【お知らせ】いよいよ明日10時から!オリジナル福袋販売します!!

皆様、こんにちは!

ポイント鳥栖店です😎

 

 

いよいよ明日から!

 

ポイントオリジナル福袋

販売開始します!

初心者向けの釣り場直行セットや

中級者、上級者にもオススメなステップアップセット

ワームやルアーなどの詰め合わせ福袋など

様々な福袋をご用意致しております!

 

数に限りがありますので『早い者勝ち』ですよ🔥🔥

皆様のご来店、お待ちしております😍

 

 

たむたむ釣行記~冬でも爆釣サビキ釣り編~

皆さんこんにちは😀
ポイント鳥栖店スタッフ、たむたむこと田村です。

先日、私の行きつけ『波多水産』さんにお邪魔し、毎月恒例のサビキ釣りに行って来ました🎣

最近、おすすめの仕掛けを教えて欲しいと言うご質問を頂いているので、改めて私が使用している仕掛けをご紹介します。

まず、サビキはこちら💁

『ハヤブサ ケイムラレインボー』
『ハヤブサ 夜光スキン』

ケイムラレインボーは、言わずと知れた波多水産の大堂カラー。天候に関わらずとりあえず1つは持っていくべきです。
夜光スキンは、私の個人的なオススメカラーです。人と差を付けたい方には、使って頂きたいオススメ商品ですよ😍
針のサイズは、7号・8号程度の針がオススメです

サビキカゴのおすすめはこちら💁

『ステンレスカゴ 15号』
サビキ釣りのカゴについては、私は下カゴ推奨派です。下カゴにする事により、手返しよく釣ることができ、仕掛けのトラブルも軽減されるので、初心者の方にオススメです

今回は、爆風&雨の影響で非常に寒い中での釣行でしたが、一生懸命釣りをしているとアジもしっかり反応してくれました😄

こうなると爆釣モード突入
良型アジ連続ヒット😍😍

100匹以上釣った所で、お持ち帰り分だけ血抜きをして、捌いてクーラーにて鬼絞め。

この下処理をするだけで美味しいアジをより美味しく頂くことが出来るんです😋

帰宅後はいつも通りアジ三昧😍

ちなみに良型のサバも釣れたので、
博多名物『ごまさば』も作ってみました😋

最高に美味しい晩御飯となりました😋😋
自然の恵みに感謝ですね😊

波多水産さんでは、12月より500円で煉炭のレンタルが始まる予定です。冬の筏の上でお湯を沸かしてカップ麺など、楽しみ方はそれぞれですが、詳しい詳細は予約の際、波多水産までお問い合わせくださいませ。

そのほか、釣り方のコツを知りたい方やご不明な点などありましたら、お気軽にポイント鳥栖店までお問い合わせくださいませ。
以上、今回のたむたむ釣行記でした。

久々のエギングは?

こんにちは、くわはらです。
すっかり涼しくなりましたが
あまり釣りに行けておらず😂
先月、ティップランに行きましたが
修行が足らず1杯で終了😣

ゲソは何杯か釣ったのですが

なので?
久々にエギングしてきました。
風が強い予報でしたが、着いてみると
できなくはない

風向きに合わせ、向かい風の中
釣り開始
30分くらいして

 

コロッケサイズですがなんとかボウズは回避😁
その後も続けると
「クイッ」「クンッ」
アタリはあるのですが、掛けきれず😣
エギを安定させたかったので
3.5号を使っていたのですが
裏目に出ました。
でも、飛距離も稼ぎたかったので
3.5号で続けていると

春っぽい「ス〜〜」とラインを持っていくアタリでした😁
500グラムあるかないか
いい潮の流れ方だったので続けると

糸フケをとり、シャクろうとしたら
乗ってました😋

その後はアタリすらなくなったので終了
今回使用したエギはすべて
エギスタ)ケイムライソスジエビ
私の中では信頼度No.1です!

%P_LINK%4989801830886

第二ラウンドは久々のアジング
風裏になる漁港に移動し釣り開始
少しして

アジっぽいアタリで、引き味もまあまあだったので
期待しましたが

お決まりのアラカブ君
その後アコウのちびっ子が釣れましたが
アジには会えず、終了😀
晴天で気持ちのいい釣りが楽しめました!
やっぱり、釣りって楽しいね!

【西日本釣り博2025】前売り券好評発売中!!

こんにちは(^o^)/

 

 

ポイント鳥栖店です💫

 

 

西日本最大規模となるフィッシングショー🎣

 

『西日本釣り博2025』

 

開催決定しております🎉🎉

 

 

   開催日:2025年3月15(土)・16日(日)

   場 所:西日本総合展示場本館・新館

 

 

    今回はチケットが3種類🎫

 

    ■前売りチケット:1,500円

     1日のみ入場可能なチケット

 

    ■プレミアムチケット:2,800円

     2日間入場可能なお買い得チケット

     ※プレミアムチケットは数に限りがございます

 

    ■アフター14チケット:800円

     14時以降から入場可能なチケット

 

是非、当日購入よりお買い得な前売り券をご利用下さいませ‼

 

 

今からワクワクしますね😍

 

【お持ち込み情報】お持ち込みありがとうございます!

【日付】  2024/12/1
【釣人】  坂口様
【釣魚】  ヤズ
【サイズ】  67cm 2,800g
【釣場】  玄海島沖
【釣り方】  タイラバ

 

 

坂口様よりお持ち込みいただきました!

 

とても渋い状況でしたが海老ラバの100g

ゆっくりしゃくっているとボトム付近でヒットしたとの事です💪

今晩はご馳走ですね😋

 

お持ち込みありがとうございました!

またのご来店を心よりお待ちしております😊

ブラックバスオンラインダービー『オカキング』受賞おめでとうございます!

こんにちは(^o^)/

 

ポイント鳥栖店です☺

 

 

先月開催されました

ブラックバスオンラインダービー『オカキング』

にたくさんのエントリーありがとうございました💞

なんと!鳥栖店から『レイドジャパン賞』

受賞されております🎊

 

おめでとうございます🎉🎉

 

 

今後もいろんなイベントが開催されますので

皆さんも是非参加くださいね😊

 

たむたむ釣行記~1年ぶりのティップランエギング編~

皆さんこんにちは😀
ポイント鳥栖店スタッフ、たむたむこと田村です

先週、鳥栖店スタッフ数名とティップランエギング釣行に行って来ました🎣
約1年ぶりとなるティップラン
今回お世話になった遊漁船は、佐賀県星賀漁港より出船している

遊漁船華丸』さんです。
初心者の方でも優しく明るい船長が皆さんの釣りのサポートをしてくれます😊

まだ薄暗い中出船🚤
久しぶりのイカ釣りに気合いも十分
朝マズメ1発目に使用したエギは
エギ王TR オレンジゴールド

朝マズメはいつもこのカラーを使用してます。

釣行開始20分、穂先に集中していると微妙な違和感を感知‼
合わせると竿に明らかな重み😍
上がったてきたのは・・・

コウイカでした😂😂😂

気を取り直して再会
ひたすら穂先に集中していると『コンッ』と穂先を引っ張りような当たり‼
しっかりと合わせてイカの引きを楽しんでいると上がってきたのは・・・

本命『アオリイカ』でした😍😍😍
その後も朝マズメで何杯か追加
横にいた廣田さんにもヒット😆

陽が登ってきたので移動の間にカラーチェンジ
エギ王TR カジメブラウン

このカラーチェンジが見事にハマりイカを追加でゲット😆

その後も根気よく釣りを続けているとポツポツと釣れましたが、強風と波で当たりが取りにくく苦戦😅
14時過ぎまで粘りましたが、
合計7杯の釣果で納竿
個人的なノルマはクリアしましたが、取れていない当たりもあったので、まだまで修行が必要ですね💪

帰宅後は、新鮮なイカを王道の刺身・ゲソの唐揚げ・煮付けにして頂きました😋

これから冬シーズンはキロアップのアオリイカが狙えるシーズンです😁
皆さんも釣って楽しい食べて美味しいアオリイカ釣りに行ってみてください😄

以上、たむたむ釣行記でした。

タイラバで大漁!!

【日付】  2024/11/18
【釣人】  有澤様
【釣魚】  マダイ
【サイズ】  53cm 1950g
【釣場】  玄界灘
【釣り方】  タイラバ

 

投稿が遅くなってしまいましたが

またまたお持ち込み頂きました!!

良型マダイが大漁です!!

いつもありがとうございます。

メーカー福袋ご予約受付中!

こんにちは(^o^)/

 

ポイント鳥栖店です💫

 

 

毎年、大好評のメーカー福袋のご予約をスタートいたしました👏

数量限定!毎年大好評の人気メーカー特製の福袋です

(只今、ご予約受付中のメーカー)

釣研・34・クリアブルー・マグプロダクツ・ティクト

レイン・レイドジャパン・ジャッカル(FW)※バス

一誠・デュエル(イカ)・メガバス

 

情報は随時公式HPにて更新していきますのでお見逃しなく👀

 

無くなり次第終了となりますので

お目当ての福袋が御座いましたらお早めにご予約下さい‼

*ご予約時にお支払いとなりますのでご了承ください

 

 

皆様のご来店お待ちしております🤗

 

 

 

熊雄日誌~波多水産ひがし丸ダゴチン釣行

こんにちは!

point鳥栖店 くまもとです🐻

 

先日、筏 動画で有名なユーチューバーの

とある方にダゴチンに関する

アレやコレやお話しを聞く機会がありました😃

ここ最近の釣行では貧果が続いているため

いろいろと勉強させていただきました。。。

ちょっと早い釣り納めのため

仮屋 波多水産ひがし丸の筏へ

配合エサは「HIROQチヌ煙幕」を使ってみました🤔

つけ餌は 生オキアミ、加工オキアミ、さなぎ、青むし

まったく写ってませんが

煙幕の広がりがイイ感じです😁

安定のチャリコ

健康魚です!ムクムクに育ってます😁

エサ取り対策でサナギ3個掛けの

つけ餌にHit!

小さなアタリを合わせたら強烈な引き込み😣

ラインはフロロカーボン2号なので

後は慎重にやり取りすれば切れる心配はないので・・・

60㎝ジャストの大鯛でした😂

釣り納めに良い魚釣れましたが

黒鯛はお留守でした😣