【NEWサイズ登場!】BlueBlue 『ガボッツ120』【入荷しました!】

こんにちは😀

 

釣りのホットステーション、ポイント大野城店です✨

 

新入荷情報です🎊

 

BlueBlueの大人気ルアー『ガボッツ』にNEWサイズが登場しました!

 

『ガボッツ120』

 

ガボッツ120はポッパーのアクションとミノーのアクションを融合させたスイミングポッパーです。

 

ポッピングアクションで広範囲から魚を呼んだかと思えば、リトリーブするだけで水面で引き波を出しながらローリングアクション。デッドスローからミディアムファーストリトリーブのあらゆるスピードで決して潜ることなく、しっかりと水面で引き波を発生させ魚を誘います。

 

大人気商品の為、お一人様2点限りとさせて頂きます🙇

※電話でのお取り置き、お問い合わせはご遠慮下さい。

【玄界灘】ヒラマサキャスト&ジギング【好調です!】

こんにちは😀

 

釣りのホットステーション、ポイント大野城店の庄島です✨

 
今回はキャスト&ジギングに行って来ました🎣

 
今回お世話になったのは加布里漁港の『達喜丸』さん。
@tatsukimaru2019

いつも利用させて頂いている大人気の遊漁船さんです🛥

 

キャストしつつ、合間にジギングという流れでしたが…

 

キャストは撃沈😅

 

 

しかし、最後の最後に仲間が10kgのヒラマサを釣り上げ敵討ちしてくれました🎉

一方、合間のジギングでは、ヒラゴ、ヤズが好反応🐟

 

使用したジグは一誠の『ネコメタル』🐈

 

やっぱり良く釣れるジグです😊

 

メインのキャストでは釣果が出せませんでしたが、一応魚には触れましたし、一日全力で投げ切ったので悔いは無し!💪

当店では今回大活躍だったネコメタルの各色、各重さ豊富に取り揃えております🎵

また、只今一年間で最もお得なビッグセール、ウィンターセールを開催中です🤩

是非釣りのホットステーション、ポイント大野城店へ遊びに来て下さいね🙌

【お持込釣果】良型タチウオが大漁!!

 

【日付】  2024/12/1
【釣人】  優成くん
【釣魚】  タチウオ
【サイズ】  103cm
【釣場】  博多湾
【釣り方】  タチウオテンヤ

 

優成くんよりタチウオのお持ち込みを頂きました!!

指4~5本の良型サイズが大漁です😆😆😆

お持ち込み頂きありがとうございました🙌🙌

 

電動スロージギングオススメブログ!!

こんにちは!!

店長オススメ一押しの釣法!

そして、最近、様々な魚が爆釣してます!

その釣りは

電動スロージギング!

今、平野店長がやっている釣り電動スロージギングの解説をします!

この電動スロージギングは青物の電動ジギングと電動ライトジギングの間に位置するジギングで、今から魚が深場に落ちていき、水深が70m〜100mの釣りにオススメの釣りです!

ショートのメタルジグの150g〜180gくらいをメインに使用して、青物や根魚、甘鯛、タカバ、真鯛やヒラメなど何でも釣れてしまう釣法です。

しかも、これで釣れる魚はライトジギングに比べても根魚などサイズも良型!

タックルはクレイジーオーシャンのオーシャントルクYTやダイワのネオステージDG2番にダイワのシーボーグG200やシーボーグ200、レオブリッツ300、シマノ フォースマスター600などの小型タイプの電動リールを使います。

PEラインは2号

リーダー 6〜8号

このラインであれば大物がきても釣り上げることが出来ます。しかも、意外と根魚などもハリスの太さを嫌うこともありません。

そして、メタルジグの重さがある為、糸が潮の抵抗を受けてジグが横に流される事が少なく、タイラバ船でやることも可能です。

そして、この釣りのメリットは誰でも簡単に一定のシャクリができます。つまり、ワンピッチが自動的に出来ます。

だから、誰でもガンガン釣れるという事です。

そして、電動のメリットを活かして、回収して落とし直し、どんどん新たなポイントに落とす事が出来ます。魚はファーストフォールから3回落とし直しのうちに魚がヒットする確率が高い!

電動なので、水深が深くても、少々ジグが流されても巻き上げの大変さがないので、3セットくらいでガンガン落とし直しが出来ます。

だから、釣れる確率も上がります。

電動スロージギングにオススメのメタルジグはスミスのCBムラマサ150g〜180g

CBマサムネ150g

ダイワのスイムチョッパー 200g

一誠のネコメタルの150g

ポイント限定のメタルジグ フラワーシップ

160g

フックのオススメは

バンフックの ジゲンショートツイン3/0

釣り方は着底後、根魚などの五目釣りは電動の巻き上げ数値8〜12くらいでゆっくりと大きくシャクリながら巻きます。

青物狙いは15くらいの少し早めにシャクリながら巻きますが、意外にただ巻きで釣れる事も多いです。

他にも電動スロージギングに適したメタルジグが色々あると思いますので、もっと研究をして色々なパターンや電動スロージギングに適した釣れるメタルジグを探していきたいと思います。

とにかく、やると必ず嵌る釣りなので、

是非、電動スロージギングを是非やってみて下さい。

詳しくはスタッフまでお尋ね下さい。

『WINTER SALE』開催まであと2日!

こんにちは!

釣りのホットステーション

ポイント大野城店です

12/1(日)より2024年最後のビッグセール

「WINTER SALE」開催いたします!

WINTER SALEでは

ロッド、リール、クーラー、防寒衣料をはじめ

ロッドケースやバッグなどが

大変お買い得となっております✨

 

また、12/1(日)~12/15(日)の期間中

お買い上げ10,000円(税込)毎に1枚

ラッキー抽選くじにチャレンジ!

※なくなり次第終了となります。

最大10,000円のお買物券が当たる大チャンス!

 

お客様のご来店をお待ちしております🙌

【本日発売!!】レイドジャパン ゴーストワイヤー入荷しました!

こんにちは!!

 

釣りのホットステーション

 

釣具のポイント大野城店です!!

 

【製品入荷情報!!】

 

 

レイドジャパン 

 

ゴーストワイヤー

 

本日より発売致します!!

 

こちらお一人様2点までと

 

なっておりますので

 

どうぞお早めに

 

お買い求めくださいませ!!

 

 

 

 

 

 

 

12月1日(日)は福岡花畑本店へ!!豪華なイベント開催します!!

こんにちは!!

 

釣りのホットステーション

 

釣具のポイント大野城店です!!

 

【イベント情報!!!】

 

 

12月1日(日)13:00~18:00

 

ポイント福岡花畑本店にて!!

 

BOTTOMUP✕NORIES

 

『川村光大郎さん✕伊藤巧さんバスセッション』

 

を開催いたします!!

 

気になるイベント内容と致しましては、

 

抽選会じゃんけん大会を開催!!

 

また当日は、

イベント限定の限定カラールアーや、先行販売品

 

ご準備して頂けます!!

 

イベント盛りだくさんな豪華な1日となっております!!

 

12月1日(日)は

 

ポイント福岡花畑本店へ!!

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております!!

 

 

【セール告知!!】ウィンターセール開催いたします!!

こんにちは!!

 

釣りのホットステーション

 

釣具のポイント大野城店です!!

 

【セール情報!!】

 

 

12月1日(日)より

 

ウィンターセールを開催いたします!!

 

有名メーカーのウェアやリール、

 

ロッド、クーラーなどが

 

大変お買い得なセールとなっております!!

 

この機会にぜひ、

 

お買い求め下さいませ!!🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

 

お客様のご来店を

 

心よりお待ちしております!!😆😆😆

 

 

 

 

 

 

 

【製品入荷情報!!】エギ王K人気カラー入荷しました!!

こんにちは!!

 

釣りのホットステーション

 

釣具のポイント大野城店です!!

 

 

エギ王K人気カラー

 

オレノオリーブ

 

ボルカノロック

 

トラトラピンキー

 

3.0号、3.5号

 

入荷しました!!🔥🔥🔥

 

気になる方はぜひ!!

 

ポイント大野城店へ

 

御来店下さいませ!!

千野釣行 第2章 北山ダム ワカサギ編

船釣りは時化で中止😂

こんな時は北山ダムのワカサギ釣り!

北山ダムはしばらく、水が濁って釣果が落ちていたの情報でしたが、やっと回復しましたとの情報を聞き、レンタルボートのうおまんさんにお世話になり、釣行して来ました!😊

ちょっと遅めの9時過ぎに到着し、準備をして

エレキボートで出港!😎

 

うおまんさんから教えてもらったポイント付近を

探っていきます。

しかし、今一つの反応😅

移動しては数回、仕掛けを投入しながら釣れる

ポイントを探していくと、

ようやく、いいポイントを発見!😎

 

今日はあまり、移動するのは得策ではないと判断し、

ここのポイントに腰を据えて、釣っていく事にします。

魚探の反応は良いのですが、アタリが今一つ🤔

釣り方や水深など色々試しながら、パターンを見つけます😎

 

すると、仕掛けを落として、着底、仕掛けを少し緩めた時に

ヒット率が集中することが判明!😆

 

アタリが無かったら一回巻いて落とし直すの繰り返し。

このパターンを繰り返していると、

 

毎回、コンスタントにヒット!

 

 

 

 

 

それからは入れれば釣れる感じになりました!😇

 

ワカサギの小さなアタリが竿先にピクピクと出る感じが

意外とクセになります😍

 

そして、見た目も綺麗!

 

 

 

 

ある程度、釣れたので納竿!

 

帰ってワカサギの天ぷらにして、ビールを飲む。

ワカサギの天ぷら

最高に美味しいですね。

ビールにもむちゃくちゃ合います!😋

 

 

 

 

北山ダムのワカサギ釣りはまだまだ楽しめます。山の上で寒いので、しっかりと防寒対策をして、釣って楽しい、食べて美味しいワカサギ釣りに行かれてみてはいかがでしょうか😊

それでは今回の千野釣行

これにて おしまい!

ポイント大野城店はお客様の釣りの情報ホットステーション店舗として、売場、品揃え、情報、イベントなど、大きく方向転換して進化して参りますので、今後、更にご期待頂ければと思います。お近くに来られた際には是非、お立ち寄り下さい😊