こんにちは!
ポイント大野城店です🐻💚
今年大注目の新商品が
入荷しました!👏👏👏
ダイワ「24セルテート」

待望のモデルチェンジ!
エアドライブデザインを採用し
前モデルよりも軽量化を実現!
耐久性、操作性もパワーアップしました!
是非、店頭にてお手に取ってみて下さい👍😉

皆様のご来店、お待ちしております💁✨
こんにちは!
ポイント大野城店です🐻💚
今年大注目の新商品が
入荷しました!👏👏👏
ダイワ「24セルテート」

待望のモデルチェンジ!
エアドライブデザインを採用し
前モデルよりも軽量化を実現!
耐久性、操作性もパワーアップしました!
是非、店頭にてお手に取ってみて下さい👍😉

皆様のご来店、お待ちしております💁✨
こんにちは!
大野城店の…いや、大野城店改め
鯵野城店のアジング娘。まいまいです🐻💚
今回は呼子の加部島へ
アジングへ行って来ました!
2024年に入って、今回が初釣りなので
気合を入れて夕マズメ時に釣り場へ到着!
先に到着していた
魚に愛された男、轟さんが
アオリイカを釣ってるではありませんか!

釣れている所を見ると
やっぱりテンション上がりますね😚✨
これは急いで準備しなければ…!
と、私が準備していると
やっぱり魚に愛された男…
轟さんから
アジ!!きましたよ!!!
の一言が!!!
エギングの準備をしている場合じゃない!😳💦
すぐにアジングの準備をして1投目!!
・・・・
おっと…
根掛かった…😇
幸先悪い…か?🤨🤨🤨
いやいや、時合を逃しちゃいかん!
と、すぐさま仕掛けをチェンジ!!!
そして2投目で
コンコンッ コンコンッ
ギューーーンッ!!!
アジーーーー!!!

会いたかったよーーーー😂😂😂
ん????
いや、待て待て…🤔
なんかデカない???😳‼
…と、サイズを測ってみると

25cm!!!
で、デカい…😅
しかもこれだけじゃなくて
一投、一投、投げたら釣れるではありませんか…!🤣
今回使ったワームはポイントオリジナル
XOOX「アジキュート1.8」


Wヒットもあり

アジングマン久田店長も
フロートでアジGET👏👏👏
20オーバーのアジが
2時間程でこんなに釣れました🙌

数えたらなんと驚きの
37匹!!!
※4人での釣果です。
アジングでこんなに釣れたのは初めてでした😂
釣れたアジはみんなでわけっこして
持ち帰った分は美味しくいただきました😋💕

アジフライも初めて作ったなめろうも
めちゃくちゃ美味しかったです✌😁

実はこの時、同時にあるものを釣ったのですが
それはまた次回のまいぶろにて😉✨
今年の初釣りは大成功に終わり
幸先がいい!ということで…😁
また行ってきま~~~す!🏃♀️🏃♀️🏃♀️
皆さんこんにちは!!
ポイント大野城店です🤠
本日紹介するのはこちら!!

【オススメ】ジャッカル『アンチョビメタル』です!!
最近お問い合わせの多かった150g前後の
タチウオ専用ジグが入荷しました!!
お買い求めの際はポイント大野城店まで
お越し下さいませ🙌🙌
みなさん!
こんにちは!
ポイント大野城店の・・・
いや、
ポイント鯵野城店で
店長やってます
アジングマン久田です😎
2024年も1カ月経過し
早くも2月突入
1月は神のいたずらなのか
休みの日は悪天候か私用🤨
釣り行きたいなぁと思う日々
いまだ初釣りに行けていない
そんなある日
当店スタッフのアジングマン轟より
「店長!加部島がやばいっす!」
「むっちゃアジ釣れました!」
熱い話と写真を見せられ
これがとどめでした
明日はお休み
天候の確認
曇り時々雨
風速10m
ほらね
風速10mとは
1秒間に10m移動すること
要するに10秒あれば100m移動できます
リオオリンピック陸上競技男子100mの
優勝タイムは
9秒81
ということは
私の目の前には
リオオリンピック優勝選手が風となり
走り回っているという事
いや、待てよ
同じスピードで動けば無風ということなのか🤔
なんて考えながら
風裏という楽園を求めて
風向きと地図を確認
風裏・・・
かざうら・・・
かざ・・・
死角なし
どこもかしこも吹き荒れる
前日に大量に買い込んだ
アジング用品を引き連れて
19時30分、気付けば加部島へ
車を出て堤防へ降りると
お昼に髪を切って
セットされた髪は一瞬にして乱れ
全身に吹き付ける冷たい風
分かってたんです
こうなることは・・・
そして車のどこを探しても見当たらないグローブ
これもまた海の神が与えて下さった試練なのか
どうにか少しでもマシそうな湾内に入りました
風は相変わらずですが
波はあまりない
せっかくここまで来たし
釣り開始
試しに1gジグヘッドをキャストしてみますが
お察しの通り
どこにあるのか
何をしよるのか
さっぱりわからん
そんなときはこれ

タングステンジグヘッド
2gを使用してみます
タングステンにして1g重さを追加するだけで
少しわかる気がする
これはいける!!
ワームはこちら

プログレ
アジミルク ストリーマー2.0
メインベイトはキビナゴとの情報
細長い系のワームがおすすめです!
風裏とは言え
地図上の話
もう右から左から上から下から
巻き込むような風
とりあえずキャスト
低い弾道で
すぐに糸ふけをとり
ラインを海面へ
1秒で1回転くらいのペースで巻いてみます
コンッ!
ムム!!!!

あけおめ!!!!
アジよろ!!!
この瞬間
私の2024年がスタートしました🤪🤪
すらりと長い人差し指が1匹目のシグナル
20cmほどのアジ!!
たまたまかもしれん
気を抜かない
同じとこに投げて
同じように巻くと
コンッ!
ムムム!!!!!

うれしい😍
シンプルに嬉しい😚
ピースではありません
2匹目!っていうシグナル
このあとは続かず
ここで秘密兵器投入

ポイントオリジナル
XOOX アジキュート1.8
ジグヘッドはTG2gのまま
5秒ほどカウントをいれて
2秒で1回転で巻いてくると
コンッ!!!!
ムムムム!!!!

3匹目!ってやろうかと思いましが
寒すぎて指が動かず
ここからもう入れ食いタイム突入!!!
釣れる!釣れる!!
夜行クリアシルバーラメ

反応が悪くなったら
カラーチェンジ
UVクリアパープル

レンジ、カラー、スピードで反応が変わります🤠
クリア系が悪くなったら

ジャッカル
ペケテール タイドペッパー2
サリーグリーン
少し濃いめのカラーにすると

サイズは小さくなりましたが
釣れるだけで楽しい🤣🤣
そして後ろを振り返ると

少しずつ忍び寄る
白い影

「ニー」と鳴いてました😊
そして手と耳の感覚がなくなり寒さへの限界が
これにて終了!!
天候はあれでしたが
2024年の最高の幕開けでした!!
サイズは15cm~20cm
数は20匹ほど釣れました!!
こんだけ釣れたら大満足です😍😍
海の神よ、試練をありがとう・・・
次は穏やかな日に行きます(笑)
いま!!!
アジングが熱い!!!
みなさんも是非!
行かれてみては!!!
悪天候時の無理な釣行にはご注意を!!
アジングの事なら!!
ポイント鯵野城店まで🐟🐟🐟
皆さんこんにちは!!
ポイント大野城店です😆
今回紹介するのは、、、

【オススメ】ポイントオリジナルの
『カラビナメジャー』です!!
ベストやバッグに取り付けてすぐに計測できる!!

さらにラインカッターやプライヤーなどの
小物を取り付けると超便利👍
お買い求めの際はポイント大野城店まで
お越し下さいませ🙌🙌
こんにちは!
ポイント大野城店です🐻💚
エギンガーにおすすめの
新商品が入荷しました!
頑固エギピカ

ボディ用とカンナ用で
使い分けが出来るブラシ!
クラゲやゲソがカンナに着いた状態だと
イカは釣れません…😣😣😣💦
釣果を伸ばすには
エギを綺麗に!がポイント☝✨

是非、ご利用くださいませ💁🎶
こんにちは!
ポイント大野城店です🐻💚
本日のオススメ商品は
エキスパートプライヤー
マイクロティップ

極小サイズのスプリットリング対応で
ライトゲーム用のフック交換が手軽に出来ます👍😆
PEライン対応の
ギザ刃ラインカッター付き!

是非、ご利用くださいませ💁✨
皆さんこんにちは!!
ポイント大野城店です😆
今回紹介するのはこちら!!

【オススメ】デュエル『バレットファスト』です!!
人気商品につき一時期欠品しておりましたが
再入荷しました!!
青物、サワラ狙いに最適なぶっ飛びシンキングミノー!!
糸島方面ではまだまだ青物が釣れています👍
お買い求めの際はポイント大野城店まで
お越し下さいませ!!
皆さんこんにちは!!
ポイント大野城店の轟です🚗🚗🚗
またまた呼子方面へアジングに行って来ました!!
18時半頃釣り場に到着すると、
既に先行者の方がアジを釣っていました!!
急いで準備して釣り開始!!
すると一投目で、、、

20センチ越えの良型アジをゲット!!
時合だったのか5連続で釣れました✨✨
その後もポツポツと釣れて、


今日イチの25㎝をゲット!!
前回もMAX25㎝だったので記録更新とはなりませんでしたが、
大満足の釣果となりました😆
次は記録更新を目指して頑張ります💪💪
こんにちは!
ポイント大野城店です🐻💚
本日のオススメ商品は
XOOX「アジキュート」

多段リブ形状でワームが曲がりやすく
アジの吸い込みも良好😉👌
ラウンドボディと曲がりやすい形状から
ハリも付けやすく外れにくいので
初心者の方にもオススメです👍😆

コスパ最強アジングワーム!
是非、ご利用くださいませ💁✨