皆様こんにちは‼
エメラルダスシリーズ最新機種

EMERALDAS RX
入荷致しました🔥
EMERALDAS MXの後継機としてエアドライブデザインを搭載💪
操作性に更なる磨きがかかったエギング専用機種です🎣
ぜひ店頭で実際に触ってみてください🎶
皆様こんにちは‼
エメラルダスシリーズ最新機種

EMERALDAS RX
入荷致しました🔥
EMERALDAS MXの後継機としてエアドライブデザインを搭載💪
操作性に更なる磨きがかかったエギング専用機種です🎣
ぜひ店頭で実際に触ってみてください🎶
こんにちはpoint熊本富合店のむらさきでございます
サビキ釣りも楽しめる時期になってまいりました。
夏休みも近くなりました。アジゴの状況を確認する為
サビキ釣りでアジゴを狙いに行ってまいりました
道具を準備しました。
竿はサビキボンバー2号ー540
リールはリアルメソッド NOWVE 2500 ナイロン糸3号
%P_LINK%4996774019538
%P_LINK%4996774163408
%P_LINK%4996774068130
エサは波止の鬼アジの巻と国産アミエビを混ぜて使用しました。

仕掛は

(前回と同じ写真を使用しています。)
大漁ミックススキンサビキ3号
%P_LINK%4996774469883
と第一精工ワンタッチ蓋付きドンブリカゴを使用しました。
%P_LINK%4995915110349
釣り開始してみると表層はトウゴロウイワシが群れていました。
すぐにトウゴロウイワシが釣れたのですが
中層を狙ってみると、
やりました
アジゴが釣れました

しかもスレがかりで釣れています。
これは大漁が期待できると思いました
サイズも良型が混じるようになってきました

水深が深い所を探っているとサバゴがかかるようになってきました。
アジゴが居るところを探りながら釣り続けます
アジゴのいる層でマキエ投入後に一気にマキエを出して
アタリを待ちます
2回細かなアタリがあったら上げていきます。
また2匹釣れました。
釣り始めて30分も経過しないうちに雲行きが怪しくなってきました。
遠くは空が暗くなってきました。
短い時間でアジゴをどれだけ釣り上げるか?
基本に帰ってアジゴ3匹釣り上げることもできました。

表層でサバゴが釣れ始めまた厳しい状態も続きます
サバゴも15センチを超えるサイズとなり
引きも強くなってきました。
サバゴはかかったらすぐに糸を巻き上げていかなければ
仕掛がグシャグシャになってしまいます。
できるだけ手返し良く釣っていきます。
サバゴとアジゴが釣れることも続きます。

アジゴもすぐにバケツにいっぱいになりました。
サバゴをかわしながらなんとかアジゴを釣り続けました。

しかし、ついに雨が降り出してきました。
まだ1時間も経過しないままあっという間に終了となりました。

安全第一のため終了しました。
早く釣り終わったので帰って料理しました
アジゴは最大13.5㎝サイズになっており、
骨が太くなっていたのでキスと同じように
開いて背骨を取り除いて天ぷらで揚げてみました。

やはり揚げたては美味しく、必ずつまみ食いします。
小型は骨ごと揚げてみました。

塩コショウをふりかけただけでも美味しく、
タルタルソースや笑油などでもいただきました
サビキ釣り楽しいです。
またチャレンジしたいと思います。
point熊本富合店ではサビキ釣り用の道具やエサなど
種類も豊富に取り揃えています。
釣りにお出かけの際はぜひpoint熊本富合店をご利用くださいませ
皆様こんにちは‼
本日よりXOOX新作ロッド、『GRⅲ』が発売開始です🔥
中でも今回は今旬のイカメタルのオススメ番手をご紹介します🦑

『GRⅲ C66M-KAKE』『GRⅲ S71MH-OMORIG』
掛け調子と定番の乗せ調子の2種類のオモリグロッドです‼
ぜひ店頭で触ってみてくださいね👍


皆さんこんにちは!
オフショア好きの北岡です。
今回はブリキャスティングでは無く、「ブリジギング」へ行って来ました🙌
今回のメインベイトは「カタクチイワシ」。SLJで攻略していきます👍
もちろん周りでボイルする可能性もある為、一応キャスティングタックルも積んでます!!
水深30m。下げで60gのジグで漁礁周りを。
大潮のタイミングでは毎回と言っていい程、ブリが入ってくるポイントです‼
そんな感じで下げの終盤、、
漁礁を過ぎたタイミングでヒット!!

「ブリ」と「ヒラマサ」のハイブリッド??みたいな??
サメの猛攻に耐え何とか良型キャッチでした☺
その後は良型真鯛を追加して終了!!

キャスティングも良いですがジギングもやっぱり面白いですね‼
それでは今回はこの辺で。
今回も最後までご覧頂き有難う御座いました。

皆様こんにちは❗
今回のオススメ商品はこちら
ORAIO GRAPHIC Tshirt

こちらはORAIOの新作Tシャツです🌟
当店スタッフもこのシャツを着用して魚を釣り上げています🔥

着用していれば魚のバイトが増えるかも…⁉
綿100%で暑くなってきた今の時期にもおすすめとなってますので是非👍
皆さんこんにちは!
オフショア好きの北岡です。
今回はシゴオワ「ブリキャスティング」へ行ってきました!🙌
ポイントは前回と同様水道みたいな激流ポイント。
潮が緩んだタイミング狙いです。
今回はガイドで持田さんも一緒に(^^)
キャスティングは何度か経験されているのでやってくれることでしょう!!
そんな感じで仕事終了後、爆速帰宅からの船上で爆速でノット組み直しながら爆速でポイントへ🛥💨
今回もベイトは「カタクチ」「サバゴ」。
まだ潮が流れているタイミングだったのでゆっくりしながら休憩です。
※戦略的休憩です。
潮が緩みだしたタイミングで再開!!130mmから
周りではちょこちょこボイルが起きてていい感じ👍
後はしっかり合わせるだけです。
そんなかんやで持田さんにバイト多発!!しかし乗せれず。。
持田さんは160mmのプラグで良く出しているので、
130mmから160mmに変更。
すると速攻バイトからのフックアップ‼

良型のブリですね(^^)
表層に浮いてるのは「カタクチ」ですが、ブリが捕食しているのは「サバゴ」ですかね??
その後も1本追加で終了でした🙌


今年はまだまだ楽しめそうなのでまだまだこれからですね!!
そんな感じで今回はこの辺で。
今回も最後までご覧いただき有難う御座いました。

