竹やんLIFE アジングで衝撃サイズ!の巻~

みなさん こんにちは😍

 

3度の飯と釣りが好き!😍

 

大分下郡店のライトゲーム担竹やんです。

 

 

 

 

 

今回はアジの回遊情報が入ったので

久々にアジング調査です。

 

 

 

 

朝マヅメ狙いで出撃!

 

 

 

 

潮の流れがガンガン効いてる為

ジグヘッドTG2.5gからスタート!

 

 

 

 

 

開始一投目から22㎝のアジが釣れ

 

表層のアジも高活性!

 

 

 

22~24くらいのアジが

一投一匹ペースで釣れます!

 

 

 

 

 

サイズを狙うべく

表層から中層のアジのアタリを

あえて合わせずかわし、

底をネチネチ探っていると・・・

 

 

 

 

竿先に伝わる小さな違和感!

 

違和感を感じ合わせを入れると

竿に伝わる重量感!

 

 

 

 

ドラグが気持ちいい感じに出ていきながら

寄せて来るとなかなかの良型サイズ!

 

 

 

 

このサイズが掛かることを

予想していなかったので

タモは車の中・・・。

 

 

 

 

 

しかたがない!

抜き上げよう!

 

 

 

ドラグを調整し

一気にハンドルを回し抜き上げ成功!!

 

 

 

 

サイズもしっかりとした体高の35㎝アジ!

%P_LINK%4988540230667

 

その後もマヅメの時間帯は

釣れ続け30匹強の釣果!

 

大満足釣行でした。

 

 

 

 

ラスト一投と決め

底をネチネチ探っていると

まさかの大物が掛かっちゃいました!(笑)

ここをクリック!

https://www.point-i.jp/blogs/2996147?author_id=60

 

 

 

 

 

この時期のアジは

産卵がらみで入っている為

デカい個体も一緒に回遊していますね!

 

 

 

 

また釣行してきます。

 

 

 

竹やんでした。

 

 

 

 

 

 

バス新商品 続々入荷中

 

今日もバスNEWアイテムが続々と入荷中です!

ダックビル

 

 

ソギーン40

 

 

 

ビジョン110プラスワン

 

 

 

マグドラフト フリースタイル5,6インチ各種

 

今日も色々と入って来てますよ~~

 

バス用品は是非!当店にて!!

ご来店、お待ちしております

 

 

 

 

 

 

 

竹やんLIFE まさかの大物!の巻~

みなさん こんにちは😍

 

3度の飯と釣りが好き!😍

 

大分下郡店のライトゲーム担竹やんです。

 

 

 

 

 

 

今回はアジの回遊情報が入ったので

アジング調査に行ってきました!

 

 

 

 

 

 

アジングブログはここをクリック!

https://www.point-i.jp/blogs/2996108?author_id=60

 

 

 

 

アジの群れも抜けつつある

マヅメ最後のラストキャストで

ドラマが起きる!

 

 

 

 

 

もちろん狙いはアジですよ!

結果的に釣れたので

この魚全く狙ってはいません!(笑)

 

 

 

 

 

底をネチネチ狙っていると

良型アジ以上に小さな違和感!

 

 

 

 

 

 

合わせを入れると

一気に走り始める魚!

 

 

 

 

これはアジじゃない!

アジ以外の魚であることは間違いない!

 

 

 

 

 

しかしこの重量感は?

ラインはエステル0.2号リーダー0.8号

 

 

 

 

 

運よく堤防の際ではなく

 

沖に走っていく魚!

 

これはラッキー!

 

 

 

 

 

 

ドラグ調整を行い

慎重に慎重に寄せて来ると

 

 

 

 

 

 

まさかのヒラメ!

しかもデカい!

 

 

 

35㎝のアジが釣れた後に

車へタモを取りに行っていて本当に良かった!

車から持ってきたタモで無事ネットイン!

 

 

 

 

 

 

 

サイズは65㎝!

 

 

 

 

 

しかも肉厚なヒラメでした。

 

 

 

 

 

 

ショートバイトで掛けていた為

口の中に入らず唇に掛かっていたので

切れずにとる事が出来ました!

 

 

 

 

ワームはティクト『アジボッコ2.5』

%P_LINK%4988540230667

 

 

 

 

 

釣って何が釣れるかわからないから面白いですよね!

竹やんLIFE 近場でチヌフカセの巻~

みなさん こんにちは😍

 

3度の飯と釣りが好き!😍

 

大分下郡店のライトゲーム担竹やんです。

 

 

 

 

 

 

今回もラインばちばちを

楽しみたいので近場で

チヌフカセに行って来ました!

 

 

 

 

 

竿1本分の所にポイントを作り

コマセを撒きます!

 

 

 

 

コマセの沈下速度と合わせる為

ガン玉で調整し沈めていきます。

 

 

 

 

若干潮は動いているものの

まだ潮が効いていない状況。

 

 

潮が動き出すタイミング待ち。

 

 

 

 

 

 

潮が効き始めた途端

一気に走り出すライン!

 

 

 

 

このばちばちが面白い!

 

 

 

 

合わせを入れると竿に伝わる重量感!

チヌ独特に引きを楽しみながらネットイン!

 

 

 

 

 

 

 

 

それから2連発!

 

 

 

 

 

この時期のチヌの引きは面白い!

 

 

 

 

チヌフカセは面白い!

 

 

 

 

 

また釣行したら報告します!

 

 

 

竹やんでした。

2025ダイワスプリングキャンペーンご当選

 

皆さんこんにちは😄

ポイント大分下郡店です😎

先日開催させて頂いておりました

2025ダイワスプリングキャンペーン

当店より5,500円の商品券

ご当選者が出ております❗❗❗❗

🎉ご当選おめでとうございます🎉

また、多くのお客様のご参加

誠にありがとうございました!

【新商品】シマノ『ミッドゲームXR』

新商品入荷案内です😍

シマノ

『ミッドゲームXR』

ゲームシリーズの中でも

高負荷に対応したモデルとなってます❗

大分では持って来いの商品となっております🤗

ご来店の際は是非ともお手に取りご覧下さい♪

スタッフ後藤の今日はアンタレスとどこへ行く

 

皆様こんにちは!下郡店 スタッフ後藤です!

 

 

前回のブログ釣行より数日後、

 

 

るるパークにリベンジバス釣り行ってきました!

 

 

リベンジなので当然この人、

 

 

三代目がんちゃんこと岩田さんも一緒です!

 

 

開始早々私がヒットしますがトラブル発生でラインブレイク⤵

 

 

数時間ノーバイトが続きましたがやってくれましたがんちゃん!

 

 

 

 

 

グッドコンディションの44cm!

 

 

ヒットルアーはチャターベイトらしいです

 

 

私も釣り上げたくてギリギリまで粘り、やっとヒット!

 

 

 

 

 

43cmの良いバスでした!二人とも釣れたのでこの日は納竿。

 

 

ちなみに釣行の翌日、

 

 

急遽予定が空いたのでるるパークに釣行してきましたが、

 

 

打って変わって連発してきました…

 

 

この日の釣行は後日ブログで書こうと思うのでこうご期待!

 

 

以上、スタッフ後藤の今日はアンタレスとどこへ行くでした!

 

 

 

もりもりブログ

 

2025年の鮎が開幕しました!

今年は解禁が一足早い三隈川へ行く事もなく、その他一般河川が解禁を迎える6月1日も仕事に明け暮れ・・・?

漸く!? オジサンの2025年がスタートしました!

今日は妻の風邪をもらったのか・・・若干、体調が優れませんでしたが・・・ここは釣り熱の方が断然勝り、出陣!!

今年もオトリ鮎は「釣具スーパーイヴ戸次店」さんにお世話になります・・・

私も釣具店のスタッフでありますので!!

色々、事前情報をかき集め・・・・

今年の大野川はイイッ!!!

大野川漁協さんも、遡上状況には太鼓判押されているようで・・・

もう、今日これ、絶対釣れるやろ!!!!

 

もちろん、イヴさんでも原田橋(←私のホームポイント・・)、平成大橋から下は結構釣れてるとの情報!!

ですよね~~ですよね~~

 

じゃあ、まず原田橋行って見よう~~!!

到着してみると誰も居ない・・・・

そして、なぜかこの時期にして超渇水状態・・・

暫く粘りましたが、超チビサイズが1匹掛かったのみ・・・・

ここら辺から雲行きが怪しくなり・・・・

場所移動!!

オトリ屋さんの忠告も聞かずに更に上流に来てしまうオジサン・・・・

まあ、ここの景色、渓相が好きなんだよな~~~

 

そして、ここでもチビサイズ1匹のみ・・・・

やはり、水量少な目、プラス、少し濁りが入ってます・・・・

時刻は12時過ぎ・・・・

帰るか!??

えっ!!!

・・・・ですよね~~

 

もうちょっと、頑張りたい!?

いや!釣りがしたい!!

車に戻ると、体調不良のせいか体の重さを感じますが・・

川に入って竿を握ってると、全然いつも通りなんですよね~~

間違いなく、釣りの最中って、何らかの物質が分泌されている!!

 

 

 

さて・・

昨年、秋に何度か来たポイントにやって来ました!

もう、オトリ鮎もヘロヘロ、、2匹掛けた鮎も超チビでオトリにならないサイズ・・・・

まあ、もう今日は・・・・・

なんでこんな仕打ちに遭うんだ~~~

もう、自分の下手くそさを認めよう!!

2号、1.5号のオモリをダブルで打って激流に沈めます!!!

おっ!!来た~!!

オトリを変えて・・・また、来た~~~

ちょっとだけ入れ掛かりタイムがありましたが・・・・

その後は、また沈黙・・・・

さっきのあの時間・・・何だったんだろう~

結局、午後3時で本日の釣り 終了!!

 

 

まあ、バシャバシャしないけど写真撮っとくか~~~

って・・魚どこ??

 

だから・・写ってないって・・・

 

 

タモの中はこんな感じ・・・・

撮影時、1匹脱走されて、トータル8匹・・・・でした

 

・・・・・やってしまったな~~~

まあ、でも皆さん!

安心して下さい!

今年は大野川 釣れてます!!!

私が釣り切らなかっただけです!!

どんどん、鮎釣りに行きましょう~~笑

 

 

 

まあ、2025年の鮎  始まったばかり!!!

歳とって来ると色々あるんだけど・・・

釣りだけはやらせてください!!!

‥と言うか、何事もなく釣りに行ける事に感謝

今年も楽しんで行こう~~~

 

2025鮎王

三代目がんちゃんブログ

皆さまこんにちは😄

ポイント大分下郡店の

三代目がんちゃんです!

 

 

今回は杵築市山香町の

るるパークへ8年ぶりに

ソフトクリームを食べに行きました!!

 

 

今回はネモフィラソフトを頂きましたが

ヨーグルト風味でとても美味でした😊

暑い季節にはピッタリです🌞

 

 

せっかくるるパークまで来たので

ついでにバス釣りをしてきました(笑)

 

朝10時から閉園間際まで一日通して

 

ネコリグ、バックスライド系、クランク、ミノー

フル無視されましたが

 

昼頃にチャターで何とか44センチ一本!

 

 

 

ジャックハンマーにフルスイング4インチ

がっつり丸呑みでした🔥🔥🔥

 

 

タフコンディションでしたが

8年ぶりにるるパークバスが釣れて良かった😆