【新商品】イカダ王国にダイワの飛竜イカダシリーズ降臨!!

【新商品】イカダ王国にダイワの飛竜イカダシリーズ降臨!!

投稿日 2018年02月15日
投稿者 柳川店 山本 貴澄
ぽっちゃり~ず1号の やまもとです。




続々と新商品が入荷しておりますよ~!!


本日はコストパフォーマンス&実釣性能に優れた




“飛竜イカダ”



シリーズが入荷しました!!




ノーマルシートタイプ










パイプシートタイプ








ラインナップ



し、




ノーマルタイプはセンターカット2ピースで7:3の先調子








パイプタイプはショート穂先で鋭敏極み先調子



となっております。




穂先は3色段塗りで見やすさ抜群!!





(上がノーマル、下がパイプタイプ穂先)




寒さが緩んできましたので、

お店に遊びに来てみて下さいね~!!





寒さに負けない!有明船メバル!!

寒さに負けない!有明船メバル!!

投稿日 2018年02月08日
投稿者 ポイント柳川店 力岡

HPご覧の皆様こんにちは


point柳川店の力岡です

今回は私が初めて経験致します




『有明船メバル』






ポイントスタッフと共に行って参りました

今回利用させて頂いた遊漁船は



『尚人丸様』


です・・・画像が無くてスミマセン

三池港を朝7時に出船・・・約40分で島原、普賢岳沖に到着いたしました


皆様も感じていらっしゃる通りに普賢岳はこんな状況です

おー寒



今回使用致しました仕掛けはこの2種類




ハヤブサの活き餌用とサビキです











最初はモエビを使いましたので、


『船極メバル』


でいざ挑戦

ねばる事20分・・・


ようやく釣れたのは、コレ



20cmまで行かないサイズの可愛いメバルでした


・・・意外とむずかしいですね

その後ひたすら頑張ってようやく

ヒット、



25cmクラスが釣れました











船長いわく・・・

『えさ釣りとサビキ釣りを上手く使い分けないとダメです

』と


いい勉強になりました!!

この日は8人での釣りでしたが、結果はコレで惨敗でした

機会が有れば是非リベンジしたいものです

次回は



『頑張るぞ!!』




Ps, その日の内に


『煮つけ』



にしたら




サイコー




でした



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント柳川店

福岡県柳川市三橋町柳河816-1

0944-73-2791



マサ伊藤の釣り道場グレ釣り編

マサ伊藤の釣り道場グレ釣り編

投稿日 2018年02月03日
投稿者 ポイント柳川店
こんにちは


柳川店の伊藤です

先日久しぶりに

甑島の里へ

グレ釣りに行って来ました。



最近は石鯛釣りに夢中でしたので釣る事が出来るか不安でしたが






甑島の磯は、私を楽しませてくれました。





サイズは大きくありませんでしたがグレの引きを堪能できました。





磯釣りはやっぱり楽しいです。



寒グレ釣りシーズンです。

釣れていますので行かれてみてはいかがですか。




詳しくはポイント柳川店まで!



平戸でデカアオリイカGET!!

平戸でデカアオリイカGET!!

釣り人 石井様
釣行日 2018年02月01日
掲載日 2018年02月01日
釣魚 アオリイカ
大きさ 長さ32cm / 重さ1180g
釣り方 エギング
釣り場 長崎県平戸市

平戸からの帰りにお持込み頂きました!!
この時期ではナイスなアオリイカです。
石井様、お持ち込み有難う御座います。

新春初磯in米水津・沖の観音

新春初磯in米水津・沖の観音

投稿日 2018年01月28日
投稿者 ポイント柳川店 山本 貴澄
ぽっちゃり~ず1号の やまもとです。

年始の恒例行事としております、



新春磯釣り



に行って来ました。

舞台は


“米水津・沖の観音”

お世話になった瀬渡し船は




“えびす丸” 松下船長(090-8396-6584)


am3:30に上礁し、ひたすら夜明け待ち…

こんな時に活躍するのが



アルポット



!!

カップラーメンとコーヒーで暖をとり、東の空が

白み始めたころにマキエ作成開始。

メニューは



マルキユー)グレパワーV9 SP・マルキユー)超遠投グレ・

オリジナル)大漁パン粉1kg・沖アミ2角




そして



ご来光を浴びながら釣り開始!!


注目の朝マズメ、数投目に



“激震”





これは… まさかの…


大分にしてはハードタックルの



竿

シマノ)BBX SP T1.5-485/520


リール

シマノ)BBXハイパーフォース2500DHG


ライン

シマノ)リミプロPE 1号150m


リーダー

サンライン)Vハード2号(2ヒロ)


ハリス

サンライン)Vハード2号(2ヒロ)






パワーに任せてやりとりすると、観念して魚が浮いてくる。




大型期待の朝マズメ・魚体は黒い・竿は叩かなかった





“いける、奴(本命)だ!!”


しかし、上がってきたのは中々サイズの



コブダイ…


気を取り直して打ち返していると、



指を弾くアタリが!!





ようやく本命のクロGET!!


途中、またもや



“激震”


しかし上がってきたのは



“ブダイ”


仕掛は



ウキ 釣研)ゼクト0号・エイジアLC 0α・全遊動X遠投0号等

ハリス サンライン)Vハード2号・1.75号

ハリ がまかつ)口元尾長5号・6号







ウキ止めorPEとの結節部分まで仕掛が入ると沈むように設定。


遠近分けながら釣りましたが、



max34cmを6枚の釣果



でした。



当日はかなりの強風で、潮も若潮だったので釣り人は10名でした。

釣果は微妙でしたが、楽しい釣行となりました!!




北西風が強いこの時期は、大分釣行が出船確率が上がります。






しかしながら深夜・早朝の移動は凍結・降雪の危険が伴いますので、

余裕を持ったプランでお願い致します。




ちなみに今回、磯で激しくコケて膝を強打、防寒着も破れてしまいました。

自身の年齢も考え、しっかりと磯を踏みしめて行動したいと思いました…






アップリケはウサギかポイン太くんで・・・

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント柳川店

福岡県柳川市三橋町柳河816-1

0944-73-2791



新春はデカイカからスタート!!

新春はデカイカからスタート!!

釣り人 荻島様
釣行日 2018年01月27日
掲載日 2018年01月27日
釣魚 アオリイカ
大きさ 長さ33cm / 重さ1600g
釣り方 エギング
釣り場 長崎県松浦市

平戸からの帰りにたまたま寄った松浦市の
堤防にての釣果です。
この時期ではBIGサイズです。
荻島様、お持ち込み有難う御座います。

電動ジギング釣り研修 vs寒ブリ

電動ジギング釣り研修 vs寒ブリ

投稿日 2018年01月25日
投稿者 ポイント柳川店


こんにちは。

ポイント柳川店 松田です。

今年初釣りは

電動ジギング


使用した遊漁船は姪浜漁港

「ピスケス」

さん

朝4時集合

荷物を積み

長崎七里ヶ曽根に出発

朝7時位にポイント到着

まだ日が昇っていなく

暗い中でのスタート


まずHIT!!

佐賀店平野店長

流石です

続いて

塩原地区長

大物寒ブリGET!!

姉川さんお見事!!

見事に釣り上げたのは

長峰さん

メタボさん寒ブリ!!

私もやっと

良型寒ブリGET!!


甲斐さん

良型寒ブリGET!!

今回使用したタックル

電動リール

シマノ 「ビーストマスタ-3000」

ライン-PE4号・リーダー-80lb

ロッド

天龍 ジグザム 「ドラゴンフォース JDF581B-G6」

メタルジグ

頑徹ジグ300g

一徹ジグ240g

スピードスラッシャー240g

ジグパラ250g

今回の最優秀メタルジグは

一徹ジグ240g!!


全体の釣果!!

メタボな寒ブリが釣れる「電動ジギング」

行かれてはいかがでしょうか!!

詳しくは

姪浜漁港「ピスケス」柴田船長


https://pisces-gou.jimdo.com/

ポイント柳川店 松田まで


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント柳川店

福岡県柳川市三橋町柳河816-1

0944-73-2791



初釣りに行ってきました。

初釣りに行ってきました。

投稿日 2018年01月21日
投稿者 ポイント柳川店 野中
皆様こんにちは!
柳川店の野中です。

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い致します!!

1/18と1/19がお休みでしたので、近所のクリークにヘラブナを狙いに行って来ました。



ヘラブナ釣りはおよそ10年ぶりです。

この日は天気が良く絶好の釣り日和でした。



開始から30分程でウキが動き始め、2018年最初の一匹はかわいいサイズでした。



餌はグルテン系で、底釣りしていました。



小さいサイズで楽しんでいるといきなり30㎝超えが釣れました。

10年ぶりの尺超えヘラはとても嬉しかったです。

初日は尺超えは2枚で終了しました。



2日目は針を少し大きくして大型狙いでいきました。

開始早々に良型が喰ってくれました。



この日は小さいサイズがあまり食ってこなかったので前日よりも全体的に良型が釣れました。

この日は尺超えが4枚ゲットできたので大満足で終了しました。

30㎝前後でも強烈な引きで楽しませてくれますので皆様もぜひヘラブナ釣りに出掛けられてみてはいかがでしょうか!

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント柳川店

福岡県柳川市三橋町柳河816-1

0944-73-2791



筋肉痛が来ております!!

筋肉痛が来ております!!

釣り人 てび子さま
釣行日 2018年01月20日
掲載日 2018年01月20日
釣魚 ブリ
大きさ 長さ66cm / 重さ2700g
釣り方 ソルトルアー(オフショア) ジギング
釣り場 福岡県 玄界灘
筋肉痛になりかけたお体でお持ち込み頂きましたてび子さま、ありがとうございます!!釣った魚で疲労回復してくださいね~!!

玄界灘のジギングにて!!

玄界灘のジギングにて!!

釣り人 もんチャンさま
釣行日 2018年01月20日
掲載日 2018年01月20日
釣魚 ヒラマサ
大きさ 長さ82cm / 重さ4600g
釣り方 ソルトルアー(オフショア) ジギング
釣り場 福岡県 玄界灘
ナイスサイズのヒラマサをお持ち込み頂きましたもんチャンさん、ありがとうございます。シャクリ倒した後のご褒美でしたね~!!