【日付】 | 2025/6/12 |
【釣人】 | 有川様 |
【釣魚】 | ケンサキイカ |
【サイズ】 | 20cm g |
【釣場】 | 山口県 長門方面 |
【釣り方】 | エギング |
ヒットエギは エギ王K3.5号ムラムラチェリー 夜の釣果です⭐ お持込み有難う御座いました! また待ってます! |
こんにちは🌞
ポイント山口小郡店です🌟
6月6日~8日の3日間で開催された
JB TOP50第2戦 東レ・ソラロームCUP 小野湖戦
のウェイイン&表彰式に参加してきました🎊
今回の小野湖戦は2025年の第2戦目となっており、小野湖でのTOP50戦の開催は2年ぶりとなります!
毎回激戦が繰り広げられる小野湖戦、今年はお客様からの前情報だと相当厳しい状態が続いており、リミットメイクも一苦労な状況、、、
そんな中で日本のトッププロがどのような戦術で釣るのか!
スタッフだけでなく山口県内のバスアングラーも注目している今回の小野湖戦🔥
初日トップは2匹3668gの山下一也選手!
2匹ながらビッグフィッシュをまとめました👏
続いて2日終了時の予選順位トップは吉川永遠選手!
初日1匹ながら1698gで9位、2日目は3匹で3822gとジャンプアップ🔥
そして最終日の決勝戦🔥
優勝は佐々一真選手🎊
3日間通して安定した成績を残し最終日に3202gを釣り上げ見事逆転優勝です👏
2年前の小野湖戦では2位と悔しい思いをした佐々選手がリベンジ達成です🎊
厳しいと言われていた小野湖ですがやはり日本のトッププロ選手🌟
2kgオーバーのビッグフィッシュも飛び出し、最後まで僅差のナイスゲームでした👏
今後参加選手の方々の今回の戦術やヒットルアーなどの情報も公開されると思いますので、ぜひこれからの小野湖攻略にお役立てください♪
そして選手の皆様、プラを含めて長期日程お疲れ様でした🌟
また試合前のプラ期間中にお忙しい中、多くの参加選手の方々にご来店頂き誠に有難う御座いました🙇
まだまだ試合は続きますのでこれからのご活躍をスタッフ一同祈念しております🌟
こんにちは
ポイント山口店の河野です
鮎釣りデビューしました
釣れるよ、という事で
5月27日に高津川の鮎釣り解禁に行ってきました
坊主でした
『第三部、完👆』
とはいけませんよ…
デビュー日には、近藤店長から
基本操作を教えて頂いたので
ソロでリベンジです
オトリ販売店の方に
良い場所を案内頂いて、
リベンジ🔥
鮎の仕掛けは
完全仕掛け(ハリとオトリをくっつけるだけの超簡単仕掛)
なので、単独釣行で不安だったんですが
『え、付けるだけ⁉ 簡単じゃん』
となりました
開始一投目
キレーな鮎が掛かりました
デビュー戦のもどかしさが報われて
感無量🔱
こんなに黄色の模様がはっきり出るんですね‼
しかし続かず👺
腰くらいのトロ場がしんどくなったので
カミのチャラ瀬の移動して
再開
移動が功を奏したのか
ポンポン掛かります
9ヒット7キャッチ
くしくも出勤時間ぎりぎりとなりましたので
後ろ髪をひかれつつ9時半退散
鮎釣りの楽しさに触れることができ
大満足の連続釣行でした💫
こんにちは🎵
ポイント山口小郡店のあっきーことあきざわです🌞
今年、やりたい釣りがあったんですよ
鮎 の 友 釣 り
なかなか始めるのにハードルが高い釣りという印象がありますよね( ;∀;)
とりあえず経験としてもやってみたいと思っていたところで
店長が一式道具をレンタルしてくれたので(本当にありがとうございます)
行ってきました高津川👏
もちろん一人でいきなりやるのは厳しいので
見た目は鮎師、人生2回目の友釣りの石田代行と行ってきました🚙
オトリを買っていざ入水!!
さみい!!!
でもやってる間は集中しているので大丈夫でした✌
とりあえず店長から教わった通りに泳がせていくと、、、
おっ?めっちゃ走り出したな?
なんかギラッとした!!
おおおおおお釣れてる!!
めっちゃ引く!!!!
思ったよりは苦戦せずに釣れました🎊
その後もぽろぽろ釣れてお昼過ぎには上がりました👏
2人の釣果ですが短時間、初心者&初挑戦コンビなら上出来でしょう!!
友釣り面白いですね~~近くでやられていた方は1時間足らずでバンバン釣ってました( ゚Д゚)
これから徐々に道具も揃えて行きたいと思います🎵