みなさまこんにちは
ポイント大分下郡店です
VISOAカー用品大量入荷いたしました!
人気商品ですので、是非ともご利用ください!!!
みなさまこんにちは
ポイント大分下郡店です
VISOAカー用品大量入荷いたしました!
人気商品ですので、是非ともご利用ください!!!
8月4日
今日も鮎釣り!
しかも、今日は・・・・
当店のBOSS トミー店長が参戦!!!
この背中から繰り出す威圧感!!!
怖え~~~~
しかし!!
今日は仕事ではなくプライベート!!
しかも、自分の得意分野の釣り!!
もしかして!今日は俺が店長に威張れる日なのか?・・笑
この日は午前中だけの釣りと決めての釣行!
短時間でしたが、しっかり良型を掛けるトミー店長・・
私は・・・・
まあ、何匹掛けたのかは・・・・お察し下さい・・
そして、翌日・・お店でせっせと働き!!!
そのまた翌日!!
干していた鮎タビが乾く間もなく出陣!!!
前回と同じポイントに入り直します!
この前は上手くオトリの循環が出来なかったんだけど・・・
結構、魚っ気はあったんです!!
元気なオトリを掛けて回せれば行けるはず!!!
今日も、私としては早い午前7時半頃から釣り開始!!
今日は、この前の鬱憤をはらすんだ~~
という事で、自分的にはあまり好きじゃないんけど、セカセカした釣りを展開!
ポイント移動も素早く!オトリ交換もテキパキと!!
タモに針が引っ掛かったら・・・ああ~~もう~~~!!!
景色の綺麗さに見とれてる暇なんてなし!
とにかく釣る!動く!考える!!
開始して5分! 1匹目が掛かり無事に天然にチェンジ!
そして次もすぐに掛かり!その次も!!
いいじゃん!いいじゃん!!!
20分程で3匹!! 悪くないよ~~~
しかし、そのあと反応は遠のき・・・試練の時間が・・・・
時間だけが過ぎて行き・・・次が掛からない・・・・
そして、上流から下って来たこのポイントで入れ掛かりが始まる!!
個人的にはやっぱり瀬で掛けるのが好きだな~~
ガツ~~~ン!と来て、一気に流れに乗って下流まで下って行く鮎達!!
もう!これを味わうためにわざわざ来てるんだとすら思える・・
まだまだ全開じゃないけど!
黄色い追星がキレイ!!!
先程の瀬で暫く入れ掛かりを満喫した後・・・・
反応も無くなり、上流のトロ場に移動して来ました
残り約1時間ちょっと・・・・
あんまり好きじゃないけど、下流の瀬には釣り人の姿があるし・・・
ここで、最後やってみよう!!!
竿を立ててオトリ鮎を泳がせながら攻めてみると、なんか意外と掛かって来る!
最後、何匹か追加出来たかな・・・?
この筋の終わりまで釣ってタイムアップ!!
午後1時!
本日の釣り 終了~~~
後半はちょっとまったり釣ってしまったけど・・・・
結構、今日はいつもの自分らしくなく?
ストイックに釣ったかな~~
それにしても、今年の大野川!!
本当に鮎が多い!!!
周りの石は食み跡だらけのベロンベロン状態!
ちょっとポイント移動で川を切れば・・・・
逃げていく鮎の群れが至る所に・・・・
私の鮎釣りの経験上、本当に今年の大野川は魚が多いのは間違いない!!
今日は一生懸命、釣りに没頭したオジサン!!
トータル21匹でした!(時速4匹位かな・・・)
まあ、上手い人はもっと釣るんだろうけど・・・・
今日は、いつもみたいにのんびり行かずに、結構頑張ったんですよ~~
まあ、これが今の自分の実力!!!
もっと上手くなろう!
そして、もっと釣りを楽しめるようになろう!!
毎日、色々忙しいんだけど・・・・
釣りだけは!釣りだけは!!!
やらせてください!・・・笑
今日のいいサイズ!!
だんだん、アベレージサイズも上がって来ましたね!!
今日も大野川の鮎達に感謝!!
さて、着替えて帰りますかね~~
ああ~~~この瞬間が~~~好きなんだ~~~~
じゃなくて・・・
暑ち~~~~~~~
でも!
鮎釣りする方なら分かってくれるはず!!!
釣り終わって鮎タイツから着替え終わった後の爽快感!!!
「気持ちいいです~~~」
下手っぴだったかも知れないけど・・・自分的にはもう大満足!!
だって、釣りが出来るだけで幸せじゃ~ないですかー!!
着替え終わって、川の方へ行って見ると・・
バッタ!! 子供の頃は色々種類にも詳しかったのにな~~~
あ~~これ! なんか懐かしい~~~
ニギニギするとずれていくやつ!!
子供の頃ってなんか、純粋だったな~~~~笑
いや~~~今日も真夏の炎天下!
よく遊んだぜ~~~~
おっさんよ! 少年になれ!・・・笑
これ、鮎釣りで川に浸かってるからまだしも・・
陸上の釣りはもう・・・・
皆様!
猛暑日でも快適に?釣りが出来る「鮎釣り」
始めてみませんか~~~笑
皆さまこんにちは😊
三代目がんちゃんです😎
最近は色んな人のブログを間借りして
登場しておりましたが
今回は私が書きます笑
今回は台風7号が接近していたタイミングで
蒲江にボートロックフィッシュに行ってきました🔥🌊
今回お邪魔したのは蒲江港のスパンキー様
船長は気さくなワイルドイケメンの方でした
※顔出しは事務所NG笑
蒲江の海は湾内は大丈夫でしたが
屋形島に近づいたあたりで
台風7号の余韻のうねり発生🌊🌊🌊🌊🌊
三代目がんちゃんは速攻KO🔥
私の代わりに店長代理平山がいっぱい釣りました!
海はかなり荒れてましたがルアーを落とせば落ちパク🐟🐟🐟🐟🐟
蒲江の魚影は恐ろしいです😎
一方私は船酔い一向に回復せず
水を飲んでは出し、飲んでは出しの危険な状態だったので
無理やり復活しました(笑) 良型アカハタゲット😊
そして再船酔い🌊🌊🌊🌊🌊
見かねた船長が湾内に移動してくれました
全然つれないと思うよ~という話でしたが
まあまあ釣れました(釣れるんかーい!)
時間となり納竿になりましたが
非日常の楽しい一日でした
皆様も是非海が静かな時に行ってみて下さい(笑)
追伸 顔半分だけの日焼けにも要注意です
皆さまこんにちは😊
ポイント大分下郡店です😎
本日、一誠より人気ルアー大量入荷!
前回即完売のハンハントレーラー2.6
AKチャターの8g・10g・13g
ワカペン55
カタクチワームヤバクネ5.5
沈み蟲シリーズの欠品カラー
大量に入荷致しております😎
皆さまのご来店お待ちいたしております😊
どうも!
富松です。
先日の初の鮎釣りででまさかの0匹!
始めてだからしょうがないって思っていても・・・。
悔しい!
釣らないと気が済まないのですぐリベンジ!
今回は大野川。
夏の川は癒されます!
午前中の短時間勝負!
途中豪雨に見舞われますが雨には負けません!
結果2匹!
リベンジ成功?
いや!更に悔しさ倍増です。
3度目の正直!
また行ってきます!
乞うご期待!
こんにちは🌻
いまのリールの回転にご満足いただけていますか?
大人気メンテナンスオイルの『グリッチオイル』が
再入荷致しました😆
使用用途に合わせてお好みのオイルをお選びください❣
少しオイルを垂らすだけで驚くほど回転が良くなったりしますよ😈
釣りに行かない日は是非道具のメンテナンスを
してあげてくださいね✌
ご来店お待ちしております🐟
皆様こんにちは😆
ポイント大分下郡店です😎
大分のクロ釣りファンの皆様の
熱いご要望にお応え致しまして
釣まん グレナビ 導入致しました!
大分で活躍するトーナメンター
藤本祐一郎テスターオススメの集魚材です😆
是非使ってみて下さい!!!
皆さまこんにちは😊
ポイント大分下郡店です😎
メガバスより
レベルスイマー入荷いたしました!
従来のプロッププラグと異なり高比重で
良く飛び、色んなレンジを探れます!
是非使ってみて下さい!
どうも!
富松です。
夏と言えば「鮎釣りだYO!」
ということで初めての鮎釣りにチャレンジしてきました!
なんと初の鮎釣りが大型の鮎で有名かつ流れが強い球磨川!
「木おとり鮎店」にお邪魔しました。
見て下さいこのロケーション!
最高じゃないですか!
しかし
釣果は・・・。
そんなに甘くないですね。
午前の部は鮎釣りの訓練。練習。
天然アユの塩焼き!
鮎の炊き込みご飯!
もう最高過ぎてこれだけで満足です(笑)
腹ごしらえを終え午後の部
車を30分程走らせ川辺川へ移動。
まさかのオトリ鮎が・・・。
全滅💦うそでしょ!
そんなことありますか?
恒久の赤川店長が車で急いで1時間。
ようやくオトリ鮎が到着。
残り30分頑張りました結局鮎を釣り上げる事ができずに終了!
真夏の鮎釣り最高!
山と川に囲まれてマイナスイオン満載!これだけで癒されます。
そして川に浸かって釣る釣りは最高です。
鮎は釣れなかったの非常に悔しいですが、私にとって収穫でしかありません。
次回必ずリベンジして参ります。
【25鮎川辺】
皆様こんにちは😆
ポイント大分下郡店です😎
欠品しておりました大人気アジングワームの
レインアジキャロスワンプ再入荷致しました😆
是非ともお早めにご利用下さいませ😎