むらさきブログタイラバ編

こんにちはpoint熊本富合店、フィッシングマイスターのむらさきでございます😊

真鯛が好調に釣れているという事で

遊漁船万栄丸さん(大矢野七ツ割漁港)にお世話になり、

またまた真鯛・根魚釣りに行ってまいりました。

今回はタイラバメインでチャレンジしました😊

竿はXOOX TAIRABA GRⅢ 68МSと

リールはXOOX SALT GRANDE HG を使用しました。

%P_LINK%4996774275590

%P_LINK%4996774275606

%P_LINK%4996774166805

今回も真鯛の喰いこみ重視で

68МSを使用しました。

タイラバはジャッカルのビンビンスイッチ100gと120g

鉛式やタングステンを使用しました。

%P_LINK%4525807282603

%P_LINK%4525807215038

%P_LINK%4525807214970

%P_LINK%4525807231397

%P_LINK%4525807274745

%P_LINK%4525807274752

釣り開始するといきなり1投目から真鯛が釣れました。

サイズは小さいですが、次々に釣れました。

着底してすぐに当たってくる状況が続きました。

底付近ばかり探っていると、

ガラカブの猛攻にあってしまいます。

更に釣り続けると、真鯛がサイズアップしました。

途中根がかりもありましたが、

しっかり底を取って巻き上げると、

良型も釣れました。

アタリは突然やってきて、わわくわくします😍

リールのドラグ音が鳴れば、間違いなく良型です。

釣り上げた瞬間はうれしいです☺

この日はカマスの猛攻に会い、

数はたくさん釣れましたが、

ネクタイがなくなってしまったり、針を交換しました😂

二枚潮になり、釣りにくくなり、オモリを120gに交換します。

さらに活きエビのほうがアタリが出てきました🤔

タイラバをドナルドスピンに変更してエサも付けてみました。

%P_LINK%4595988706113

真鯛が釣れました。

さらにサイズアップを期待しましたが、サイズアップしませんでした。

この後も真鯛やカマス、ガラカブと釣れ続いて

たくさん釣り上げることができました。

楽しい時間はあっという間に過ぎて終了となりました。

 

 

釣りの後は真鯛を料理しました。

早速新発売となりましたサカナの笑油だれを使用して

いただきました😋

付けて、掛けて、漬けて よし !

翌日は塩焼きにサカナの笑油を掛けていただきました。

いよいよ秋のタイ釣りシーズンで、食欲の秋ですね😋

次回ももっといろいろな事を勉強して、

大物が釣れるように頑張りたいと思います🤗

#25フィッシングマイスター

 

 

堤防カワハギ開幕…??

皆様こんにちは♪

富合店 田中です💪

先日堤防カワハギ調査で

樋島 下桶川漁港へ行ってきました❗

使用した仕掛けとエサはこちら↓

今回は短時間釣行なのでアサリの漬け込みは無し!

到着したらすぐにぎってポンを撒いてカワハギを寄せときます

すると早速…

GET

まさかの一投目で本命ゲッチュでした(笑)

そして竿を振る事2時間

カサゴベラ等のお客様も迎えつつ…

本命を5匹釣ったところで納竿❗

皆小さかったのでお帰り頂きました♪

最後までご覧いただきありがとうございました!

 

 

 

 

熊本で密かなブーム!? 富合店 【ヒラゲーム特設コーナー】のご案内!! 

 

皆さんこんにちは!

釣具のポイント富合店スタッフなおです♪

いま密かに熊本のライトソルトゲームで盛り上がっている

「ヒラゲーム」

別名:有明ターポン

熊本の広い範囲に生息している
ライトタックルで狙える身近なターゲットです!

当店では、「ヒラゲーム」にオススメのアイテムや狙い方をご提案した
特設コーナーを展開しております♪

さらに、熊本のご当地ターゲットとして楽しめるよう
ヒラゲームに精通したスタッフもおりますので
ぜひ情報収集にご来店ください🌈

また、ヒラのおすすめレシピも公開中❗️
実は美味しいお魚なんです😋

これから冬まで旬のヒラ
ぜひ狙ってみてください♪

【お持ち込み釣果】オオモンハタのお持ち込みいただきました!

 

【日付】  2025/09/06
【釣人】 髙野 維人 様
【釣魚】  オオモンハタ
【サイズ】  44.5cm 1,115g
【釣場】  熊本県 牛深沖
【釣り方】  船釣り ジギング

 

 立派なオオモンハタをお持ち込み頂きました!

【海太郎 ネコメタル 50g】を使用して、釣られました🐟

牛深沖にて、船釣りでのジギングファイト!🔥

良いサイズのオオモンハタとの、ファイトはかなり楽しめたのではないでしょうか?🎣✨

お疲れの所、お持ち込み頂きましてありがとうございました!

またのお持込みお待ちしております🎵  

 

 

  

【熊本エリア】初心者大歓迎✨ フィッシングマイスター同船の「タイラバ教室」開催!!

皆さんこんにちは!

釣具のポイント富合店スタッフのなおです♪

魚釣りの経験が無い初心者こそ是非とも参加していただきタイ🐟イベント

【9月28日開催!! ✨タイラバ教室✨】のご案内です

朝晩の気温が少しづつ下がり
過ごしやすくなってまいりました🌃

そんな秋の到来に食べタイ、釣りタイうってつけのお魚といえば…

そうです!!  マダイです🎣

今回のイベントではそんな真鯛

お手軽に狙える船釣り教室を開催いたします!!

また、当日は魚釣りのエキスパートのみに与えられる称号
フィッシングマイスターをお持ちの当店スタッフが乗船しますので
お気軽にご質問ください!!

皆さんのお申込みお待ちしております!!

~有釣天~赤木の釣行記「ボートロック」

みなさんこんにちは!

熊本富合店フィッシングマイスターの

赤木です!

 

またまた行って来ました。

そう、おなじみボートロックです!

お世話になった船は

らいおん丸」さん!

https://www.instagram.com/lionmaru8023/

 

持ちなる大物狙って鹿児島へ👣

そして鹿児島という事はロストが

多くなるので前回分+更に買い足し👍

今回も5時出船

15分ほどで釣り場につき、

早速釣り開始!

使ったセットはコチラ

%P_LINK%4941430207781

%P_LINK%4945826301602

%P_LINK%4945826309783

するとなんと1投目からヒット!

その後もコンスタントに

釣れますが、小型ばかり…😅

キジハタオオモンハタ

たくさん遊んでくれました😊

途中ベイトが多かったので、

ジグを入れてみても釣れました!

⇩ジグはコチラ⇩

%P_LINK%4945826307864

高速道路で2時間ほどとそんなに

遠くないです!

ぜひ行かれてみてください

釣行の詳細は赤木まで!

#25フィッシングマイスター

【新商品】BJイカダ入荷!

皆様こんにちは♪

富合店田中です❗

ダイワより秋の新製品【BJイカダシリーズ】

ロッド、リール共に入荷しましたよ✨

軽量化と回転性能が向上した『BJイカダ65』

超柔軟穂先とパワー穂先を標準装備した『BJイカダ』

是非店頭でお手に取ってみてください😊

 

むらさきブログジグサビキ編

こんにちはpoint熊本富合店、フィッシングマイスターのむらさきでございます😊

牛深でジグサビキにチャレンジしました。

ショアジグタックルで準備します。

ジグサビキはサビキとジグの組み合わせが自由ですが、

%P_LINK%4993722739845

%P_LINK%4993722739852

%P_LINK%4996774129848

今回私はハヤブサの堤防ジギングサビキのオールセットを使用しました。

沖に向かって遠投します。

潮の流れに乗せてジグをシャクリ上げます。

すると、ググッと魚信がありました💖

竿を横に合わせを入れると、何かがかかりました。

糸を巻上げると重く、魚信があります。

上がって来たのは

イトヨリでした。

途中、突然の雨が降ったためしばらく中止となりました。

時合が過ぎていきます😥

雨が上がり再開します。

同じポイントに遠投してみると、

大物がかかったと期待すると💗

今度はイトヨリがWでヒットしてきました。

潮の流れが緩やかになると、

やはりいつものゲストエソが釣れました。

ハリスが傷だらけにならないように早めに外して放流します。

最後にサイズアップの良型が釣れました。

この後はアタリがなくなってしまったため、

釣り場を移動しながら遠投していくと、

今度はカイワリが釣れました。

あまり時間がなかったので終了となりました。

ジグサビキ楽しいです。

ジグサビキで久しぶりに根魚やサゴシが釣りたいと思います。

またチャレンジしたいと思います🤗

#25フィッシングマイスター

むらさきブログカワハギ釣り編

こんにちはpoint熊本富合店、フィッシングマイスターのむらさきでございます😊

今回はまだ少し早いかもしれませんが、

カワハギはいるかもしれないという事で、

牛深方面でカワハギ釣りにチャレンジしました。

道具はエギングタックルを使用し、

仕掛はカワハギ仕掛を用意しました。

%P_LINK%4993722485469

%P_LINK%4993722485476

%P_LINK%4939827910864

%P_LINK%4939827910864

エサは生あさりWパックにマルキューのバクバクソルトをかけて

水分を取り除き、身持ちを良くして使用しました。

虫エサ(青虫)も使用してみました。

撒き餌はカワハギマキエを釣る前に少し撒きました

あさりエサを付けて釣り始めると、

表層では何も釣れず、

少しずつ深く探っていくと、

コツッ、コツッとアタリがありますが

なかなか喰いこむ引きがありません🤔

エサを付け替えて仕掛けを投入すると、

スズメダイが釣れました。

更に釣り続けると、

キタマクラが釣れました😥

針が切られないように仕掛を外して放流します。

更に釣り続けると、アタリは小さかったのですが、良く引きます。

カワハギかも?と期待しますが、何か色がきれいです。

やりましたーアネモネフィッシュが釣れました。

色がきれいでかわいいです。

今年も会うことができました。

その後も釣り続けますが、

海底付近を探っていると、

強い引きですが、

ベラや

ガラカブ(カサゴ)が釣れました。

次々にいろいろな魚が釣れました。

スズメダイやキタマクラが次々に釣れます。

特大のキタマクラが釣れたり😢

針3本すべてにキタマクラが釣れたりしました。

仕掛もどんどん針がなくなっていきました。

針を早く外さなければ仕掛が噛み切られてしまいます。

エサを付けるのが忙しく、あっという間に時間が過ぎてしまいました。

カワハギは釣れませんでしたが、アネモネフィッシュを追加することができました。

最後はまた会えることを願ってアネモネフィッシュを放流しました。

元気に潜っていきました。

またチャレンジしたいと思います🤗

#25フィッシングマイスター

 

 

新製品【ジェロニモマグナム】入荷!!

皆さんこんにちは!釣具のポイント富合店です!!

本日、ジャッカルの新製品【ジェロニモマグナム】

各色入荷しました!!

これから巻物が楽しいシーズンに入ります!!

ボックスにクランクを敷き詰める準備は出来ていますか?

お買い求めの際には釣具のポイント富合店まで!!