あげのの『あげ↑あげ↑メーター』

皆様こんにちは☀富合店スタッフの揚野です😎

.

.

密かに7連続程の短時間釣行にてデコをくらっております💫

.

.

それでもめげずに竿を片手に近郊河川へ出撃

.

.

いつものスポットが増水した影響で水が動いており、

「これはワンチャン釣れるのでは?!」と期待を込めて釣り開始です

.

.

最初に選んだルアーはレッグワームのダウンショットリグ

.

.

釣る気満々です(笑)

.

.

ピンスポットに落としてフォールさせているとバイトが!!!

.

.

久しぶりの魚の感触に手を震わせながらファイトし、ランディング

.

.

久々に魚に触ることが出来ました。。。😭

.

.

この魚に満足してルンルンの帰宅です🎶

.

.

レッグワームに救われた釣行となりました

.

.

それではまた次回

.

.

※釣り場のゴミは持ち帰りましょう。来た時よりも美しく!

※釣りの際はライフジャケットを着用しましょう!

【選べる福袋】SLJセット

皆さんこんにちは!!☺

只今、釣具のポイントでは『選べる福袋

のご予約を承っております‼

お客様自身で好きな商品を選べる福袋。

今回はSHIMANO・jackal

SLJセット」の紹介です!!🌟

通常購入するよりもリーズナブルに購入できる

チャンスです!!!

オススメですので是非!!👍

詳しくは釣具のポイント熊本富合店にて

むらさきブログ遠投カゴ釣り編

こんにちはpoint熊本富合店のむらさきでございます

いよいよクロ釣りシーズンがスタートしています。

今回は松島の合津港から出船されます

海の都勢力丸さんにお世話になり、

遠投カゴ釣りに行ってまいりました

今年時化が続き、4回目にして天気に恵まれました

早速遠投カゴ釣りを始めます。

竿は4号遠投530 リールはナイロンライン6号200М巻いたリール

を使用しました。

ウキはウキ止めとシモリ玉、釣研のブラックウイング10号

遊動ラインスイベルに取り付けて、釣研のフカセからまん棒で止めました。

天秤カゴは発光パール天秤と

オキアミステンカゴ底荒目タイプ、オモリは六角オモリ8号

仕掛はがまかつのカゴふかせ大物仕掛6号を使用しました。

今回もエサは赤玉グレとオキアミを用意しました。

赤玉グレとオキアミ半角は前日から用意して解凍して

すぐ使えるようにしておきました。

今回は新兵器のアジングボールも投入してアジも狙ってみました。

カゴの中にまず赤玉を詰めていきます。

そのあとにアジングボールを入れます。

その上にさらにオキアミと麦のミックスを乗せます。

ふたを閉めてできあがりです

付けエサは喰い込み重視して

ヒロキューの生イキ君ツインパックPROのLサイズを付けて

遠投します。

アジ狙いで中層を探っていきました。

アジングボールを使用しているのでじっくり時間をかけて流していきます。

潮の流れが速すぎでマキエが効かないようです

仕掛が流されないように手前を探ってみると根がかりです

仕掛を変更するとガラカブが釣れました。

潮の流れがゆるくなり、ウキの動きが止まりました

ウキを見続けていると、突然! ウキが消し込みました

竿を大きく合わせて糸を巻き始めると、

重いです

きました、きました、きましたよーーっ

慎重に糸を巻き上げていきます。

良く引くと思ったら

30センチサイズのクロが2匹ついています

上のクロはぶり上げて、下のクロを玉網ですくい、

なんとか2匹クロを釣り上げることができました

狙いをクロに変更して釣れたところに同じように遠投して行きます。

しかし、また潮の流れが変わり、仕掛が流されてしまいます

潮の流れがぶつかり合って

潮の壁ができているところを探しきれません

仕掛の遠投を続けますが釣れない時間帯が続きます。

潮はいいように流れていて、潮の壁もできて来たようです。

チャンスタイムのはずですが、アタリがありません

おかしいと思ったらウキ止めが緩んで棚が浅くなっていました。

クロが釣れた棚に変更して仕掛を遠投します。

ウキが立ってゆっくり潮の流れに乗って流れていきます。

仕掛が完全になじんで潮の壁のところで

ウキがスコンッと入っていきました

合わせを入れると強い引きです

慎重に糸を巻き上げると、今度は1匹です。

玉網に取り込んで

クロを釣ることができました。

仕掛に問題がないか1回1回必ず確認が必要と反省しました。

更に釣り続けると、ウキが消し込み、

合わせを入れて糸を巻き始めると、魚信がありましたが

根がかりしたのか上がってきません

潜り込まれてしまったのでしょうか?

仕掛を切って新しい仕掛に変更して更に釣り続けます。

次々にアタリがあり、同じ型のクロが釣れ続けます。

数も増えてきました

楽しい時間は続きます

夢中になって釣り続けていると、

また仕掛が切られるアタリがありました

何とか釣り上げる方法はなかったのかと考える間もなく

仕掛を急いで変更します。

終了時間は近づいてきますが、

あわてず、丁寧に釣り続けて

更にクロを追加することができました

あっという間に時間は過ぎて終了となりました。

仕掛をしっかり確認しながら釣り続けていれば

もっと数もサイズも釣れていたのではないかと反省される釣りでした。

今回もたくさんのクロを釣り上げることができました

 

サゴシの回遊もあるという事で、

今回もショアジグタックルも用意して行きましたが

反応はありませんでした。

遠投カゴ釣り楽しいです。

いろいろな魚が釣れる可能性があります。

いても立ってもいられなくなります。

またチャンスがあればチャレンジしたいと思います

point熊本富合店では遠投カゴ釣り用のいろいろな道具や仕掛

エサなどご用意いたしております。

釣りにお出かけの際はぜひpoint熊本富合店をご利用くださいませ

【選べる福袋】SHIMANO ステラセット

皆さんこんにちは!!

只今、釣具のポイントでは『選べる福袋

のご予約を承っております‼

 

お客様自身で好きな商品を選べる福袋。

今回はSHIMANO「ステラセット」の紹介です!!🌟

通常購入するよりもリーズナブルに購入できる

チャンスです!!!

 

オススメですので是非!!👍

詳しくは釣具のポイント熊本富合店にて

【ルアーの補修やカスタムに!】ジャンプライズ アイシール

HPをご覧の皆様こんにちは😊

 

 

本日紹介するのは

ジャンプライズより発売されております

アイシール(7mm・8mm)です‼

アイが取れてしまったルアーの補修や

ルアーカスタムにお使い頂ける商品となっております👍

 

 

ジャンプライズのウェブショップにて

適合サイズのルアー一覧表をご確認頂けます‼

 

 

是非ご利用ください😆

【オススメ】鱒ノ小枝Jr.

皆さんこんにちは!
今回のオススメはこちら
DAIWA 『鱒ノ小枝Jr.
初心者から玄人まで幅広く”簡単“につれる小枝‼
投げてゆっくり巻くだけの簡単操作👍
リトリーブスピード変化
鱒のスイッチを入れてくださいね^_^
絶対に1つはBOXに入れておきたいと思える
機体なので是非!!

新商品 【ナマブマンクローラー】

皆さんこんにちは!!
今回オススメする商品はこちら!!
新商品‼『ナマブマンクローラー
身長7cm.体重20g.針はバリバスの4番
のめちゃくちゃ可愛い見た目😍
ルアーとしても観賞用としても使えそうですねぇ^ ^
ナマブマンの腕は(羽根)はとってもデリケートなので優しく

【お知らせ】クリアブルー 展示即売会開催!

HPをご覧の皆様、こんにちは😊

明日開催のイベントのご案内です

遅くなってしまいすみません😢

明日、11月12日(土)14:00~19:00

特設コーナーにて

大人気アジングメーカー

クリアブルーの代表 本岡氏をお招きし

新商品&大人気アイテムの展示即売会を開催致します👏👏👏

イベント当日の限定アイテム↓↓↓の販売のほか

新作のロッド等見て触れるイベントとなっております✨✨✨

プロの方をお招きしてのイベントとなりますので

普段なかなか聞けない事も

直接、聞く事が可能です👌

1日限定のイベントとなりますので

お見逃しの無い様ご来店くださいませ🎶

【再入荷】ラインストッパー玉

皆様こんにちは☀富合店スタッフの揚野です😎

.

.

今回ご紹介するのは『ラインストッパー玉』です

.

.

ラインストッパーについてお声掛け頂く機会も多く、

探されていたお客様も多かったではないでしょうか??

.

.

リールに糸を停める際に超便利なアイテムとなっております✨✨

.

.

コスパも良く、シンプルな使用感なので大変人気なアイテムとなっております👍

.

.

レジ前のコーナーにてご用意いたしておりますので、是非ポイント富合店にてお買い求めください

.

.

それではまた次回🙌

【新商品】クリアブルー「サイコロヘッドJr.TG」

HPをご覧の皆様こんにちは!ポイント富合店です。

 

新商品のご紹介です!

クリアブルー「サイコロヘッドJr.TG」

 

クリアブルー初のタングステン素材のジグヘッドが登場!

重さはそのまま、ジグヘッドのサイズが小さくなりました🎉

同じ重さの既存製品と比べても、サイズの違いが一目瞭然です😆

(上:クリアブルー「サイコロヘッドJr.TG 1.0g」)

(下:クリアブルー「サイコロヘッドmini 1.0g」)

 

小さくなったことで空気抵抗も小さくなり、飛距離がアップ

同様に水中での抵抗も減るため、鉛に比べてフォールスピードが速いのも特徴です🐟💨

いち早く狙いのボトムに到達し、手返し良くポイントを探ることが可能。

 

「強風だけど、重いジグヘッドに変えると食いが悪くなる…」という時や、

「水深のあるボトムを、効率よくガンガン探りたい!」という時に大活躍します!💪💪

富合店では、0.6g~3.0gまで取り揃えております。

 

また、富合店では11月12日(土)14:00~19:00に、

クリアブルーの展示即売会も開催致します!

なんと、クリアブルー代表の本岡利將氏もご来店されます!

イベント限定アイテムや購入特典もございます😊

 

今週末はぜひ富合店へお越しください✨