スタッフ大石 加古川での釣果!!

スタッフ大石 加古川での釣果!!

釣り人 スタッフ大石
釣行日 2010年03月16日
掲載日 2010年03月17日
釣魚 シーバス(スズキ)
大きさ 長さ66cm
釣り方 ソルトルアー(ショア)
釣り場 兵庫県加古川市 加古川尻

今日のヒットルは

pointオリジナル『naburaMODE 流儀』 です!!

スタッフ大石 二見港周辺の釣果

スタッフ大石 二見港周辺の釣果

釣り人 スタッフ大石
釣行日 2010年03月14日
掲載日 2010年03月15日
釣魚 メバル
大きさ 長さ14cm
釣り方 ソルトルアー(ショア)
釣り場 兵庫県加古郡 二見港
若干の バチ抜けを 確認したので

マゴバチ でやってみると 大正解

アタリが増え、 5匹 上げることが出来ました。

スタッフ小嶋 二見港周辺の釣果

スタッフ小嶋 二見港周辺の釣果

釣り人 スタッフ小嶋
釣行日 2010年03月14日
掲載日 2010年03月15日
釣魚 メバル
大きさ 長さ17cm
釣り方 ソルトルアー(ショア) メバリング
釣り場 兵庫県加古郡 二見港周辺
今日はpoint関西地区合同釣り研修・「メバルバトル」!!

先日までの好釣果とは打って変わって、激シブ・・・

参加者全員、3匹の合計長寸で競うのですが

3匹揃えるのも中々・・・

しかし、そんな状況を打開してくれたのはこちら!!

今回も大活躍、ラパラ・『プッツンテイル』!!

本気で超~釣れますよ

誘引フェロモン・『トリガーX』配合で抜群の釣果!!

スタッフ大石 二見港周辺の釣果

スタッフ大石 二見港周辺の釣果

釣り人 スタッフ
釣行日 2010年03月11日
掲載日 2010年03月12日
釣魚 メバル
大きさ 長さ14cm
釣り方 ソルトルアー(ショア) メバリング
釣り場 兵庫県加古郡 二見港
仕事終わりに1時間弱、メバリングに行ってきました。

この日はメバルがボイルするほど活性が高く

2人で15匹ほど上げることが出来ました!

使用したワームが新商品の

ラパラ「プッツンテール」!

驚くほど釣れました(笑)

是非一度お試しあれ!

スタッフ小嶋 二見港周辺の釣果

スタッフ小嶋 二見港周辺の釣果

釣り人 スタッフ小嶋
釣行日 2010年03月11日
掲載日 2010年05月14日
釣魚 メバル
大きさ 長さ15cm
釣り方 ソルトルアー(ショア) メバリング
釣り場 兵庫県加古郡 二見港周辺
この日は絶好調!!1時間ちょっとで2ケタの大漁でした

潮色はササ濁りだったので、まずはメガバス・ロッキーフライでスタート。

濁りが入ると、シャッドテールタイプのほうがアピール力強く効果的のようで

この日一番の大型をキャッチ

しかし、圧巻はラパラの新商品・『プッツンテイル』!!

このワーム、フェロモン成分「トリガーX」配合で、ピンテールなのに濁りでも爆釣!!

下の写真の9割は『プッツンテイル』で釣れました

店頭でもしっかり準備してます!!皆様、ぜひ一度お試しください!!

※魚は撮影後全てリリースしております。小型、抱卵している魚はは未来の為にも是非リリースを。

022677175676,4513473222825

スタッフ小嶋 二見港周辺の釣果!!

スタッフ小嶋 二見港周辺の釣果!!

釣り人 スタッフ小嶋
釣行日 2010年03月08日
掲載日 2010年03月20日
釣魚 メバル
大きさ 長さ12cm
釣り方 ソルトルアー(ショア) メバリング
釣り場 兵庫県加古郡 二見港周辺
この日は、良型を狙ってプラグを投げ続けるも、小型のアタリのみ・・・

そこで、シビレを切らし、伝家の宝刀・オフト)スクリューテールグラブ(半分カット)+オーナー)メバル弾丸0.4gに交換。

これが奏功し、何とか一匹ゲット!!

小型が多いものの、見えメバルも多く、二見港周辺では数釣りが楽しめますよ

この日はワームが有利でしたよ

メバル用ワームの大定番と言えばコレ!!