【オススメ】 色々な魚が狙えます! デュオ ベイルーフBRフィッシュ&BRヘッド

HPをご覧の皆様、こんにちは

寒っい!この時期だとなかなか釣果も苦しかったりしますが、

それでも釣りに行っちゃいますよね

そんな中でも、サイズよりはいろんな魚種を釣りたい方に

ちょっとオススメなワームジグヘッドのご紹介です

イルーフBRフィッシュ&BRヘッド

こちらのワームとジグヘッドは

元々シーバス用として発売されているセットなんですが、

 

この写真の右側、ダートセッティングが出来る様になっています

このダートがシーバスのみならず

ヒラメハタ類サゴシや青物など

様々な魚種に対して有効なんです!

さすがに大型青物や大型のマハタなんかにはさすがに

フックが細くて厳しいとは思いますが、色んな場面で活躍するアイテムなんです

しかもお値段もお手頃価格なんで一回試してみるのもありですよね

是非、店頭でご覧になってみて下さい

 

【オススメ】バルケッタSC 1000

皆さんこんにちは!
本日オススメです商品はコチラ🙌
「バルケッタ SC 1000」入荷しております!!
太陽電池SOLAR CELL採用モデル。
電池交換不要のソーラーパネル
お探しだった方は是非!!
詳しくはポイント富合店にて

オフショアばっか北岡 シーバスジギング開幕です!! #15

皆さんこんにちは!

オフショア好きの北岡です!!

 

遅ばせながら、

新年明けましておめでとうございます。

本年度もよろしくお願い致します。

 

さて、

今回はもうそろそろ開催されるであろう

毎年恒例の「シーバスジギング」調査に行ってきました🙌

河川から抜けたアウターシーバス

カタクチやハダラ等のベイトを捕食してる所をジグで狙っていきます!!

 

水深20m、30mライン。

60g程の平べったいジグで攻めていきます。

(30g、40gのジグでもいいですが、潮が早いポイント・ちょうどいい斜め引き・シルエットの面を考慮して60gがGoodです!👍)

「シーバスジギング」は、フォールで当たりを取る為、ベイトで攻略するのがオススメです^^

 

そんな感じで、ベイトを絡めてしゃくっていくと…

Goodサイズのシーバス!!

 

今年は少し季節的に早いですが、ベイトが沢山いるため、

ヤズ

真鯛

シーバスだけでなく、色んな魚種が入ってきてますね〜☺

 

シーバスはひたすらフォール意識、

青物・真鯛等はシャクリで合わせる感じでした!

また、シーバスはベイトの前に付いてるのが多い感じでした。

 

「シーバスジギング」フォールでアタリを取る

=リアに掛かる為、リアのフックは多少強度のあるもので。

 

まだまだこれからの「シーバスジギング」皆さんも是非!!👍

 

そんな感じて今回はこの辺で。

今回も最後までご覧頂きありがとうございました。

【新商品入荷】コイケ17mm

皆さんこんにちは!
待望の新商品の入荷です✨
ハイドアップ「コイケ 17MM」
ノーシンカー・ダウンショット・ジグヘッド・キャロなどなど!
ポイントオリカラもございます‼️
各色取り揃えてお待ちしております🙌
詳しくはポイント富合店にて

堤防に癒しを求めて…

皆様こんにちは‼

 

今回もアジングへ

 

行ってきました🎶

 

最近お気に入りの

 

ClearBlue サイコロヘッド

 

ClearBlue レクシー

 

を使っていきます

 

ポイントに入りましたが

 

丁度潮止まり…

 

上げのタイミングを待ちます

 

待っている間、足元の

 

かけあがりを探ると

 

 

メバルが遊んでくれました✨

 

上げ始めで潮の流れが変わったので

 

表層から🔥

 

数回通すと来てくれました

時合は短いと思い、すぐに

 

キャストし、同じコースで

 

表層を探ると

 

良いサイズ

26cm🤩

しっかり上あごにフッキング☀

 

その後立て続けに3匹キャッチ😊

 

時合が終わったのか、反応が

 

無くなりました…

 

当日は雨が降っており、

 

雨足が強くなった為、終了

 

 

時合は短かったものの

 

楽しめました😊

 

 

釣れたアジはお刺身で

 

 

捌く際に胃の内容物を見た所、

 

 

アミでパンパン🦐

 

 

次回のご釣行のご参考にどうぞ🔥

 

 

むらさきブログヒイラギ編

こんにちはpoint熊本富合店のむらさきでございます

いよいよヒイラギ(熊本ではシイバ)が釣れ始めたという事で、

ヒイラギ釣りに行ってまいりました

ヒイラギ釣りは釣り場によって釣り方や仕掛などが異なります。

マキエも使用する所と使用しない釣り場があります。

今回マキエを使用せず、青虫(熊本では中国虫)を

サビキの針すべてに付け、仕掛を遠投して海底まで沈めて

糸をゆっくり巻き上げながらアタリを待つ釣り方を行いました。

竿はサビキボンバー2号ー53

リールはNOWVE2500  道糸はナイロン2.5号巻いたリール

仕掛は

ママカリサビキ5号から7号ぐらい

オモリは6号から15号ぐらいで潮の流れに応じて変更します。

オモリが軽いと仕掛が流されて、隣の方と仕掛が絡む恐れがあります。20号まで使うこともあるそうです。

海の状況に合わせてオモリは変更します。

竿のオモリ負荷は2号から8号なので限界を超えています。

投げ方次第では竿が折れてしまうかもしれないのですが、

竿が硬調だとアタリがとりにくいので少し柔らかめで使用してみました。

まずはママカリサビキ針6号オモリ10号から始めました。

針すべてにエサを付けて遠投してみます。

オモリが着底してゆっくり、ゆっくり糸を巻き上げると

竿先にピクンピクンと反応があります

しばらく待って糸を巻き上げると、重くなっています

1投目からヒイラギが釣れました。

更に釣り続けるとまた同じように釣れました。

10センチ前後と少し小ぶりですが、うれしい釣果です。

本格的に数を狙うために針に虫エサがしっかりついているか確認します。

遠投して着底後、先ほど釣れたポイントのところで糸を巻くのを止め、

置き竿で待ちます

しばらくして糸を巻き上げると、

次々にヒイラギが釣れました

うれしい釣果が続きます。

潮の流れも速くなり、

潮目もできるようになってきました。

オモリは15号に変更しました。

オモリはワンタッチで変更できます。

針に虫エサをしっかり付け直して、

慎重に遠投します。

着底後ゆっくり糸を巻き上げます。

竿先にピクンピクンとアタリがあり

軽く少し合わせを入れて、

約2、3メートル位糸を巻き、しばらく待ちます。

広範囲に探り、追い喰いを待つ作戦です

しばらく待って糸を巻き上げ始めると、

しっかりとした重量感があります

糸を巻き上げると、

 

ヒイラギが全ての針にかかりました。

作戦成功です

更に同じ釣り方で

数も釣れ続きます。

竿先がぴくぴく反応しているとうれしいですが、

まだ数はかかっていません。

針にたくさんかかるとピクンピクンの反応が止まったりして、

わからなくなってきます。

潮の流れがゆるくなり、

釣れる数も減ってきました。

遠投は必要なく、チョイ投げの方が釣れるようになってきました。

チョイ投げは数は減りますが手返しが早い所が良い所です。

足元の胴付き釣りでも釣れてきました。

足元は数は釣れませんでしたが、簡単で釣りやすいです

海底付近を探る必要があるのですが、

根がかりしやすいポイントもあるので注意が必要です。

いろいろな釣り方で釣れます。

数も十分釣れて楽しむことができました。

ヒイラギ釣り楽しいです。

次回はサイズアップも狙い、またチャレンジしたいと思います

point熊本富合店はヒイラギ釣りにおすすめの

道具や仕掛、エサなど取り揃えています。

釣りにお出かけの際はpoint熊本富合店をご利用くださいませ

【オススメ】オーバーグリップ和柄

おすすめ情報をご覧の皆様

 

こんにちは😊

 

 

本日ご紹介するのは、コチラ💪

🌈ゴーセン🌈 

🌈オーバーグリップシリーズ🌈

 

 

お持ちのロッドでグリップが削れたり

ツルツルになって滑ってしまうなどの

劣化はございませんか?😱

 

 

こんなお悩みを

解消できるのが

このアイテム🤩

保護フィルムを剥がして

グリップに巻き付けて行けば・・・・🧐

 

 

こんな感じで

オシャレにリメイクできます😍

 

 

特にオススメは、

「和柄」👍

 

ルアーロッド・船用ロッド等

幅広く対応出来るアイテム

となっておりますので

是非、オシャレにリメイク

してみて下さいね🎉

当店の手作り用品コーナーに

在庫しております😊

 

 

それではまた🤗

【オススメ】XOOX EVAライトタックルバッグ

皆さんこんにちは!
今回オススメする商品はこちら
XOOX 『EVAライトタックルバッグ』
サイズ:W33×D23×H25cm
容量 :約17L
サイドにはロッド入れの他に
プライヤーホルダー&マルチホルダー付き‼
釣行時にとても便利な設計の
タックルバッグになってます^_^
オススメですので是非!!👍

【新商品・新色】ロッドスタンド250/300

皆さんこんにちは!!
MEIHOよりロッドスタンドの
新色が入荷致しました!!🙌
カラーがクリア×ブラック
サイズは250と300がございます‼️
クリア×ブラックカッコイイですよ^_^
今ならかぶりにくいカラー間違いなしですね!
オススメですので是非!!

週末はオールナイト営業です!!

ポイント富合店は冬季営業中も週末は
オールナイト営業です‼
新鮮な活きエサや冷凍エサをご用意致しております!
店内入られまして直ぐ左手の『餌室』では
解凍餌をご用意致しております!
餌混ぜを行うことも可能ですよ🌟
ご釣行の際には是非ポイント富合店を
ご利用くださいませ!
皆様のご来店をお待ち致しております!😊