それでもわしは釣りに行く~岩国沖ブレードジギング~

 

 

こんにちは

 

 

先日、岩国沖へブレードジギングに行ってきました🎣

 

 

ここ数年、爆発的に人気がある釣りのひとつです

 

 

 

よーやく行けました!

 

 

お世話になったのは、遊漁船

 

泰光

 

 

 

サワラ釣りたい、ならまずここです。

 

 

ここ最近あまり調子が良くなく、サワラは朝夕マズメのワンチャンス

 

 

サゴシ、ハマチは良く釣れる、とのこと

 

 

がんばるかー🔥

 

 

朝一早々、ドラマを起したのが岩国店の”デイドリームまさや”

まさかの巨トラフグ

 

 

開始早々のモーニングドリーム

 

 

 

 

 

ス~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回、主に使用したのは

 

TGベイト45g65g

コロジグブレード40g60

 

を使用しました

 

そして

 

この釣りの醍醐味

 

”とにかく巻け”

”リールから煙が出るくらい巻け”

 

です

 

 

とにかく巻きました

 

すると

 

ジッ、

ジ~~~~~

 

 

重量感と特有の首振りを感じたら青物です

 

 

とにかく早く巻くのも大切ですが

 

竿がなるべく上下に動かいように巻くのも重要で

 

要は、早巻きかつ安定の高速巻きが出来たらサゴシ、サワラ

 

縦の動きのアクションを入れてしまうと青物にいかれてしまいます

 

 

そんな感じで終始、釣れました🎶

 

ハマチが

 

なおもやっちょーっス

 

が、しかし、本命サワラサイズがなかなか出ず…

 

夕マズメのラッシュもハマチ祭り

 

そんなこんなで納竿

 

 

リリースも含め、船全体でどんだけ釣れたか分からんぐらい

 

よーけ釣れました!

 

 

 

本命は釣ることが出来ませんでしたが…

 

 

この釣り、おもろい

 

じゃあ、リベンジ決定で。

 

よーけ寝る。

 

 

まっち出撃~阿武川ダム秋のレンタルボート~

アプリをご覧の皆様、こんにちは!

 

Point山口小郡店のまっちです😊

 

今回は秋の阿武川ダムに行ってまいりました!🍁🍁🍁

 

レンタルボートはもちろんLabuフロンティア様🤗

URL↓↓↓

https://labu-frontier.jimdofree.com/%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%88%E4%BA%88%E7%B4%84/

 

出船時はこんなに穏やかな湖面だったのに・・・・

 

 

 

スタート1時間後にはビシャビシャ(笑)

 

 

こんな雨を喰らってなかなかバスの姿もみえず!!

 

ひとまずサイトは諦めてバンク打ちと2m下をまきまき。

 

 

と、言いながら。

 

 

 

 

タイトル

「たまたまシャロ―に投げたミノーにぶっ飛んできたフィッシュ」

 

 

シャロ―にも追い気のあるサカナが居ました!

 

私には全く見えてませんでしたが(笑)

 

 

本湖中心にいろいろ見て回りましたが、

それっぽい所も、

それっぽいだけで、

 

まったくの静寂(笑)

 

 

ずぶぬれのままウロウロしてるとまたもやシャロ―で、

魚探に写るベイトの群れ。

 

 

ボトムに当てまくって、

 

もう一本追加😆😆😆

 

 

Goodサイズです😎😎😎

 

本日はここまで!

 

頑張ったけど寒すぎたので終了です(笑)

 

 

最後は阿武川温泉でぬっくぬくになって帰りました😊

 

これからのシーズンは皆様も是非(笑)

 

🌈🌈🌈今回も阿武川の壮大な大自然に感謝です🌈🌈🌈

それでもわしは釣りに行く ~ドラマ~

 

 

こんにちは

 

先日青物を求めて地磯に行って来ました‼

 

 

 

が、

 

 

 

1時間ほどで魚っけ無くて堤防でサゴシ釣って帰るかー👀

 

 

 

にシフトチェンジ

 

 

 

投げても反応なく💥

 

 

諦めかけてた時に

 

 

 

 

着底→ジャッ、ジャッ→ドン

 

 

 

何かキター

 

 

 

 

サゴシではない重量感

 

 

 

 

 

 

あんまり引かない

 

 

なんと

 

 

 

ヒラメキター🔥

 

 

中型サイズですが満足して納竿

激投ジグ40gです🎣

 

海も秋めいてきました🍁

 

 

水温は日本海側では約23度

 

 

 

皆さんいつでも釣りに行ける準備は出来てますかー

 

 

 

釣りの季節、始まります。

【水辺感謝の日】椹野川河川敷公園清掃活動報告

皆様こんにちは!!

ポイント山口店です‼

今回は、【水辺感謝の日】ということで

椹野川河川敷公園の清掃活動を実施してきました😊

 

 

釣具などはあまりないものの、

ペットボトルやプラスチックごみなどゴミが

多く見られました。

中には傘のゴミもありました。

釣場が綺麗になると気持ちが良いですね😊

大切な釣り場を守るため、皆様で綺麗にしていきましょう😆👍

 

【チャレンジフィッシング2023秋】

【日付】  2023/10/12
【釣人】  楽様
【釣魚】  キジハタ
【サイズ】  30cm g
【釣場】  山口県 防府沖
【釣り方】  ジギング

 

 キジハタ・青物・エソと大漁釣果頂きました!おめでとうございます👏やったね❤またお持込み待ってます!

 

 

 

 

  

【チャレンジフィッシング2023秋】

【日付】  2023/10/9
【釣人】  
【釣魚】  キス
【サイズ】  cm g
【釣場】  
【釣り方】  投げ釣り

 

 お持込み有難う御座いました❤

キスとハゼが釣れました👍やったね✨

またお持込み待ってます!

 

  

横田の横田でも釣れる!わたしの最後の肘たたき!

 

 

釣れたらデカい!

 

 

 

 

 

そんな時期に最後の投げ釣りへ👍

 

 

 

 

 

どうも、横田です!

 

 

 

 

 

肘たたきを狙って萩方面へ

 

 

 

 

 

そりゃ~もう

 

 

 

 

 

釣れたらデカいんでしょ??

 

 

 

 

 

仕掛けは強気の10号で

 

 

 

 

 

天秤7号をぶん投げます!

 

 

 

 

 

暫くすると・・・

 

 

 

 

 

アタリが!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

釣れたのは

 

 

 

 

 

15cm程の小さなキス・・・

 

 

 

 

 

いや釣れたのは嬉しい❤

 

 

 

 

 

けど話が違うZE

 

 

 

 

 

それからポツポツと釣れるも

 

 

 

 

 

全て小さい・・・

 

 

 

 

 

 

そんな諦めムードの中、

 

 

 

 

 

相方が釣り上げました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マジかっ!!やるぅ~!!

 

 

 

 

 

投げ釣りでサゴシって

 

 

 

 

 

釣れるんですね!

 

 

 

 

 

あとブラクリサビキも使ってみました👍

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブラクリに青ケビを付けて

 

 

 

 

 

底に落とすと・・・

 

 

 

 

 

すぐ釣れるじゃ~ん!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サイズは小さいですが

 

 

 

 

 

色んな魚が釣れます👍

 

 

 

 

 

引きも強くて楽しい~❤

 

 

 

 

 

是非使ってみて下さい!

 

 

 

 

 

肘たたきには出会えませんでしたが

 

 

 

 

 

最後の投げ釣り楽しめました❤

 

 

 

 

 

お次は泳がせ釣りかな~😊わくわく

 

 

 

 

 

 

 

なおの釣りロマンを求めて ~出るか巨グレ編~

こんにちは😎

山口小郡店のなおこと新入社員の久保です‼

9/26に巨グレを狙いに須佐の沖磯へ行って来ました🚗

今回お世話になったのは、戎丸さん

私自身、フカセ釣りは2度目だったので心配もあり、ワクワクもあり・・・🙄🙄

ポイントはとっても釣れそう🎣

 

右流れと左流れの潮がぶつかるポイントがあり、

そこに仕掛けを入れなじませると・・・

1投目からウキか沈み込む🙌

合わせると強烈な突っ込み‼‼

同行者に取り込んでもらい、

無事にキャッチすることが出来ました✨

サイズは30cm前後でしたが、良く引きました👏

その後、エサ取りの豆アジが回遊してきた為、

アジ無限モード突入😂

エサ取りを上手く誘導することに苦戦しました😅

先輩方は釣られていたので、腕の差を実感🙄🙄🙄

アジと戦いつつ、自分なりに工夫していると・・・

グンッと穂先でも分かるレベルのアタリ‼

しかし、上がってきたのはフエフキダイでした😂

その後、終了時間まで釣ることは出来ず、

グレ2枚とフエフキ1枚の釣果となりました🤣

他の瀬に上がられていた方は、

40cm近いグレも釣れていたので、

必ずリベンジに行きます🔥🔥🔥

それではまた👋

釣り教室企画第1弾 ハゼ釣り教室

こんにちは‼

 

釣具のポイント山口小郡店です😆

 

9/24(日曜日)お客様との釣りイベント企画第1弾

 

ハゼ釣り教室を開催致しました🙂

 

お父さんとご一緒にハゼ釣り🎣

 

連なりで釣る事に成功😄

 

ハゼ釣りに夢中🙄

 

こちらもお見事👏

 

釣り初挑戦で釣り上げる事に成功🤩

 

名人も素晴らしい😊

 

大漁で皆さん笑顔で終える事が出来ました👍

 

釣り教室第2弾も開催予定です😀

 

皆様ご参加の程、お待ちしております🙌

 

まっち出撃~チヌ釣り瀬戸内フカセ~

アプリをご覧の皆様、こんにちは!

 

Point山口小郡店、まっちです!

 

 

今回はチヌ釣りです😆

 

 

近場の堤防でフカセ釣り!

 

秋めいてきましたからね~

 

 

ひさしぶりに磯のチヌ釣りにも行きたいですが、

 

まずは堤防でのフカセ釣りで腕試しです。

 

 

まずは海の状況確認。

 

足元にマキエ。

 

沖のポイントにもマキエ。

 

 

エサ取りの姿は一切無し・・・

 

 

ちょっとイヤな予感・・・🤔

 

 

 

まあ、まずは竿出しです。

 

 

やってみなければ分かりません!!

 

 

 

 

最初は全遊動で。

 

 

竿出し前からマキエをポンポン打ってたので、

 

 

一投目から道糸に反応が!!

(ウキは沈めてます)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はキミじゃないよ・・・・

 

 

 

 

仕掛が入り過ぎてるなと反省し、

 

ガン玉の位置を調整。

 

 

 

 

一発っす(笑)

 

 

グッドサイズちぬさん、有難う。

 

 

このまま釣れども釣れども手のひらサイズのメイタ祭りが勃発。

 

 

エサ取りはメイタ!というぜいたくな展開😅

 

 

 

 

わすれた頃にチヌも登場!😆😆😆

 

 

久しぶりにチヌの引きを堪能しましたね~!

 

お昼前から潮が下げ潮に変わりましたが、

そこからピタリとアタリが止まったので昼過ぎには納竿。

 

 

久々の堤防フカセ満喫させて頂きました!

 

 

こーなってくると次は磯にも行きたいですね~

いよいよこれからは秋のフカセ釣りシーズン!

 

楽しみです(笑)

 

 

 

当店でもフカセ釣り用品は多数ご用意していますので、

 

皆様のご来店をスタッフ一同、お待ちしております🤗🤗🤗

(ビギナー様もお気軽にご相談下さいね!!😁)