【新商品】デイブレイク 3.3

皆さんこんにちは!

キーストンより新商品‼

『デイブレイク 3.3号』入荷致しました

熊本県でも長崎方面でも圧倒的釣果を出している

機体の登場👍

硬質発泡ウレタンボディで抵抗が少なく、

シャクリの軽さが特徴‼

これからのティップランエギングで活躍しそうですね^^

オススメですので是非!!

【本日イベント!】REAL FISHER展示即売会

皆さんこんにちは!

本日9月16日(土)11:00~より

REAL FISHER様の展示即売会を開催致します✨

うるめジグを始め、烏賊ラバ・あじごスロー

も展示してます^^

・今年12月発売予定の「烏賊ラバ」NEWカラー

・来年3月発売予定の「海老ラバ」 も展示👏

イベント特典も豪華すぎるものとなってますので是非

皆様のご来店お待ちしております😊

【新商品】爆飛マスターグレ

皆さんこんにちは!

ヒロキューより新商品‼

『爆飛 マスターグレ』入荷致しました!

圧倒的な遠投力👍

比重もある程度高く視認性も

オススメですので是非

【オススメ】DAIWA『PEラインチェンジャー』

皆様こんにちは♪

本日のオススメはコチラ↓

DAIWA『PEラインチェンジャー

こちらは電動のライン巻取り機で、巻き込みやすいPEラインを簡単に巻き取ることが出来ます💪

ライン巻き替えの強い味方ですね✨

また専用のパーツ(別売り)を使用する事で

リールから空スプールへの巻替えも楽々こなせます😉

オススメですので是非👍

【新商品】DUO『テリフDC-12』

皆様こんにちは♪

DUOより新シーバスミノー『テリフDC-12』入荷致しました🔥

河川や干潟でのダウンクロスアクションに特化したミノーで

狙ったポイントでのターン+ターン直後の逃げアクション

でバイトを誘発します💪

カラーは7色ご用意しております🌈

          オススメですので是非👍

【新商品】グローエンペラージャーク

HPをご覧の皆様こんにちは😌

オンザブルーより

グローエンペラージャーク

入荷しました✨

水平かつ不規則なフォールで魚を魅了します😍

イカパターンに活躍間違いなし💥

イカパターン普通のジグじゃ中々食わせられないのでボックスに常備しておきたいジグですね🦑🦑🦑

180g.210gの入荷となっておりますので詳しくはポイント富合店まで✌✌✌

むらさきブログ投げ釣り編

こんにちはpoint熊本富合店のむらさきでございます

カワハギ釣りと一緒に投げ釣りも行いました

投げ専用タックルで

仕掛はニューBBフロート25号と

投げ釣り仕掛9号3本針仕掛を使用しました。

エサは青虫(熊本では中国虫)を使用しました。

(以前の写真を使用しています。)

エサを付けて遠投しました。

潮の流れに乗せて仕掛を送り込みます。

着底後糸をゆっくり巻き上げていきます

突然ググッ、ググッと大きなアタリがありました

合わせを入れると何かかかりました。

糸を巻上げると強い引きです

慎重に取り込んだのは、

良型のシログチでした。

この後も同じサイズのシログチが釣れました

今度は少し場所を変えて遠投してみました。

着底後ゆっくり糸を巻上げていると

ググッとアタリがありました

しばらく待ち続けていると、

アタリが大きくなりました。

合わせを入れてみると何かかかっています

糸を巻上げると、

やりましたー

本命のキスでした

しかもダブルで釣れてくれました。

うれしい釣果となりました

この後も同じポイントを狙い続けると

キスが釣れ続きました

キスのサイズアップを狙いましたがなかなか良型が釣れません

できるだけ遠投してみて、潮の流れに乗せて糸を送ります。

着底後糸のたるみを取って置き竿で待ちました

しばらく待っていると、

竿先が動き出します

さらに竿先が引っ張り込まれて竿が倒れました

あわてて竿を持ち合わせをいれて糸を巻始めます。

ものすごい魚信です

やりましたー、きました、きました、きましたよーーっ

これは今までとは全く違う大物です。

ばらさないように慎重に一定速度で糸を巻いていきます。

見えてきたのはとても大きなシログチでした。

水面から一気にぶり上げて、

何とか釣り上げることができました。

抜群の引きで楽しませてくれました

この後もキスが釣れましたが良型は釣れず、

潮の流れが変わると、針がなくなっていきます

おそらくフグに針ごと呑みこまれてしまったと思われます

やはりこの時期は替え仕掛の準備も必要です。

今回は納得のいく大物が釣れたので終了しました。

またチャレンジしたいと思います

いよいよ明日から!「大漁祭BIGセール」開催!

HPをご覧の皆様こんにちは!富合店です

いよいよ明日から「🍁誕生祭BIGセール🍁」開催致します😆

9/12(火)~10/15(日)開催

さらに9/12~9/2413日間限定の大漁祭特価商品もご準備しております🎉

お買い換えをご検討の方にも嬉しい、中古キャンペーンも同時開催です✨

これから秋の釣りシーズン🎣 お買物はぜひ富合店をご利用ください🎶

セール詳細はこちらからご覧ください!

お買い得商品を多数取り揃えてお待ちしております😊

むらさきブログカワハギ釣り編2

こんにちはpoint熊本富合店のむらさきでございます

カワハギを釣りに行ってまいりました

エサはマルキューのカワハギマキエと

生アサリとバクバクソルトを準備しました。

カワハギマキエを開けて

水深が浅いポイントは軽くまとめて投入してカワハギを寄せます。

水深が深い所は握り込んで塊にして投入します

アサリは釣り場に出発する前に封を開けて、

バクバクソルトをたくさんふりかけて解凍しておきます。

釣り場に到着するとすぐに使用できるようにしておきます。

仕掛は餌がアサリ貝を使用したので、

%P_LINK%4993722485469

%P_LINK%4993722149408

%P_LINK%4993722149361

%P_LINK%4939827910871

まずは、ハヤブサの超ショートハリス仕掛4号を使用しました。

エサを付け、仕掛を投入しました

ググッとアタリがあります

竿先を軽く合わせると、何かがかかりました

あっち行ったり、こっち行ったりします。

糸を慎重に巻き上げて行って、

やりましたー、いきなりカワハギが釣れました。

マキエが効いていたのでしょうか?

アサリ貝が良かったのでしょうか?

本命のカワハギを釣ることができました。

同じ釣り方でもう1匹釣ることができました。

更に狙うと、今度は何か違う大きな引きです。

ガラカブが2匹いっぺんに釣れました。

いろいろな魚が釣れます

カワハギのアタリがなくなったきたと思ったら、

ベラとカワハギがいっぺんに釣れたりもしました

カワハギも少しずつ釣れてきますが、

なかなか良型が釣れません

きっと良型がいると信じてマキエを追加投入したりして

釣り続けます

その間も常にアタリは続きいろいろな魚が釣れました。

ウミタナゴや

スズメダイ

特大のフグも来ました。

針が唇部分にかかっており仕掛を切られずに済みました。

針のみなくなって上がって来た仕掛は

フグに噛み切られたのだろうと思われました。

堤防際を探っていた時です。

毒のある危険な魚ゴンズイが釣れました。

絶対触れてはいけません。注意です。

次はキビレチヌも釣れました。

いろいろな魚が釣れる中で、

カワハギのアタリは、

最初のアタリは大きい時もあれば、小さい時もあり

竿先で合わせてみると、何かがかかります

糸を巻上げるときに

強い引きを見せてくれて

カワハギが釣れてくれました

常にエサを付けて投入していく忙しい時間が続き、

楽しい時間はあっという間に過ぎました。

数は釣れたのですが、良型は釣ることができませんでした。

今回も楽しませてくれた魚に感謝して全て放流いたしました

次回は良型カワハギを目指してチャレンジしたいと思います

カワハギ釣りはカワハギ以外にもいろいろな魚が釣れて楽しいです。

point熊本富合店ではカワハギ釣りのいろいろな仕掛やエサなど

種類も豊富に取り揃えています。

釣りにお出かけの際はぜひpoint熊本富合店をご利用くださいませ

オフショアばっか北岡 ~夏タチ~

皆さんこんにちは!

オフショア好きの北岡です。

今回は最近好調らしいタチウオ調査に行って来ました‼

今回は少し遅めの出船で10時頃から今回はジグメインでスタート。

初手はずっと気になっていた

DAIWA 鏡牙 セミロング160g」

%P_LINK%4960652113397

(先日誕生日で買ってもらってせっかくなので、(笑))

ファーストポイントから魚影が濃ゆいポイントで、

まさかの1投目でタチウオの餌食に……。ありえん

初手から出鼻くじかれました

気を取り直して似た系統のジグで💪

何とかカウントして楽しむことが出来ました😊

今回は、シャクリに対して横に倒れるジグには無で

縦方向に倒れてくれるジグが優勢でした🙌

少し気難しい日もある夏タチですが、

まだまだこれから楽しめそうです(^^)

そんな感じで今回はこの辺で。

今回も最後までご覧頂き有難う御座いました。