皆様こんにちは!畑野です🍫
本日ご紹介する商品はコチラ↓
大関ミミズ
最近お問い合わせの多かった
ミミズが入荷しております
ウナギ釣りに是非🎶
また、年に一度の大売出し
夏の陣まで残り12日🔥
気になる商品がどれくらい安くなるのか
お答えできますので
お気軽にスタッフまでお尋ねください!
ポイント播磨店でお待ちしております🚗
皆様こんにちは!畑野です🍫
本日ご紹介する商品はコチラ↓
大関ミミズ
最近お問い合わせの多かった
ミミズが入荷しております
ウナギ釣りに是非🎶
また、年に一度の大売出し
夏の陣まで残り12日🔥
気になる商品がどれくらい安くなるのか
お答えできますので
お気軽にスタッフまでお尋ねください!
ポイント播磨店でお待ちしております🚗
皆様こんにちは!畑野です🍫
本日ご紹介する商品はコチラ↓
XOOX『リールメンテナンスオイルⅡ』
リールの潤滑性、防錆・耐食性
耐摩耗性がアップ
水置喚性があり、浸透性に優れ
効果が持続!
是非、いかがでしょうか?
また、年に一度の大売出し
夏の陣まで
残り13日🍉
欲しい商品がどのくらい
安くなるのか気になるお客様、
スタッフまでお尋ねください!
ポイント播磨店でお待ちしております🚗
皆さんこんにちは!よっしーです😊
お待たせいたしました!!
いよいよ7月1日(月)より半期に一度の大売出し
「夏の陣」ビッグセール開催致します!
普段中々お安くならない商品が大特価となります!
夏の陣に向けまして商品のご予約・お取り寄せも
賜っております!
また、7月1日(月)は’’ポイントに行こうの日’’
ポイントアップデーも開催致します👏
セールの詳細につきましては近日公開致します!
ご期待下さい!!
皆様こんにちは!畑野です
本日、ご紹介する商品はコチラ↓
ダイワ『セミハードリールケース』
超かっこいいリールケースが
入荷いたしました
サイズも色んな種類ございます
是非、お手に取ってご覧下さい
是非、いかがでしょうか?
お買い求めはポイント播磨店まで
皆様こんにちは!
スタッフ竹内です🍫
「釣り船 松兵衛」さんで、リベンジ釣行です🎣
デカ鯖が釣れているということで、
本命は、尺アジ狙い
穴狙いで、デカ鯖狙いです😊
今回も船酔いしませんでした😆
前回の反省から、
サシエサ(イカ、サシアミ)を準備。
イカの方がエサ持ちはもちろん、釣果よかったように思います🙄
サビキの仕掛けは、
前半、黄色系
後半、ミックス
25センチ前後のアジを、
単発でコンスタンツに釣り上げ、
終盤に、
穴狙いのデカ鯖2匹仕留めました👍️
鯖2匹は、ミックスの緑色にきました。
初心者の私は、今回一緒に乗船していた方に、何度も仕掛けを引っ掛けてしまいました。でも、皆さんとても優しくほどいてくださいました。
船から降りた後も、釣果や、何の仕掛けを使っていたかなど声をかけてくださり、とても温かい気持ちになりました。
一緒に乗船していたみなさん、船長さん、本当にありがとうございました。
鯖は味噌煮、
アジは自宅栽培の大葉を巻いて天ぷらにして頂きました!
本命の尺アジは、
また次回です😣
皆さんも、ぜひぜひ、アジや鯖を釣りに行かれてはいかがでしょうか?
詳しくはポイント播磨店まで🚗
皆様こんにちは!畑野です
本日、15日(土)は
ポイントアップデー!
ポイント大幅アップの大チャンスday
ご来店をお待ちしております!
皆様こんにちは!畑野です🍫
最近グッと暑くなりましたね🌞
熱中症にご注意ください。
明日、6/15㊏は
ポイントに行こうの日🍓
毎月1と5の付く日はポイントが大幅にアップする
大チャンスdayとなっております!✨
是非、この機会をお見逃しなく!
ポイント播磨店でお待ちしております🚗
皆様こんにちは!
スタッフ木村です😊
めちゃくちゃ暑くなりましたね~💦💦急に夏・・体がついていけません😣
本日、ご紹介する商品は大人気商品の再入荷‼
ジャッカルより
『ジェットローシリーズ&バディ』
になります!!
青物シーズンに突入して青物の釣果も多く聞くこの頃
当店店長も最近青物をかけました‼‼
喰ったルアーのサイズは
親指サイズ‼
姫路、加古川周辺ではイワシが大量に湧いてます!!
是非、このシーズンにいかがでしょうか?😊
お買い求めはポイント播磨店まで是非お越しください!🚙
はい皆さんこんにちは
まつへーで御座います
最近一週間程喉、鼻をやられ軽い体調不良でした
そんな中こっそり釣りに行ったのがバレてスタッフにアホ呼ばわりされたり、
とある人にエギングでアオリイカが釣れないことを相談したら
ヘタクソだからじゃないっすか!?とどストレートにディスられたりと
身体もメンタルもやられたここ最近でした
そんなこんなで今回は沖堤釣行
大好物のミドルゲームで狙える魚を片っ端から狙ってきました
同行は桃色の薩摩隼人トゥーリャマさん
妻鹿漁港から出るえむら渡船さんにお世話になりました
15分程走って沖堤へ到着
トゥーリャマさんはシーバス狙いで僕はとりあえずメインはアコウ狙い
沖にはベイトびっしりでシーバスらしきボイルも多数
そんですぐにセイゴ
その後カサゴまみれの中で
サイズアップのシーバス
ベイトッ気も依然すんごいしこりゃいい日に来たわとホクホクしていたら
開始1時間程でまさかのイワシ網の船団が・・
以降一気に状況が変わり水面はびっくりするほど静かに
薩摩隼人のテンションが一気に下がっていくのが見ててせつなかったです
一方根魚狙いの私にはあまり関係なくコンスタントにアタリは出ます
キビレに
小アコウ
小アコウ②
日がしっかり登ったタイミングでようやく30cmアップ
仕掛けは全てMDヘッド+チャッキー3インチ
トゥーリャマさんも根魚に切り替えガッシー捕獲
その後も無限にカサゴが釣れる中、バシバシボトムを叩いていたらひったくるアタリが
最初は重いだけでしたがいきなり走り出し長期戦スタート
ライトなタックルにPE0.6+12lbのラインセッティングだったので
ひたすら竿を曲げてドラグ出しつつ相手が弱るのを待ちます
20分程巻いては出されを繰り返しようやく浮いてきてもたつきながらもなんとかランディング
正体は87cmのコンディションのいいブリでした
いいとこ掛かってます
その後はカサゴでお茶を濁しお迎えがきて納竿
アコウ、カサゴ、シーバス、キビレにまさかのブリと魚種も豊富で満足でした
様々なターゲットが狙えるミドルゲーム
特にこれから夏にかけてのアコウ狙いにはオススメでございやす
詳しい釣り方やタックルセッティング等は是非店頭でお問い合わせください
ちなみに僕のタックルはコチラ
~使用タックル~
●ロッド:礁楽75MLS
●リール:ツインパワーXDC3000HG
●ライン:PE0.6号+リーダー12lb
エギングや強めのライトゲームタックルでOKなので是非チャレンジしてみてください
ではまた
皆様こんにちは!畑野です🍫
先日、タコ釣りに行かれたお客様に
「畑野スペシャルで釣れたよ~」と
嬉しいお声がけをいただきました
ビンビンスイッチマスク・・・
釣れています
ビンビンスイッチマスク【アオリイカグローSサイズ】
墨族【蛸墨族 黒龍3.5号】
こちらのお客様は初めての船タコで
つ抜け達成!!🎊🎊
大体のタコがビンビンスイッチマスクが
付いているエギに掛かっていたそうです
持っておいて絶対に損なし!!🏅
皆様も使ってみてください✨
ポイント播磨店でお待ちしております🚙