北山釣行速報!!
|
|
||||||
|
ぽっちゃり~ず1号の やまもとです。
|
|||||||
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
| 問い合わせ先 |
ポイント柳川店 福岡県柳川市三橋町柳河816-1 0944-73-2791 |
|---|
|
|
||||||
|
ぽっちゃり~ず1号の やまもとです。
|
|||||||
| 問い合わせ先 |
ポイント柳川店 福岡県柳川市三橋町柳河816-1 0944-73-2791 |
|---|
|
|
||||||
|
こんにちは 柳川店の伊藤です。 柳川クリーク にまたまた行って来ました。 今回もワームの反応がいまいちでしたので プラグを巻きました。 |
|||||||
| 問い合わせ先 |
ポイント柳川店 福岡県柳川市三橋町柳河816-1 0944-73-2791 |
|---|
|
|
||||||
|
こんにちは。 ポイント柳川店 松田です 能古島沖では
連日タチウオが釣れています メタルジグにフックの取付がワカラナーイ そんなあなたにフックの取付け方編です まず メタルジグ タチウオ用フック14・16 インターロックWクリンサルカン12号 スプリットリング#4 ハイパーシステムベアリング#3
スプリットリング外しが付いたプライヤー
ご準備ください まず最初に ジグの上側のフック取付け方
スプリットリングにプライヤーで溝に隙間を作り サルカンの輪に入れ、フックを取付ければ 上のフックはOKです
下のフックは フックにスプリットリングを取付ければOKです
メタルジグと下フック取付け 上フックとシステムボールベアリングを 取付ければ
完成です 是非お試しください!! 詳しくは ポイント柳川店 松田まで
|
|||||||
|
|
||||||
|
皆様こんにちは! 柳川店の野中です!! 柳川店ではノリーズのロードランナー(特にハードベイト用)を多数ご用意しております!! 巻物好きの皆様、ぜひ一度見に来てください!!
|
|||||||
|
|
||||||
|
ぽっちゃり~ず1号の やまもとです。
am10:00~緊張のスタートでしたが、 思っておりましたが、 あっと言うまの楽しく、為になる2時間の後に |
|||||||
| 問い合わせ先 |
ポイント柳川店 福岡県柳川市三橋町柳河816-1 0944-73-2791 |
|---|
|
|
||||||
|
こんにちは 柳川店の伊藤です 先日、柳川クリークへバス釣りに行って来ました。 クリークは濁りが強くなってきています。 ワームの反応がいまいちでしたので、スピナーベイトで巻いてみましたました。
|
|||||||
| 問い合わせ先 |
ポイント柳川店 福岡県柳川市三橋町柳河816-1 0944-73-2791 |
|---|
|
|
||||||
|
皆さまこんにちは!野中です。 最近ハマっているナマズゲームに行って来ました。 キャタピー等のカップ系のプラグや、 何度か捕食音がするものの、乗らずストレスが… やっとこさ乗ったところで、終了!! 当店におきましては各種ナマズ対応ルアーを御用意しております!! |
|||||||
|
|
||||||
|
こんにちは。 ポイント柳川店 松田です
先日釣行しましたタチウオを 料理しました 塩焼き 身が柔らかく最高 刺身&炙り 今回初めて炙りにしました 香ばしくてこれも最高 からあげ 骨は二度揚げ パリパリでお酒のおつまみに最高 今が旬のタチウオ 行かれてはいかがでしょうか!! 詳しくは ポイント柳川店 松田まで |
|||||||
|
|
||||||
|
こんにちは ポインイト柳川店 松田です 能古島沖で タチウオ釣れ出しましたよ 釣果報告でも21本と
好釣果でした タチウオはメタルジグのカラーで 釣果が左右されます 今回私が使用したメタルジグ ポイントオリジナル ファルケンR フラットエッジ80g
朝一HITしたカラー パープルピンクグロー タチウオ大好きパープルとピンク 横ラインの夜光が塗られ朝一にはGOOD!!
ド定番タチウオカラー パープル
昨年爆釣したカラー タチウオカラーと呼ばれるくらいのド定番カラー 納竿前にHIT!! アカキン 一昨年爆釣カラー その他使用したポイジグ ゼブラレッド
ゼブラグロー ゼブラピンク
良く釣れますポイジグ
ファルケンR フラットエッジ ご使用されてはいかがでしょうか 次回は料理編です。 詳しくは 伊崎漁港「秀幸」さん 平岡船長まで
ポイント柳川店 松田まで |
|||||||
| 今回使用したポイジグ ファルケンR フラットエッジ達!! |
|
|
|
||||||
|
こんにちは。 柳川店の伊藤です。 先日行って来ました北九州釣りいこか倶楽部の第二弾です。 近くの温泉でゆっくりしました。 それから景色の良い レストランラメール雅さん で釣った魚を料理して頂きました。
|
|||||||