オンライン鮎チャレンジカップ

皆様こんにちは!!

ポイント山口小郡店です🙌

6月1日よりポイントオンラインダービー

チャレンジカップシーズン1を開催致します👏


エントリー方法は鮎釣り関連商品

3,000円以上お買い上げご希望

お客様にエントリーカードをお渡し致します👍

そして、ポイント公式アプリをダウンロードし、

アプリ内コンテンツ『コミュニティ』の

ダービー参加」から投稿お願い致します❕❕

7月15日までとなっておりますので

是非エントリーしてみてください😁

まっち出撃~祝!高津川鮎釣り解禁!

HP、アプリをご覧の皆様こんにちは!

 

Point山口小郡店のまっちです!

 

 

ついに、

 

この日がきました!

 

 

 

5/24

 

高津川

 

鮎釣り解禁!

 

 

一日千秋の想いで待ちわびた2024鮎釣り開始のこの日。

 

なんですか

 

このうつくしさ。

 

高津川さん、ありがとうございます。

 

この景色だけでもう、

 

最高です😊😊😊

 

 

という訳で、

 

鮎釣り開始!

 

 

※鮎釣りをする際には各河川の漁協が定めた入漁券が必要です。

 

 

今回は高津川の人気支流、「匹見川」に入川!

 

しかし、

 

釣り開始後、

 

数時間、

 

 

まさかの鮎の追い1回もなし!??(笑)

 

 

午前中は恐ろしいほど「無」!!

 

午後からは同士の釣り座にご一緒させて頂き、

(こうしろさんありがと!)

なんとかかんとか笑😅

 

 

山口小郡店が誇る新進気鋭の大型スタッフ、

原田さんはバチバチにイワしてました 笑

 

 

さ!、鮎釣りはこれからです!!!

 

 

レッツ鮎釣りです😋

 

 

そして、

「これから鮎釣りを始めてみたい!!」

 

と、思ってらっしゃる方、

 

お店にてご相談おまちしております!!

(お気軽に声をお掛け下さい♪)

 

 

今回も、

 

そーだいな高津の大自然に感謝です🌈

 

 

横田の横田でも釣れる!久しぶりのタイラバ釣行★

 

どうも✋横田です

いや、何年ぶり?笑

船釣り久しぶりすぎて

不安でしたが

が最盛期のタイラバ

行ってきました!

 

 

 

 

 

 

 

今回お世話になったのは

周南市光井港より出船の

遊漁船「響」様です🐳

 

 

 

 

 

 

 

 

 

旅のお供はこちらのお2人✌

 

 

 

 

 

 

 

そして相棒はコイツら👍

 

 

 

 

 

 

 

 

佐田岬周辺まで突っ走ります!

 

 

 

 

 

 

 

朝陽見るの久しぶりだわ笑

 

 

 

 

 

 

ポイントに到着して

まずは120gからスタート!

ジャッカルの

ビンビンスイッチTG

カラーは

ケイムラサファイア!

このカラーがヤバい!

船長さんに勧められるがまま

購入したけど、、

本当にヤバかった!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

良型真鯛連続HIT✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、横田は運の無いヤツで

バズりまくったケイムラサファイアを

失ってしまいまして、、

あ~ぁ、おわったやんけ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも近藤店長オススメの

アイツが残ってる!

がまかつLUXXEの

桜幻TGシンカー🌸

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

竿先が、、

コンコンっ、、

コンゴンゴゴゴゴっ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっほーい!

しっかり働いてくれました!

ありがとう、桜幻🌸

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりのタイラバ

めっちゃ楽しめました💕

 

 

 

 

 

3人で真鯛8枚 根魚2匹

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(サメもいたよ笑)

 

 

 

 

 

この日は少し渋かったですが

前日は一人20匹釣ってたとか!

めっちゃ釣ってる!!

 

 

 

ひとまず全員安打!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイラバ絶好調です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

是非皆様も行かれてみて下さいね💕

それでは✋

まっち出撃~2024阿武川ボートはじめ~

アプリをご覧の皆様、こんにちは!

Point山口小郡店のまっちです😊

 

お久しぶりの阿武川ダムのレンタルボートに行ってきましたよ!

(今年初バス笑

(一緒にきてた周南店メンバーをパシャリ)

 

湖面は強風の為、風向きを考えてエリア選択。

 

 

本湖中心で様々流していきます。

 

早速巻いてHIT!

 

その後も、

サカナが付いてそーなエリアを探しまくって移動移動。

 

 

どこもベイトっ気は全然無しですが、

バンクを巻き続けると一段下から喰い上げてきてくれます😊

 

 

 

ワイルドハンチ 8フッター様様です(笑)

 

気持ち良すぎたですハイ笑

 

カラーはもちろん#64ファイヤークロー

 

通年このカラーが個人的に刺さってます。

 

いつも投げてると釣れる😚

最高👍👍

 

クランクで巻いてバンバン釣れる、

 

 

有難い事です😋

 

 

 

また、いきます!

 

Labuフロンティア協会さん、

いつもありがとうございます!!

 

 

阿武川の大自然に感謝🌈🌈🌈

それでもわしは釣りに行く~やっとエギング行けました~

 

 

 

こんにちは

 

 

今シーズン全然エギング行けてない原田です

 

 

やっと行けました😅

 

 

 

当日はイカメタルの予約をしてたんですが北東が強烈な為、中止

 

 

 

アプリを見ると、あれ巌流風ないやん

 

 

 

 

 

 

さかのぼること1週間前…

 

 

 

 

 

 

新下関店のチャーヘイが2キロ近いアオリイカを釣ってました

 

 

 

 

 

 

すげー

 

 

 

 

 

 

とともに

 

”巌流えーやん”

 

 

 

ってことでレッツ巌流

 

 

 

 

AM9時5分発の便に乗りレッツ巌流

 

 

 

料金は往復900円

 

 

 

有料駐車場は海響館前の立体駐車場が近くだったら一番安いかと

 

 

そして

 

レッツ巌流😎

 

 

 

関門マスター久保いわく、関門は西流れのタイミングが熱いとの事

 

 

 

 

 

だが巌流は違った

 

 

 

釣りデッキや島の影響によって流れが結構変わったりしてこの場で釣りするのは2回目ですが…

 

どのタイミングが熱いかはまだ分かりません…

 

 

 

1杯目のイカは釣りデッキから内側に投げ藻場のかけ上がりでヒット

 

 

安定のパタパタキャスト喰わせの青系

 

 

 

この時は岸に向かっていく潮で釣れました

 

 

 

2杯目は沖に向かっていく潮で

 

 

 

ドロー4の4号UVブルーを使用しました

 

 

 

いずれもサイズがイマイチ…

 

 

 

最後に久保さんがコウイカを追加するも…

 

 

潮がイマイチ動かず14時の便で帰宅しました

 

 

ですが巌流島のポテンシャルの高さは未知の領域

 

 

まだまだこれからも狙えそうな雰囲気はむんむんでした

 

潮が良く動くポイントなので藻の寿命も長いかと🤔

 

 

トイレも有り足場も良いのでレッツ巌流お勧めです😊

 

また行ってみまーす😶

 

たなかなかなか釣り日和~タイラバ~

皆様こんにちは

乗り物酔いの激しい

たなかです。

今回お世話になったのは

遊漁船「響」様

TEL:080-2896-1948

 

 

初タイラバ行ってきました😎

 

(朝日と砂川主任をパシャリ)

 

今回初船釣りのたなか。

「意外と船酔わないかも~」なんて

移動中は余裕だったたなか。

ポイントに着いた途端

激しい揺れに襲われ

釣りどころではなく

天を仰ぎます……

気持ち悪さの中

タイラバを落として巻いてを繰り返していると

 

初マダイです!!

ヒットタイラバは

「なみだま125g イカグロードット」

しかし、

気持ち悪さは止まらず…

休み休みタイラバを落とします

 

 

追加で1枚Hit(横田主任も)

「ビンビンスイッチTG100g ケイムラサファイア」でヒット💥

 

ここで限界を向かえ、

 

 

ダウン…

(船酔いをなめていました)

 

 

2時間ほど休んだ後💤

またまたタイラバを落として巻いて~を繰り返します

何回かばらしてしまい😖

悔しかったですが

最後に1枚追加することができました✌

60cmには届きませんでしたが

大きいのが釣れて満足です✌✌

初心者の私でも釣れたので楽しかったです

遊漁船「響」様の秋村船長

めちゃくちゃ優しく気さくな船長です

めちゃくちゃサポートして頂きました!

皆様も是非遊漁船「響」様で

タイラバをしてみてください‼‼

 

 

 

なおの釣りロマンを求めて ~2024初うなぎ~

こんにちは!

ポイント山口小郡店の久保です🙌

2024初うなぎ調査へ行って参りました🚗

今回はポイント調査も兼ねて、ランガン😉

2カ所目移動後、すぐに同行者にヒット

太いうなぎでした🙂

その後、まさかのアタリなし…😭

また、調査に行って参ります🙄

堤防ウキ釣り教室! in 富海

 

こんにちは😁

 

5月19日に富海海水浴場堤防にて

 

堤防ウキ釣り教室

 

を開催致しました😊

 

 

今回は4名の方にご参加頂きました👍

 

 

マキエの作り方、仕掛けの作り方、釣り方、堤防においてのマナーなどなど、皆さん真剣に楽しく学んで頂きました👌

皆さん真剣に釣りをしてると…

本命チヌもGET

フカセ釣り初挑戦で40cmオーバーおめでとうございます👏

おっ!!!

流石です😅貫禄の45㎝!

初めてするには難しそうなウキ釣りですが、なんとなくコツを掴めば、こんなに楽しい釣りはありません!!!

実際に釣り場で分からない事や疑問に思う事などなど、その場その瞬間で聞けることは中々ない機会です🤔

次回は6月2日です

 

初めての方もベテランの方でもご参加お持ちしております🤗

詳しい事、分からない事があれば気軽に

当店スタッフにお申し付けください🙌

 

お持込み釣果!マダイ!!

【日付】  2024/5/18
【釣人】 河村 様
【釣魚】  マダイ
【サイズ】  52cm 1590g
【釣場】  山口県 萩沖
【釣り方】  タイラバ

 

 河村様よりお持込みいただきました!!

水深60m、萩沖にてタイラバ

52cm1590gのマダイ🙌

おめでとうございます👏

またのお持込み釣果

お楽しみにしています😆