【本日開催!!】メガネのヨネザワ 偏光グラス受注会

皆さんこんにちは!
本日、メガネのヨネザワ様による
偏光グラス受注会』を開催致します‼️
偏光グラスの注文だけでなく、
お手持ちの偏光グラスのレンズ交換や、
度入りの変更グラス作成が出来ます🙌
時間は11:00〜18:00です!!
お子様限定スーパーボール掬いもございますので
是非!!👍
皆様のご来店をお待ちしております。

【新商品】 小さいけどアピール抜群 シマノ 「アーマジョイント60S」

HPをご覧の皆さんこんにちは!

本日のオススメは

シマノの新商品

アーマジョイント60S

この60mmというサイズの中で

アーマジョイント特有

折れ曲がりを確保しているので

飛距離は抜群に飛びます!

更に60mmというサイズではアピールが

不足したり引き感が曖昧になるところを

リップを付ける事

でその二つを解消!

カラーも豊富にありますので、ライトソルトルアーに限らず

他の釣りにも使って頂けたら

面白いと思います!

人気商品なので是非お早めにご利用ください!

『新商品入荷』デプス イヴォークゼロ120

皆さんこんにちは!
デプスよりイ「ヴォークゼロ120」
が入荷致しました!
オリジナルのダウンサイジングverですが、
爆音ノイズは変わらずバスにアピールします!
シャローエリアはもちろん、
深いレンジにいるバスも引き寄せる
ノイジー系ルアーです!
各色取り揃えておりますので
詳しくはポイント富合店にて!

~オフショアばっか北岡~ 木郷滝自然釣りセンター #22

皆さんこんにちは!

オフショア好きの北岡です!!

 

今回は木郷滝自然釣りセンターにてニジマス釣りに行って来ました。

今回はルアーではなく、「エサ釣り」です。

 

平日お昼からの釣行でしたが釣り人は沢山。

管理釣り場は人が入っていても放流等あるので安心です(笑)

 

今回のはタックルはレンタル。えさは「エビ」、「イクラ」。

唯一空いてたがポイントが最上流で魚が一番溜まるポイントだったのでラッキーです✨

 

そんな感じでスタート。

ぽつぽつは釣れるものの、常連?のおじいちゃんに完全釣り負けてる…

 

当たりが小さくウキでは分からない状況だったので、

「ウキ・ウキ止めゴム」を外してラインでアタリを取っていきます‼

(最終手段ですね笑)

 

流れに乗せて魚がエサを食べるであろうポイントに流し込み

当たりを見るところが無い為、「ライン」に全集中でカウントでした👍

(フカセの1000釣法みたいでめちゃくちゃ面白かったです!!)

釣り人が沢山いる釣堀などはアタリを取る為の「ウキ」を外して

ナチュラルにするのも手ですかね。

 

それでは今回はこの辺で。

今回も最後までご覧頂きありがとうございました。

 

 

 

 

【オススメ】話題のアイテム!レッドレンザー NEO1R

皆様こんにちは!

 

 

 

本日のオススメ商品は

 

 

 

話題のアイテム

レッドレンザー

NEO1R

 

 

ネックストラップで

 

夜のライトゲーム等の

 

 

釣りにオススメです!

 

 

国内でも人気が出てきている

 

 

レッドレンザーのヘッドライト

 

 

軽くてオススメですよ~

 

~お知らせ~

.

.

ポイント富合店では、『メガネのヨネザワ 偏光グラス受注会』を開催いたします!

.

.

【開催店舗】熊本富合店

【日時】4月1日(土) 11:00~18:00 / 2日(日) 11:00~18:00

.

.

偏光グラスの注文だけではなく、お手持ちの偏光グラスのレンズ交換や、度入りの偏光グラス作成が出来る店頭イベントとなっております!

.

.

当日は専門のスタッフも来店されますので、偏光グラスに関するご相談などもお応えいたします!

.

.

皆様のご来店をお待ちいたしております!

【新商品】シマノ「アンタレスDC MD」

HPをご覧の皆様、こんにちは

富合店のコジです

 

本日、入荷しました!

新商品のご紹介です!

シマノ

「アンタレスDC MD」

先代モデルと比べて

スプール幅がマイナス1mm

ナロー化したMGLスプールⅢや

新しい4×8DCMDTUNE搭載!

 

ベアリング数も増えてさらに

 

キャストパフォーマンスUP!!

 

より滑らかなリーリングと

使用感となっております!

 

今回は右ハンドルのみの入荷です!

 

左ハンドルは今しばらくお待ちください

ご予約も承っております!

以上、コジでした!

【再入荷】大漁ミックスサビキ3号

HPをご覧の皆様こんにちは!富合店です🎶

欠品していた商品が再入荷しました!👏

『大漁ミックスサビキ・3号』

今熊本でもっとも実績を上げているサビキです!

大変長らくお待たせしました🌸

お買い求めは富合店まで!

【オススメ】~『スナップ付きアシストリーダー』~

皆様こんにちは☀富合店スタッフの揚野です😎

.

.

今回のオススメはコチラ✨

.

.

『スナップ付きアシストリーダー』です🎉

.

.

PEラインを使う際に、リーダー結束を簡単に行える便利アイテムです👏

.

.

リーダー結束が苦手な方でも簡単に結べるようになっていますよ

.

.

ライトゲーム~シーバスや真鯛など、幅広い魚種に対応しております🔥

.

.

スナップ付きなのでルアーの付け替えも簡単にできてオススメです

.

.

各号数取り揃えておりますので是非ご利用くださいませ🙌

.

.

~お知らせ~

.

.

ポイント富合店では、『メガネのヨネザワ 偏光グラス受注会』を開催いたします!

.

.

【開催店舗】熊本富合店

【日時】4月1日(土) 11:00~18:00 / 2日(日) 11:00~18:00

.

.

偏光グラスの注文だけではなく、お手持ちの偏光グラスのレンズ交換や、度入りの偏光グラス作成が出来る店頭イベントとなっております!

.

.

当日は専門のスタッフも来店されますので、偏光グラスに関するご相談などもお応えいたします!

.

.

皆様のご来店をお待ちいたしております!

オフショアばっか北岡 カンパチジギング釣行!! #21

皆さんこんにちは!

オフショア好きの北岡です!!

 

今回は竜宝丸さんにて「カンパチジギング」へ行ってきました‼

連日8キロのカンパチやネリゴ、カツオが釣れているとの情報。

 

ポイントに到着後、状況把握でSMITH  CB.マサムネ155gを投入。

(95gの方が分かりやすいですが、推進100m以上のポイントなので…)

 

朝一はベタ凪潮無し展開。。。

お昼前になると潮も動き出し根魚の活性も👍

 

掛けたら絶対に取るために3号40lbを使ってましたが、

取る以前に掛けれていないので「2号35lbにチェンジ。

 

ジグもカンパチ狙いのフォールが独特のジグに変更です!

食わせる間を入れてあげながらしゃくっていると、船首にいた同行者にヒット!!

あからさまGOODサイズのカンパチだったので

そのおこぼれ狙いですかさずしゃくりだすと私のジグにもヒット‼

 

ロッド・リール・ライン全てタチウオジギング用のものだったので

慎重にファイトでキャッチでした🙌

(リアは伸び、フロントも皮1枚でギリギリでした)

カンパチらしい抑え込むような当たりで気持ちよかったです笑

今回は潮が動き出したタイミングでのおこぼれキャッチでしたが、

青物ジギングをする上で「同行者が活性を上げた所を出遅れずしっかり掛ける」ことも重要だと思います。

久々のカンパチは楽しかったです!!!

 

それでは今回はこの辺で。

今回も最後までご覧いただきありがとうございました。

ポルコ小島の行ってらっしゃい

HPをご覧の皆様、こんにちは☀

富合店のポルコジです!😎

 

 

なんか、ヒラメ食べたいなぁ

と思いたったので行ってきました!!

 

お世話になりますは

熊本新港より出船されます

寿し丸さん!!

↑↑クリックでHP↑↑     

 

エサは準備してくれますが

自前で銀白を持っていきました!

手始めに銀白を泳がせると・・・

 

 

銀白を丸呑み、ガラカブさん

 

 

周りではコチヒラメ

スズキチヌとポツポツ釣れている・・・

 

 

 

 

私にはまったくアタリもなく

仕掛変更!!

 

オオダエビの泳がせです

仕掛けはコチラ!!

分かりにくいですよね(笑)

詳しくは図にしてみました!(中熊代行作)

イメージ図ではありますがざっくりこんな感じです

 

三又サルカン使わずに中通しverも釣れます!

タイラバのヘッドで代用できますよ~

 

 

 

エビをチョン掛けし後は釣るだけ!!

がしかし

 

そんなにアマクナイ・・

 

 

終わった後に聞いたのですが

レンジが特にシビア

少しズレると食わないそうです

 

 

 

奥が深いですね~

 

 

そんなこんなで

釣ったのがコチラ!

なんか新鮮なスズキ(笑)

 

 

私がスズキを持った写真は初公開に近いです(笑)

 

 

 

昔から行われていたエビの泳がせ釣り

面白いし奥が深い!!

 

 

同船の方々は常連様のようで

たくさん釣られていました!

 

梅雨前後がたくさん釣れるとの事で

リベンジ確定です!

 

また、行ってきます!

 

 

以上、ポルコジでした!