切りと半生ボイル8切りを使用しました

 

 

水入れ過ぎたのは内緒

 

 

 

ちなみにウキは0号でスタート

 

 

 

 

薄暗い中釣り開始👊

 

 

 

マキエを撒いて即バチバチ

 

 

 

正体はイサキ

 

 

 

ウリボーサイズから40cm級まで

 

 

仕掛けが馴染んだら、ほぼ、入れ掛かり😂

 

 

 

そんな感じでまたイサキかー

 

 

とか思ったら明らかに違うヒキと重量感

 

 

強烈な突込み

 

 

不慣れなレバーブレーキを駆使して上がってきたの

 

 

45cmの尾長グレ

 

 

ヤバすぎ

 

 

幸先良すぎ😍

 

 

 

も、束の間

 

 

 

潮が緩み急激な水温変化かなんかの影響で日本海らしくない濁り模様

 

 

 

そして日が昇りきるとヤツの登場

 

 

 

2024ダツ祭り

 

 

 

毎投ダツ

 

 

毎投仕掛けの交換

 

 

もーいやー😖

 

 

同行者はロックフィッシュに切り替え

 

THEコスパ最強”パフィン”

 

で良型のアコウ、アカハタをキャッチ

 

 

自分はヒラマサ用タックルを持って来てたのですが、勿論PE6号でそんなこともできるはずもなく、ヒラマサも釣れる雰囲気は全く感じず

 

 

どーすっかなーと

 

 

 

しぶしぶフカセを再開するもダツ祭り

 

 

 

するとダツの背後に怪しい魚影を確認

 

 

ん?

 

 

サメ?

 

 

メーターは超えてる…

 

間違いない、サメだ!

 

 

ダツしか釣れんし…

わりと充分釣れた気がするし…

 

 

~次回~

 

フカヒレ食べたことある?

 

じゃ、サメ釣ってみっか。

 

 

まっち出撃~近場のチヌフカセ~からの~サゴシ

アプリをご覧の皆様、こんにちは!

 

Point山口小郡店のまっちです。

 

 

今回は近場でフカセ釣りのチヌ。

 

 

そろそろ暑くもなく、寒くもなく、

秋っぽくて良い季節になってきました。

 

竿出しスタート時からまあまあの強風ですが笑

 

この場所は水深が浅い為、

00号ウキで遠投して仕掛けも軽めでスタート。

 

 

マキエ打ち始めて数分。

 

 

かわいい笑

 

 

 

とはいえ、このサイズがずっと釣れ続け、

 

おおよそ1時間後に、ようやく途切れるアタリ。

 

 

3分仕掛けを流してもアタらない為、

ちょっと仕掛けを引いて誘ってみると、、、

 

少しサイズアップ!

 

その次は、

 

 

ようやくな感じで釣れてくれました😁

 

超小型メイタ君たちを蹴散らしてたんでしょうか。

 

この後はまた小型メイタ君たちまみれになって納竿。

良い気候です。

又行きます😆

 

【オカキング】ダービー開催中!!!

皆様こんにちは

 

ポイント山口小郡店です😁

 

只今激アツダービー

 

 

【オカキング】

 

開催中です😎

 

開催期間は

 

10月1日~10月31日

 

協賛メーカーバス用品3,300円ご購入

 

ダービーに参加できる

 

エントリーステッカーを

 

プレゼント!

 

※協賛メーカー:一誠・イマカツ・OSP・ジャッカル・シマノ・

 

ダイワ・デプス・ボトムアップ・レイドジャパン

 

釣りのポイントアプリにて釣りコミュニティに登録!

 

②協賛メーカールアーで釣った魚とルアー、エントリーステッカーを撮影!

 

参加するダービーを選択して投稿!

 

この3ステップでダービーに参加できます!

 

結果発表は11月下旬頃にHPに掲載されます😁

 

皆様のご参加お待ちしております!

ジュンの戦☆釣行 ~タイラバ編~

皆様こんにちは(*´▽`*)

 

先日はひらおボートパークから出船

 

遊漁船オルオルでタイラバ+SLJ楽しんできました!!

 

タイラバ楽しすぎて最近タックル新調するなど

 

ドドドドドはまりチュー😚

 

朝はサゴシ・ヤズ狙いで

 

一緒に行った原田さんが

 

・・・

 

・・・

 

ばらす

 

・・・

 

・・・

 

バラス

 

・・・

 

・・・

 

 

 

 

 

 

プチラッシュを仕留めてました!!

 

さーてタイラバのお時間🎣

 

1投目からの

 

 

 

 

あま~い奴(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 

 

 

 

 

 

 

終わってみれば

 

 

 

 

( ゚Д゚)な釣果となりました!!

 

これからタイラバ・アマラバがι(´Д`υ)アツィー

それでもわしは釣りに行く~なにっ!?シロアマだと!?~

 

 

こんにちは

 

 

先日はひらおボートパークから出船の

 

 

”遊漁船オルオル”さんで

 

 

 

タイラバ(アマラバ)&ライトジギング

 

 

行ってきました😎

 

 

 

 

天候が怪しかったですが…

 

 

”おれの行動圏内は雨が降らなくなる”

 

 

自称天竜人みたいな石田代行のおかげもあってか、当日は曇り模様

 

もはや、晴れるより良い。

 

 

そんな感じで出船

 

 

まずはライトジギングから

 

 

あ、ちなみに今回は

 

 

周南店のあっきーこと秋澤さん

 

(ツリキチ、ツララ大好き連休あったら平気で琵琶湖行く人間)

 

ベテランバサービッグマダイハンターの相本代行とご一緒でした

 

 

ちっこいイワシが水面ぴちゃぴちゃ

 

 

ボシュッ

 

みたいな感じで船の周りはひたすら単発ボイル祭り

 

 

瀬戸内名物のブレードジグ高速巻きでサクッとサゴシゲット

 

サクッとヤズも追加

 

秋澤さんと相本代行はトップのルアー投げたり

 

バイブレーションなんかで楽しんでました😂

 

ま、ジグしか持って来てないけど。

 

 

そして風がやおってきたので移動💨

 

本命あまらーば

 

実はアマダイ狙いは2回目

 

前回はフルボッコくらったのでリベンジ!

(石田代行はよーけ釣ってたけどね)

 

 

ほいで1流し目

 

 

さっそく

 

 

じーーー

 

 

これが

タイラバ界のDK(ドリフトキング)

 

しかも

なにっ

アマダイだと!?

 

 

石田代行がアマダイ釣ってる…

 

からの

真鯛60オーバー

 

からの

彼、やってます。

シロアマだとっ!?

しかも50㎝オーバー💥

 

からのからの

 

 

遂にヒット!

 

 

真鯛とは違う引き!

 

 

これは、もしかして

 

 

でーん

シロアマ

50㎝オーバー😍

 

まさかの紫ラバーでヒットでした

ヘッドはチャート

なんだこの組み合わせ

ま、答えは全部水の中ってことで

 

終ってみればスーパー高級クーラーボックスに😂

これから上向くであろうアマラバ

”アマラバ”といえば

やってみよう~の笑いの絶えない

遊漁船”オルオル”

 

 

皆様も是非チャレンジしてみて下さい😙

 

 

 

 

 

 

U-15ジュニアダービー

 

 

【日付】  2024/10/5
【釣人】  秋真様
【釣魚】  カサゴ
【サイズ】  26cm 300g
【釣場】  山口県 長門市
【釣り方】  探り釣り

 

 釣りたて新鮮釣果情報です🌈

「竿めっちゃ曲がった!」

デカカサゴの引き楽しめて、羨ましい~!!

20センチ前後のクロも数釣れてます👍

お持込み有難う御座いました!!  

【ジュニアダービー2024】

 

 

 

  

良型クロダイのお持込みです!

 

 

【日付】  2024/10/5
【釣人】  様
【釣魚】  クロダイ
【サイズ】  44cm g
【釣場】  山口県 椹野川
【釣り方】  フリーリグ

 

 お持込み有難う御座います!

今朝釣れた新鮮な釣果情報☀

良型ですね👍

またお待ちしております!

  

 

 

 

  

山口小郡店『リアルフィッシャー展示即売会』開催!

 

開催

【日時】2025年10月4日(土) 13:00~18:00

【場所】釣具のポイント 山口小郡店

 

新製品を展示受注&即売!

2025年新製品の『つけイソメ ショート』『うるめジグ』『烏賊ラバ』『あじごスロー』『海老ラバ』をはじめ、オリジナルTシャツも販売いたします!

イベント限定 購入特典

①イベント当日、リアルフィッシャー製品を4,000円(税込)以上お買い上げ毎にお好きな「リアルフィッシャー製品」を1つプレゼント!

 

②リアルフィッシャー製品をお買い上げで「オリジナルステッカー」をプレゼント!