こんにちは😊
スタッフやまもとです✌
今回は関門海峡へ
「メバルのプラッキング」
スタッフやまもとと言えば「メバル」
この冬も熱帯夜になりそうです💪
細身のミノー系(シンキング)が反応👍
水面まで飛び上がってくる個体は
少なめなのでレンジを下げてやるのがキモです!
低速~中速が良いですがセイゴもめちゃくちゃ混じります😆
PE0.4号~0.6号、リーダー2号前後がお勧めです👍
詳しくはスタッフやまもとまで
お気軽にお問い合わせください✌
では🙌
こんにちは!井上です。
今回は…
店長と原田さん参戦で
FRS!!!!(定期)
早速桟橋からスタート🔥
まずはスプーンから始めてみるも
反応無し…
ボトムにたまってそうだったので
メタルバイブにチェンジ🤞
するとアタリが出始め…
キマシタワ~~😁
ホントキレイな魚です😍ウットリ…❤
その後もボトムで好反応!🔥
原田さんに使ってたルアーを貸し、
「ボトム、デジマキっす🤟」
「うい👊」
みたいな会話してると…
ジイイイイイイ!!!!!!
大 き く し な る 原 田 ロ ッ ド ! !
止 ま ら な い ド ラ グ ! ! !
デ ジ マ キ っ す ! !
「ま、当然です」
でっか!!!!!!!!!!!!!
63cmのロックトラウト!!
やはり原田さんは釣る男です…!🕺
この日はやはり
「ボトム、デジマキ」
が合言葉でした。
…店長はカメラマンに徹してくれました。。。
・
・
・
持って帰ったトラウトは
お腹に卵があったので
丼にしました!!
(なんだこれ)
美味しかったから
ヨシ!!!!!👉
また行きます…!!🙋♂️
以上、井上でした!ではまた。