【恒久店ブログ】HOW TO チニング!

こんにちは!

釣具のポイント宮崎恒久店です!

今回、恒久店ブログでは

チニングについてのハウツーをご紹介いたします♪

 

 

チヌとはクロダイのこと

釣りの経験がある人であれば、

「チヌ」という名前を耳にしたことがある人も多いでしょう。

チヌとは、スズキ目タイ科に含まれる海水魚「クロダイ」の通称で、真鯛の仲間にあたる強い雑食性の魚です。さまざまな仕掛けで釣れることから

多くの釣り人から人気の魚でもあります。

 

 

宮崎では主に2種類

クロダイキビレチヌ(尾っぽが黄色のチヌ)

(⇧こちらがクロダイ)

(⇧がキビレチヌ)

 

特にキビレの数が

圧倒的に多いのが宮崎の特徴です

 

 

 

 

 

 

 

チニングのやり方

 

 

 

ボトムを基本に狙う

ボトムを攻めるジグヘッドやテキサスリグ

ワームはチニング用を使うのが良いでしょう。
アクションは、ズル引きで海底付近を探るように動かしてください。

カニやエビなどの甲殻類の動きや速さをイメージしながらアクションすると良いでしょう。

フックは、大型のチヌがかかることもあるのでしっかりしたものがおすすめです。(#3~#1と呼ばれるフックです)

 

状況によってはプラグを使う場面も

河口付近でボラの稚魚やバチを捕食していることもあります。このような場合、ボトム狙いから中層狙いに切り替えてプラグを使うようにしましょう。

7cm前後のミノーやシンペンを使用し、根掛かりしない程度の水深をただ巻きで攻めるのがおすすめです。

 

ハマると強いバイブレーション

優先度はトップウォーターやワームほど高くありませんが、バイブレーションもチニングに有効なルアーの一つです。

海底に障害物が多く、根掛かりが多発するようなポイントでも、バイブレーションであれば効率よく海底付近を探れます。

 

 

 

 

おすすめチニングロッド

%P_LINK%4969363378644

%P_LINK%4550133255304

%P_LINK%4571584101675

%P_LINK%4573236275529

チニングは人気の高い釣りなので、ロッドも専用のものが開発されています。

迷ったら専用のものを買うのが良いです!

他の釣り用のロッドで代用する場合は7〜8ft長さで、

5〜10gのルアーを扱えるシーバスロッドやバスロッド、エギングロッドがおすすめです。

 

 

おすすめチニングリール

%P_LINK%4550133306600

%P_LINK%4969363045263

%P_LINK%4996774212052

 

チニングでは、主にスピニングタックルがよく使われます。

リールは2500〜3000番台程度のスピニングリールから選ぶと良いです。

また、チニングはポイントを攻めつつ糸ふけを素早くとることが重要ですので、ギアはハイギア以上のリールを選ぶようにしてください。

手返しの良さを重視するならベイトリール

チニングをする人の中には、手返しの良さを重視してベイトタックルを選ぶ人もいます。ベイトタックルを使いたい場合、バス釣りに使うような小型のサイズのベイトリールを選ぶのがおすすめです。ただし、ベイトタックルはスピニングタックルより扱いにくい点に注意が必要です。

%P_LINK%4550133176661

 

 

 

 

 

おすすめチニングライン

%P_LINK%4996774276917

%P_LINK%4996774276924

%P_LINK%4996774276931

チニングに使うメインラインは、0.6〜1号程度の太さのPEラインがおすすめ。

チニングはあまり遠投をする釣りではないため、長さは150mほどリールに巻いてあれば十分です

ラインは、どちらのリールでも同じセッティングで問題ありません。

 

 

 

 

 

 

 

おすすめチニングリーダー

チニングは根ズレを起こしやすい場所で行うため、仕掛けにリーダーは欠かせません。リーダーは根ズレに強い2~4号のフロロカーボンラインを使うようにしてください。

リーダーの長さは1mを基準とし、根ズレを起こしやすい場合は長めに取るようにしましょう。

 

%P_LINK%4990463092390

 

 

 

 

 

 

 

 

チニングのポイント選びとコツ

①基本はキワを攻める

チヌはテトラのキワや護岸のキワ、水門や岩といったいわゆるストラクチャー(障害物)の付近を好む魚です。闇雲遠くを狙って遠投するよりも、このような障害物のキワを通すことを意識して狙ってみてください。意外とチヌは近くに居たりするものです。

 

チヌは浅場を好む

チヌはストラクチャー付近のボトム(海底)に潜んでいることが多いですが、実は水温の下がる冬場を除いてあまり水深の深いところを好みません。水深1m程度の浅い場所にもチヌが現れることもあるので、チニングはあまり仕掛けを遠投する必要が無いのです。

 

 

②河川の汽水域

汽水域は河川の流れと海が合流する場所を指し、海水と淡水が入り混じるエリアです。淡水と海水両方の性質をもつ汽水域は栄養が豊富で、それを目当てに多くの生き物が集まります。そのため、チヌも汽水域の豊富な生き物を食べに現れるのです。

 

③満潮時の干潟

チヌは雑食性の強い魚ですが、貝や甲殻類を好んで食べる性質があります。そのため、生き物が多く生息している干潟もチヌの格好の餌場です。さらに、干潟の海底は障害物が少なく根掛かりもしにくいので、初心者のチニング入門ポイントとしてもおすすめです。

 

潮の動きをしっかりと把握しておく

夕満潮時で水があるときは釣りやすい干潟ですが、当然それは一時的なものでしかありません。潮が引いてしまうと陸地になってしまうので、干潟でチニングをする際はしっかりと満潮の時間を把握し、時間を有効活用しましょう。

 

干潮時に下見をしておくのもおすすめ

干潟が他のポイントと大きく違うのは、海底の様子が確認できることです。あえて干潮時の干潟に下見へ行き、下見の結果に合わせて狙い方を考えるとより釣果も上がるでしょう。杭のある場所やへこんでいる場所など、周りと違う場所を記録して満潮時に備えてください。

 

 

④隠れるポイントの多い岩場

 

チヌは障害物の近くを好む魚であるため、隠れるポイントの豊富な岩場も絶好のチニングポイントです。ただ、このような岩場は根掛かりする可能性が高いため、プラグ系ルアーを活用したりフリーリグと呼ばれる根掛かりのしにくい仕掛けを用意する必要があります。

 

不安定な足場に注意

チヌは警戒心の強い魚で、日中はあまり釣れない傾向にあります。そのため、朝夕のマヅメか夜の時間帯にチニングをすることが多くなるのですが、岩場は足元が不安定ですので、十分注意するようにしてください。ライトを用意し、しっかりと滑り止めの効いた靴を履いていきましょう。

 

 

 

 

恒久店では

チニングを始めるにあたって

必要なアイテムが御座いますので

お気軽にお近くのスタッフまでお声がけくださいませ♪

 

皆さんも、レッツチニング!!

【シマノオーバーホールキャンペーン!】

【🌟シマノオーバーホールキャンペーン!🌟】

こんにちは♪
釣具のポイント宮崎恒久店です🎣

2025年8/1〜8/31まで
電動リール(ワカサギ・バッテリー・ティアグラを除く)を
オーバーホールに出すと

・キャンペーン特典①:オーバーホール技術料1,000円OFF(税抜)
・キャンペーン特典②:さらに先着2,000名様に限り純鹿セーム革クロス1枚をプレゼント

詳しくは『シマノ オーバーホールキャンペーン』で検索!

https://www.shimanofishingservice.jp/campaign/2025/index.html

#釣具のポイント
#釣具のポイント宮崎恒久店
#シマノ
#オーバーホールキャンペーン

【OUTRAGE XV LJ】

【OUTRAGE XV LJ】

 

SALTIGAの設計思想を引き継いたハイスタンダードライトジギングロッド

青物とのパワーファイトを実現 X45。

 

大人気ブチ曲げファイト メガトップ芯材スリルゲーム。(TG、穂先ソリッドモデルのみ)
軽量・高感度・手当たりの良さを追求したエアセンサーシート。(スピニングモデルのみ)
軽量性とパワーの融合 HVFナノプラス。

 

理想的な調子を実現するバットジョイント構造。

 

 

コチラご予約承り中です

ご希望の際はお近くのスタッフまでお声がけくださいませ♪

【⭐お持込み頂きました⭐】

【日付】  2025/08/14
【釣人】  クボ様
【釣魚】 ヒラスズキ
【サイズ】  45.5cm 1,070g
【釣場】  県内
【釣り方】  フカセ

 

 

こんにちは♪
釣具のポイント宮崎恒久店です🎣

お持ち込み頂きました!
45センチオーバーヒラスズキ

おめでとうございます🎊

またグレも大漁♪

おめでとうございます㊗️

釣具のポイントでは
お持ち込みや検量、デジタル魚拓等を
承っておりますので、お気軽にお声がけくださいませ♪

 

#ポイント#釣具のポイント#釣具のポイント宮崎恒久店#みんつり#宮崎釣り#宮崎市#miyazaki
#miyazakicity#釣り好きと繋がりたい
#インスタ毎日投稿#釣りスタグラム
#商品情報#イベント情報#店舗ブログ
#電話番号0985541641
#魚拓#お持ち込み
#ヒラスズキ
#グレ

【OUTRAGE XV SJ】

【OUTRAGE XV LJ】

 

Outrageならではの高い実釣性能を誇る

スロージギングエントリーロッド

の決定版。

グローバルオフショアロッドシリーズ「OUTRAGE XV」。

 

OUTRAGEシリーズならではのロッドアクションを踏襲しながらも、世界中のフィールドに通用するスペック・パワーを持たせたラインナップを展開。

 

本気でターゲットを攻略出来るポテンシャルを備える。

 

その中でもスロージギングモデルは、ジグに思い通りのアクションを入力可能な反発力と、フォールを多用するスロージギングに最適なロッドアクションを実現。

 

 

コチラご予約承り中です

ご希望の際はお近くのスタッフまでお声がけくださいませ

【OUTRAGE XV J】

 

【OUTRAGE XV J】

Outrageならではの高い実釣性能を誇る

ライトジギングエントリーロッドの決定版。

 

キレのあるジャークとファイト負荷をうまく融合させたブランク設計で、強度と曲がりに拘った、本格派オールワンピースモデル。

 

 

握り心地の良さと操作性を高める軽量エアセンサーシート(SPモデル)を採用し、前作CATALINA(63MLS)と同基準アイテム(J63-S)比較で25g軽減。

 

 

グリップエンドは高負荷時にストレスなく脇ばさみでジャーク出来るよう、ストレート形状。

 

上位モデルのSALTIGAの設計思想を引き継いた

ハイスタンダードジギングモデル。

 

各モデルとも適合ジグをしっかりと動かせることが出来つつ張りを抑え、ファイト時の体力負担を軽減しながらもリフト力を残したベストなバランスに設計。

 

軽量エアセンサーシートの採用により大幅な軽量化も実現し長時間のジャークでも疲れ知らず。

 

また強度、調子を重視したワンピース仕様への拘りなど、上位モデルに匹敵するポテンシャルを誇るモデルが完成。

 

 

コチラご予約承り中です!

ご希望の際はお近くのスタッフまでお声がけくださいませ!

【シマノオーバーホールキャンペーン】

【🌟シマノオーバーホールキャンペーン!🌟】

こんにちは♪
釣具のポイント宮崎恒久店です🎣

2025年8/1〜8/31まで
電動リール(ワカサギ・バッテリー・ティアグラを除く)を
オーバーホールに出すと

・キャンペーン特典①:オーバーホール技術料1,000円OFF(税抜)
・キャンペーン特典②:さらに先着2,000名様に限り純鹿セーム革クロス1枚をプレゼント

詳しくは『シマノ オーバーホールキャンペーン』で検索!

https://www.shimanofishingservice.jp/campaign/2025/index.html

#釣具のポイント
#釣具のポイント宮崎恒久店
#シマノ
#オーバーホールキャンペーン

【恒久店ブログ】カツオノエボシに注意してください!

【⚠️カツオノエボシに注意してください⚠️】

 

こんにちは
釣具のポイント宮崎恒久店です。

 

ここ最近
宮崎県の海岸では有毒クラゲの一種である
『カツオノエボシ』が漂着しています。

見た目は綺麗ですが
絶対に手に触れないようにお願いいたします⚠️

 

 

 

カツオノエボシについて
カツオノエボシは、クラゲに似た外見を持つ有毒の刺胞動物です。触手に強い毒を持ち、刺されると電気ショックのような激しい痛みを感じます。

 

 

 

☠️危険性
死骸であっても毒性は変わらないため、触れないように注意が必要です。

複数回刺されるとアナフィラキシーショックを起こし、

死に至る可能性もあります。

 

 

 

 

💊対処法
刺された場合は、真水で洗わず、

海水で洗い流し、触手を丁寧に取り除き、医療機関を受診してください。

 

気づかずに踏んでしまったり
お子様の好奇心が仇となるので

皆様、お気をつけくださいませ!

本日ポイントアップデー!

こんにちは!

釣具のポイント宮崎恒久店です!

本日ポイントアップデー!

お買い物ポイントがオトクに貯まる

お買い得な日となっております!

皆さまのご来店を心よりお待ちしております!

【⭐DUEL エギ祭り開催!⭐】

【🌟DUEL エギ祭り開催!🌟】

こんにちは♪
釣具のポイント宮崎恒久店です🎣

デュエル店頭エギキャンペーン

「DUEL(デュエル)エギ祭り」開催決定!!✨

秋のDUELエギ祭りはすべてのDUELエギが対象🦐

 

キャンペーン開催店舗様にてDUELのエギを2本ご購入頂くと、1等「DUELロゴ入り 専用サンシェード」をはじめとする様々な賞品が、 その場で当たる豪華なキャンペーンとなっております!

この機会にぜひ、DUEL製エギの実力をお試しください!!

【キャンペーン概要】
キャンペーン開催店舗様にて対象エギを2本ご購入頂くとクジに挑戦頂けます。
組み合わせは自由で、カラーやサイズに指定はございません。
もちろん、同じ商品を2つ購入でも構いません。

クジの結果に応じて以下の賞品のいずれかをその場でプレゼントいたします!

🥇1等 DUELロゴ入り 専用サンシェード(本体サイズ:800mm × 1,500mm(広げた状態)) 1つ

🥈2等 エギケース 1つ

🥉3等 定番!! イカ袋 1枚

最後の1枚を引くと貰える
ラストワン賞をご用意しております!

ラストワン賞は「キャンペーン特別仕様 MAG® Q TUNGSTEN 3.0号(もみじ)」です!!

〇店頭のクジは、景品が無くなり次第終了となります。

皆様のご参加、多数お待ちしております☆